
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 0 | 2021年10月31日 21:05 |
![]() |
8 | 0 | 2021年4月3日 00:30 |
![]() |
26 | 0 | 2021年1月9日 14:43 |
![]() |
22 | 0 | 2020年12月15日 07:46 |
![]() ![]() |
43 | 11 | 2020年11月10日 11:12 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2020年9月25日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル
ベストカー11月26日号で水野和敏氏による
e2008 GTとヴェゼルPLaY比較試乗の記事があり、
ヴェゼルの80点に対し2008は94点と価格相応の
高評価でした。
YouTubeではさらに掘り下げた内容で配信して
いましたので、興味ある方は視聴オススメします。
私はe2008に11ヶ月乗っていましたが、
気づいてない内容等もあり大変参考になりました。
書込番号:24423239 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



自動車 > プジョー > 307 2001年モデル
つい最近H17年式フェリーヌを譲り受けました。
まず、国産車のようにメンテナンスフリーでそれなりに走ると思っちゃダメ。
年式相応の不具合は起きます。かく言う私も譲り受けて3ヶ月で
・タイヤ交換
・ATソレノイドバルブ交換(ギアフォルト発生の為)
・エンジンマウント、ミッションマウント交換
・ショックアブソーバー交換(抜けてました)
・ヘッドカバーからオイル漏れ→ガスケット交換(DIYでやれます)
・サーモスタットハウジングから水漏れ→ハウジング交換(DIYでやりました)
・スタビライザーリンク交換(DIY)
・エアコンミクスチャーフラップギア交換(DIY&かなり多いトラブル)
・天井垂れ→画鋲で対応
などなどのメジャー&マイナートラブル頻発しました。
が、これだけ手が掛かっても国産車にはないハンドリングと乗り心地は流石だと思います。
307は中古市場でも殆ど出回らない(CCは多いですが)&大抵激安となってますが、一度は乗ってみるべきかと思います。速くはないですが。
ATの不具合はほぼ発生しますからその辺は覚悟の上で。
書込番号:24057681 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
アドバンスドグリップコントロールはスバラシイ。
購入から3度の冬を経験して得られた結論です。
AGCを氷雪路モードにしておけば、少々の勾配でもスタックすることなくスルスル登る。
下りは、ヒルディセントでゆるゆると。
アイスバーンのタイトコーナーでも、侵入速度さえ間違わなければ、不思議なぐらいに曲がっていく。
唯一、長年4WDばかり乗り継いできていた弊害か、4輪がガシッと地面(雪面)を捉えて進んでいく、あの安心感だけは得られません。やはり、前輪しか駆動していない感覚は、常に感じ続けます。
AGCでも問題なくスキーに行けます。ただ、安心感、この一点のみにおいて、4WDには及びません。
しかし、AGCがあれば、重量が嵩んで燃費・電費も悪くなる4WDは、もはや自分には必要ないのかな、と思い至った次第です。
26点



自動車 > プジョー > リフター 2019年モデル
カタログ販売がようやく始まり、二回試乗して決めました。内装ではドリンクホルダーが有っても使い勝手が悪いことや、スライドドアが手動と不便なところは有りますが、1.5gのディーゼルでも充分なトルクやベルランゴより少し固めの乗り心地で決めました。一番の決め手は自転車が載せれるところです
書込番号:23849885 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル
GTライン試乗して来ました!
見た目はサイズよりかなり大きく存在感があります。
現行308swに乗っていますが、308の新車時より乗り味はソフトに感じました、足廻りが馴染んで来たらかなり良くなると思います。
エンジンは308swと同じだし車重も余り変わらないので、何のストレスも無く楽しく運転できます。
とにかくエクステリアがカッコイイので、プジョーオーナーが増える事を祈ります(笑)
書込番号:23691490 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

TVカーグラで松任谷さんが言ってた、タイヤが。。。
どこのタイヤでしょうか?
書込番号:23692077
0点

すみません そこまで確認しませんでしたが、海外の動画等の情報によるとミシュラン プライマシーン4だと思います…
書込番号:23692125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひげお88さん
こんにちは。私、自宅警備員と申します。
自分も試乗してまいりました。車のエクステリアは素晴らしく、内装の質感も国産車に無いセンスで大変好印象でした。
夕方から試乗コースに出て一通り機能などを紹介して頂きディーラーに戻った時には日も暮れてかなり暗くなっておりました。エンビエントライトも綺麗で素晴らしい車だな〜という感想を持ちました。ただ一点、駐車場にバックで停める時の画像が少し見えづらく感じました。
ひげお88さんはバックカメラの画像などは確認されましたでしょうか?宜しかったら感想などお聞かせ下さい。
長々と失礼しました。
書込番号:23703488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
自宅警備員さん私の場合は308swに比べ半分くらい360度ではない俯瞰映像が有るのとガイドラインが曲がるほうこうに出るのに慣れていないので、違和感は感じました。
私はプジョーのドライビングフィールの虜になってしまいましたが(笑)自宅警備員さんはどう感じてらっしゃいますか?是非感想お願い致します。
書込番号:23703927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひげお88さん
乗り味は柔らかく、当たり前ですが腰高の印象でした。
エンジン音はかなり入ってきてそこは好みが分かれますね。
私はもっと静かでも良いかな~と感じました。車格はそこそこの大きさで乗り味ゆったり、不思議な感覚です。勝手にキビキビ系かなと思っていたもので。
長々と失礼しました。エクステリア、インテリアは素晴らしいですね!。
書込番号:23704406 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様初めまして、わたくしBセグメントの車を探し新型AudiA1を2日間借り、ヤリスクロスハイブリッドに試乗し、最後に初プジョーディラーに行きました!なんと208と2008乗り比べし、2008に決めちゃいました!いや〜一番感動したのは、ハンドルの軽さとやっぱり猫足ですねw!ちょっと中速コーナーで試す場面を作ってくれまして、粘る粘る。ずっと、Audi、メルセデス、ポルシェにも乗りましたが、独車にはない乗り心地とセッティング、コーナリングの安心感、なんですか?状態でしたwしかもこの値段。決めるしかなかったです。ということで、2008GTLineサンループなしは、12月納車です。これは、街中プジョー増えちゃいますね。リセールなんてどうでもいいです。
書込番号:23710396
7点

>ムッシュヒデさん
おめでとうございます! 納車楽しみですね😊
プジョーの小径ハンドルと猫足は、きっとムッシュヒデさんも虜になってしまいますよ(笑)
実は私はもうすぐ2008 GTライン納車になりますので、またレビュー致します。
書込番号:23710570 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ですよね〜w
初仏車で、乗るのが楽しい車に出会ったという感じです。うちの兄もシトロエンに長く乗っていてバンバン700kmのロングツーリング行ってるので、何が?いいのかと思っていたのですがシート作りといい、あ〜これなんだなと思いました。たしかにヤリスクロスは静かでとても優等生でしたが、走る楽しみに欠けてました私にはw
え??
ひげお88さん、増車ですか!??決めちゃったんですぅ?いいですね〜♪おめでとうございます!
また、レビューお待ちしております!
書込番号:23710669
2点

>ムッシュヒデさん
いいえ増車ではなく乗り換えです。
確かにプジョーのドライビングフィールには5年たっても毎日楽しく乗れていますので、きっとムッシュヒデさんも離れられなくなるかも(笑)
書込番号:23710708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ムッシュヒデさん
ドイツ車を乗り継いできて、プジョーに乗り換えられたようですね。
1番の決め手と、迷いがあったとしたら何があったのか教えて下さい。
私もここ10年以上はAUDI A4 , Q5 , Q5 , PorscheMacan とドイツ車を乗り継いできましたが、68歳でリタイヤしたことを機に次は「ユルイ車」はどうかなと思って、ここ半年くらい国産車も含めてずっと次の車を検討し続けています。
今のMacanは性能・所有感共に申し分ないですが、年金生活に入ったこともあり、ゆったり乗れて維持費も安い車がいいかなと思っています。
大きさも、幅が1800前後が丁度いいように思います。
208、308、3008を試乗して、今は308に興味を持っている状況です。208も良かったけど少し小さすぎるかと。
ちなみに駐車場はマンションの青空です。
書込番号:23779155
0点

>audi romeoさん
はじめまして、ムッシュヒデと申します。
ポルシェマカンもいいですよね〜♪ただ、幅が1800がベストですよね・・私は、以前カイエンにも乗っておりますのでそれ以降はポルシェ信者です笑。現在は、ポルシェ992とXC40(妻)足としてA4アバントを所有しておりますので、街乗りにガンガン乗れる小型車で面白い車だったり、燃費もそこそこよくストレスがない車を1年探しておりました。
今回、A4もデザインは好きなのですが、7年乗りましたしそろそろダメージ(トランスミッションがおかしい)があるので、下取りとして出しました。ヤリスクロス、新型A1、マツダ?NBOX?なんだかんだで250万前後しますので、プジョー208に試乗したところ、乗り心地と取り回しが良かったです。しかし、荷物が積めないので2008にした次第です。走りもXC40にない走行性能で燃費も良さそうですしシートの出来がいいです。日本車にしないのは、やはりシートの違いですから・・
しかし、プジョーは、リセールバリューは、悪い故障もあるようです。それについては、覚悟しております。
ポルシェカイエンは、5年過ぎたあたりから、故障も出てきました。電装系の故障でやはり修理費は、高額ですし、車検代もオイル交換、その他消耗品でもかなりかかりますよね。でも、リセールは凄いです笑
おそらく、下取りで新車買えておりつが出ます。
私でしたら、今からファーストカーを吟味するなら新型2008、新型A4、ヤリスクロスハイブリッド(ちょっと初期不良があるようですが)あたりで、マツダならセカンドでオープンを愉しむ年金生活を送りたいなんちゃって、解りませんが。
年金早く欲しい59歳です。。。
書込番号:23779383
1点



現在アウディA1に乗っており、気に入っているのですが、購入してから8年経つのでそろそろ買い替え時かなと思って最新の安全装備を備えた車を探しているところです。たまたま見たBS放送でプジョー208がべた褒めだったので近隣のプジョー店を調べてみたところ店頭で見られるとのことだったので足を運んでみました。店頭にはパールホワイトのGTタイプがありましたが、一目見てかっこいいなとの印象。試乗させてくれるとのことだったので乗ってみましたが、何とハンドルの軽いこと。身のこなしも軽やかで、ひらりひらりと走ります。パワーも8段変速の効果もあってか100馬力とは思えない加速を示し、十分満足できる走りです。内装は高級感はありませんが、iコックピットの採用などでいかにも新世代の車と言った好印象です。地方に住んでいるので今度は近くでメンテをやってもらえる国産車にしようと思っていたのですが、コンパクトハッチバックで気に入った車が見つからないので、10月に販売予定のルノールーテシアを見てから決めたいと思っています。
7点

〉最新の安全装備を備えた車を探しているところです
新型208に最新の安全装備(の性能)を求めるのは厳しいですよ。
今どき、前にいる停止車両に35km/hで接近して追突するそうです。
歩行者を認識できる速度も低いそうです。
何も付いていないよりはマシでしょうけど、最新の安全装備(の性能)を求めるならスルーです。
まぁ、このクラスの輸入車勢にトップクラスの安全装備(の性能)を求めるのは厳しいかと。
安全装備を割り切れれば、車自体は良い車ですけどね。
ちなみにスポーツモードだとハンドル重く(速度に応じて可変)なりますよ。
書込番号:23657737 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>じゅりえ〜ったさん
逆にこのクラスでトップクラスの安全装備を備えているのは国産車でどれでしょうか?。
5ナンバーだけどフィット、デミオ辺りかな?
書込番号:23659071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も208 買おうと思っている人間です。
安全性について僕も詳しくないので教えてください!
35km/hで追突の件
この記事によるとレーダーベースのシステムはオプション装備なので評価に入らないらしく
アリュールかGTラインならいいセンサーの装備がつくので安全性能は上がるんじゃないのでしょうか?
それとも全グレードで衝突しちゃうんでしょうか?
日経クロステックの記事
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/06192/?P=2
NCAP peugeot 208
https://www.euroncap.com/en/results/Peugeot/208/38543
書込番号:23686860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





