プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(2388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
244

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

現行モデルの故障どうでしょうか?

2023/11/15 01:07(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

スレ主 doordoorさん
クチコミ投稿数:84件

デザインに惹かれ2008を検討しておりましたが、3008も気になってきました。
はじめての輸入車、それもプジョーということで、故障が心配です。
私は今まで日産・トヨタ・レクサス・マツダと所有してきましたが、故障というのは一度も経験していません。
今の車は9年目・9万Kmで、ガソリンスタンド車検でいつも最低限のメンテナンスですが、全く問題ありません。
最近の輸入車は品質もよくなったとの意見もありますが、現行3008で故障を経験された方がいらっしゃいましたら、何年目でどのような故障だったのかを教えていただけますでしょうか。

書込番号:25506012

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/11/15 05:35(1年以上前)

そこ心配するならやめた方がいいよ
壊れるか否かは完全に個体差でしかない

書込番号:25506078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2023/11/15 08:14(1年以上前)

最近の車は、知りませんが、20年以上前
プジョー405乗りました。
細々、それまでの日本車で経験ない壊れ方しました。
リモコンキー、パワーウインドウ、エアコン、
1番驚いたのが
4万キロくらいで、エンジンマウントのゴムが走行中にちぎれました。
あと、フォルクスワーゲン2台、
BMW1台経験あります。

私の経験上、小さなプラスティック部品が
よく割れます。
再生プラスティックを使ってるからとか言われます。
また、私の感じから
日本車なら金属で作られてるようなところが
プラスティックで作られていて、
壊れやすいように思います。

とにかく、私の経験上ですが、
日本車の感覚でいたら
驚くようなとこが壊れるかもしれません。
この車は何もしりません。
お役に立てませんが
保証さえ長く入れば、安心と思います。

書込番号:25506182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 SUV 3008 2017年モデルのオーナーSUV 3008 2017年モデルの満足度4

2023/11/15 20:13(1年以上前)

3008GT BlueHDI ファーストクラスパッケージに乗っています。
現在6年目ですが大変満足しています。
ただし、故障は多かったです。プジョー車のお約束、ディスプレイのブラックアウトに始まり、シートメモリーの故障、
バックドアの開閉不良、ドライブシャフト異音交換、ラジエーターのクーラント漏れ、アドブルーポンプの不具合
といろいろありました。全て5年以内に起きた故障です。国産車に5台乗ってきましたがこんなことはありませんでした。しかし全て保証期間内だったので無料で交換、修理はしてもらえました。ここ1年ぐらいは不調はありません。この故障を差し引いても言い車だと思います。ディーラーの対応も良かったので大変満足です。故障中も台車は同じプジョーの車を用意してもらったので不便はありませんでした。
車の善し悪しはディーラーンー対応如何に係ってくると思います。私的には今の車に大変満足しております

書込番号:25506984

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/16 18:28(1年以上前)

3008ではないですが。
308HB、T9系を購入して、2年半になります。
1.5D、8AT(アイシン製?)で現在、
走行2万キロです。

不具合は、購入して半年くらいで、走行中に
タッチパネルが反応しなくなった事、1回。
その時は車を止めて、再始動して復旧しました。
ディーラーに連絡し、タッチパネルソフトの
Verupをしたあとは、再現していません。

それ以外の不具合は何もありません。

メンテパックに入っているので、これまで
費用は発生していません。
メンテ内容も、点検とアドブルーの追加程度です。

身近な外車持ちの人からは、5年は大丈夫だよ、
と言われています。

このエンジンと8AT、よく走るし、燃費もよく、
なかなかいいです。

今後、故障が発生しなければいいのですが。

書込番号:25508087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 doordoorさん
クチコミ投稿数:84件

2023/11/21 00:58(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございました!
はじめての輸入車ということもあり、少しドキドキしますが、もうこの車種しか考えられない頭になってしまったので、購入することとしました。何があっても輸入車経験として受け入れたいと思います。

書込番号:25514019

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 SUV 3008 2017年モデルのオーナーSUV 3008 2017年モデルの満足度4

2023/11/22 17:42(1年以上前)

3008を5年乗りましたが、一度も故障はありませんでした。
ディーゼルモデルは何かしらトラブルがあるみたいですね。

最近のプジョー車は壊れにくくなりました。日本製の製品を使うようになったからかもしれません。
ただ、国産車のレベルではないのは確かです。多分、購入されてもマイナーなトラブルはあるので覚悟は必要です。
あと、メンテナンスも国産車の1.5倍と思った方が良いです。

ただ、購入して後悔する車では無いと思いますので、存分に楽しんでください(^^)

書込番号:25516151

ナイスクチコミ!5


きとなさん
クチコミ投稿数:3件 SUV 3008 2017年モデルのオーナーSUV 3008 2017年モデルの満足度5

2023/12/16 18:18(1年以上前)

2021年に新車でガソリン車を購入し、約2万キロを走っています。
今まで故障らしい故障は発生していません。

強いて言えば、パワーウインドウで窓を上げる際に「コトコト」と言う音がしたため、雨の日などに上がらなくなったら…と思い、念のため新車保証内でパーツ交換いただいたぐらいです。

恐らく諸先輩方が記載の「センターモニターブラックアウト」「母国語への先祖返り」「謎のきしみ」などは故障とは見なしていません。が、それも数回のみでほぼ問題なしです。

個体差もあるかもしれませんが、まだ2年経過というところでもあり、今のところおおむね全て快調で、走り・エクステリア・インテリアともに非常に満足度が高いです。
他の国産車・輸入車も色々と検討しましたが、故障もほぼなく「3008」を選択して非常に満足しています。
国産車でも、他の輸入車でも、それぞれ個体差でそこそこ故障発生してしまうケースはあるので、若干の故障が発生してしまった場合、それでも許せると思えるお気に入りの1台を是非チョイスされてみてはと思います。

書込番号:25548491

ナイスクチコミ!2


スレ主 doordoorさん
クチコミ投稿数:84件

2023/12/17 01:03(1年以上前)

>きとなさん、ありがとうございます。
特に大きな問題ないようですね。
こちらは納車から2週間が経過し、改めて惚れ惚れしている次第です。先日高速にものり、初めての長時間運転で、アクティブクルーズコントロールやレーンキープアシストを試してみました。機能的にもデザイン的にも質感的にも満足で3008にして本当によかったと思っています。あ、まだランバーサポート試してない・・・。今後もいろいろ楽しみたいと思います。

書込番号:25549015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5734件Goodアンサー獲得:96件

2023/12/17 14:28(1年以上前)

かなり前の話しなので、、現代のプジョーにはあてはまらないでしょうが、故障例として一つ、職場の後輩がプジョーを買って(細かいグレードとかは知らない)誇らしげに皆に見せていました。

しばらくして、彼は彼女とドライブ旅行に出かけ、遠くの高速上で、どこかのシャフトが折れて走行不能になり酷いめにあったそうです。

宿泊費と帰りの交通費は保険で賄えたそうだけど、国産車ではまずあり得ない故障だとかで、その時点で頭にきてプジョーは手放したそうで、外車は懲りごりだっていってたな。

書込番号:25549592

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒューズボックスからの電源取り出し

2023/10/12 08:27(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2022年モデル

スレ主 KGITさん
クチコミ投稿数:3件

308(P5)の室内ヒューズボックスから、アクセサリー電源と常時電源を取り出したいのですが、ヒューズボックス配列の情報をお持ちの方はおられませんか?

書込番号:25459387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2023/10/12 08:53(1年以上前)

取説とか?ヒューズボックスの蓋に何処系か?表示して有りませんか?
常時を知る為に、又今後の為にテスター等が有るととても役立ちますよ。

書込番号:25459416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/12 09:30(1年以上前)

>KGITさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/262274/car/3373849/7183246/note.aspx

マニュアルにはヒューズ情報は書いてないそうです、さすがおフランス。

F13が常時電源でF14がACCだそうです。信じるか信じないかはあなた次第。

書込番号:25459474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KGITさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/13 08:16(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます。テスターで調べるのが一番ですね。

>ガレソポールソンさん
ありがとうございます。残念ながらいただいたURLはT9の情報でしたが、参考になるかもしれません。

書込番号:25460655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2023/10/18 19:42(1年以上前)

308を購入して直ぐに電源をヒューズボックスから取りました。
説明書にも何処にも記載はありません。先代の308は取扱説明書にありましたが、間違っていることがあり、やはりテスターで調べた方が良いです。
ヒューズの位置が遠いので苦労しました。

書込番号:25469071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KGITさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/19 07:59(1年以上前)

>haya@さん
ありがとうございます。
やはりテスターで調べるべきですね。

書込番号:25469619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキの鳴き

2023/09/14 21:04(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2022年モデル

クチコミ投稿数:8件

7月にGT BlueHDiに納車されて3000キロ走りましたが、気になる事がたくさん有りますが、特にACC作動時、渋滞中にストップゴー繰り返してる時、止まる直前にブレーキが鳴くのが気になって仕方ありません。今度点検に出す時聞いてみますが、皆さんのはどうでしょう?

書込番号:25422771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2023/09/14 21:32(1年以上前)

>真夜中のパスタさん

この車には乗っていませんが....。
V36スカイラインクーペに乗っていますが、よく鳴きます。
もし、鳴かないブレーキをお望みなら、日本車以外ありません。
ブレーキシューの当たりを良くしたりグリースを塗っても一時しのぎで、また音が再発します。

ヨーロッパの道路は日本よりも高速です。極端な話、240q/h以上の車速から急ブレーキをかけられるようになっていますので、音がしようとダストを発生させようと気にしません。少しでも短い距離で止まれることが最優先です。
そのため、ブレーキシューが減ってくるとディスクと一緒に交換するのが一般的です。
その点、日本は一般道で60q/h、高速道路でも最近120q/hで走れるところが出てきたかなという程度ですので、ブレーキ力を音が出ない程度に弱めても問題が出ません。

書込番号:25422815

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2023/09/14 23:39(1年以上前)

昔の308だったかな?
鳴らなかったですよ。
姪っ子の車やけど。

書込番号:25422956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2023/09/14 23:59(1年以上前)

ブレーキパッドとローターの馴染みが良くないんでしょうね。
フルブレーキしまくってパッドの摩材を適度に削れば落ち着くんじゃない?
あるいはディーラーに持って行って研磨してもらうか。

書込番号:25422982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:9件

2023/09/15 06:32(1年以上前)

>真夜中のパスタさん
EV に買い換えれば鳴きは解消します。プジョーのEV はブレーキ以上にリスクが大きいけどね。

書込番号:25423098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:110件

2023/09/15 07:39(1年以上前)

昔306乗ってた時は、鳴きはあまりなかったけどブレーキダストは酷かった気がする。

欧州車は鳴きやブレーキダストが凄いってイメージだけど、どうしても気になるならブレーキダストが少ないブレーキパッドに交換するのがいいかも。

自分は欧州車らしいから、そのまま何もしない。

https://kobenishi.peugeot-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/1175dc98917.woa/wa/read/pj_160f7890d08/

書込番号:25423143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2023/09/15 08:23(1年以上前)

ブレーキのパットとローターが馴染んでいないみたいですね。ディラーで研磨してくれますよ。
私は納車と同時にパットを社外品に変えましたが、鳴きはありませんね。
因みに7000キロ走りました。

書込番号:25423179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/09/15 10:21(1年以上前)

308の前は208GTに乗ってまして、その時はブレーキの鳴きはいっさいありませんでした。アフター品に変えた方が良いかもです

書込番号:25423320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4707件Goodアンサー獲得:416件 フォト蔵 

2023/09/18 16:29(1年以上前)

こんにちは。外車には縁がありませんが・・・
[クチコミトピックス]からおじゃま。

「今度点検に出す時聞いてみます」ではなくて
「音が出ないようにしてください」って要望してください。

「どれもそんなもんで、治りません」と言われたら、

(1)つまらんディーラーだとあきらめる
(2)見聞きした対処法を試してもらう
(3)自分でやってみる
(4)別のお店に持ち込む

のどれかを。

ちょっとだけ(2)と(3)に、

ブレーキパッドの面取り、パッドの角をやすりで斜めに削る。
パッドの表面を荒い布やすりなどでこすって面の当たり具合を変える。
ブレーキパッドの裏とキャリパーのシリンダーの当たり面の鉄板シムの再組付け。
(古いブレーキ用グリスの除去と、新しいグリスは量が多すぎないように)

音がする時に、ブレーキペダルを踏んだまま少しの距離走ると、面当たりがかわるのか温度なのか音が消えることもあります。
モータースポーツ走りをしたのでもなければ、新車から3000キロほどでローター研磨の必要はない気がします。10万キロでも。
そんなのやサーキット走行があれば、研磨すれば効果はあるかもしれません。

外車の経験はありません、国産車での経験です、念のため。

書込番号:25427913

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

T9型308HBに合うルーフラックはありますか?

2023/09/04 17:51(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル

クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

SWのようにルーフレールがついていればよかったのですが、HBにもつけられるルーフラックとかないですか?
純正ではありませんよね、、、

書込番号:25409095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2023/09/08 16:39(1年以上前)

2015年11月版のアクセサリーカタログ

純正アクセサリーに「ベースキャリアバー(HB)用」という商品がありました。
この上に取り付ける純正「ルーフラック」もあるようです。(添付写真参照)

https://peugeot-accessories.co.uk/peugeot-308-t9-set-of-2-transverse-roof-bars-without-roof-rails
によると品番「1613509880」が該当するようです。 日本で入手できるかどうかはディーラーに問い合わせてみてください。

またTHULEにも 308HB T9# 用のルーフキャリアがあります。
https://abeshokai.jp/thule/car_search/308

書込番号:25414208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2023/09/18 21:10(1年以上前)

>なびきちろうさん
ありがとうございます!

中々なお値段しますねー。

書込番号:25428291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライバースポーツパックについて

2023/08/24 16:22(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
308SWのT9の最終型の中古車を検討しております。
所持されている方にご質問がございます。
ドライバースポーツパックという装備というのがありまして、こちらはGTシリーズ以外のグレードにも標準装備されてるのでしょうか。
中古車画像で、スポーツモードボタンがあるのは全グレードで確認出来たのですが、インパネが赤くなったり、エンジンのスピーカー増幅がGT以外にも標準装備されてるか知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25395391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/24 18:23(1年以上前)

どうしても欲しいので無ければイタフラ車の中古は辞めといた方が良いと思います
認定中古ならその限りではありませんが

書込番号:25395504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/09/04 10:11(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。
故障率は国産車に比べると高いですよね。
ランニングコストも重要なので、色々考えてみます。

書込番号:25408548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキペダル

2023/07/10 22:00(1年以上前)


自動車 > プジョー > 208 2020年モデル

初めてプジョー車を購入しました。
走行距離少ない認定中古車で、まだ新車期間です。
試乗の時は別のことを意識していたのでブレーキについてあまり気にしませんでしたが、納車後の運転でブレーキを踏んだ時と離す時の音がとても気になります。

踏む時はギコギコやギシギシ音が鳴り、離す時は戻る勢いなのかバコッと鳴ります。
ブレーキの性能に問題というより、ブレーキペダルの根元あたりかその奥あたり、つまりブレーキペダル周辺で鳴ってるように思います。

助手席からもすごくよく聞こえます。
ブレーキを踏むことがストレスに感じてしまいます。

プジョー車ってこんな感じがふつうですか??

近日中にディーラーに相談に行きたいと思ってますが、ブレーキを踏む時と離す時の皆様の使用感を教えて頂けると有り難いです。

書込番号:25338951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2023/07/10 22:08(1年以上前)

右ハンドル車ですか

書込番号:25338970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/07/10 22:10(1年以上前)

右ハンドルです!

書込番号:25338976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2023/07/11 07:05(1年以上前)

>ジンジャーレモネードさん

すぐ販売店に連絡して対応を協議するのがよいです
うまく直してくれればよいですが

前のオーナーもこれが気になって手放した可能性がありますね

クルマって、一度気になった点はずーっと気になるんですよね

書込番号:25339349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/07/11 07:59(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん

コメントありがとうございます。

一度気になると気になってしまいますよね。。
ディーラーに連絡してみたいと思います。

新車保証を継承している正規ディーラーの認定中古車ですが、もし直らなければ、走行距離5000以下のうちにお別れも視野に検討します。

書込番号:25339406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 208 2020年モデルのオーナー208 2020年モデルの満足度5

2023/07/11 15:47(1年以上前)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/519241/car/3014093/7192454/note.aspx

私のは ブレーキペダルを踏む時に、気になる様な音は 聞こえないですね。
戻す時は ゆっくり離すので、、、、???

気になり出すと ストレスにもなるので、上手く音が止まるといいですね★

書込番号:25339832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/07/11 15:54(1年以上前)

>ジンジャーレモネードさん

プジョーは大昔に乗っていましたが、大昔か今かはともかくとしてその様な音は常識的に(プジョーに限らず)無いでしょう。
多分ブレーキペダルがズレたりして摺動部が出来てしまっている、ペダル位置の調整不良だと想像します。
再調整で直ると思いますよ。

書込番号:25339833

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/07/11 16:33(1年以上前)

>トロピカル ストームさん

情報ありがとうございます!
私もひとまずグリスアップの対応になるのかもしれないですね。

それで直るといいなと思いますが、先週末に納車されたばかりなので、正規ディーラーの納車前点検て意味あったのか…と思ってしまいますw(^_^;)

使用感お知らせありがとうございます。
スムーズで羨ましいです!

現状はブレーキのたびに気になりまくりなので、うまく直るといいなと思います。

書込番号:25339864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/07/11 16:54(1年以上前)

>categoryzeroさん

わりとボロいレンタカーや、実家の車などなど多少は乗ってきましたが、ブレーキが特段気になるような経験がなかったので今回驚いてます。

夫はプジョーだからこんなもんじゃないかーとか言いますが、一般的にみてもそういう症状は当たり前ではないですよねー。安心しました、ありがとうございます!

まさにペダル周辺でどこかが摺動している感じがあります。具体的にアドバイスありがとうございます!
ペダルの再調整も選択肢として提案して相談してみたいと思います。

書込番号:25339889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング