
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 0 | 2017年9月21日 06:39 |
![]() |
23 | 2 | 2017年9月24日 16:45 |
![]() |
15 | 2 | 2017年8月18日 10:05 |
![]() |
51 | 6 | 2017年7月10日 18:37 |
![]() |
19 | 1 | 2017年5月24日 07:19 |
![]() |
32 | 9 | 2017年4月28日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


1.6ディーゼルですが、538km(高速9割)走行して21.5リットル、1リットルあたり25kmでした。
特にエコ運転したのでもなく高速は3車線の中央を走行し追い越しも登り坂もパワー十分でストレスない走行です。
これならハイブリッドは不要かと感じてしまいます。
軽油なのでこれがガソリン車だと32km走った換算です。
燃費計と実燃費がぴったりでした。
ただ、トルコンATの特性なのかアクセルワークでスピードコントロールしようとするとエンジンブレーキの効きにタイムラグがありフットブレーキを使う頻度が増えるのは残念だ。
12点



自動車 > プジョー > 508SW 2015年モデル
508SW GT BlueHDiを購入して1年が経過しました。これまで、同じ車に出会ったことは一度もありません。ところがこのお盆休み、新東名高速道路の藤枝SAで、なんと、同じエジプシャンブルーの508SW GT BlueHDiに出会ったのでした。向こうもこちらの車に気づき、お互いに手を振り合い、車を止めて、「初めて出会いました」と、しばらくにこやかにお話ししました。
こんな出会い、この車にしかないと思います。もしかすると、超高級車にはあるのかもしれませんが。
何にしても、楽しいひと時でした。
14点

輸入車ならではの出会いですね。
同じ輸入車でもB○Wやメル○デスではまずない体験だと思います。
私も永らく輸入車に乗っていましたが、やはり同じ様な経験をしたことがあります。
そうした事を積み重ねてさらに愛着が湧いてくるんですよね〜
書込番号:21219485
2点

みずみぶさん
返信ありがとうございます。
輸入車が多くなっているのに、プジョーは代理店が少なく、あまり見ません。
208や308は、たまに見るのですが、508はレアなようです。
同じような体験をされたことがあるとのこと。
本当に、なにかうれしくなってしまいますね。
輸入車、あるいはプジョー508ならではかもしれません。
これからもずっとこの車に乗り続けようと思っています。
書込番号:21224986
7点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
8月に入ってディーラーに3008ディーゼルが試乗車や展示車が導入されてきました。画像は左ハンドルですが、みなさんが気になってた木目調の部分がアルカンターラに変更さてた写真を貼り付けます。個人的にはどっちも好きですが、これからはアルカンターラが導入されるため、国内ではアルミ木目調の方が希少価値が上がりそうですね。
書込番号:21093649 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>やっくん1207さん
私もディーラーからGTの試乗車がきたと連絡を受け、見に行ってきました。
おっしゃる通りアルカンターラの内装でした。
とても、質感があり、いい内装だと思いました。
納車が楽しみです。
書込番号:21125062 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

買ってみた食べてみたさん。アルカンターラのインパネは肌触り良くシートとマッチしてなかなか良かったですよね?
自分は注文した3008が来月早々 日本到着予定と連絡がきて、9月末までの納車が決定しました。
お互い到着が待ち遠しいですね。
書込番号:21125664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
やっとGTラインデビューエディション納車されました!乗りまくってますが、静粛性や存在感など非常に満足してます。ディーラーの方もありがとうございました^_^
書込番号:21022186 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

こんにちは (^^)
3008GTlineが納車されて 2ヶ月が経ちました♪
数値で見るパワーよりも実際乗ると 想像するよりパワフルで 静か 乗り心地も大変満足♪
乗るたび、ロングドライブしたくなります。(^w^)
ナビ等 少しおバカだったり しますが プジョーのエンブレムのウエルカムライトなど 遊び心の伝わる 本当に良い車だと思います。(*´-`)
注目度は 前車の方が有りましたが 3008に買い換えた事 大変満足しています!(^^)b
プジョー3008GTlinelife 満喫しましょうね〜
書込番号:21022675 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

一番驚いたのはやはりパワーと静粛性ですね!
振動と音に酔いやすい私としては本当に満足してます。
あと、サンルーフとイルミネーションライトで夜のドライブが楽しいですね!
書込番号:21024089 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

