
このページのスレッド一覧(全719スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2018年1月6日 12:47 |
![]() |
33 | 6 | 2018年1月5日 00:11 |
![]() |
10 | 4 | 2018年1月3日 17:35 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2017年12月12日 07:50 |
![]() |
174 | 29 | 2017年12月3日 10:21 |
![]() ![]() |
19 | 8 | 2017年11月24日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


5008GTが値上がりしてAllureとの価格差が広がりましたが、日本でも5008 GT Lineの導入予定は
無いのでしょうかね?
値段的にも間を埋める商品として出てもよさそうな気がするんですが何か情報は無いでしょうか?
ヨーロッパは本拠地だけあってモデルが充実していてうらやましいですね
1点



自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル
プジョー5008 GTの納車待ちです。
ACC(アクティビティクルーズコントロール)の使い方を教えて下さい。プジョーはハンドルに付いているスイッチではなく、ハンドル左下にあるレバーに付いているようですが、操作が難しくないですか。
書込番号:21478973 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ウソかもしれないネット情報で予習しなくても、納車される時に販売店から操作方法聞けばいいのでは?
レバー式もボタン式も慣れの問題です。
たまに見かける、肘つきながら体斜めにしハンドルを12時の位置て握るような運転手ならどちらも操作しにくいとは思います。
書込番号:21479606 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

聞くと言うより教えてくれますよ。
もしも、教えてくれない時は取説を最初から最後まで担当さんに朗読して貰うと良いですよ。
書込番号:21480412 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>yamaumi9999さん
まだ販売店も休みでしょうから、こちらの動画なら納車前に操作方法を覚えるはずです。
Tutorial Video - Cruise Control & Speed Limiter
https://www.youtube.com/watch?v=RGWkYL1Bhmo
ちょっと前の動画ですが、基本操作は全く同じです。
これプラスレーダーとカメラでセンシング機能を追加したのが、最新のプジョーACCです。
書込番号:21480555
4点

思っていたより難しくなさそうですね。大変、参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:21481085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ステアリング表面に操作部が付いているより、使いやすいと思いますよ。
ステアリングを握った状態で自然に指が置ける位置にありますので。
書込番号:21484175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね。ハンドルをきった時でも、ACC操作スイッチの位置は変わらないですしね。情報、ありがとうございます。
書込番号:21484470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル
プジョー5008GT BlueHDi にオプション設定のレザーパッケージですが、5チャンネルネットに助手席側の電動シートは未着装との情報が記載されています。確か、最初頃のカタログには助手席側も電動シート仕様と記載されていたように思います。
レザーパッケージを付けられて、既に納車された方がいらっしゃいましたら、実際、どのような仕様になっているのか教えて下さい。
書込番号:21442920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売時のカタログには確かに助手席は電動シートとなっていました。
書込番号:21450872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プジョー5008 GT BlueHDi 発売当時のカタログには写真の通り、オプションのレザーパッケージは助手席側も電動シートの仕様になっています。
書込番号:21450877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yamaumi9999さん
誰の返信もなかったので、お答えさせていただきます。
右ハンドル各国の仕様では、運転席のみ8ウェイ電動シートで、助手席はAGRシート。
このAGRシートは、シートクッション、シート角度、ランバーサポートは電動です。
装備の劣る日本仕様が、特別に助手席が電動シートとは考えにくいですし、助手席だけアリュール同様、完全手動ではないはずです。
PCJ発行のカタログ記載についてノーコメントですが、オーナーの注文通りの仕様が来ない場合、キャンセルが可能です。
以下、日本でも判例があります。
「注文した車と違うやん!」ボンドカーで有名、2千万円超の英アストンマーチン ディーラー誤発注で法廷闘争に
http://www.sankei.com/west/news/170807/wst1708070004-n2.html
おおよそ通常の契約書ですと、ディーラーがナンバー登録した、ディーラーがオプション装着した、以前は無料でキャンセル可能です。
しかし?な業者は、そこに違約金の記載があるので要注意です。その記載がある契約書は黙ってキャンセル料を払うしかないです。
書込番号:21480608
2点

