
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 4 | 2018年4月8日 22:54 |
![]() |
3 | 2 | 2017年11月23日 18:59 |
![]() |
22 | 6 | 2017年12月6日 00:46 |
![]() |
5 | 0 | 2017年10月26日 22:24 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2017年12月3日 08:22 |
![]() |
5 | 1 | 2017年10月2日 18:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル
私以外が(家族や友人とか)万一、セルフで間違って軽油でなくガソリンをいれるとまずいので貼ってみました。
シャレですが、無機質の樹脂キャップよりはましかと。
ハイオク、レギュラー、軽油 こんなのは初めからメーカーで付けとけばいいのにねー。と思います。
・・・・お遊びです。
9点

こういうものも標準に付けてくれてもいいのにな
金になるオプションばかり売り込もうとするからな
書込番号:21735107
5点

ディーゼル=軽油って理解してる人でないと意味がなさそうね。
漢字の軽油ステッカーとかの方が良くない。
書込番号:21735136
10点

自分の場合はガソリンのステッカーを着けているので完全にお遊びと自己満足です。
給油ノズルの色と関係性がある(緑=ディーゼル、黄=ハイオク、赤=ガソリン)のを
あまり気にしない方も居るので(ガソリンしか給油しない友人は気にも留めてなかった)
その旨話したりすると、より気にしてくれるかもしれませんね。
書込番号:21735992
2点

>白髪犬さん
>ツンデレツンさん
>つぼろじんさん
所詮は遊びですがC-HRの方には赤のステッカーを貼ってます。
なくても、どうってことはないですが貼ってあるだけで雰囲気がかわりますので。
今日はね、手元にあったヘリカルロングアンテナを純正と取り替えてみました。
(ショートのロッドアンテナもあります)やっぱ雰囲気が変わりますよ。
本当は308ユーザーさんの口コミ情報を参考に拝見したいので、スレ立ておねがいします。
書込番号:21737963
1点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
他の方ですが、みんからに挙げられています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/328200/blog/40630733/
かっこいいですね〜
来年納車あたりから、ミラーリンクが標準になるらしいとの情報ですが、他に情報をお持ちの方は、お教えください。
3点

このニュースネタは誰も信用していないから反応がない様ですね。
合成である以上信憑性が薄れますね。
海外のニュースをまとめたものの様ですから。
信じてはいけません。
たとえ出たとしても買うのでしょうか?
書込番号:21347936
0点

>プジョー通さん
このブログはさすがにCGでしょうけど、プジョー・ファンは皆知っている過去のニュースですので、ググってみて下さい。
PSA全体で7モデルのプラグイン・ハイブリッドと、4モデルのEVが発売されるということは、既にプレスリリースとして出ています。
日本では2019年にPHV、2020年にEVを導入すべき尽力しております。
3008GT、5008GT同様、PHVやEVも新規の顧客が増えると思います。
先代308をお乗りとのこと。ぜひ新型308の試乗をしてみていはいかがでしょうか?
そろそろディーラーに到着します。
プジョーも 最新モデルが 最良のプジョー ということは間違いないです。
書込番号:21379824
0点



ペウゲオットじゃなくて、プジョー208現行モデルにお乗りの方、どうでしたか?ご満足なさっていますか?
日本車レベルと同じような期待は全くしておりません。輸入車なんて壊れてナンボ、ディーラーに通い続けてナンボという意気込みで乗らせて頂きます。
やはり日本車にはあまり無いような独特なデザイン、雰囲気に惹かれました。
プジョーのコンパクトカーだと、女性受けも良いのかな?
とにかくあまり予算が無いので208にしようかと思っています。
4点

>プジョーのコンパクトカーだと、女性受けも良いのかな?
基本的に無いと思います
ドイツの3社以外は普通の人は知らないメーカーと思われた方が良いです
車を知らなくても女性からオシャレな車に乗ってると思われるかどうかは
スレ主さんのファッションを含めた乗りこなし次第かと思われます(イケメン度も関係するかも?)。
書込番号:21333486
10点

ヴィッツに良く似ていますね。(笑)
安全や信頼性はヴィッツの方が全然上ですが。
あまり長距離走らない、遠出はしないと言う方には向いてるかも知れませんね。
書込番号:21333489
1点

ちなみにこのプジョーの最高速は160km/h〜170km/h程度とみて間違いないでしょうか?
過去に、ほぼ1.3L型のヴィッツと同じ最高速と伺っておりました。
書込番号:21333508
0点

こんにちは😃
以前GTiに乗っていました。
208はクラスを超えた質感と存在感がある素敵な車だと思います。
残念ながら、車に興味のない方からはビッツに変えたの?と言われましたけどね(^◇^;)
よく見てもらえれば質感の差は明らかなんですけど。
故に、スレ主さんが本当に気に入られてご購入されるのであれば、素敵な相棒になってくれると思います。
もちろん、諸手を挙げて歓迎すべきではないこともありますが、やはりそこは気に入っているかどうかで大きく感じかたが変わってくるところかと思います。
気に入っていれば許容範囲も大きくなるでしょうしね🙂
書込番号:21333536 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本国のサイトによると、1.2ターボモデルの、最高速は190キロほどです。
書込番号:21409690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル
夏頃にグレードによっては40万のクーポン割引や金利ゼロのキャンペーンしてましたが、モーターショーに合わせてやっぱりモデルチェンジ発表しましたね^_^
細かいところがいろいろ変わりましたがお値段据え置きで本気で考えてます。
本国サイトによるとほぼ同じ仕様になってましたが、オーディオがApple CarPlayやandroid autoに対応しなかったのが残念です。その代わりナビがオプションっていかにも日本的…。なんで日本では、スマホやネット連接が流行らないんですかね…高価なナビが珍重されるのは欧米と違うところですね^^;
書込番号:21309758 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



5008につけるオプション装備について情報交換しましょう。
ナビやナップレザー等の純正品の情報から,後付のカーセキュリティやカップホルダーなど社外品の適合や使い心地などなんでもどうぞ。
5点

11/23、5008GTを成約し現在納車待ちです。お店の情報では1月下旬頃の納車になるのではとのことでした。オプションにレザーパッケージとナビゲーションを付けて約70万円でした。サンルーフはあまり必要ではなかったのですが、レザーパッケージはサンルーフがセットのオプションになります。また、Amazonで色々な小物や装飾品が発売されていますので、納車後に付けたいと思っています。
Amazonでプジョー5008と検索してみて下さい。カップモールやアームレスト用トレーなどが出てきます。但し、先行発売されたため殆どが中国製になります。
書込番号:21402566 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レザーパッケージの材質はナッパレザーで運転席側は、マッサージ機能と2メモリが着きます。またナビゲーションはパナソニック製でフルセグTVとVICSが付いていますが、ETCは別売でしたのでETCを付けました。それからグラスコートとメンテナンスプログラム、2年間保証延長、スキーラックを付けたので諸経費を含めて、総額は約600万円でした。
書込番号:21402595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

HPにアップされましたね。Special Editionという名前なので、GT納車待ちでドキッとしたのですが、シートとウィンドウモールがダウングレードされて、7万円安・・・。
微妙なところですが、ほっと胸を撫で下ろしています。完全に想像ですが、どうもアルカンターラシートの生産が間に合っていないようなので、納期を早めるための苦肉の策かもしれません。ディーラーの人も3008GTは、世界的に人気がありすぎて、日本への割り当てが厳しいと嘆いていました。5008のGT系の方が納車が早くなるかもしれないみたいです。
書込番号:21246370
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





