
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月23日 23:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月12日 19:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月11日 13:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月26日 00:35 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月19日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月17日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




パナ製ETCの取り付けを静岡県内のBLに頼んだら、雨滴センサーの入っているところにはセンサーが入らないとの事。
安いやつを取り付けてもらったからかなぁ・・・センサー部分にスピーカーが付いているので入らないって事だけど、まぁ、そんなに変ではないのでOKしました。
http://www.rskuten.com/
0点







WRC2004 プジョー苦戦
307で、ラリー参戦しているが、
元々は、速い車と言われながらも、
第13戦 イタリアのサルディニア島では、ターボ不良。
今年の優勝は、フィンランドの1勝のみ。
今年は?次から次に故障。
プジョーの今年度のラリー車は、部品の信頼性が低いみたい。
(軽量の為に、機械的に強度を犠牲にしている?設計が悪い?)
ドライバは、腐さらず走ってる。
来週の第14戦フランス戦も忍耐強く、がんばって欲しい。
0点



自動車 > プジョー > 307 SW/Break


307SWを購入して1年7000km乗りました.その感想は
1.シフトダウン時の変速ショックは,いっこうに直らず5才の子供は何度戻したことか.運転手も気持ち悪くなります.オペルもゴルフもシボレーもチェロキーも今まで乗ってたけど無かった.もちろん日本車にも乗ってたけど全く無かった.
2.ウインカーの不調和,バック時のチャイム(突然ならなくなった),ワイパーゴムのびびり(1年乗らずに)等,修理してもらった回数は数知れず.変なロットに当たってしまったのか?
3.外観,内装,パノラミックルーフはおしゃれなんだけど.う〜ん,ちょっとつらいかな?
0点


2004/07/26 01:51(1年以上前)
8月上旬納車予定です。変速ショックはシーケンシャル時マニュアルシフトダウンで発生しますか?或いは通常オートマチックドライビング時にも発生しますか?ディーラーでテストドライブした時には変速ショックは体感できませんでしたが。。。幼少の子供を乗せる予定なので、いささか不安です。
書込番号:3072155
0点


2004/07/26 22:42(1年以上前)
納車後約1ヶ月1200kmが経過したもあいです。
トナ吉さんと同じような悩みを抱えて購入しましたんで、納車からこれまでの感想をお話したいと思います・・・
変速ショックは、正直なところ日本車ATからの乗り換えた方は少なからず感じると思います。自分はMTからの乗り換えだったんですが、シーケンシャルを操作するのはシフトアップのみで、シフトダウンは車まかせ。その場合、4→3→2速は不快感を感じることはほとんどありません。ただし、2→1速は若干変速ショックを感じます。これはシーケンシャルでもドライブモードでも同じです。しかし、2→1速に落ちるのは、余程スピードが落ちる場合(例えばヘアピンカーブとか)か停車時だけなので、停車時には少し前からニュートラルに入れるようにして防いでいます。よく考えるとMTの操作と同じですね。
あと、しばらく走ると車の「クセ」がわかると思いますんで、アクセルワーク&ブレーキングで上手に走れるようになると思います。自分の妻ができるようになりましたから。
シフト以外は、ほんとに運転していて楽しい車です。なにしろ以前乗っていたインプレッサも真っ青のコーナリングスピードで峠が走れますからね。(^-^;)
書込番号:3074997
0点


2004/12/26 00:35(1年以上前)
>バック時のチャイム(突然ならなくなった)
StyleBreakに乗っています。バック時のチャイムは鳴らない仕様だとディーラーに聞いていました。バック時のチャイムは鳴るのですか??
書込番号:3686247
0点





みなさんイイですね〜!!! 羨ましい限りです・・・・・
現在505GTIに乗って14年、だいぶ塗装が傷みだし洗車好きの自分としては、少々ガッカリ気味の毎日です。確かに今でもアノ顔は気に入っているんですが、全塗装となるとかなりの出費が予想されますし、どうせ乗るなら他にも幾つか直したい箇所があるのはご理解いただけますよね! ただしこの年数までくると一つ直ればまた一つという問題が起こるのは当然、悩みの種となるのは必然的です。そこで頭に浮かんだのがテレビのCMで見た307CC
早速現物を見にブルーライオンへ! イイですね〜^^)
最高でした! この14年間他の車に興味も持たず505にズット乗ってきましたが、本当に気に入りました! 正直スグにも欲しいです!!! しかし購入にあたってはワイフの理解も必要で・・・・・
説得するにはチョット難しい金額かな?!
でも欲しい・・・・・
しばらく悩みの日々が続きそうです!
0点


2004/07/04 23:44(1年以上前)
奥様にも試乗して頂くのが一番では?(^^)勿論、オープンで!
書込番号:2994630
0点


2004/07/25 01:46(1年以上前)
買っちゃいました^^)/
ワイフの説得にはかなり無理があったんですが、毎日ホームページを見たり、本を買って見たりと温和にかつ粘り強く頑張った成果ですね! しかし納車後は幾つかの制約を付けられ、しばし苦痛も伴いそうですが、願望を叶えるためには犠牲もやむを得ないのかな!? ちなみに納車は来月の3日、古き良き時代のプジョーから新時代のプジョーに脱皮し堪能したいと思います。また色々教えてください。
書込番号:3068267
0点


2004/08/13 02:38(1年以上前)
505GTIさん、ついに夢叶いましたね!
おめでとうございます。
3日ということはもう納車されてますね。
是非初乗りのご感想をお教え下さい(^^)
書込番号:3137877
0点


2004/08/19 22:18(1年以上前)
数年ぶりの新車さんどうもです^^
自分は十数年ぶりの新車となりました。今回307CCにかえて感じたことは、フランス車も随分進化?!したなァ〜ってことでしょうか?
今まで乗ったシトロエンGSにしても、505GTIにしても一昔もふた昔も前のコンセプトであり、古き良き時代のフランス車だったんですね! もちろんそれらはそれらで大変満足していましたし、今でも良かったと感じていますよ^^
307CCに乗り始めて約2週間ほどたちますがまだ遠乗りとかはしてません。乗り心地に関してはやはり505には勝てません(趣旨が違う車種なので致し方ないんですけど・・・・・)しかし、スタイルや内装、シートの出来、ドライビングポジション等最高ですよ^^)/
ただ一つあの高速ファンの音外にいる人には大迷惑って感じですねw
これからさらに新たな魅力を発見し、新時代プジョーを堪能したいと思います(^^)
書込番号:3162206
0点



自動車 > プジョー > 307 SW/Break


307SW オーロラグリーンを注文しました。7月上旬納車予定です。
206からの乗換えでまあまあの条件でした。
楽しみです。一つ難を言えばオーロラグリーンの外装色はいいんですが、内装はもっと落ち着いた色にしてほしかった。乗っている方、慣れます?
0点


2004/07/17 21:26(1年以上前)
私も今日、注文しました。同じオーロラグリーンです。
女房のクルマですが、内装色については女房は気に入っているようです。外装のグリーンに合わせたあの内装、国産には出来ない色使いのセンスで逆にいいと思いますよ。
書込番号:3041232
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





