プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

プジョー5008GTBlueHDIを成約しました

2017/11/24 18:48(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル

クチコミ投稿数:31件

11/23 プジョー5008GT BlueHDIを成約しました。
オプションのレザーパッケージとナビゲーションを付けたことから、今、日本には在庫が無く、納車は来年の1月になるとのことでした。試乗させて頂いたところ、ターボディーゼルはトルクが400Nmあり、少しアクセルを踏んだだけで背中がシートに張り付くような、あの加速感、高速安定性、運転のし易さが忘れられず、すっかり5008の虜になり、とうとう成約してしまいました。
クルマが納車されるのが待ち遠しいです。

書込番号:21382037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:15件 SUV 5008 2017年モデルのオーナーSUV 5008 2017年モデルの満足度5 くるすぺ〜試乗マニアのブログ〜 

2017/11/25 09:39(1年以上前)

成約おめでとうございます。1月でも早い方だと思いますよ。
私は10月に契約で12月中に納車予定です。ちょっと遅い方で2月とか3月とかになってる方もいらっしゃるようでした。
ボディカラーは何色にしたんですか?

書込番号:21383386

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2017/11/25 19:24(1年以上前)

クルマの色は、アマゾナイトグレーです。
東京モーターショーに出典されていたのがアマゾナイトグレーだったので、それを見て気に入りました。

書込番号:21384523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/12/13 20:32(1年以上前)

レンジローバーと迷っていたのですがプジョーが値上げと分かり急遽11/29日に5008GT BlueHDIを勢いで成約しました。

サンルーフなしパールホワイトで納期はディーラーに確認しても曖昧で2月から遅くてもゴールデンウィークまでにはと言われました。

みなさん同じくらいに買った人の納期を参考に教えて下さいお願い致します。

書込番号:21429456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2017/12/13 21:09(1年以上前)

値上げ前に契約されて良かったですね。15万円の値上げは大きいですよ。
私は11/23に契約して納車は1月下旬から2月上旬になるのではと言われました。

書込番号:21429572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2017/12/13 22:25(1年以上前)

私の場合、購入に当たり比較検討したクルマは、BMW 2シリーズ グランツアラーとゴルフ ツゥーランです。
5008に決めた理由は3つあり、@サード席が一番広いこと。A走り。180馬力、400Nmトルクは凄い。3台とも試乗しましたが、5008の加速性能と高速安定性、静粛性、乗り心地が一番良かったこと。B何度も試乗させて頂きましたが、お店の方が何一つ嫌な顔をせず、お客様の立場に立って一緒に考えて下さったこと。でした。
本当にプジョー5008は良いクルマだと思っています。
プジョーの営業の方の話しですと、今までのプジョーのクルマとはまったく異なり、成約件数が全然違うと言われていました。その関係もあり、プジョーは価格を値上げしても売れると判断したのでしょうね。
購入側からすると値引き額も厳しかったのですが、それでも欲しいクルマだと私は思っています。

書込番号:21429846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2017/12/15 18:03(1年以上前)

ありがとうございます。

3008の人の納期の遅さとディーラーの曖昧な返事で不安になっていましたが5008はそこまで納期遅くなさそうですね。

私も今のプジョーデザインは別格でよく見る他の同ランクの車より希少性など考えると思い切って良かったです。

書込番号:21434117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初プジョ−です。270がやって来た!

2017/10/12 22:46(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB

クチコミ投稿数:15件

初プジョ−です。270が納車され1週間。オドは200km。車も人間も慣らし中です。
色はパールホワイト。OPはフィンアンテナ・ナビ・ドラレコ。
2018モデルがどうなるか?気になるも勢いで注文。
事前に試乗もろくにできないまま、好きになれるか?不安の納車。
さて、エンジン起動。
アイドリング付近はトルク感がないため軽いブリッピングと半クラでの発進になりますが、
アクセルの微小な動きへの反応が良く、ホンダインテRに通ずる感あり。向こうはNA。こっちはタ-ボだが・・・・・。
Wev-CG誌の250評は回転落ちが鈍い・・とあり、実際、中高回転域が鈍いかどうか?
気になるも、慣らしを終えての踏込み解禁日までしばらくの我慢。
シートは座面形状や角度がしっとりなじみ素晴らしい。
超小径ステアリングは期待通り超クイックで面白い。カ−ステのDENONの音質は及第点。  
エアコン・オ−デイオ・ナビの使い勝手は苦笑いの連続だが、致命的なものはなさそう。
120kmの市街地走行での実燃費は9.0km/L
インテRを手放して約1年余。久々のMT。(それも左)良い買い物であったかどうかは?もう少し走り込んだ後レヴュ−します。

書込番号:21273531

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

508SW GT BlueHDi購入後、初めての邂逅

2017/08/19 12:16(1年以上前)


自動車 > プジョー > 508SW 2015年モデル

クチコミ投稿数:53件

508SW GT BlueHDiを購入して1年が経過しました。これまで、同じ車に出会ったことは一度もありません。ところがこのお盆休み、新東名高速道路の藤枝SAで、なんと、同じエジプシャンブルーの508SW GT BlueHDiに出会ったのでした。向こうもこちらの車に気づき、お互いに手を振り合い、車を止めて、「初めて出会いました」と、しばらくにこやかにお話ししました。
こんな出会い、この車にしかないと思います。もしかすると、超高級車にはあるのかもしれませんが。
何にしても、楽しいひと時でした。

書込番号:21128364

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/09/22 16:55(1年以上前)

輸入車ならではの出会いですね。

同じ輸入車でもB○Wやメル○デスではまずない体験だと思います。


私も永らく輸入車に乗っていましたが、やはり同じ様な経験をしたことがあります。


そうした事を積み重ねてさらに愛着が湧いてくるんですよね〜

書込番号:21219485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2017/09/24 16:45(1年以上前)

みずみぶさん

返信ありがとうございます。

輸入車が多くなっているのに、プジョーは代理店が少なく、あまり見ません。
208や308は、たまに見るのですが、508はレアなようです。
同じような体験をされたことがあるとのこと。
本当に、なにかうれしくなってしまいますね。
輸入車、あるいはプジョー508ならではかもしれません。

これからもずっとこの車に乗り続けようと思っています。

書込番号:21224986

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

燃費25km

2017/09/21 06:39(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB

スレ主 ranka6さん
クチコミ投稿数:10件

1.6ディーゼルですが、538km(高速9割)走行して21.5リットル、1リットルあたり25kmでした。
特にエコ運転したのでもなく高速は3車線の中央を走行し追い越しも登り坂もパワー十分でストレスない走行です。
これならハイブリッドは不要かと感じてしまいます。
軽油なのでこれがガソリン車だと32km走った換算です。
燃費計と実燃費がぴったりでした。
ただ、トルコンATの特性なのかアクセルワークでスピードコントロールしようとするとエンジンブレーキの効きにタイムラグがありフットブレーキを使う頻度が増えるのは残念だ。

書込番号:21215321

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

プジョー 3008GT bluehdi 内装アルカンターラ

2017/08/04 22:18(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

8月に入ってディーラーに3008ディーゼルが試乗車や展示車が導入されてきました。画像は左ハンドルですが、みなさんが気になってた木目調の部分がアルカンターラに変更さてた写真を貼り付けます。個人的にはどっちも好きですが、これからはアルカンターラが導入されるため、国内ではアルミ木目調の方が希少価値が上がりそうですね。

書込番号:21093649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 SUV 3008 2017年モデルのオーナーSUV 3008 2017年モデルの満足度4

2017/08/18 00:49(1年以上前)

GTの内装

>やっくん1207さん
私もディーラーからGTの試乗車がきたと連絡を受け、見に行ってきました。
おっしゃる通りアルカンターラの内装でした。

とても、質感があり、いい内装だと思いました。
納車が楽しみです。

書込番号:21125062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件 SUV 3008 2017年モデルのオーナーSUV 3008 2017年モデルの満足度5

2017/08/18 10:05(1年以上前)

買ってみた食べてみたさん。アルカンターラのインパネは肌触り良くシートとマッチしてなかなか良かったですよね?
自分は注文した3008が来月早々 日本到着予定と連絡がきて、9月末までの納車が決定しました。
お互い到着が待ち遠しいですね。

書込番号:21125664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信7

お気に入りに追加

標準

2008は悪くないですが。

2014/02/22 18:08(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008

殿堂入り クチコミ投稿数:30件

まず外観はなかなかスタイリッュでよい感じです。
こちらは好みもありますが、日本人好みの無難なデザインです。
街中では3気筒の1.2リットルエンジンは1140kgのボディを軽々と引っ張り、室内も静かです。
実用的なトルクを出す為には同排気量なら4気筒より明らかに3気筒優位です。
気になった点としてはステアリングが少々だるい感じでプジョーにしてはもっさり曲がる感じがしたこと。
でも運転感覚はプジョーらしい人車一体感は十分ありますが。

あとは実際のところはわかりませんが12kg/2700rpmのトルクと80馬力程度の自然吸気3気筒エンジンでは街中の低回転域で1500回転程度でね十分トルクがありシティユースではは十分だと感じますが....。
でも価格帯やサイズで競合関係にある、ライバル車のジュークやスバルXVに比べて明らかに高速では加速力や巡航性能がも辛そうですね。

ほぼ同価格となるフランス車同志でまともに競合するルノーキャプチャーの19.4kg/2000rpmと120馬力の4気筒ターボエンジンでは100kgキャプチャーが重くても高速での動力性能の差はかなり悲しい結果と想像されますし、これが200万円しない価格帯のクルマならない仕方ないですが...総額で300万コースのクルマとなると...かなり微妙な感じですね。この価格帯となるとファーストカーとして買う方も多いのではないかと思われますから、高速で余裕が少ないのはどうなんでしょうねえ。

書込番号:17223672

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:57件

2014/03/01 20:41(1年以上前)

プジョーって本当に魅力的なクルマを作りますよね。2008もそうだし、208GTiなんてもう傑作中の傑作!なのにどうして日本ではパッとしないんでしょうか。ディーラーが少ないから?それもありますが、一番には営業マンの接客第度だと思います。というのは、先日、東名インターの近くにあるディーラーに2008を見に行ったんですが、出てきた営業マンが「さっさと帰れ」みたいな態度。以前もこのディーラーにはクルマ見に行ったことあったんですが、その時はキチンと対応してくれたのに、営業マンはその時と違ってたかもしれませんが、今回は全く別のディーラーのようでした。前回との違いは?と考えたら乗り付けたクルマが前回はメルセデスで、今回はアクア。プジョーのディーラーって、クルマで態度を変化させるのでしょうか?
すみません、10年寝たろうさんの趣旨とは違う意見ですが、どうしても言いたくて。

書込番号:17252507

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:21件

2014/03/10 22:38(1年以上前)

ハズレの営業マンにあたってしまったようで残念でしたね。結局試乗は出来たのでしょうか?
私は日曜日の夕方208と2008に試乗させてもらいました。横浜の南側ですが、対応は普通でしたよ。軽快な走りなら208を、荷室の広さなら2008といったところで、決めかねています。この中間を行くのがシトロエンC3かもと思い、今度試乗してみます。

書込番号:17289131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2014/04/06 22:49(1年以上前)

takajuntakajunさん、そこでは試乗しませんでした。試乗させてくれと頼む気にもなれず、16号線沿いのプジョーディーラーで試乗させてもらいました。感想はというと、ボディは非常にガッチリしていて、足回りも硬すぎず柔らかすぎず、さすがプジョーという感じでした。ただ、やや非力なエンジンとシフトショックが大きい2ペダルミッションが少々残念でした。この1.2リッター3気筒エンジンにターボチャージャーを積んだ308がもうそろそろデビューしそうなので、308にも期待です。

書込番号:17387507

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/04/17 10:57(1年以上前)

どこのディーラーにも、対応が悪い人はいます。
もちろん、タイミングなどもあるかもしれません。

試乗などしても、気分悪いだけですし、そのような時は、即退散です。

書込番号:17422248

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/04/17 10:59(1年以上前)

試乗はしておりませんが、高速で余裕は欲しいですね。

書込番号:17422249

ナイスクチコミ!1


Rin@kkkさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/10 10:07(1年以上前)

土日で人の多いときでも
他社の車で来て、まだまともな接客するのは
ダイハツ・スズキ・ホンダやマツダぐらいでは

他は、貧乏人クンナ(=゚ω゚)ノ
満載の対応が多いです

書込番号:17611204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:30件

2017/07/10 20:29(1年以上前)

この投稿して数年が経ち、ノンターボのETGモデルは消え、代わりにアイシンの6速ATが搭載されてキャプチャーとの差は無くなりました。
室内スペースはもともと秀逸なので、弱点だったパワートレイン刷新で万人に向くオススメの良いクルマになりました。

個人的にはパドルシフト未装備は気に入りませんが。

書込番号:21033360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング