プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

207はどうですか?

2006/01/07 23:06(1年以上前)


自動車 > プジョー > 206

スレ主 みむ206さん
クチコミ投稿数:24件

もうすぐ発表される207はみなさんどうおもわれますか?

http://www.forum-auto.com/sqlforum/section1/sujet325372.htm

書込番号:4715216

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/01/08 06:38(1年以上前)

大きくなっているのなら問題外ですね。1007に期待します。

書込番号:4716007

ナイスクチコミ!0


スレ主 みむ206さん
クチコミ投稿数:24件

2006/01/08 10:31(1年以上前)

一回り大きくなるようですが一応5ナンバーには収まりそうです。
1007もいいですね。スライドドアが使いやすそう。
プラットフォームも207と共通なので走りも広さ(大きさ)もちょうど良さそうです。
私は2007に期待してます。もしかしたら前後共にスライドドアになるかもしれません(^^)

書込番号:4716264

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/01/11 20:14(1年以上前)

5ナンバーサイズしか購入したくはないので207も期待出来ますね!4枚スライドドアも最高のアイディアだと思います!サイドモールは黒の樹脂製でお願いします、プジョーさん!機能美を追求して下さい、デザイン重視は上級グレードだけで結構ですから。

書込番号:4726022

ナイスクチコミ!0


スレ主 みむ206さん
クチコミ投稿数:24件

2006/01/15 19:24(1年以上前)

ついに207発表されました
http://allabout.co.jp/auto/frenchcar/closeup/CU20060113A/index.htm
車幅が1720になり3ナンバーになってしまうようです。
私的にはこのくらいはぜんぜんOKですが・・・

2007で前後スライドドアは実際にプジョー内で検討
されているようですが、1007がフランスでは予想以上に
不人気らしく実現しない可能性も有るようです・・・

書込番号:4737546

ナイスクチコミ!1


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/01/16 20:22(1年以上前)

どうも、情報ありがとうございます!207かっこいいですね。1007は日本のような狭い国にしかニーズがないのかもしれませんね。207待ちに変更かな。

書込番号:4740414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2004/06/19 22:18(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307

スレ主 G-OMAさん

307なんですけど、標準でついているスピーカーについて教えてください。
カタログみてもなーんにものっていません。
いくつついてるんでしょうか。
先ほど試乗してきたんですけど...。

書込番号:2939556

ナイスクチコミ!0


返信する
TDR2000さん

2004/06/21 01:23(1年以上前)

たぶん6個ですよ〜

書込番号:2944537

ナイスクチコミ!0


あわちゃんさん

2004/06/23 04:19(1年以上前)

スピーカーの数は6つです。前後のドアに4つ前のところに高音用2つ
です。わたしは、アルパインにすべて変えました。音の世界が全く違います。ちなみにはずしたのを見たのですが、標準のは、どこ製かわからないプアーなものです。国産の16センチなら装着可能と思います。

書込番号:2952387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/14 11:00(1年以上前)

所詮アルパインは国産スピーカーじゃないですか。
音響の世界はもっと深いですよ。。。

書込番号:4732770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナ

2004/12/04 07:13(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307

スレ主 冒険人生さん

2003年購入の307Styleに乗っています。
この度純正のカーナビを取り付けますが、フイルムアンテナは使用できないと言われてしまいました。
206の板でも論議されていましたが実際の所は如何でしょうか?
外付けアンテナは美観上取る付けたくないし、このままではTV表示は
あきらめようかとも考えています。
何か良い方法をご伝授して下さい。

書込番号:3582279

ナイスクチコミ!0


返信する
KNVB9さん

2004/12/10 15:00(1年以上前)

206もそうですが、フロントガラスが防磁ガラスだからだと思います。フロントガラス上部の黒くなっている部分からしか電波は通りません。あの車の場合、他にフィルムを貼れる場所は無いと思います。基本的に固定されていて、尚且つある程度の大きさのガラスでないとフィルムアンテナは成立しないんじゃないかと思います。因みに自分の場合は、あの不細工なカニの爪みたいな外付けアンテナをつけるくらいなら、TVなんか必要ないと思ってNAVIのみですよ。
最近の欧州車の殆どははフロントガラスは防磁みたいですよ。

書込番号:3611746

ナイスクチコミ!0


スレ主 冒険人生さん

2004/12/12 13:07(1年以上前)

KNVB9さん、レスありがとうございました。
やはり、フイルムアンテナは不可能なようですね。
私も外付けアンテナは美観を損なうと思うのでTVはあきらめます。

書込番号:3620998

ナイスクチコミ!0


ドカTC8さん

2004/12/16 07:38(1年以上前)

ダイバーシティではありませんが既存のアンテナに
分配するキットがパイオニアであります。
私のカーナビは社外品ですがたまたまその部品が
欠品で後で付け替えしようと思い早3年・・・。
首都圏であればそこそこ見れるとの事。
ショップで聞いてみたらどうでしょう。

書込番号:3640064

ナイスクチコミ!0


おさっぺさん

2004/12/22 20:26(1年以上前)

プジョーのホームページの中にアクセサリーとして
フィルムタイプTVアンテナが載ってます。
品番はTAQ02です。
一度ディーラーに確認してみてはどうですか?

書込番号:3671112

ナイスクチコミ!0


スレ主 冒険人生さん

2004/12/24 23:33(1年以上前)

ドカTC8さん、おさっぺさんレスありがとうございます。
私の住んでいるところは地方なので電波状態は悪いと思います。
プジョーHPのアクセサリーですがSWやブレイクといったはめ殺しの
窓の有る車種専用です。
ハッチバックへの取付は困難の用です。
皆さんに色々とご伝授頂きましたが今回はあきらめる方向で決心しました。色々とありがとうございました。

書込番号:3681152

ナイスクチコミ!0


307307307さん

2005/01/02 21:51(1年以上前)

307Style乗りです。フロントガラスにはフィルムアンテナは不可ですので、私はリアガラスに取り付けています。その場合はリアドアのジャバラホース内にアンテナコード4本を押し込む必要があります。私は電装屋でやってもらいました。ディーラーはやってくれないと思います。それにディーラーなら運転中にTV見れないからメリットないし。以上参考になったでしょうか?

書込番号:3719947

ナイスクチコミ!0


Winは分からんさん

2005/01/23 21:12(1年以上前)

>ディーラーなら運転中にTV見れないからメリットないし

ディーラーでも運転中に見れるように取り付けてくれます

書込番号:3824959

ナイスクチコミ!0


sayapapaさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/03 14:54(1年以上前)

僕は307でフィルムアンテナをフロントガラスにつけています。
テレビはめちゃくちゃ綺麗に写りますよ。
問題ないと思うのですが。。。。

書込番号:4549280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/14 10:56(1年以上前)

私も問題なくつけています。
技術の無いショップやディーラーは、できないと言います。

書込番号:4732759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カタログでわからないこと

2006/01/04 10:06(1年以上前)


自動車 > プジョー > 407 セダン

こんにちはチェロキーチーフと申します。
現在407が非常に気になるのですが、田舎に住んでいるため実車を
まだ見たことがありません。一番近いディーラでも100km以上離
れています。カタログは以前206を購入した中古車店より入手した
のですが、以下の内容がわかりません。

1.リアシートは可倒式とのことですが、ヘッドレスト等外さずに、
  倒すことは可能ですか?また、フラットになりますか?

2.メータパネルの夜間照明はどんな感じでしょうか?カタログや
  WEB上では写真等がなくイメージがわきません。

3.カップホルダーは無いみたいですがユーザーの方はどうされてい
  ますか?何か良い対処方があればご教授願います。

一度は実車を見に行きたいのですが仕事が忙しくなかなか時間が取れ
ません。ユーザーの方もしくは実車を見られた方、是非是非回答をお
願いします。


書込番号:4705502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/01/06 00:02(1年以上前)

当方SW2.2乗りですので2と3のみお答えします。

2.照明の色は赤です。但しSW2.2はホワイトメーターなので
  ブラックメーターのExecutive3.0は違うかもしれません。

3.407のブログを書いている人が結構いますので検索してみて
  ください。(なかなか決定打は無いようですが...)
  また、カーグラフィックによるとプジョージャポンでも専用
  ドリンクホルダーの検討をしているようです。

書込番号:4709921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/06 01:19(1年以上前)

のろすけさんこんばんは!
返信ありがとうございます。

照明の色は赤ですか。206も赤系でしたから違和感はなくて良い気
がします。本当はオプティトロンメーターのような自発光式の派手な
ものが好みなんですけどね。

カップホルダーについてはプジョージャポンさんに是非ともがんばっ
て欲しいと願うばかりです。

ところで、1の質問なんですが、SWの場合はヘッドレストを外さな
くても後席を最後まで倒せますか?206はヘッドレストを外さない
と前席に当たるため結構不便でした。SWにするかSEDANにする
か実は迷っているところです。お時間ありましたら是非返信をお願い
します。また感想などもお聞かせいただけるとありがたいです。


書込番号:4710204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/07 00:42(1年以上前)

残念ながらヘッドレストを外さないと後席は倒せません。
ただ、407の後席はシートバックの高さも高くヘッドレストも
しっかりしていますし、ダブルフォールディング(=フラットになる)
ですので仕方がないと思います。
ちなみに私は納車されてから4ヶ月ほど経ちますが、後席を倒さな
ければいけないような荷物を積んだことはありません。
(子供の14インチの自転車もそのまま入りました)

セダンとSWで悩まれているようですが、ひとつの判断基準として
後席に人を乗せることが多いかどうかがあると思います。
後席もそうですが前席もシートバックが高くヘッドレストも
大きいので、後席に座ると押し込まれたように感じます。
SWの場合はパノラマミックルーフのシェードを開ける事によって
開放感がでます。

307SWもそうですが、パノラマミックルーフの特等席は後席ですので
後席に人が座る機会が多いならばSWをお勧めします。
(我が家では307SWにするか407SWするかで悩みました)

書込番号:4712657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/07 23:31(1年以上前)

のろすけさんこんばんは。
返信ありがとうございます。
確かにリアシートを倒すのは年に数回なのですが、以前所有していた
206の時には少し面倒くさいという印象が強かったもので確認させ
ていただきました。
後席は内の坊主(3歳)の指定席なので確かにパノラマミックルーフ
は魅力的なのですが、スタイルはセダンの方が好きなのと、価格面で
セダンが優勢です。ただ、現行がステーションワゴン車に乗っている
ため、セダンでいざというときの荷物にどう対応しよう?などと考え
ているところです。
どちらにせよ実車を見ないことには始まらないようです。今回のろす
けさんからいただいた情報でどうしてもだめというところはなさそう
なので何とか時間を作って実車見に行ってきます。
ありがとうございました。

書込番号:4715321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

407装備について

2005/12/06 00:26(1年以上前)


自動車 > プジョー > 407 セダン

クチコミ投稿数:41件

先日407の2.2、3.0を試乗してきました。感覚的には、3.0の上品なエンジンフィールが気に入りました。内装も質感が高くとても気に入ったのですが、サイドブレーキの位置が左ハンドル使用のままで使い辛そうでした。私が気になった点はそれくらいなのですが、その他外車特有の仕様をご存知の方がいらっしゃったら教えてもらえますか。
よく、外車はフルモデルチェンジ初年度の車はあまり買わない方がいいという話しも聞くのですが、この車もそんな噂に該当するのでしょうか。

書込番号:4634128

ナイスクチコミ!0


返信する
aimotoさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/02 04:58(1年以上前)

これまで3台フランス車を乗り継いでいますが、参考になりますかどうか…。
・ウインカーとワイパーレバーの位置が国産車とは逆です。左ハンドル車では違和感は無いと思いますが、何度か運転すればすぐに慣れるでしょう。(本当は日本車が特殊なんですけどね。)
・ホイールの多くが、メーカー毎に異なるサイズ(P.C.D.等)を採用しており、国産車用より入手しにくい場合があります。また、ホイールをナットで固定するのでは無く、ボルトで固定する車種が多いです。でも心配する必要は無く、よほど特殊な車でなければディーラー以外のカー用品店でも入手可能だと思います。
・電球類(ライト、後尾灯、室内灯など)が特殊な場合があります。一概には言えませんが、カー用品店に置いて無い場合がありますので、予備球を準備しておくことをお勧めします。
あと407に関しては、
・サイドブレーキ位置ですが、使用頻度からすると個人的には苦になりません。(サイドブレーキでターンするのなら別でしょうけど。)
・ボンネットを開けるレバーが助手席側にあって不便かも。
・フロントガラスのワイパー用センサー位置が左ハンドル仕様のままで、運転中少し気になります。
・ドアロックとサイドミラー収納が連動しており、耐久性が少々気掛かりかも。
・フルモデルチェンジ初年度の件ですが、日本には約1年遅れで入っていますので、想像ですがそれなりに改善されているのではないかと…。購入して約4ヶ月ですが、今のところ問題はありません。

書込番号:4700425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

冬用装備について

2005/12/11 16:50(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307 SW/Break

スレ主 gako-chanさん
クチコミ投稿数:3件

307SWのタイヤチェーンで、装着できるものがありましたら教えてください。
またスタッドレスはメーカー問わず装着できますか?
純正以外では合うものがなかなか見当たりませんので、お願いします。

書込番号:4647854

ナイスクチコミ!0


返信する
mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2005/12/13 11:21(1年以上前)

チェーンは申し訳ありませんが全く解かりませんが、スタッドレスをはいて3年になります。
205/55/16サイズってなかなかないんですよね。あってもだいぶ高めのものばかり・・・。
ブランドは何でも大丈夫です!(雪道性能の差はありますが)。自分の場合は車の購入時期が冬だったこともあり同時にスタッドレスを購入しましたが、価格のこともありインチダウンしました。乗り心地も走りもそんなに気になるものでもありません。
良い買い物が出来ると良いですね。

書込番号:4652807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/17 03:10(1年以上前)

我が家の307SWにはカーメイトのスーパークイックゴーゴーを使用しています。この商品のラベルに307に取り付けて走っている写真があったので迷わず選びました。
またスタッドレスはインチダウンして195/65/15にしています。どのメーカーでも問題なく装着できると思います。タイヤよりもホイールの選択のほうに注意が必要かな。
また私が使用しているこのタイヤチェーンは夏タイヤの205/55/16と冬タイヤの195/65/15の両方とも装着可能なタイプなので、夏・冬タイヤのサイズが異なっていてもタイヤチェーンは1つで済ませることができています。
ご参考まで。

書込番号:4662193

ナイスクチコミ!0


BBI2002さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/21 10:30(1年以上前)

すみませんが、便乗で質問させてください。
あいるんさんは307SWでホイールを15インチにインチダウンされているとのことですが、
どのようなホイールが装着可能なのでしょうか?
純正16インチホイールはPCDが108、リム6.5J、オフセット31ですよね。
お使いの15インチホイールはスタイルブレーク等の純正15インチですか?
それとも社外15インチですか?
オフセットが31〜25位であればプジョー用15インチならブレーキキャリパーなどクリアできるでしょうか?
チェーン装着であれば、16インチスタッドレスよりも15インチスタッドレスのほうが良いかなと思っておりますので、
よろしくお願いします。

書込番号:4673211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/21 23:27(1年以上前)

ホイールは社外品(ブリヂストン製)のアルミホイールを装着しています。
サイズは15×6 1/2、 P.C.D 107.95、 オフセット 28 です。
メーカーのカタログで307に適合となっていたので選択しました。
オフセットがどの範囲まで許容できるかはわかりません。(実際はサイズが特殊なので選択の幅はそれほど多くはなく、プジョー用に製造されているホイールの中から選ぶことになるかと思います。)
私の場合はタイヤ・ホイール専門店で店員に相談しながら購入しましたので、もし近所にそのような店があるのならば一度訪れてみるのもいいのではないでしょうか。

書込番号:4674813

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2005/12/22 14:03(1年以上前)

私も15インチにダウンしてます。ショップにお任せで、ボーベットのホイルになりました。

書込番号:4675952

ナイスクチコミ!0


BBI2002さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/22 16:19(1年以上前)

あいるんさん、mongorianさん、ありがとうございました。
参考になりました。ショップと相談してみます。

書込番号:4676165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング