プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

雪の坂道

2006/05/02 11:57(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307CC

スレ主 設計さん
クチコミ投稿数:40件

冬の北陸で悪雪路の坂道(10%程度の急勾配)での登坂性能はいかがでしょうか?現在はオデッセイの4輪駆動車で差し支えありません。メタルトップの4人乗りオープンカーでFF車で絞ると、デザイン、最低地上高、予算でこの車の購入を検討しています。どなたか経験を教えてください。

書込番号:5042965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/05/02 21:46(1年以上前)

他に走ってるFF車、FR車がちゃんと走ってれば
タイヤの性能だけだと思います^^
用心にワンタッチで取り付け出来るチェーンが
有りますので、それを携帯しておけば大丈夫だと
思います。
私は最近、軽ワンボックスが多いのですが2輪駆動で
十分雪道を走れてますので、最近は駆動方式は気にして
ないです^^

書込番号:5044232

ナイスクチコミ!0


スレ主 設計さん
クチコミ投稿数:40件

2006/05/03 07:23(1年以上前)

おまっ!^^;;さん、早速の返信に感謝です。ありがとうございました。参考にさせていただきます。また実際に307タイプに乗られてる方で雪の坂道(急傾斜)の走行経験や他車と比較した感じ等のアドバイスをお待ちしてます。

書込番号:5045341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/05 00:45(1年以上前)

参考になるかどうか判りませんが、私は406ブレークに、冬場はミシュランの、MAXI ICEを装着しています。愛知県に住んでいますが、出張で北陸に行くことが多く、1月から4月まで3ヶ月ほど富山で生活したこともありました。さすがに地元の方と同じペースでは走れませんが、街乗りでこれといって困ったこともなく、チェーンも持っていましたが,一度も使用することもありませんでした。雪山へ、立山、新潟のARAI、など行きましたが、怖い思いをしたこともありませんでした。急勾配では、トロトロ走っていたら地元の方のベンツSクラスに猛スピードでぶち抜かれましたが、下りも、上りも、何とかなりました。

書込番号:5050326

ナイスクチコミ!0


スレ主 設計さん
クチコミ投稿数:40件

2006/05/06 17:32(1年以上前)

オー!クラプトンさん 返信ありがとうございます。本日現車を確認して、お店の方にいろいろと聞きました。結論は買いで後はサイフとワイフとの相談の様です。ありがとうございました。

書込番号:5054940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SWのシートアレンジメント

2006/04/23 21:04(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307 SW/Break

クチコミ投稿数:20件

本日2003年モデルのSW納車されました。
早速ですが、皆さん2列目、3列目のシートってどうされていますか?
一応、そのままなのも面白くないんで、2列目中央を外して3列目に移動し、3列目のシートを一つ物置にしまって6席仕様(でも普段は3列目は上げた状態で)にでもしようかと思っていますけど、皆さんどのように使われているのかと思い聞いてみました。
また、アンテナですけど、一応オプションの「関節」みたいなのをつけましたが、アンテナそのものもちょっと長すぎるような気がしますが何かオススメなアンテナありますでしょうか?

書込番号:5020571

ナイスクチコミ!0


返信する
mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/04/25 16:38(1年以上前)

2002年モデルに乗っております。
まずは納車おめでとうございます!
シートアレンジですがいろいろやりました。2列目全部外してみたり、3列目外してみたり。いま落ち着いているのは2列目センターのみ外して、両側の間隔を狭めずにそのままにして、3列目はそのまま乗せています。ただ、2列目のセンターですが他のシートよりもサイズが小さいので他の場所には付かないはずでは・・・。
3列目のあげた状態ですが、必ず付属のゴムバンド(?)は使用した方が良いですよ、急な前後の動きでがくがく動くことがありますので御気を付けください。
私もアンテナの間接(?)つけました。確かに長い感じはしますが、その間接で少し倒しぎみにしているせいかそんなに気になりません。

シートアレンジはそれぞれ使いやすさがあると思うのでいろいろ試してみてください。ただ重いのが難点ですけど・・・。

書込番号:5025406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/04/30 16:34(1年以上前)

mongorianさん、
どうもありがとうございました。
2列目のセンターシートを3列目に・・・という話ですけど、マニュアルにもそのアレンジができる旨書いていました。
実際、今日セッティングしてみましたが、3列目の助手席側だけに取り付け可能のようになっています。(年式で仕様が違うのかもしれませんが・・)3列目よりも2列目の方のシートが厚い分すわり心地が・・・ってマニュアルには書いているものの、いずれにしても3列目は男性の大人は厳しいですね。

あと、3列目の人が出入りするのに、2列目のシートをまず思いっきり後方へ寄せてから折りたたまないとダメですけど、降りるときに3列目の人が、2列目シートを思いっきり後方へされたら足挟まりそうですね!
まあ、色々とフランス車のおかしなデザインを発見するのが楽しいこのごろです。

書込番号:5038052

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/05/04 10:10(1年以上前)

申し訳ありません。確認したところ家のも2列目センター3列目につきました。そういえば一度付けたことがあり、シートベルトを通すハンドルみたいなのが視界にちらつきやめたのを思い出しました。
3列目大人の乗車には絶えられないかもです。2列目シート下に足が入らないので小学生ぐらいまでが限界かもです。

アンテナも思い出したのですが、カーショップでショートアンテナを見たことがあります。凡用品でボルトのサイズが合えばどんな車にもと言う感じで、形は良かったのですが、そのときはメッキ調のもしかなくて購入にはいたりませんでした。

書込番号:5048252

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/05/04 10:16(1年以上前)

追加で、下にある「4750675」に出てくるショップで取り扱いがありましたね。

書込番号:5048268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボルボ用のアルミ

2006/04/29 22:50(1年以上前)


自動車 > プジョー > 607

クチコミ投稿数:1件 607のオーナー607の満足度4

2003年のコンフォートに乗っています。いろいろ社外アルミを探してみたところ、OZのヒドラは17インチ、18インチともいけそうです。他には?なのが、MAKのクルーザー。いけそうなんだけどオフセットとリム幅がどんなラインナップか分かりません。そして、あれっと思ったのは、ボルボ70系用のアルミ。PCDは108、5ホール、オフセットも607と似たり寄ったりです。どなたかボルボ用のアルミでマッチングをご存じの方いませんか。これがOKなら、アルミ選びも幅が広がります。

書込番号:5036242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け可能ナビTV

2006/04/17 02:43(1年以上前)


自動車 > プジョー > 607

スレ主 kousaku66さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、先日、念願の2002年式607コンフォート納車したkousaku66ともうします。
よろしく御願い致します。
早速の質問で恐縮ですが・・・
私の車輌は某所ディラーで購入したのですが、カーナビがカタログ品とは違うアゼスト製のHDDナビ(TVは使用不可)が純正扱いで付いていました。
勿論、ステアリングリモコンの使用も可能で純正モニタでの操作使用を行っております。
プジョーHPのUカー在庫情報にも時折TVナビ装着済の車輌が販売されているのが見受けられますが、純正扱い(別途モニタなしでステアリングリモコンで使用可能なもの)として取り付け可能なTVの使用出来る高機能ナビはあるのでしょうか?
どなたか教えていただけませんでしょうか。

書込番号:5003893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/04/20 21:53(1年以上前)

kousaku66さんこんにちは

私も607に乗るブルータイガーと申します。

実は私も純正モニターを生かしつつ、ナビを入れ替えたいと考えて悪戦苦闘したことがあります。

純正CDナビがアゼストなので、同じアゼストなら換装できると考えてDVDタイプを購入しました。ところが電源コネクタやGPSアンテナは問題無かったのですが、モニターケーブルはコネクター形状が似ているものの接続ができませんでした。ちなみにリモコン受光部も使用できませんでした。ディーラーやクラリオンに問い合わせてみたのですが、単体販売品とメーカー装着品はコネクター等の仕様が変えてある可能性があるということで、仕方なしにアゼストの車載テレビを追加して、外部入力にナビを専用ケーブルで接続して使っています。

逆に質問で恐縮なのですが、モニターとナビの接続には何か改造がされているのでしょうか?あるいはHDDナビならそのまま接続できるのでしょうか?また、ステアリングリモコンでナビの操作ができるのですか?それともうひとつ、純正モニターのナビ表示って画質に不満はありませんか?

この件については、多少の試行錯誤をした経験がありますので是非情報交換をしたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:5012596

ナイスクチコミ!1


スレ主 kousaku66さん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/21 01:09(1年以上前)

はじめまして。
私の場合は購入時に既にディラーでアゼスト製のHDDナビが装着された状態での販売品だったもので取付けの難易さ等は意識しておりませんでした。。。
やはり純正外を取付けるのは結構難しいのですね。。。
ちなみに取付け・使用感としましてはハンドル横のステアリングリモコンも正常に使えてますし、ナビ専用リモコンも純正画面横のセンサーで感知使用できてます。
まったく違和感を感じなかったので、TV等も視聴できる、もう少し高機能なものが取り付けできるのでは・・・と思ったのですが。。。
それと、御指摘いただきました純正画面の状態は確かに芳しくないと私も思いました。
画質が荒かったり、画面の小ささが気になったりと。。。407のナビ装備が羨ましく思えたのも事実ですが、車内や車輌全体の美観から考えると、やはり純正使用がしっくりとして美しく思えます。
車輌自体は適度なメリハリのある乗り心地と好みのルックスに大満足なのですが。。。
高機能なナビのとりつけ方法で何か情報がありましたら是非、教えてください。
では、宜しく御願い致します。

書込番号:5013204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最近307SW購入した方

2006/03/07 23:40(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307 SW/Break

スレ主 yuutarouさん
クチコミ投稿数:1件

新型307SWの購入を本気で検討しています。予算の都合もあってお聞きしたいのですが・・・値引きは最終的にはいくら可能でしたか?またナビなどオプションをサービスしてもらった等の武勇伝がありましたらお聞かせください。

書込番号:4891487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/03/14 15:20(1年以上前)

一昨日購入手続きを済ませました。年度末の決算時期という事もあって、3月中の登録を条件に、現金で30万円の値引き提示がありました。一般的にはここまでが限度のようです。その直後、親戚にこのディーラーの得意先がいる事が分かり、優良紹介の扱いで、オプションの合計価格38万円強をそのまま値引きして頂く事にしました。
ただ値引きに関しても、合計金額の枠があるようで、その範囲内に収まるかどうかを本社?メーカー?側としきりに調整されていました。
値引きだけの事を考えれば、購入するならこの時期だと実感しました。

書込番号:4911850

ナイスクチコミ!0


pochipapaさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/15 22:39(1年以上前)

今日、ディーラーさんに行って、206SW、307SWのカタログをもらってきました。ご存じの通り、206SWの後継は、来年一月頃発売。幅が少し広くなるとのことです。
307SWは、BREAKが生産中止となり、5月に、後継で1600CCが出るそうです。価格は、約260万とのことでした。
我が家も、車を買え変えようと思っているのですが、ディーラーさんの話では、6月までが、いろいろと買い時です、と言われました。
とはいっても、先立つもののめどがつくまでは、です。
フランス車ばかり乗っている友人曰く、「フランス車は、乗っていて楽しい」とのことです。
先立つものにめどがたてば、いろいろ検討するのも楽しいですね。

書込番号:5000447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

206ccカーナビ取り付け panasonic HD955MD

2005/11/14 15:25(1年以上前)


自動車 > プジョー > 206CC

スレ主 ひろこ3さん
クチコミ投稿数:7件

2005年式 206ccカラーラインなのですが、
カーナビをどれをつけようか迷っています。
panasonicのHD-955MDを取り付けようと思っているのですが
純正は、現在欠品状態だそうで、市販の955MDをを取り付けようと思っています。

純正オーディオとCDチェンジャーは取り外して、
モニターをインダッシュに、ナビHDD部分をグローブボックスに取り付けようと思っています。

自分で、部品を揃えて、車屋に頼むつもりですが、
車屋も車屋で、どのオプションが必要かは、
955MD市販品の箱を開けてみないとわからにと言っています。


何か、どのようなオプション品が必要であるか、どなたかご存知ありませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:4578255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/03/30 02:43(1年以上前)

カラーライン乗りです。
私も同じような悩みを抱えています。
質問から時間が経っているようですが、最終的にどのように対処されたのでしょうか?


純正オーディオを外すことでステアリングリモコンが使えなくなることも心配してます。

書込番号:4957326

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろこ3さん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/01 14:45(1年以上前)

レスありがとうございます。

誰も返事くれなかったので、あきらめ、そして忘れていました。

結局、遠出もあまりしないのでカーナビなしで今でも乗っています。
でもやっぱり欲しいので、まだ物色中です。
カロのH-990あたりが良いと思っていますが、アンテナのこととか、いろいろ問題があるみたいで、まだ踏み切っていません。
それに、春からワンセグとかいうのも発売される可能性があるので、ここは少し様子見かと思っています。

書込番号:4963078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/08 09:36(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

H-990は目をつけていたのですが、アンテナに問題があるとは知りませんでした。

個人的にワンセグはあまり必要に感じないのですが、新製品が出ることで955MDが安くなってくれればと言う淡い期待はあります。(笑)

とりあえずもうちょっと調べてから判断したいところですね。
人生初ナビですし。。。

書込番号:4981035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング