プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(2388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
244

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

New308SWの納車時期

2022/08/20 21:34(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2022年モデル

クチコミ投稿数:74件 308SW 2022年モデルのオーナー308SW 2022年モデルの満足度5

Newプジョー308が発表されてから4か月が経過しました。
HBの方は早めに予約を入れた方の納車が始まっています。ただ、ハイブリッドは遅れているようです。
SWの情報は何も入ってきません。
どなたか情報をお持ちでしたら、何でも構いませんので、こちらのクチコミ掲示板に記載してください。
私も知りえた情報はこちらに更新していきますのでよろしくお願いいたします(^^)。

書込番号:24886350

ナイスクチコミ!7


返信する
B-DOMEさん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/20 21:54(1年以上前)

4月17日に308swを先行注文して、当初は8月納車予定でしたが、7月末にディーラーから納車が延期になると連絡ありました。
その後、8月頭に再度連絡があった際に9月生産枠で確定で、
納車は10月か11月という話しでした。

書込番号:24886377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件 308SW 2022年モデルのオーナー308SW 2022年モデルの満足度5

2022/08/21 07:35(1年以上前)

>B-DOMEさん
情報ありがとうございます。
私の手持ち資料では、当初、7月にHB、8月にSW、9月にPHEVのデビューフェアがあってその後納車となってましたので一緒ですね。

私はディラーから、納車は遅れ気味と説明を受けました。
ただ、明確にいついつとは言われていません。

その時言ってたのは、メーカーも明確にいつ納車との約束できない状況と聞きました。
ディラーが希望した試乗車もまともに入らない状況(色指定やグレード指定ができない)で、SWについては試乗車のオーダーはメーカー側からストップされているそうです。
先行予約した方を優先的に納車させるような動きらしいですよ。
仰るとおり10月、11月の納車が濃厚ですね。

書込番号:24886731

ナイスクチコミ!1


B-DOMEさん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/15 19:15(1年以上前)

本日、ディーラーより、今週到着した船便に
注文した車が乗っていたとの事で、10月中旬までには
納車できそうと連絡あり、希望ナンバーと車庫証明の書類準備を要請されました

書込番号:24924529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件 308SW 2022年モデルのオーナー308SW 2022年モデルの満足度5

2022/09/15 22:51(1年以上前)

>B-DOMEさん
納車決定おめでとうございます。
皆さんぞくぞくと納車のお知らせが来ているみたいですね。
因みに買われたのはディーゼルでしょうか?

書込番号:24924806

ナイスクチコミ!1


B-DOMEさん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/16 13:35(1年以上前)

>haya@さん
ありがとうございます。
ディーゼル(GT)になります。

書込番号:24925530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件 308SW 2022年モデルのオーナー308SW 2022年モデルの満足度5

2022/09/20 20:13(1年以上前)

納期の話ではありませんが、フロアマットを作っている、ホットフィールドは、現状販売の予定は無いらしいです。
結構、ここのフロアマットは分厚くて非常に品質が高いのでいつも購入しているのですが残念です。

https://www.hot-field.jp/pages/search

書込番号:24932431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 308SW 2022年モデルのオーナー308SW 2022年モデルの満足度5

2022/09/20 20:17(1年以上前)

任意保険の件ですが、私が入っているチューリッヒに車両保険について確認したところ、
以下の回答がありましたのでお知らせいたします。

お車プジョー308SWハイブリット
型式:3LA-P525G06Hのお車につきましては、
車両保険金額:550万円でございましたら、
車両保険の付帯が可能です。

書込番号:24932440

ナイスクチコミ!1


Kota-kotaさん
クチコミ投稿数:1件

2022/09/23 15:54(1年以上前)

308SW PHEVですが、6月上旬申込で10月中旬の納車予定となりました。9月船便の分が割当たったようです。やはり、試乗車を先に割り当てている様ですね。

また、保険については三井住友海上で型番は登録可能になっているので、問題なく変更可能と言われました。

書込番号:24936256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件 308SW 2022年モデルのオーナー308SW 2022年モデルの満足度5

2022/09/24 12:39(1年以上前)

>Kota-kotaさん
納車予定おめでとうございます!
7月にディラーの店長からSWの試乗車は注文取りやめになって、先行予約した人を優先に配車するとの本部からの指示があったと聞きました。
保険に関してはもう既にどこの保険屋も対応している感じですね。

