
このページのスレッド一覧(全1008スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2025年8月21日 18:38 |
![]() |
2 | 2 | 2025年5月19日 20:08 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2025年5月6日 09:24 |
![]() |
7 | 2 | 2025年4月27日 18:56 |
![]() |
4 | 3 | 2025年4月19日 11:20 |
![]() |
7 | 5 | 2025年3月28日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル
新型3008を見学がてらディーラーさんに寄ったところ、2008の新プラットフォーム導入の話をちらっと聞きました。
もしや海外で販売済みのマイルドハイブリッドが近々導入される…のかな?
情報お持ちの方、いらっしゃいますか?
0点

詳細は分かりませんが、ディーゼルモデルが廃止になってハイブリット版が販売されるようです
https://www.peugeot.co.jp/range/suv-peugeot-2008.html
書込番号:26269186
1点



>ハーンモーターさん
>LKA(車線維持支援)もついてますか?警報だけですか? クルーズコントロールは渋滞追従式(全車速追従式)ですか
お探しの車種が↓ で間違いなければ付いてますよ
他にも
アクティブセーフティブレーキ(被害軽減ブレーキ)
レーンポジショニングアシスト
ブラインドスポットモニターシステム(ロングレンジ)
ドライバーアテンションアラート
トラフィックサインインフォメーション
インテリジェントハイビーム
ほかにも沢山付いているようです。 以下で確認してください
308 SW カタログ
https://web.peugeot.co.jp/brochures-list/pdf/308sw.pdf
書込番号:26184077
0点

>ハーンモーターさん
>神楽坂46さん
コメント転載されてますね
書込番号:26184124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > プジョー > 408 2023年モデル
この度、ステランティスジャパンより6ブランドの主要モデル値下げのニュースを聞き、急遽以前から気になっていた408GT1.2ターボの購入を検討する事になりました。
ただ、聞くところによると在庫には限りがあり、カラーも赤や黒などは殆ど無いとの事。できれば好みのカラーに乗りたいので、納期がかかっても待てるものなら待ちたいのですが、もしかしたらこのままGTの1.2ターボは廃止になってしまうのではないかと危惧しています。
どなたか最新情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたく存じます。
EVやディーゼルの追加とかもあるのでしょうか?
長々と書き込み恐縮ですが、宜しくお願いいたします。
書込番号:26167447 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>funk odysseyさん
こんばんは。ボディーカラーに関しては、特に耳にしていませんが、先日シトロエンc4がマイチェン版や、新型3008・5008はマイルドハイブリッドが追加になっているようですので、おそらくこれらと同様に、1.2+モーターの構成になるかと思われます。
なお、ディーゼルはなくしていく方針、との話がディーラーより先日ございました…
書込番号:26170228
1点

>ohもちさん
回答有難うございます。先日、最寄りのディーラーに行ってみたら、ohもちさんのおっしゃる通りの回答でした(泣)
新車は白なら数台あるとの事でかなり悩みましたが、他県まで行ってエリクサーレッドのデモアップ車を見て、購入を決めてしまいました。
最寄りのディーラーで新車のメリットを散々聞き、かなり良い条件も提示していただきましたが、中古車でもかなり頑張っていただいた為、即決という流れになった次第です。
今はシトロエンのベルランゴで初めての輸入車でしたが、まさか2台続けてフランス車になるとは思いませんでした(笑)これからはプジョーLIFEを満喫していきたいと思います。この度は有難うございました。
書込番号:26170477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > プジョー > 308SW 2022年モデル
308SWGTBlueHDi
―乗換前の車3008GTBlueHDiとの比較中心―
〇買い替え動機
・車検が来た。
・SUVに飽きた。意味なく背が高く、3008だけではないが私にはSUVのフォルムがどうしても愛せない。
(ずっと車高の低い車に乗ってきて、ちょっと流行りのSUVに乗ってみるか、ととしたがやはりどうしてもだめだった)
・ディーゼルは好きだがこの2リッターエンジンは鈍重で回転上げた時の音振動が不快。
308の小排気量のディーゼルは軽快かも、と思った。
※総じて3008BlueHDiは中間加速はトルキーでクルージングは無音で快適だが全体の操縦感覚はダルく全く面白くない。
また、他社も考えたがiコックピットが好きで、やはりプジョーかと考え、308SWはとても格好よく欲しくなった。
〇308SWの良い点
・安っぽいディーゼル音はするがエンジンは軽快。全然我慢できる。
・クイックなハンドリング、とにかく運転が楽しい。
・足回り固いと思いきやある意味3008よりソフトで快適。素晴らしい足回り。
・iトグルは秀逸!
・とにかくスタイル良し、ワゴンの使い勝手、燃費の良さ含み理想的な車。
〇残念な点
・3008も大して良くなかったが、さらにダメなオーディオ音質。
・後席足元は狭くなった。
・降りるときシート後退。なのでスタートキー、ドアハンドルが遠くなる。こんな機能はいらない。
・セキュリティアラーム暴発。鳴り出すパターンがよくわからない。
この機能、ON-OFF選択できないらしいので困る。(フェリーなどドアロック掛けられない)
※3008よりガッシリ感が低下。機能は向上しているが、随所に安っぽ感がある。
まあこれは車格の違い?仕方ないか。
でも乗り換えて大正解。毎日車を見るのが楽しい。
3点

>オービーオーさん
308SWご購入、おめでとうございます。
私、デザインだけで選べば世界で一番欲しいと思うのがこれです。カッコいいですよね。
ただまあ、フランス車ってのが個人的には敷居が高くて、本気で検討したことはないのですが・・・
しかしスレを読んで、「細かいことは気にせず楽しめ」的なイメージは感じました。
純粋にうらやましいです。
またさらにお気づきの点など、追加情報いただけると参考になります。
楽しまれてください。
書込番号:26161665
1点

>ダンニャバードさん
デザイン以外で不満や疑問があるなら書いてください。
わたしなりに回答します。
書込番号:26161669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
2018年式の中古を購入しました。商談中では私も営業さんもApple Carプレイを使えるものと思い込んでましたが、納車後に対応してない事が判明。
アップデートで使用可能となる情報を聞き、ディーラーに問い合わせ、車体番号を告げるとアップデート情報がなく、そもそも使えるはずですよとの回答。
購入店では使えない。ディーラーは使える。現在使えてない状況です。同じ年式に乗ってる方で何か情報あれば教えてください。
書込番号:26150780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オーナーではありませんが、誰も返答が無いみたいなので書きます。
まずiphoneの繋ぎ方は有ってますか?
フロントのUSBコネクタにデータ通信対応のUSBケーブルでつなぐ必要があります。
車側の設定で、タッチパネルで設定を選び、「データ及び車両位置情報をシェア」に
設定されてるか確認してください。
GPSが無効になってたらiphoneは認識しないそうです。
この2点をまず確認してください。
書込番号:26151391
2点

追記
シュア設定は、プライバシーの項目にありますので取説を読んでください。
書込番号:26151399
1点

情報ありがとうございます。購入店の方にお願いしたのですが出来なくて…もしかしたら詳しくなかった可能性もありますね。早速、助言頂いた事をためしてみます。
書込番号:26151872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル
ライオンのエンブレムや、eのマークの青メタリックの色が、3年そこそこで剥げてしまったんですが、そんなものですか?
交換したら、高いんですかね?
高いなら、3年くらいで剥げるのはどうかと思うのですが。。。
書込番号:26123839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プジョーはデザインが凄く好きで、チャンスがあれば買ってみたいなぁ〜と思ってます。
しかしそんな落とし穴まであるとは・・・驚かされますね。(^0^;)
その辺もフランス気質なんですかね〜
「剥げてたら何か問題あるの?」くらいのイメージなのかもしれません。って、そんなわけないか・・・
書込番号:26123899
0点

保証期間内なら交換は無料です。まず貴方の入っている保証内容を確認しましょう。輸入車は3年無料でそれ以降は有償のケースがあります。
書込番号:26123976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

世間で走っている3年以上前と思われるプジョー車を見ても、エンブレムがはげている車を見たことがありません。
私もエンブレム好きもあってプジョー車を買い、3年経過して車検も通しましたが全くそのような気配はありません。
環境負荷(保管場所)や洗車の仕方などの要因も考えられると思うのですがいかがでしょうか?
書込番号:26124954
1点

みなさん、返信ありがとうございます。
写真を添付しますが、こんな感じで本来青のメタリックなのが、剥げてます。
エンブレムも同じく青の部分が剥げてます。
環境は屋外の駐車場で、洗車はGSの自動洗車ですが、影響ありますかね?
書込番号:26126228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





