
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2017年7月5日 09:39 |
![]() |
10 | 0 | 2017年6月12日 19:31 |
![]() |
5 | 2 | 2017年5月31日 16:53 |
![]() |
19 | 7 | 2017年5月28日 17:42 |
![]() |
12 | 4 | 2017年5月12日 12:51 |
![]() |
13 | 4 | 2017年5月12日 13:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


試乗車が何台か溢れてきましたね。
GT発売前に売り切るつもりなのかな?
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700990005030170701005.html
1点

おそらくそうでしょう‼展示車や試乗車をいち早くディーゼルにしたいとディーラーの人が言ってました。
書込番号:21020238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル
表題の件、音楽なしで走りたいときは煩わしいですよね。オーディオ音量をゼロにするとナビの音声も聞こえなくなっちゃいますし...
そこで、無音のmp3データをネットでダウンロードしてUSBメモリに入れて再生してみたところ、ナビ音声案内後にオーディオが鳴らなくなりした。
ただしオーディオ画面にはエラー表示が出ます。どうやらオーディオがUSBメモリ内のデータをスキャンした後、無音=エラーと判断してるようです。
このままでも当初の目的は達成してますが、エラー表示が気に入らないので、今度は無音の音楽CDを焼いてみました。
これは大成功で、画面に再生中のトラックが表示するようになりました。
CD作成はiTunesを使いましたが、焼くときにCD-TEXTにチェックを入れるとiTunesで任意に設定したアルバム名・楽曲名が車載画面でも表示されます。
ちなみに私はアーティスト名「PEUGEOT」、アルバム名「silence」、楽曲名「10min〜70min(10分の無音データ×7曲 →音楽CDに入れられる上限時間は一般的には74分)」としてみました。
CDを使う方式は車のUSBの口が空いてるので、iPhoneを差すだけですぐに音楽が聴けるのがメリットです(無音USBメモリだと差し替えが必要)
なお、USBメモリ利用でエラー表示を気にしないなら、データの入ってない空USBでも同様の結果が得られそうです(その状態で試走してないので確証はありません)。
みなさんのお役に立てば幸いです。
書込番号:20931918 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オーディオのボリュームとナビ音声の音量が連動してるナビは珍しいですね。まぁそれはそれでメリットもあるけど。
だけどオーディオを聞いてないとナビの案内音声が出ないなんて信じられないっすねぇ。
ソースoffとかオーディオoffとかの項目がないってことですよねぇ?
書込番号:20932028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イグニッションON=オーディオONというヘンテコ仕様です。USBやCDの外部音源が繋がってないときは勝手にラジオが鳴り出します。ボタンひとつでミュートできますが、ナビが喋るとオーディオ音が自動復帰するので、その際に無音音源を再生させるようにしてみた次第です。
書込番号:20932097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
GT納車待ちですが、ディーラーより連絡ありGT Line情報を頂きました。
発表前なので詳細は伏せておきますが、今変更契約すれば同等納期できそうなのでGT Lineに変更しようか悩み中。
ガソリンの静粛性も捨てがたいしなあ・・・どうしよう
書込番号:20910475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>発表前なので詳細は伏せておきますが
別に伏せなくてもいいと思いますよ
普通に数ヶ月前から試乗車もありますから・・・・・・・・・
書込番号:20910579
4点

たしかgtlineは増産するって決定になってますよね?
ガソリンは静かなので魅力ですよね?馬力も問題ないし。
しかしディーゼルgtのアルカルターラのシートは魅力です。おしゃれな薄い木目調も上品です。
自分は内装の良いディーゼルを選択してます。写真は参考までに
書込番号:20911725 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私もやはりディーゼルにしようと思います。
内装の良さ、トルク、燃費は捨てがたいですね。
また、半年も待ってGT Lineも寂しい気持ちがするし。
参考までに、ディーラーからは木目調ではなく、全てアルカンターラになると言われてます。
書込番号:20912169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

木目調の場所がアルカルタラですか?
たしかにネットカタログだと内張りがアルカルタラと記載してあり、どの部分に使われるのかと思いましたが(^^;そーですか。んー(;>_<;)とっちがおしゃれなのか(笑)楽しみです
書込番号:20912217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GTLINEはデビューエディションとは仕様が確か異なるのでは?電動テールゲート外れてませんでしたか?間違ってたらごめんなさい。アリュールとの勘違いかな。
自分はディーゼルのトルクが欲しいのでディーゼルを選択しました。
シートが変わることで金額差分は解消できると思いますよ。購入時は減税100%ですから13万ぐらいは縮まりますしね。
デビューエディションではないGTLINEは396万でしたっけ?30万差ならシート差と燃費差でほぼイコールと考えました。
書込番号:20912432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーラーからはメタリック塗装が別料金だけ、仕様が違うと説明受けました。電動テールは付いていると思います。
金額は396万円なので、実質デビューエディションよりは4万円程高いですね。
速攻で契約すれば9月納車の可能性ありだそうです。
書込番号:20913263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内装のアルミ調木目はたしか生産工場の関係で全てアルカンターラに変更になったらしいですね。
実物が早くみたいです。
書込番号:20924726
1点



自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル
約10年ぶりの6ATからのアップグレード
3008 5008 シトロエンなどの現行モデルに
どこまで波及していくのか気になります。
https://car.kurumagt.com/2017-h01.html
6点

自社開発のAL4の残念さを知るだけにやっと(8AT)出るのかと、元オーナーなのに感動しました。
書込番号:20879066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多段化で 果たして どこまで意味があるのやら 6速でも良いと思うけどね
これも時代の流れかね〜
書込番号:20879073
3点

こんにちは
最近、BlueHDIの追加したところですが、マイチェンの時期なんですねぇ。
8速化でどのぐらい変わったかは気になりますが、今の6速でも日本の道路事情だと、なかなか6速まで上がらないので、「そこまでいるかな?」とも思えたりします。
次は、新型508?かな?
書込番号:20879085 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

改めて写真見ましたが、デザインラインを3008によせてきましたね。
MC前のツルンとした普通のクルマからは、少し脱却してそうです。特にサイドビューが随分とマッシブな感じです。
これからは、SUVチックなルックスをトレンドにするのかな?
書込番号:20886220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日ディーラーで価格確認しました。
426万円です。
シートがアルカンターラと皮のコンビになります。
残念 ながらパワーシートはありません。
色は全色選べます。
8月以降の配車となるようです。
明日10日に発表されます。
6点

漸く発表されましたね。426万かぁ。ランニングコストを考えたら、買いなのか。悩ましいところです。
書込番号:20807241 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GT Lineデビューエディションで無料だったメタリック塗装代は別途必要ですよ。
タイヤサイズは変わらず18インチのようです。
今後GT Lineがいつ頃出てくるかは未定ですが、年末までは出そうもない感じですよ。
(複数車種を同時に売れる状況ではなさそうです。)
書込番号:20807381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーゼルは魅力的です。色はホワイトがいいですね。
書込番号:20807501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GT契約しちゃいました。
5月生産ラインに乗っても9月納車だと!
書込番号:20886315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





