
このページのスレッド一覧(全719スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2019年1月8日 20:39 |
![]() |
21 | 6 | 2019年1月4日 07:02 |
![]() ![]() |
44 | 9 | 2018年12月30日 23:39 |
![]() |
99 | 25 | 2018年12月28日 17:02 |
![]() ![]() |
22 | 6 | 2018年12月27日 18:29 |
![]() |
21 | 9 | 2018年12月14日 05:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
誰かワイパーブレード交換を自分で交換した方いますか?
みんカラにも載ってないのでディーラーでないと難しいのかと思い質問しました。知ってる方よろしくお願いします。
書込番号:22374878 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みんカラでもDIY事後の情報しかないってことは難しくないんじゃない。
3008に絞らずプジョー全体でチェックしてみては?
ディーラーに出向いて聞いた方が速そうだけど。
書込番号:22374968
2点

>やっくん1207さん
こんにちは。
先代の情報ならあるようなので、参考程度に。
https://s.webry.info/sp/volvo.at.webry.info/201610/article_2.html
蛇足ですが、もしも社外品にするならエアロツイン辺りが定番かなと。
https://www.bosch.co.jp/aa/products/model-charts/?id=Aerotwin2
https://jp.bosch-automotive.com/ja/aerotwin
シトロエン乗りの何となくのコメントですが。
書込番号:22375314
2点

詳しい説明ありがとうございました。参考になりさた。
書込番号:22380766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
各プジョーディーラーから8AT, ファーストクラスパッケージ付きのデモカーがかなりたくさん中古車に出されています。6AT GTをもう買ってしまっているので、何ができるわけでもないのですが、また何か変わるのでしょうか?それとも単に年が替わるまえに2018年式を処分しておく作戦なのでしょうか?でも、またディーゼルのデモカーを準備し直すのも大変な気がしますが....。ひょっとして見込み発注の売れ残りの処分?いづれにしてもお買い得ですが、中古車市場に影響するから叩き売りはやめて欲しいです(涙)。まあ、プジョーを買った時点で下取りは期待していませんが...。
6点

>hnakaさん
同感です。私も何気なく、3008の中古相場を見ようと、昨日ネット検索をしたら、hnakaさんがおっしゃる通り、8ATの試乗車などが沢山売りに出ているのを見てびっくりしました。
むしろ6AT GTが殆どありませんでした。当初から長く乗ろうと思い数年後の下取りは価格は諦めていましたが、8ATの中古が、こんなに溢れていると6ATはさらに激安でしょうね。
私も 6AT GTです。外車と言ってしまえば、あまりにも雑に一括りですが、国産より簡単にモデルチェンジやマイナーチェンジしないと思って思い切って買いましたが、こんなにあっさりと変わるとは思いませんでした。
8ATはともかく、シートヒーターは前車で重宝していましたし、カロッツェリアに変わる前のパナナビは使い物にならず、悔しい限りです。
書込番号:22306620
3点

別スレッドの柔らかカツゲンさんのコメント
”なんでも、プジョージャポン史上初の年間販売1万台に届きそうなので、それを狙った施策だとか。”
これが原因でしょうか....。
書込番号:22307526
4点

来年3月頃の決算期を狙ってディーゼルFPを買うつもりでいましたが
スレ主様が仰るように中古車市場に新車と変わらないような車が
諸経費込みで400万ちょいで出ていますので、そちらがお買い得に感じています。
もっともディーラーが中古価格から2,30万高い位までガッツリ値引きしてくれるなら
迷わず新車を買いますが、さすがにそう都合よくはいかないでしょうし。。
今後注意深く中古車市場を見守ろうと思います。
書込番号:22312894
2点

>キンカン3Lさん
11月のキャンペーン(FPのサービス又は金利0%)でかなりの台数が販売されたようです。
かくいう私も前倒しで購入しました。
東京のディーラーで当方の希望する条件と同じ車両が認定中古車で出ていましたので同価格くらいにならないかと頑張ってみましたが到底無理でした。
ネットでは80万引き(キャンペーン込)とか有りましたがそういう値引きは売る側もどうしてもあと1台売りたいっていう特殊な条件ではないかなぁと思っています。
書込番号:22319800
2点

外資は普通12月決算ですからね
この時期は各ディーラーから試乗車と販売ノルマ達成のための自爆購入の登録未使用車が多く出回ります
以前別ディーラーで登録未使用(前月登録、10km)を購入したことがありますが、オプション込みの乗り出しで新車価格から100万以上安く上がったこともあります
書込番号:22358445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3008GT(現行モデル、ナビ、プレミアムパッケージ付きの)試乗車(走行700km)を年末に総額400万円で購入できました。
308SWを見に行ったのですが、展示してある3008のデザインが気に入りました。
タイミングがよかったです。
海外ではPHVが追加になるようですが、価格が高そう(日本導入時期は2020年以降?))なのでよかったと思っています。
書込番号:22369367
3点



自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル
ナビがパナからカロに変わったと伺いました。
パナ時代にあった、音声案内が出力されると音楽が止まるなどの症状は改善されたのでしょうか。
その他、ナビ精度、性能、使用感など、情報提供願います。
CarPlay装着まで待つか買うか迷っています。
書込番号:22299851 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

一般的な仕様でしょ。
バグかのように語るのは笑える。
書込番号:22301046
8点

いちいち案内の時に音楽が止まるのを、よく思っていないユーザーはそれなりにいらっしゃるのではないですか。
いずれにしても、事実として、この症状は(仕様という言い方でも構いませんが)、なくなったかどうか伺いたいです。
また、このことに限らず、ご使用の方、よろしければ感想お聞かせください。
書込番号:22301698 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>俺のラーメンさん
もうすぐ納車予定なので、確認出来たらコメしますね。
書込番号:22301699
7点

>ちかちか衝動買いさん
ありがとうございます。
ぜひよろしくお願いいたします。
書込番号:22301901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、カロナビ付のGTが納車されました。
まず結論から言うと、ナビの音声案内が入る時点で音楽は止まります。
これは、ナビの音声と純正オーディオの入力ソースが違うので、当然の仕様です。
ナビの音声は外部入力で割り込ませているので、例えるならラジオとUSBオーディオを同時に鳴らせますか?というのと同じです。
ただ、パナナビより細かく設定がいじれそうなので、不要な案内はカットできそうな印象なので、試したら書き込みますね。
書込番号:22316978 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
やはり音声を消すしか方法は相変わらずないのでしょうか。
何かまた良い方法などわかりましたら教えてください。
道案内など、基本的な性能面はいかがでしょうか。
書込番号:22317869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音楽を流していて、ナビの音声割り込みのぶった斬り感はそう言う仕様なので諦めてます。
ただナビ経由でテレビを観てると、音声の切れ方がミュートがかかったような感じで多少滑らかの様に感じられます。
まだ試してないですがナビの外部入力から、音楽ソースを繋げばブッタ切り感は緩和できるかもしれませんね。
ただしアナログピンケーブルでの接続なので、音質的には疑問が残りそうです。
冬休みの宿題として後程試してみます。
書込番号:22341281
5点

>俺のラーメンさん
>hitokakeさん
ん〜〜…やっぱダメですね…
私も、もう少しやってみます。
書込番号:22342816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hitokakeさん
ありがとうございました。
音声の件はやはり難しいみたいですね。
書込番号:22360668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
CarPlayアップデートしてきました。
純正ナビはつけておりませんが、ナビのトグルを押下すると、ナビアプリが起動します。
なかなか使い勝手は良いと思います。
一つ、CarPlayはワイヤレス接続ができると説明を受けたのですが、どうしてもワイヤレスでの接続ができません。
3008は未対応なのでしょうか?
書込番号:22081842 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私もアップデートを心待ちにしており、購入したディーラーさんに連絡したのですが、画面がブラックアウトする問題が解決していない為、まだアップデート未対応とのことでした。画面のブラックアウトについては、何か説明ありましたでしょうか?またディーラー毎で対応にバラツキがあるのは、なぜでしょうか?ご存知の方が居ましたら教えて頂きたく。
書込番号:22084188 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>GoGoきんちゃんさん
画面のブラックアウトについては、なんの説明もありませんでした。
ただ、お盆くらいに問い合わせた時には不具合が出ているので、もう少し待ってくださいとのアナウンスでした。
グーグルマップを待たずともアップルのマップ、特に経路案内時のレイアウトは車用にカスタマイズされており、なかなか使えます!
早く、アップデートできれば良いですね。
ただプジョーのCarPlayはワイヤレス未対応のようです。
書込番号:22084244 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

とんき21さん
返信頂きありがとうございます!
ワイヤレス未対応でも良いので、早く使えると良いのですが…
またアップデート完了しましたら、感想書き込みます。
書込番号:22089541 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>GoGoきんちゃんさん
これまで使用してきて、純正のケーブルを使用していないためか、少し携帯を触るだけで、リセットもしくはブラックアウトしてしまいます。
もしかしたらこの症状なのかもしれませんね。
だとしたら改善されてません。
書込番号:22094576 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

とんき21さん、やはりまだ不具合あるのですね。
早く対策が見つかると良いのですが。
教えていただきありがとうございます!
書込番号:22100105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

運転中はiphoneをUSBでほぼ常時接続しています。もしかしてプジョーのUSBポート全般に言えることかもしれませんが、車両側のポート接続部が緩めでちょっとした振動で、接続が切れてしまいます。確かにiphoneの純正ケーブルで接続したら、マシになりました。で、もちろんこれはこれで問題ですが、このこと自体はブラックアウトとは言わないような気もします。
例の純正オプションのナビ付きで、多分CarPlayインストールはかなり早くした方(8月)だと思いますが、これまで特に問題なく動作しています。
あと、プジョーのHPにもCarplayはUSB接続が必要と明記してあります。以前、無線でも繋がるのではとコメントしましたが、間違いでした。 スミマセン。
書込番号:22100699
6点

>hnakaさん
こんにちは。
オプションナビを付けた場合、CarPlay接続中にナビのトグルを押下すると、純正ナビが起動するのですか?
アップルのマップ、経路案内時は思った以上に使えてびっくりです。
この分だとiOS12になってグーグルマップが使用できるようになっても経路案内の時は、アップルのマップを使うと思います。
今更ながらQiがせっかくあるのに、なぜ有線接続なのか?今後アップデートされるのか?疑問だらけです。
ところで、GPSだけのはずのマップがなぜトンネル移動中も動き続けるのか?とても不思議です。
書込番号:22103673 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>とんき21さん
A:オプションナビを付けた場合、CarPlay接続中にナビのトグルを押下すると、純正ナビが起動するのですか?
Q:はいそうです。っていうかバックグランドで、純正ナビは常に動いているので、Carplayの Map表示にしていても、高速道路で道路情報を取得すると、音楽が止まります・・・涙。
Carplay使えるようになって、一番のメリットはSiriが使えるようになったことかな。車の中だと一人で喋っていても恥ずかしくないし、音声でメールも送れますしね。
高速での離合案内などは、やはり純正ナビの方が便利だとは思いますが、確かに値段と機能のバランスが・・・。
アップグレードを切に希望します。でも、プジョーさん、なかなかそこまで手が回らなさそうですね・・・。
書込番号:22105906
8点

スペシャルエディションを購入、納車待ちですが、スペシャルエディションはcarplayに対応していないのでしょうか?ディーラーから対応しているのは8AT車だけだと聞いたのですが。皆さんの車は8AT車なのでしょうか。
書込番号:22159386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ノクターンblackさん
対応していますよ。
アップデートでの対応となりますが、どうやら、アップデートのプログラムに不具合が出ているらしく、私の車の後はストップがかかりかかっているとかいないとか。
たしかに、動作は安定していないので(再起動で解消します)修正プログラムが出たら再アップデートしてもらいます。
書込番号:22159425 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とんき21さん
ありがとうございます。とんき21さんもBlueHDiスペシャルエディションなんですか?当方2018.6月登録の新古車ですが、時期によって変わることはないですよね。ディーラーにはCarPlayのアップデートしてと言えばいいのですか?その費用はかかりますか?
書込番号:22159841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ノクターンblackさん
私もスペシャルエディションです。
正確ではありませんが、6月登録なら問題ないのでは?ディスプレイが日本語仕様になっているものは、アップデートできると聞いています。
ついでにシーケンシャルウインカーもお願いしました。
私は費用はかかりませんでしたが、周りの話ではディーラーによりまちまちですが5000円前後の費用がかかるようです。
ご参考までに。
書込番号:22160449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もスペシャルエディション9月登録を乗っていますがcar playはこないだディーラーにお断りされました。
ディーラーで対応がバラバラなのは如何なのかと思います。
書込番号:22269867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全国的に一旦、アップデートは中断しているようですね。
不具合があったというようなことを聞きますが、少なくとも私のCarPlayはたまにバグりますが、ちゃんと動いています。
何か他の政治的な理由も邪推してしまいますよね。
書込番号:22269895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。どなたか同じ症状又は解決策あれば教えて下さい。先日、クロスシティを納車してCarPlayをUSBで接続していますが上手く起動しないことが多々あります。エンジン点ける前に接続したり、エンジンを点けたあとに接続したりと色んなパターンで試してますが起動しません。ちなみに充電はされてます。USBは純正ではないのでそれも影響あるんでしょうか。。また、アイファン側で手動で起動したりできますでしょうか。ナビを付けていないのでかなり不便で困っております。
スレ違いだったら申し訳ございません。
アドバイス頂けると幸いです。
書込番号:22346501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

起動しない場合は、♫長押し10秒で再起動します。
私もたまに起動しない場合、この方法を知らなかった時は、信号待ちでエンジン切ってましたが、エンジンを切ってもしばらくACCは通電されているので再起動しないケースがありました。
この方法で再起動したら100%CarPlayは使えています。
書込番号:22346513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文字化けしてましたね(笑笑)
トグルスイッチの音符マーク(オーディオ)を長押し10秒(再起動するまで)以上です
書込番号:22346515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とんき21さん
早速のご返信ありがとうございます!
そんな方法があるんですね。試してみます!
かなりのストレスだったので目からウロコです泣
本当に助かりました!ありがとうございます。
更問で大変恐縮なんですが、ナビのトグルを押下すると地図アプリが起動するとのことですが、私の場合はブラックアウトしてしまいます。設定か何かされましたでしょうか?
書込番号:22346527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

CarPlay の起動ですが、私の車は電話のボタンでメニュー画面
(アイコンの並ぶ画面です)が映ります。
そこからアップルのMAPやGoogleマップ、ナビタイムなど
ナビのアプリを起動する感じになります。
ナビのトグルスイッチでは、普通にカロのナビが映りますよ。
12月納車のクロスシティで、iPhoneはiOS12.1.2のXsMaxです。
書込番号:22347989
3点

>柔らかカツゲンさん
私も電話ボタンで起動や切り替えをしています。とんき21さんはナビトグルを押下するとアプリが起動されるとの事でしたので、何か設定があるのかと思い。。
車種によって個体差があるんでしょうか。なんか私のは、かなり不安定で画面が真っ暗のままだったり、ボタンが一切反応しなかったりします。とんき21さんに教えていただいた再起動もできませんでした。。
症状が続くようなら1ヶ月点検の時にディーラーに言ってみようと思います。
書込番号:22348243 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
皆さんにご質問です。
Bピラーやリア上部の
黒いプラスチック?部分ですが
洗車などで傷つかないように
どのように対処していますか?
保護方法や傷がついた時のメンテナンス方法など
あれば教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:22350914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使用したことはありませんが、ワコーズ 未塗装樹脂用耐久コート剤 SH-R スーパーハードがいいらしいです
http://kakaku.com/search_results/%83%8F%83R%81%5B%83Y%20%96%A2%93h%91%95%8E%F7%8E%89%97p%91%CF%8Bv%83R%81%5B%83g%8D%DC%20SH-R%20%83X%81%5B%83p%81%5B%83n%81%5B%83h/
書込番号:22351035 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ワコーズ SH-R スーパーハード 未塗装樹脂用耐久コート剤
定番ですね!
他メーカーにも類似品がありますが、やはり信頼のワコーズが良いです!
うちの車にも使用しています。
施工後は撥水効果もありますので、汚れも付きにくく、
耐久性・耐熱性が向上するので、結果として白化しにくくなると思います。
ドアの内張りなんか靴のキズとか付きやすい所に施工するのも良いですよ。
書込番号:22351089
7点

>ノーブルノーブルさん
ピラー部分の黒褐色ところですね。
私も以前、ちょっとネットで探したり、みんカラなどでも探しましたが、プジョー3008用は見つけることができませんでした。
今は、もう探せばあるかもです。国産車用は、ゴロゴロありますよね。
きれいなんですけど、傷つきやすくて、多分、ドアを閉める時に手で強く押したか、もしくは洗車の時に付いたと思われる傷があります。あの素材は変に微粒子のコンパウンドでも傷を消そうとすると、被害が広がるので避けた方が良いと思います。
あまり効果はないと思いましたが、とりあえずカラスコーティング剤を塗ってます。ただ、コーティング剤のふき取りタオル傷がついてしまいましたが、傷の線は目立たなくなりました。
まぁ、普通の人は気づかないか、気にするほどの傷ではないですが。
個人的には、メッキとか変な色のピラーカバーを付けるより、純正色の方がよいと思います。
書込番号:22351206
1点

艶のあるブラックの部分になります。
昨日安い洗車屋行って少し傷ついてしまいました。
ネットで保護シートのようなものを探しましたが
3008のものはどこにもありませんでした。
そこで皆さんはどのように管理しているのか聞きたいと思いまして。
拭き取りタオルケットでも傷がつくということは
下手に弄らない方が良さそうですね。
透明の保護シートがあればいいのですが…
書込番号:22351435 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それなら、プロテクションフィルムを施工されては如何でしょうか?
自分で貼ること難しいと思いますので、取り扱っている業者に依頼された方が良いです。
参考↓
https://ameblo.jp/ayumi-denki/entry-12312978408.html
書込番号:22351548
1点

ありがとうございます!
連絡をとってみます。
書込番号:22353535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
最近、気がついたのですが、フロントガラスに何やら、文字のようなものとライン(線)が浮かび上がります。
以前から何かあるなぁーと思ってはいたのですが、それほど気にはしていなかったのですが、最近、はっきりと浮かび上がり、後部座席に座っている家族からも指摘されました。
ディーラーに持ち込んだ時は、昼間だったためか確認できなかったのですが、夜間、ガラスを曇らせるとはっきりと出てきました。
ディーラーでは、他にそのような事象はないということで興味を示されてます。
今度、改めて確認してもらいます。
皆さんの車にもこのような症状現れてませんか?
書込番号:22244180 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

立ての綺麗な線2本はガラスに貼られていた紙を貼ったテープの糊のあとのような
Pなどの文字は紙に書かれていたインクがガラスに付着してそこだけ曇っていないとか
なにかガラスに影響のない薬品で拭けば綺麗になると思います
まあ騒ぐほどの事もないです
曇らないと出てこないんですから
ガラスの不良などではないと思います
書込番号:22244216
2点

工場の生産ラインで貼られた識別シールの跡ではないでしょうか? ケイマン買った時もそんな跡があったような気がします。
無水エタノールか何かで拭ってみては如何でしょうか?
書込番号:22244238
3点

>源泰心さん
生産工程のお客様のメーカーオプションとか仕向 地向けの違いの認識票です。
ここの17分04秒で出てくるものです
https://www.youtube.com/watch?v=k4-eJsFdxaU
プジョーはガラスに貼っているんでしょう。
書込番号:22244305
2点

ゴルフでもガラス内側が曇った時に浮かび上がります。それも7〜8年たっても、です。内側をちょっとゴシゴシこすったくらいでは消えないんですよね…。
書込番号:22244315
2点

>源泰心さん
他社でもガラスの保護シートが貼ってあった跡が、曇ったときや水拭きしたときに見える例があります。
いずれの例も油膜落としでガラスの車内側を磨くと落ちるようです。
お困りでしたらお試しあれ。
書込番号:22244380
1点

たくさんのアドバイスありがとうございます。
確かに、シールか何かを貼った跡のような気がしなくは、ありません。
PやDといったギア表示らしきものも表れてるのでなんなんだろうなと思ってます。
皆さん、使用するものは異なりますが、拭けば消えるとお話いただいています。
私も窓拭きスプレーや水拭き、油膜とりなどを使って挑戦していますが、取れません。
また、曇った時だけでなく、日中も光の加減で目立ち、気になってしまってます。
同じような経験をされた方もいるようなのでそれほど大したことではなさそうですね。ディーラーで、詳しく対応していただきます。
書込番号:22244489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


VWポロでは出てないですが、今度曇った時によく見てみようと思います。
書込番号:22245612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーラーで窓を拭いていただきました。
きれいに消えたようです。
ここでコメントいただいたように後日、浮き出てくることもあるようなので、注意してみていきたいと思います。
書込番号:22322915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