うらやましいです!
イルミネーションってアンビエントライトですか?
どんな感じなのか気になります!
もしよろしければまた画像等アップしてほしいです!
書込番号:21024230
4点

おはようございます。(^^)
イリミネーション 本当 綺麗ですよね〜♪
パネル周りだけで無く ドア そして サンルーフやドリンクホルダーの縁まで 青く光って 車内全体がイルミネーションで飾られてますから!
イルミネーションの色に合わせて パネルも青に変えました♪
私は イルミネーションの画像を張り付け出来ませんが
是非 確認して貰いたいです。(^w^)
書込番号:21026907 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

納車おめでとうございます!
私も納車から2月が過ぎましたが。乗る度に発見が有り新鮮です。まだ同じ車にすれ違ったことは有りませんが。プジョー乗りの方とすれ違う時は視線を送り合います!
書込番号:21032922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

NEW3008 にすれ違ったらお互い嬉しいですね^_^
今日高速を300キロ走ってきましたがシートが全然疲れませんね!
多少の突き上げ感はありますが、やはり素晴らしいクルマだと思いました。
書込番号:21033075 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



発売されたばかりの2016年8月に購入。現在まで10か月、約4,000 km走行した。これまで一度として同じ車を目にしたことがない。加速が良く、走行安定性が良く、静かで燃費が良く、デザインがのびやかで品がいい。しかも、お買い得な価格なのに。日本では、車選びでプジョーという選択肢をあまり考えないと思いますが、本当に、いい車だと思います。止まっている時はディーゼル特有のゴロゴロが少し気になりますが、あばたもえくぼ。走り出すとエンジン音は全く気にならなくなります。
ベンツではなく、アウディ―でもない。フォルクスワーゲンですらない。フランス車プジョーの508SW GTは、落ち着いたデザインで主張し過ぎず、フロント姿は精悍で大人の落ち着きを醸し出し、後ろ姿はキュートだ。たまには、508SW GTの仲間に会いたいものだ。
14点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
早速プジョーディーラーに見に行って来ました。
家から15分程度の近くの店ですがまだ試乗車は無く先行モデルGTline(400万)の展示車両を見てきました。
エクステリアは素晴らしい。
威圧感など全く無く 街に溶け込む自然なデザインで有りなからお洒落で特に後ろ姿が気に入りました。
もちろんライト等はLEDになってます。
ドアは重すぎず適度な力で開閉出来て好印象。
インテリアは昔のプジョーのようなチープ感は無くレザーやキャンバスにメッキと巧みなマテリアル配置によって めちゃくちゃお洒落 。
威張った高級感何て感じず楽しいの一言。
操作系の配置もまずまずですがナビはタッチパネルの操作しか無いのでシートから体を浮かせ手を伸ばさないとと届かない大幅減点。
ステアリングはかなり小さかった。
USBポートは一つ SDは無し。
シートに座って感じたのは座面の小ささ。
助手席も勿論、後部座席も小さくて膝の裏側スカスカして落ち着かない。
パワーシートもない。
自動ブレーキ、レーンキープ、ACCとフランス車の割にはハイテク装備もやっと人並みになった感じですが先行モデルだけの装備もあるみたい。
リアはバンパー下部にキック入れると自動で開く機能が付いて閉めるのもボタン一つで自動で閉まります。 キックの感度は展示車両の為試せませんでしたので手動で開けてボタンで閉めました。
外観は大き目ですが中は狭い。今乗ってるDセグのセダンと比べて前後共に狭いと感じた。
気になるディーゼル投入は夏頃になりそうとの事。
兎に角 インテリアもエクステリアも洒落ててSUVでは1番好きなデザインの車でしす。
書込番号:20737571 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>eikoocbさん
お疲れ様です
私は紙上でしか見ていませんが内外装のデザインの良い?3008は注目の1台です
(ACC付いてるしハンドルもちっさいし)
今は買えませんが6ヶ月以上経って町に溶け込み見慣れてデザインの鮮度をどのように感じるか
楽しみです
書込番号:20737617
2点

>寺田ラーメンさん
展示車は白でした。
私の感性では良いと感じましたが他の方々が良いと感じるかは分かりません。
そして初めから鮮度を感じ無いエクステリアです。
話題のSUV達って奇抜で斬新過ぎる車が多くて自分の乗る姿を想像すると哀れなんですよねぇ。
そんな私が欲しいと感じるエクステリアであります。
書込番号:20737700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>eikoocbさん
初めから鮮度を感じ無いエクステリアって・・・・・・・・・そんなことは無いです、鮮度を感じるからかっこいいんですって
大切なのは鮮度が持続するデザインなのかどうかです
eikoocbさんの感性は間違いないかと思います(よいセンスしておられる)
今はまだ買い時ではないと思いますよ
もう少し大きなエンジンが後からでるような気がしますので(16DETでは小さい気が)
輸入車は車両価格が高く下取り安いっていう弊害ありますが
プライスレスな部分がとてもいいので是非、頑張ってください
私もブルーストア?通りましたら注目して見てみます(楽しみです)
※このスレ・・・私たちだけでしょうね 盛り上がるの
書込番号:20737932
4点

>寺田ラーメンさん
私はカッコ良い何て一言も言ってませんよ?
なので鮮度も感じてないと思います。
あと、頑張るって何を?
センスを磨くのを頑張れと?
ちょっと意図が解りかねます。
どちらにしろ3008は素敵な車だと感じてます。
書込番号:20738084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>寺田ラーメンさん
何だかこちらこそ ごめんなさい。
文字だけだとお互いの真意がスレ違うと修正難しいですね。
写真に出てるブラウン系と白の実車はかなり印象が違って清潔感凄いです。
内装も部分的にデニムの様なキャンバス地が使われていたりと写真では微妙なニュアンスが伝わらないようで実車の方が良く感じました。
写真は良いのに実車はイマイチ何て事が多いのに3008は逆でした。
書込番号:20738828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

乗り出しの500万円近くは、高いですね。質感や走りのレベルからして、オプションいれて400万円が妥当だと思います。
インテリアの質感もメルセデスに比べたらある意味中途半端、メルセデスクオリティーの70%かも。
デザインは、よく頑張ってると思いました! 他の方が言われるように、手動のシートや、電源が荷台になかったり、
後席のUSBがなかったり、(あとでオプションにしたらしい) なんか、マーケティングの方が日本市場を軽く見ていると感じてます。
本国使用の上位車種をそのまま持ってきてほしいものです。 ディーラーの営業に聞くと生産が追い付いてなく、基本受注なんで納期も3〜4か月先らしいです。在庫を持たないかすかすのビジネスサイクルで、GTLine のハイグレードに、日本では、激安営業まわりに使う自動車についているような手動のシートをつけてきてデザインで押し切り500万円で、売ろうとしているのでしょうか。いい度胸してます。(笑)
ディーラーさんによると、デジタルメーターは、ほかの車種で走行中ブラックアウトした車が何台かあったそうです。 メータの一部ならまだしも、ブラックアウトするとガソリン残量はじめすべての情報が失われてしまいますね。 他社もですが、最近のこの、ディジタルメーター化は、車は、パソコンのように5年以内くらいで買い替えることを前提にしているのかもしれませんね。
デザインは、確かにかっこいいかもですが、長く乗るならやめたほうが良い車かもしれません。
書込番号:20850070
6点

>sushikunさん
やっぱり割高感感じます?
有って当たり前のように思ってる装備が無いとか機能も一周遅れだったり意表を突く所が有りますよねラテン車って。
ドイツ車と違って台数売れないのでインポーターもディーラーも上乗せ多くしないと行き詰まるのかな?
デジタルメーターとか電子式のパーキングブレーキ何かは効果的なコストダウンかなと思います。
メーターの針とか照明仕込んだり馬鹿力で引き上げる耐久性を考えてハンドブレーキ付けるより楽何じゃないかと。
プジョー最高のヒット作は206でしたっけ。
オシャレで安くて長く乗れたからヒットしたのでしょうね。
そのオーナー逹を呼び戻せる魅力が在るか無いか。
書込番号:20850190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3008デザインは、魅力的です! NCAPの星5つの中身をNCAPのサイトで、NEW BMW 5シリーズ、CX-5、3008と見比べると同じ★5つでも中身が違います。CX-5は、優秀ですね。 デザインは、3008が魅力的ですが。 i-cookpit おそらく数年で行っちゃいそう。汗
お嫁さんに、お金がかかる料理もいまいちな美人をえらびますか、普通顔の器量よし料理がうまい嫁を選びますか。
なかなか、美人で器量よしっていませんよね。(笑)
500万出すなら、無難なBMWか、メルセデスでしょうか。 アウディーもこのごろ値段についてのぼせ上ってますね。
書込番号:20850912
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