ご丁寧で詳細な説明を頂き、ありがとうございました。確かに、日本仕様で助手席が完全な電動シートとは考え難いですね。大変、参考になりました。
書込番号:21481043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル
プジョー5008 GTの納車待ちです。スタッドレスタイヤに交換したいのですが気に入ったホイールが見つかりません。ホイールのサイズは、18/7.5J/PCD 108/オフセット49が純正ですが、PCD108に困っています。スタッドレスタイヤに交換した方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。
書込番号:21422438 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yamaumi9999さん
諸元表・装備表を見るとプジョー 5008 2018年モデルBlueHDiのタイヤはM+Sとなっていますので、冬タイヤとして使えるオールシーズンタイヤが付いていると思います。慌てて探さなくとも、お住まいの場所によりますが、冬場を乗り切れると思います。
あとは、ディーラー任せになってしまうようです。
18×7.5J ET49 5×PCD108 はプジョーしか使っていません。ボルボV70系はボルト径が異なります。
書込番号:21422584
2点

>yamaumi9999さん
http://www.maluzen.com/shopping/c_cc8421_ttt_f1.html
カーポートマルゼンさんのスタッドレスタイヤとホイールセットだと6種類ほどしかありませんが、
ホイール4本のみからだとそこそこあるみたいです。
それに225/60r17か225/55r18のスタッドレスタイヤを入れればいい訳ですから
マルゼンさんに一度足を運ばれてもいいかもしれませんねー
書込番号:21424471 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情報、ありがとうございます。M&SNOWが付いていますが、スキーに数回行くので、やはりスタッドレスタイヤの方が安心かなぁと思っています。
やはりプジョーのホイールは異なるので、中々無いんですね。もう少し検討してみます。
書込番号:21425522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか、カーポートマルゼンにあるかもとのことですね。近々にお店を訪ねてみます。情報、ありがとうございました。
書込番号:21425532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル
予想通りとても静かな滑り出しですね。
フランス大統領がパレードで使っていた、とかもっとPRしたら良いのになー
とか思ってしまいます。
既に商談されている方、納車待ちの方などいらっしゃいますか?
ライバルはゴルフのトゥーランでしょうか。
いろいろ情報交換したいです。
12点

ディーラーに先週末電話したら、火曜には実車入るみたいです!
近いうちに試乗しに行きたいと思ってます。
私はMAZDA CX-8と比べてどちらかにしようと思っています。
5008のすれ違わない・被らない度とは比較にならないでしょうけど笑
書込番号:21231994 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

発表前だったのですが、値引き無し、メンテナンスパックサービスで500オーバー。
保留です。
トゥーランは3列目半端なく狭いです。グランドc4ピカソ同等のプジョーの方がマシです。
cx-8 はサンルーフの設定が有れば飛びつくんですが、、、
希望としてはティグアンの3列目が出ればなぁと思っています。
書込番号:21235122
10点

トゥーラン、ティグアンクラスの先進アシスト機能が付いてないのに500オーバーはちょっと高いですね。
プジョー好きという理由がなければ、値引きなしではちょっと考えてしまいますね。
書込番号:21236148 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ティグアン先日試乗しに行って3列版が出るのか聞いてみましたが、日本には多分入らないと言ってました。
ティグアンのしっとり軽快感はなかなか良かったので、ちょっと残念。
書込番号:21237309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>もぐもぐもぐ×2さん
やはり出ませんか、、、
6月に聞いたときはもしかしたらと言われてたんですが。
BMWのx1といい残念です。
かなり先の情報ですがGLBで3列シートが出るような噂が有りますが、、、
書込番号:21237597
3点

数ヶ月前から納車待ちで、年内に納車予定です。
3008共々売れまくっているそうで、今から頼んでも値引きはほぼなし。サービスパックすらなしだそうで納車も年越だろうとのことです。
実車乗ってきましたが、後席は3008よりゆったりしていましたが、リクライニングはオマケくらいな感じでした。
内装はグレーのパネルの素材が3008と若干違うかもしれない(元に戻った?)です。
3列目にはあるのに2列目にドリンクホルダーがないのと3008とにはあった2列目の肘掛がないのが残念です。
書込番号:21240911 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

GTの試乗車があったので試乗し、昨日発注しました。
レザーパッケージには興味がありましたが、50万はチョット・・・。
結局オプションはフロアマットとナビだけにしました。
10月生産の枠が確保できれば、年内ギリギリいけるかどうかみたいです。
書込番号:21245928
5点

数少ない日本での試乗動画があったので参考にどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=OuuWGkE09x4
自分も乗ってきましたが、この乗り味は他では味わえないですよね。自分も買おうと思ってますが、値引き交渉等はまだやってないです。
一日試乗とかさせてくれないかな。。
書込番号:21248276
8点

昨年のパリモーターショウのときから気になっていたのですが、明るい内装が選べないのと、ACCの作動が時速30キロからというのが残念。白やベージュの内装の特別仕様車出してほしいな。
書込番号:21251518
6点

先日3008を見に行ったのですが、スタイル最高、ディーゼルエンジンはマツダより静かで良く回って最高。
おフランスの車なのでもしやと思って聞いたら四駆の設定は無し。
あえなく検討終了。
FFで困らない人には、ドイツ車と比べていろんな足らざるところを許してしまうようなデザインとエンジンでお勧めです。
フランスにも山はあるし雪も降るのにどうして四駆がないのかは謎です。
書込番号:21251576
9点

snowモードをどこまで信用していいものなのかわからないですね。
もちろんスタッドレス必須ですが、スキー場では実際FF車で来てる人もいますしね。
雪国で毎日車通勤だと悩みますね。
都内のベチャベチャ雪からの朝のツルツルも乗りたくないな〜。
書込番号:21251903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アリカ・ユメミヤさん
そうでしたね忘れてた!acc全車速対応じゃなかったんですよね。
数ヶ月に動画でみたきがする。
って事、は渋滞のノロノロでは使えないって事ですよねー
残念すぎる!!
書込番号:21252362
4点

旧308sw Sportiumに乗ってます。
1年点検ついでにディーラーで見てきました。
相変わらず質感の表現力が素晴らしいですね。
自分は荷物をやたら積むので、シート着脱できる旧308swの広大な荷室はとても重宝しており、
その点、ミニバンにも負けない5008の荷室は非常に魅力的です。
一方で2列目の低くて小さい座面と申し訳程度のリクライニングは旧308swと大差なく残念でした。
荷室が広大で、かつ2列目の居心地が良いSUVってなかなかないですよね。
書込番号:21258456
3点

実車見てきました!今週末は展示のみということ&ガソリン車だったので、二列目三列目と荷室みせてもらいました。今が初期トゥーランなので全体問題なしです。
価格の割にの質感ほか微妙なとこもありますが、その後3008のディーゼル車を試乗させてもらい、ガソリンぽいフィーリングかつかなりのトルク感や、乗り味のしっくり感は正直ハマりました、楽しかった!
展示車の色(パイライト・ベージュ)も雰囲気あって良かったです、自分は白にすると思いますが。。
お店の人もすごく親切に対応頂き感謝しつつ、最終ディーゼル実車乗って決めてしまいそうで怖い。。
書込番号:21259762 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

本日、契約してきました!
GT パールホワイト、値引きもかなり頑張ってくださったので満足です!
納車は12月末までにしたいと営業の方は言ってましたがまだなんとも言えないくらいだそうです。
ネットで3008の外観に一目惚れして5人乗りだったので諦めかけた時に5008の存在を知りわずか二週間で購入に至ったため妙な不安感と買ったたっと言う嬉しさでよくわからん状態です(笑)
書込番号:21265287 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

先日私も契約してきました
GTでエメラルドクリスタルを選びました。サンルーフは重くなるのが嫌だったのでなしです。レザーパッケージもなし。アルカンタラの質感が非常に良かったですね。
ディーラーオプションはまた来てから正式に選べばいいとのことでしたが、ひとまずETCとホイールキャップとPioneerスピーカーを選ぼうかと思ってます。あとボディ&ホイールコーティングと点検パックですかね。
値引きは思っていたよりもしていただきました。ディーラーオプション含めてこみこみ480万くらいでしたね。
納期は12月には来るんじゃないかという話です。楽しみだなあ。
書込番号:21266916
9点

5008GTline契約してきました。試乗して嫁も、子供も大満足だったようで即決ですw
アマゾナイトグレーならすぐ入るとのことでしたがどうせならと思い5008限定カラーのエメラルドクリスタルにしました。納車は来年の2月です。
書込番号:21268215 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>はつきんぬんさん
480万の内容はナビなどは抜きでの金額ですか?
ナビ込みなら凄い値引きですね!
約60万くらいかな?凄い!
書込番号:21268414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>speck516さん
ナビはひとまずつける気が無いのでなしですね。
まだ確定では無いですが、現時点で選んでいるオプション類の合計は19万円ほどです。
ディーゼルで重量税がかからない分安いですね。諸費用は下取りあり、希望ナンバーありでも18万円程度でした。
値引きは大体20万くらいでしたね。ただ12月が決算になるので、そこでキャンペーンがおそらく行われるだろうということで、納車時にキャンペーンがあればその分も値引きしてくれることになっています。なので、12月に間に合うように、5008デビューフェアが始まる前に発注契約しました。
3月には国産メーカーと合わせて金利0キャンペーンなどもやっているので、次狙うなら3月がいいかなとは思います。
書込番号:21268536
5点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
12/1から仕様が変わり、値上げとの記事をみました。どんな変化点かご存じの方、もしくはどんなオプションが追加されたいか?を皆様で話しませんか?
書込番号:21379213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

原材料費の高騰という理由で、何も変わっていません。
読まれた記事に書かれていたと思いますけど。
書込番号:21379263
3点

ご回答ありがとうございます。以前、来年から仕様が少し変わるという噂を耳にしたので。もしかしたら値上げの理由がそこにあるのかなと思いました。
書込番号:21379386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

偶然にも今日3008乗ってきましたよー(笑)値上げのこたはなにも言ってなかったけど。
アンビエントライトが青になったのは微妙。クールっちゃクールで今風だけど、アンバーの方が色気あったなぁと。
とてもいい車で、ちょっと欲しくなりました(笑)
書込番号:21380235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現在所有いますが、なかなか良い車ですよ。アンビエントライトがブルーしかありませんが明るさ調整ができます。gtに限りメーターの色のパターンが3色変更できるので、たまに変更をして楽しんでいます。残念なところはシートヒーターが無い事くらいです。
書込番号:21380885 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

下記の事ですね。
もともとあった割安感が結構薄れてしまいますね。
けど、突然出てきたSpecial Editionとの価格差、1.6TのGT line が、GT Blue HDi のエコカー減税で購入総額での価格差が殆ど無くなっていたことを考えますと、バランス的には妥当な線かもしれません。
で、やっぱり特に変更はなさそうです。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー「3008 GT BlueHDi」および「5008 GT BlueHDi」の車両本体価格を12月1日より引き上げると発表した。
3008 GT BlueHDiは429万円から444万円へ、5008 GT BlueHDiは454万円から469万へ、それぞれ15万円の引き上げとなる。
同社は原材料費をはじめとした製造原価の上昇を理由に、プジョー「3008」を9月1日より、「2008」(GTラインを除く)を10月1日より、1〜3万円引き上げており、3008 GT BlueHDiは今年2度めの値上げとなる。
書込番号:21381803
1点

メーターが3色に変えられるのですか?
私のはGTラインですが、2色にしか変えられません
ブルーとゴールドです。 あと何色に変えられるのですか?
書込番号:21382280
2点

ブルーです。アリュール仕様になります。設定から可能です。アイコクピットを一度リセットするとシステム設定のアンビエンスからブルーに切り換えれます。ハザードの隣の設定→右上の設定→システム設定→アンビエンスです。アンビエンスが暗くなってるのはアイコクピットがリセット状態ではないからです。是非試してみてください。
書込番号:21382424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブルーと記載してましたね。あと一つはレッドです。
書込番号:21382435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