書込番号:24937523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件 308SW 2022年モデルのオーナー308SW 2022年モデルの満足度5

2022/10/09 17:08(1年以上前)

ディラーからの情報です。
8月1日から308も値上げしましたが、その前に予約或いは契約された方は差額を支払うことはないという話でしたが、それも出来ないという指示がステランティスの本部からあったそうです。
差分についてはディラーでは何もできず、その代わり、ローンを組んだ方は金利を0%にするとのことでした。

納車については、アバタブルーの注文が多く、他に色(例えば白とか)だと入ったりしているようです。また、ガソリン・ディーゼル・ハイブリッドでも納期は違うようです。
今のところ10月、11月の船にSWが乗っている可能性は低いと言ってましたが、混乱しているステランティスなので突然、入る可能性もあるとか。
先月はオリビングリーンのHBが大量に入ってきたので、納車された方も多かったと思います。
なので突然納車ということも可能性としてはあります。
因みにSWでアバタブルーのハイブリッドモデルが納車される方はいますか?

書込番号:24957638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/10/11 20:02(1年以上前)

5月24日に308SW GT BlueHDI アバターブルーを注文。頭金も支払った状態で待っていました。
今日、ディーラーから電話があり10月末に入港する船で届き11月末ごろに納車とのことでした。
値上げ分の差額については、注文時点の価格で、差額は発生しないとの、ことでした。
差額分についての負担はディーラーにより、対応が違っているようですね。

書込番号:24960934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 308SW 2022年モデルのオーナー308SW 2022年モデルの満足度5

2022/10/12 09:26(1年以上前)

>サイクルホルニストさん
情報ありがとうございます。
ディラーは混乱している状態で、基本的にはディラーでは値上げの対応については出来ないと言われています。
金利0%は本部から指示されていますが、それ以外の対応はないとのことです。

シトロエンでも差額の支払いについて問題になっていますね。
結構、ネットでも大騒ぎになっているので、ステランティスも何か手を打たないと日本市場ではやっていけないかもしれません。
ただ、日本市場なんかはステランティスにとってはほんの僅かなのであまり力を入れてないと聞きます。

サイクルホルニストさんも微妙な時期だったので差額が発生しなかったのかもしれませんね。
私は4月に予約しましたが、11月の船にも載っていないとのこと。ガッカリです。
年内に入らない場合は他車を考えます。

書込番号:24961561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/12 16:37(1年以上前)

当方、5/1に308SW GT アバターブルーを注文し、来週中にディーラーに到着し、11月の納車が決まりました。
なお、注文時に内金などは一切求められず今に至ります。
一度、9月中旬に当方に車両が割り当てられたとの連絡がきましたが、同日中に間違いでしたと...他の誰かに割り当てた?とちょっと疑いましたが、まぁ急いでいなかったので笑って済ませました。

話題になっている値上げ分の差額は、請求されていません。
ディーラーが負担するとのことです。
ステランティスとの交渉の余地はなかったそうで、担当さんも嘆いてらっしゃいました。
308HBの掲示板でもこの話題が上がっていましたが、各ディーラーにより対応が異なるようなので、自分は運が良かったとのだと思います。

書込番号:24962032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 308SW 2022年モデルのオーナー308SW 2022年モデルの満足度5

2022/10/15 12:57(1年以上前)

>関西人やけど、マシューです。さん
関西はぞくぞく納車されていますね。関東は納車の話はあまり聞きませんが、納車されているのかなぁ?
差額については対応方法はそれぞれみたいですね。私は再度見積もりを頼んでいますが、どのような対応されるのか楽しみです。
因みにマシューさんはハイブリッドですか?

書込番号:24965567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/17 09:53(1年以上前)

>haya@さん
私のはディーゼルのほうです。
今週にはディーラーにクルマが届くと思っています。

ちなみに、土曜日に新東名岡崎SA過ぎたあたりで白のSWのPHVと遭遇しました。
一瞬でぶち抜かれたので後ろ姿の印象ですが、めちゃくちゃカッコ良かったです!
アバターブルーも良い色だと願っています。

書込番号:24968437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 308SW 2022年モデルのオーナー308SW 2022年モデルの満足度5

2022/10/18 21:54(1年以上前)

>関西人やけど、マシューです。さん
アバタブルーは引き締まっていて良い印象だと思いますよ。
国産車には無い色なので目立つと思います。

私もアバタブルーでしたが、メーカーの都合でパールホワイトになりそうです。
しかし、ハイブリッドのSWがもう走っているんですね。私のはいつになることやら...

書込番号:24970783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 308SW 2022年モデルのオーナー308SW 2022年モデルの満足度5

2022/10/24 21:03(1年以上前)

このスレッドを立ち上げてからもう2カ月になります。
皆さんもだいぶ納車されたり、納車日が決まったりと落ち着いた感じでもあります。

その間、値上げ問題とかありましたが、値上げ対応はディラーによって違います。
しかし、基本的には一緒でディラーが泣くか、購入者が泣くかです。
ステランティスのこの様な対応は日本には馴染まないでしょう。個人的にはPSAのままで良かったのでは?と思います。

車は何も悪くはありません。皆さん、新しい308ライフを楽しんでください。

書込番号:24979234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件

2022/10/25 09:04(1年以上前)

>haya@さん
7月下旬の契約で(注文)本日、印鑑証明を届けに行きます。もうすぐ船便が到着(11月分の便で中旬ごろ?)ということで各種の書類にサインをすませますが11月下旬から12月初めの納車のようです。でもちょっと早くないですか?車種はSWGTのパールホワイトですが、もしかしたら誰かさんのキャンセル分かも?   当初の話では値上げ請求はありませんということでしたが、やはり来ましたねぇ。全額負担ではなかったので気持ちよくよく了解はしました。(諸般の事情も理解できますので)現車に付いているドラレコとレーダーの移設はサービスで御願いしたので、まぁいいか!。    ところで納車された方に確認をしたいのですが3Dメーターと置くだけ充電は装備されていましたか?  必用はないですが、無いよりは当初のスペック通り装備して欲しいです。

書込番号:24979882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 308SW 2022年モデルのオーナー308SW 2022年モデルの満足度5

2022/10/25 21:15(1年以上前)

>GOODーBOYさん
やっとですね。そのスケジュールなら納車は別に早くないですよ。確かにキャンセルが出たのかもしれませんね。
現在、キャンセル車や試乗車などを優先的に注文順で配車されているようです。
しかし、前にも言いましが色やグレード、エンジンなどで納車時期は大きく変わります。
基本的にはHBはオリビングリーンかパールホワイト。SWはアバタブルーかパールホワイトです。
たまにその他の色が混じっていることがありますので、意外に違う色の方が早いかもしれませんね。

因みにオプションは何を付けましたか?私はトランクとフットライトのLEDを付けました。
ETCは1.0と2.0で迷いましたが、将来のことを考えて2.0にしました。

置くだけ充電と3Dメーターは納車しないとわからないとディラーの方が言ってましたが、なんとなくSWは付いてそうですね。
一昨日試乗したHBにはありませんでした。

書込番号:24980704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件

2022/10/28 18:47(1年以上前)

>haya@さん
きてみないとはっきり分らないそうですが、置くだけ充電はついていそうで、3Dメーターはなさそうとのことでした。下取り条件も意外に良かったのでいいタイミングだった思います。一応装備されてないことを前提に待ちます。

書込番号:24984412

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントワイパーについて

2022/10/25 02:41(1年以上前)


自動車 > プジョー > リフター 2019年モデル

スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

純正ワイパーなら問題なく早く解決するのでしょうが、コストを出来るだけおさえたい!
多分プジョー純正ワイパーなら一万円前後すると思います。値段は調べていません。
フロントワイパーをブレードごと交換しようかとコストコで一本880円で左右買ってきました。
ミシュラン ハイドロエッジ ワイパーブレード
適合表にはリフターの記載がなかったので標準で付いている長さのとほぼ同じのを選びました。
どんなメーカーにも対応できるようにアダプターが4つ入っていたのですが、どれもこれもアームに合いませんでした。
ミシュランは適合しないと判断し、BOSH でワイパーブレードを探しました。リフターには型番がA544Sと言うのが適合すると適合表に出てきました。
しかし、ネットで探してもBOSH A544Sは見つけられませんでした。

純正以外で使用している人がおられましたら、メーカーと型番を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24979631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/25 07:45(1年以上前)

>yocchan8さん
BOSH A544Sは現在欠品中ですが、あったとしても左右で7000円前後はするので、素直に純正品を買ったほうが良いような気がします。

書込番号:24979773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アルミホイール

2022/10/18 01:59(1年以上前)


自動車 > プジョー > リフター 2019年モデル

スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

純正ホイールにはミシュランラティチュード ツアーHP215/65R16タイヤを履いています。
ウインタータイヤに変えようと、ホイールを探しています。
プジョーディーラーで適合するホイールは?と聞くと、リフターは特殊なんで今、入っているアルミホイールしか適合は無いと言われました。プジョー純正アルミホイールでも選択肢がウインタータイヤ用に同じホイールしか無いとすると面白くありません。
ネットで調べたら純正ホイール以外でウインタータイヤを付けてるのを見かけますが、ホイールサイズがわかりません。
ホイール代を安くすませたいのでヤフオクやメルカリでハマりそうなホイールを探そうとしても、私は知識不足でどれなら入りそうなのか判断がつきません。
出来ることならプジョー純正ホイールをオークションで購入したいと考えています。
サイズ?リム幅?PCD?言葉が分からずすいません。
どなたかこれだとリフターに入るよ!って言うのを教えて頂きたいです。

書込番号:24969631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2022/10/18 06:10(1年以上前)

>yocchan8さん

多分
6.5j-16
5h pcd108
et47

だと思います


日本では特殊ですが

欧州ではpcd108はそれほど特殊では無いと思います



書込番号:24969693

Goodアンサーナイスクチコミ!4


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:85件

2022/10/18 06:36(1年以上前)

https://wheel-size.jp/size/peugeot/rifter/2019/

ここを見ると全年式同じです
gda_hisashiさんの書き込みのサイズです

タイヤ215/65
ホイール16インチ
リム幅6.5j
PCD108
インセット47

単語は検索して下さい

書込番号:24969711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/10/18 13:34(1年以上前)

>yocchan8さん  こんにちは

>出来ることならプジョー純正ホイールをオークションで購入したいと考えています。
>サイズ?リム幅?PCD?言葉が分からずすいません。

オークションでの購入を考えるなら最低限ホイールに関する
PCD
インセット値
リム幅
ハブ径
等々の値が何を示すのかをググって勉強してくださいね。

そこで、>桜.桜さんの紹介されたサイトでリフター 2019年モデルのスペックを見ると・・・、

215/65R16のタイヤならPCDは108はマスト、リム幅は6〜7J、インセット値は30〜47なら問題ありませんね。

問題はハブ径です。
プジョー純正の65.1ならベストですが、65.1より小さい場合は取り付け不可能です。
65.1以上でもボルト/ナット座が平面座の場合は芯合わせの”ハブ径調整リング”が必要となります。
しかし一般に汎用ホイールとして売られてるホイールならハブ径にも余裕があり、ボルト/ナット座はテーパー座なので大体はハブリング無しで問題なく使えると思います。
尚、フランス車のホイールボルト/ナットは座の形状が特殊なので純正ホイール以外には使えない(別途購入要)と思います。

書込番号:24970197

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2022/10/18 17:46(1年以上前)

>桜.桜さん
こんな情報サイトがあるんですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:24970463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2022/10/18 19:10(1年以上前)

>ごみちんさん
詳しく解説していただき、どんなホイールが取り付け出来るのか理解できました。
ありがとうございます。

書込番号:24970563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2022/10/20 02:15(1年以上前)

>ごみちんさん
下記のホイールをオークションで見つけました。
リフターに適合するか?しないかご教授ください。
■ホイールサイズ
 4本17×7.0J オフセット+48
■PCD
 4本108(5穴)
■ハブ径
 4本約65mm

■タイヤサイズ
 4本215/55R17

問題のハブ径ですが、65mmのホイールはどのようにしたら取り付け可能でしょうか?

また純正アルミホイールは16インチですが、17インチだと無理でしょうか?

書込番号:24972494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/10/20 18:29(1年以上前)

>yocchan8さん  こんにちは

良さそうなのが見つかってよかったですね。

ホイールサイズ 17×7.0J オフセット+48 なら純正の47より1mm タイヤが内側に入るだけなので問題ないでしょう。

ハブ径が約65mmということですが、内径が65.1なら純正ホイールと同じなので そのまま取り付け可能です。

タイヤサイズ 215/55R17ですとタイヤ外径は668mmで純正の215/65R16の686より18小さくなります。
この場合、最低地上高が9mm下がり速度計が2.7%プラス表示されますが車検上も実走行上も問題ありません。 
もしタイヤを替えるなら純正タイヤの外径に近い 215/60R17(外径689)にした方が良いです。

>また純正アルミホイールは16インチですが、17インチだと無理でしょうか?
⇒インチダウンする場合はキャリパーとの干渉に注意が必要ですがインチアップするのは何ら問題ありません。

以上

書込番号:24973272

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2020年式 208GTかAllureか?

2022/10/10 21:23(1年以上前)


自動車 > プジョー > 208 2020年モデル

クチコミ投稿数:7件

急遽車が必要になり
予算の関係で
プジョー208を中古車で購入しようと考えています
2020年式のアリュールかGTが候補なのですが
「GTは乗り心地が悪い」と聞きました
またエアコンの効きが悪いとも聞きます
この年式に実際お乗りの方にお聞きしたいです
また
購入後のトラブルとか
経験された方おられましたら
教えてください

書込番号:24959608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/10 22:01(1年以上前)

私も最近、婦車の候補でGTを検討しておりました。

所有はしていませんが、GTに3回ほど試乗した際の印象をコメントします。

乗り心地の件ですが、この車の比較対象は何になるかで印象が結構変わる車と思います。
BMWのMスポーツ系やVWのGTI系のと比べたら、乗り心地は硬いとは思いませんが、
国産や輸入車の奥様が乗るコンパクトと比べると硬いでしょうね。

因みに私は硬めが好きなので、乗り心地は悪いと思いませんでしたし、
変に跳ねたりとかも感じませんでしたよ。スイスイとスポーティーに走るなと感じました。

エアコンは、ガラスルーフがついている場合は夏場は効きが悪かったですね。
無くても、夏場は国産の様にキンキンには冷えない感じでした。

トラブルは分かりませんが、
欧州車は最新モデルでも国産車に比べれば小さなトラブルは多々あるものだと思って乗らないと、
結構めんどくさいですよ。ディーラーが遠かったりすると、余計にです。

書込番号:24959677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/10/11 13:18(1年以上前)

さっそく教えていただき、ありがとうございます。
306.206.207.2008とずっとプジョーに乗ってまして、今はシトロエンに乗ってます。どちらも好きな車なのですが、どっしりとした感じは、やはりプジョーだなと思いまして、208が候補になりました。たぶん硬めが好きなんだど思います。中古車なので、多少のことは仕方が無いと思いますが、乗り心地とトラブルは気になりまして質問させていただきました。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:24960441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2022/10/11 21:35(1年以上前)

e208GTラインのガラスルーフに乗ってます。

e2008アリュールを代車で借りたことがあるので、その比較でいうと、足回りはアリュールの方が明らかにソフトな乗り心地ですね。一般的には万人向けで不満はないと思います。タイヤサイズも違いますので。

GTは明らかにスポーティーな乗り心地です。段差のショックは多少ありますが、ガドが取れたショックなので私は気になりませんし、決してスパルタンではありません。しっかりとしたスポーティーな乗り心地が好みならGTをおすすめします。

あと、GTは内装が違います。
ドアの内張やシフトレバー周り、ルームランプスイッチ、ルームミラーなどがデザイン、素材ともにグレードアップしているので満足度が高いですね。
ご承知のとおり外装もライトが違うので。

多少頑張って予算がかけられるならGTの方が後悔ないと思います。

ガラスルーフですが、サンシェードを閉められるので、エアコンの効きに大きな違いはないと思います。
気になるようなら、透明の熱反射フィルムを貼って対応している人もいるそうですよ。
ご参考までに。

書込番号:24961082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/10/12 16:24(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。
ここ数年、フランス車に乗っていて、仕事で国産の軽に乗るので、国産のような性能は期待してないのですが、2020年のマイナーチェンジ後の車両で、2022年10月にモデルチェンジ。今出ている中古車は走行距離短く、お手頃価格。まだ不具合などの情報少なくて、質問させていただきました。
GTの内装カッコいいですよね。
プジョーの乗り心地が嫌いでなければ、GTいいかもですね。
教えていだきありがとうございました。

書込番号:24962014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

OBD2が接続できるレーダー探知機で、、

2022/09/07 12:04(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル

GT BlueHDi の購入を考えておりますが、OBD2を介して燃費データをチェックできるレーダー探知機の情報をご教授いただければ幸いです。

書込番号:24912102

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2022/09/07 12:38(1年以上前)

>ゴルフセンスゼロさん

要するに法定速度を守りたくないからレーダー探知機が必要なんですか?

書込番号:24912146

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2022/09/07 12:39(1年以上前)

ゴルフセンスゼロさん

下記の方は色々と苦労してOBD接続されています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2229363/car/2847844/note.aspx

書込番号:24912148

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6083件Goodアンサー獲得:466件

2022/09/07 13:00(1年以上前)

セルスター、ユピテル、コムテックなど

国産車以外で対応しているのは私は見た事がない。

自己責任でできそうなのはディップスイッチがあるユピテルとコムテック。?

レーザーもあるから。

書込番号:24912178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6083件Goodアンサー獲得:466件

2022/09/07 13:04(1年以上前)

コムテックに「輸入車用 OBD UアダプターOBD2-IM」あるようですね。

書込番号:24912184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6083件Goodアンサー獲得:466件

2022/09/07 13:13(1年以上前)

コムテックって
「電波法で規定されている技術基準に適合しない無線設備である旨のご指摘を受けました。」
生産販売していないようです。

https://www.e-comtec.co.jp/radar/
https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/etc/20210801.html

書込番号:24912195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2022/09/07 13:23(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様をはじめ、
早々にありがとうございます。
なかなか大変なようですね。
車が手に入ってから、挑戦してみたいと思います。

書込番号:24912207

ナイスクチコミ!0


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:105件

2022/09/07 20:36(1年以上前)

>KEURONさん

スレ主さんは、メーターとして使いたいのだと思いますよ。
私は、自己責任の基、別車ですがブースト計、燃料流量計、水温計として使ってます。


私のは、かなり古いタイプ(15年ぐらい前?)ですが、今は、高速のオービス以外はほぼレーダー波を探知することはないです。


>ゴルフセンスゼロさん

燃費データとして使いたいとのこと。

レーダー探知機をODB2に繋げて、流量計から積算されたデータと、買ってから満タン法で累計計算されたデータは、私の車のレーダー探知機のデータですと、ほぼほぼイコールです。
(最初満タン法で流量と燃費の相関データを入れるので、合うのは当たり前かもしれませんが・・・)


もし、接続できないのであれば、満タン法で活用されては如何でしょうか?

書込番号:24912751

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/09/08 10:56(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
コムテックさんは厳しいようですね
ユピテルさんでなんとかしたいものです。
情報ありがとうございました

書込番号:24913377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/09/08 17:23(1年以上前)

>ZXR400L3さん
ありがとうございます
たまにNSR250Rでぶっ飛ばす癖と、、
車では覆面に捕まることも少なからずあり、
おまけに燃費データ収集癖もございまして(^^;

もちろんZXR様と同様、満タン法でもデータを
書きとどめ、探知機からのデータとの比較は
毎回行っており、今後もこの癖は治りそうにないです。
現在はハイブリットと軽のガソリン車に、ユピテルを
OBD接続し、データ収集しておりますが、
今回、プジョー5008ディーゼルを乗る機会に
恵まれ、今までのものを流用できるのか、、
それとも新しいものでないとダメなのかを
調べておりましたが、なかなか見つからず、
こちらのサイトに甘えた次第です。
皆様からいただいた情報で、なんとか
燃費データを収集できればと思ってます。

書込番号:24913856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2022/09/08 20:11(1年以上前)

>ZXR400L3さん

フォローされたところ残念ですが、
スレ主が覆面に捕まることがあるとの発言がありますので、
主目的はメーターではなく取り締まり対策ですよね。
レーダー付けて安全運転とか詭弁ですし。

そもそもそれらを知りたければ、
メーターを用途にあわせて別で設置すれば良いだけだと思います。

書込番号:24914102

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2022/09/08 22:40(1年以上前)

覆面に対してレーダー探知機では対策になりません。
それとレーダー探知機を付ける事は違法でもありません。

コムテックのレーダー事業は全てではありませんがブリッツが引き継いでいます。

書込番号:24914356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2022/10/07 10:32(1年以上前)

お騒がせしましたが皆様のおかげで、なんとか無事に取り付けることができました。
本当にありがとうございました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3475746/car/3331444/12045350/parts.aspx

書込番号:24954635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 装着タイヤについて

2022/07/14 03:34(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

スレ主 Master6841さん
クチコミ投稿数:5件

6月末に2008GTが納車されました。
事前の情報ではMICHELIN PRIMACY4を装着しているとのことだったので、当然そうなのだと思っていたのですが、納車時にあれっ!?と思って見たら、Continental EcoContact6というタイヤが装着されていました。
勝手にタイヤが変わってしまうとか、プジョーでは当たり前にあることなんでしょうか?
EcoContactも良いタイヤみたいなので、それ程不満は感じないのですが、PRIMACY4だったらどんな感じだったのかなぁと、何となくモヤモヤしてしまいます。
皆さんはこの件についてどう思いますか?
ちなみにですが、事前情報ではスペアタイヤはついてなくて、パンク補修キットがついてくるとのことでしたが、なんとスペアタイヤが付いてました!こちらは私にとっては嬉しい誤算でした。

書込番号:24833813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/07/14 05:46(1年以上前)

日本車では同じサイズで2メーカー有り選択不可で納車まで判らないってよく有る事

そういう事なんじゃないの?。

書込番号:24833843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2022/07/14 06:28(1年以上前)

Master6841さん

カタログ等に新車装着タイヤの銘柄が記載されていないのなら、タイヤ銘柄が変わっても仕方ないと思います。

ただ、私もEcoContact 6が装着されていれば、Primacy 4の方が良かったと考えるでしょうね。

書込番号:24833859

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/14 06:38(1年以上前)

別にPrimacy4と決まってる訳では無いですし、タイヤが変わるのは不思議じゃないですよ。

書込番号:24833867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:70件

2022/07/14 07:11(1年以上前)

>Master6841さん

新車装着タイヤは市販のリプレースタイヤとは違う味付けになっているとか(外車も?)

名前(看板)で判断せずに、先入観を排除して現物を評価されてはいかがですか

場合によってはEcoContact6の方が2008GTやスレ主さんの運転スタイルに
合っているかもしれません

また、どうしてもネガが目立つようなら、その時にPRIMACY4することで
両方の違いを楽しむこともできます

> EcoContactも良いタイヤみたいなので、それ程不満は感じないのですが、
> PRIMACY4だったらどんな感じだったのかなぁと、何となくモヤモヤしてしまいます。

事実は変えられないので、変えるべきはスレ主さんの心持ちなのかなと

書込番号:24833886

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2022/07/14 07:35(1年以上前)

余程の高性能が売りでタイヤに関してもそれ相応の性能を表した車で無い限り事前のタイヤが付いてくることは無いでしょう。

スペアタイヤ…
修理キットが不足していたのか?
ハタマタ手違いなのか?
何となく自由な?海外製な感じですね。

書込番号:24833908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/07/14 08:00(1年以上前)

ハラダの倅です。
>Master6841さん  こんにちは
>事前の情報ではMICHELIN PRIMACY4を装着しているとのことだったので・・・

プジョーに限らずどのメーカー車種でも、1台のクルマに対して複数のOE(新車装着)タイヤを設定しているのが普通ですよ。

その理由は、複数OEメーカーにより安定して供給されるためや輸出先のグローバル化に対応するため等です。
・・・以下参考迄
https://bestcarweb.jp/feature/column/335034

書込番号:24833931

Goodアンサーナイスクチコミ!6


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2022/07/14 08:11(1年以上前)

>Master6841さん
どのタイヤが着いてる車両か決まっていない事はプジョーに限らず普通です。

私も最近納車されるまでミシュランだと当たりでブリジストンだと外れと勝手に決めてタイヤガチャを楽しみましたw  結果外れでブリジストンでしたけど。

それよりスペアタイヤが着いてくる事の方が私なら嫌ですw

書込番号:24833940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Master6841さん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/14 12:23(1年以上前)

スレ主です。
みなさん、たくさんのご返信ありがとうございます。

私はこれまで国産車を6台乗り継いできて、これまでこういう経験がなかったので、初めてのことで困惑し、ここで相談させていただきました。
私が知らなかっただけで、こういうことはよくある話なんですね。勉強になりました。
確かにカタログには明記されていませんが、カタログに載っている写真にはハッキリとMICHELINの文字が写っています。
ちなみにですが、YouTubeで外国人が上げている動画で、Continentalのタイヤを履いているのを見たことがあります。
それは日本では販売されていない、Allureの下のグレードで、Activeというグレードでした。
従って私はMICHELINの在庫がなくなったので、工場内にあるContinentalを間に合わせに履かせたのだと考えました。
もし私の推測が当たっているとすれば、タイヤをグレードダウンさせておきながら、何の通知も無いのかよ!という感情が湧きました。

プジョーはこれが初めてなので、正直なところ EcoContact6が良いのかどうかは判断が難しいです。
きっと次のタイヤに履き替えるまでは、こんなものかと思いながら乗るのだと思います。
一度、PRIMACY4も体験してみたいとは思いますが、次に履き替える時は以前から履いてみたかったREGNOにすると思います。

スペアタイヤに関しては、車重が重くなったり小物入れのスペースが無くなったりと、ネガな要素も多々ありますが、前車がパンク修理キットの車で、実際に2度パンクしたのですが、全く修理キットが使えなかったという経験があって、次はスペアタイヤがあるといいなと思っていたからです。

書込番号:24834172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2022/07/14 16:47(1年以上前)

>Master6841さん

ごく一部の車種はカタログにもはっきりブランドを明記して、性能向上の為にこれを使ってます!みたいな宣伝をしている事はあります。

ですが、他の方も書き込みされている通り、それ以外の場合、基本的には複数のブランドが採用されているのが一般的で、タイヤサイズが同じであれば、タイヤ納入と生産のタイミングの違いです。
(これは国産車も基本的に同じ)


>MICHELINの在庫がなくなったので、工場内にあるContinentalを間に合わせに履かせたのだ

それは無いですね。

基本的にはどのメーカーのタイヤもプジョーが求める性能試験に合格しているので採用されているはずですから。

Continentalはドイツのメーカー、MICHELINはフランスのメーカーって事から想像すれば、プジョーがカタログ写真にミシュランを使っているのは自然ですね。


余談ですが。

国内ではあまり聞かないメーカーのContinentalですが、輸入車ではかなりメジャーなブランドでメルセデスやフォルクスワーゲンでは良く見る印象があります。

バイクでも見るブランドですし、何よりロードバイクの世界では超メジャーブランドで、しっかりMICHELINにも負けないブランドだと思いますよ!

書込番号:24834471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Master6841さん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/14 19:25(1年以上前)

>Goe。さん
ご返信ありがとうございます。

>メルセデスやフォルクスワーゲンでは良く見る印象があります。

この情報はうれしいですね!
まずは今のタイヤで乗り倒してみます!

書込番号:24834668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/14 19:48(1年以上前)

>Master6841さん
スペアタイヤ付いてましたか。
羨ましいですね。
ところでボルトカバーを外す専用ピンセットも
付いていましたか?

書込番号:24834706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Master6841さん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/14 20:25(1年以上前)

>ディープパパさん
はい。専用ピンセットもついてます。

書込番号:24834753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JPE7さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/23 12:56(1年以上前)

解決済みスレッドへの書き込み失礼します。
先週納車しましたe-2008にはMICHELIN PRIMACY4(22年5週製造)が装着されておりました。
18インチは在庫が残っていたみたいです。
ご参考までに…

書込番号:24936041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Master6841さん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/23 20:13(1年以上前)

>JPE7さん
お知らせありがとうございます。
e-2008は18インチなんですね!?
在庫の問題なのか不明ですが、今のところ分かったのは、ディーゼルモデルはコンチネンタルを履いているということです。

書込番号:24936572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング