
このページのスレッド一覧(全717スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年10月17日 00:08 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月21日 21:21 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月8日 00:13 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月8日 00:03 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月25日 22:29 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月11日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > プジョー > 307 SW/Break
確かに、プジョーの純正はプアーすぎてとても使い物になりません。
しかし、スピーカーやアンプを交換するよりすごいのがあります。
私も試してびっくりです。純正で十分効果あります。
製品はサウンドシャッキット。重低音と音の広がりや躍動感が
すごくよくなるのです。5万円ぐらいのものです。物理は苦手
なのですが、音の波形を純粋化するらしいのです。それだけで
ジャズのピアノやペットの躍動感がでるのです。一度HPも
あるので、試してみてください。
書込番号:4509296
0点





現在01年式XT-Pに乗っています。ヘッドライトが2灯式なので4灯式に変えたいと思っています。安いものを見つけたのですが、ハイトアジャストモーターがついていません。2灯式から4灯式用別途リレーキットが必要です。と書かれています。ハイトアジャストモーターは現在車についているものを使用できるのでしょうか?また、リレーキットを売っているところをご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。
0点

多分、よした方が良いと思いますよ。純正アジャスターが流用可能かは
現物に合わせてみないと分からないと思います。
ちなみに、純正4灯で、工賃込み6〜7万です。
書込番号:4409601
0点





今更ながら、SONYのCDX-MP200Xを購入し、自分で取付してみましたが、ベッドランプON時のディスプレイ減光用配線が見つけられませんでした。車はS16です。
SONYのフィッティング取説?見ても、減光用配線は、載ってませんでした。でも、純正のエアコンや時計は、減光するし…オーディオ減光用に一本ぐらい、余計にハメ殺してないのかな〜
年明けにディーラー行ってみようとは、思いますが、今分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか。長文でm(__)m
0点

電装屋さんで取り付けしてもらったら、ちゃんと配線してもらえました。
業者で取り付けを頼んだ方が良いのでは?
どこから取ったかは聞きませんでしたが、結構面倒だった様ですよ。
書込番号:4409555
0点



307styleの購入を検討中です。ただ、家人に車椅子使用者がいるため、可能ならば助手席を車椅子乗降用の回転シート等に改造したいのですが、やはり外国車だと難しいのでしょうか。試乗を申し込んだらすぐ返事をくれたディーラーがいたのでメールで問い合わせましたが、この件では返事をもらえなかったため、こちらで同様のご経験をされた方がいればと思い、書き込みました。よろしくお願いします。
0点

外国車は余り聞かないですね。
特にプジョーの日本市場は小さいですから。
ただ、探せば回転椅子に改造してくれる業者は存在します。
http://www.j-trasy.co.jp/
どうしても外国車というのならより大手の方が安心です。
http://yanasetech.co.jp/fukusi/turiage0.html
書込番号:4301922
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





