
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2006年6月10日 23:17 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月25日 01:03 |
![]() |
9 | 6 | 2005年11月8日 22:19 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月16日 18:25 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月7日 11:27 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月11日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近韓国ブームもあり、この車見た目は結構いいなあとか思っていたのですが、燃費の悪さを考えると候補に上がって来ません。
朝鮮日報を見ていると、トヨタの社長が最大のライバルはヒュンダイとか。そんなことをビッグニュースにするところが余計にイメージダウンに拍車を掛けます。
なーんだ、やっぱりトヨタ車が上かあー。と誰でも思うでしょ。
ここに来られる方は殆どが車に興味があってみに来られるので悪口はないと思います。
自分はそんなイメージで感じてしまうのですが、みなさんはどのように思われますか?
2点

アメリカでのブランドイメージはHYUNDAIがトヨタを抜きましたね。トヨタのトップの判断は正しかったのでしょう。
どの世界でもトップの人はシビアな世界を闘っているから感情を挟んで判断などしません。液晶の世界でも同じことが言われていたのを思い出します。
書込番号:5157901
1点



久々に書き込みします4j@です。
HIDを付けて以来、だいぶ放置気味にしていたマイ車にまた少し手を加えてみました!
19インチホイール(ファブレス)、カロッツェリアのサイバーナビ&フロント・リア・センタースピーカー&DSPユニット、アルパインのサブウーハーを入れました!5.1ch導入☆パチパチパチ♪(喜)
それはさておき・・・・
JMのテールやらエアロは無いものかと日々探しておりまして、
先日「ファルコン」
http://www.TeamFalconRacing.com/en/products/c215427/c223040/p16536009.html
というアメリカ?のメーカー(?)のJM用テールやエアロ他を見つけました。まだ発売予定ということでしたが、カッコ良かったので是非輸入取付したいと思っております。
ただ、1種類しかないので他にもないかな〜と色々探したのですが全然見つかりません。どなたか(もしくはHAL9000inDISCOVERYさん!!)JMパーツを取り扱っているメーカーをご存知ありませんでしょうか???宜しくお願い致します。
0点





雪国で、今年は特に雪が多いのでSUVが魅力的に見えてきました。
JMの値段に惹かれて、候補車に浮上しましたが、燃費があまり
良くないという噂も聞きます。
そこで、実際に購入された方にお尋ねしたいのですが、実用燃費は
どの位なんでしょう。特に市街地走行の燃費を教えてください。
お願いいたします。
1点


2005/01/28 16:33(1年以上前)
高速利用率が高いから参考にならないかとも思いますが、ウチの2.7ので8kmくらいですかね。
書込番号:3847409
1点


2005/02/01 12:46(1年以上前)
僕が乗ってるムラーノの3.5 4WDより悪そうですね。
高速メインなら10に近づきます。
書込番号:3866859
2点



2005/02/01 21:00(1年以上前)
お答えいただきありがとうございます。高速メインで8Kmですか・・・。市街地だと5〜6Km位ですかね。
まぁ、あまり燃費がいいとは言えないのかな。レギュラーガソリン使用が救いでしょうか。(今の車がプレミアム5Kmなのでちょっとツライ)
先日、現車を見てきましたが、大きさもちょうどいいし、エクステリアも悪くなかったです。ただ、プラスチッキーな内装が少し気になりました。
もちろん、値段を考えれば非常に魅力的ですが。
書込番号:3868563
2点


2005/02/02 09:32(1年以上前)
2.0でしたら街乗り8Kくらいです。※購入後まだ1,000km程度なのでなんともいえませんが。内装はベージュの本皮シートにすればまーそこそこになりますよ。
書込番号:3870935
1点


2005/02/03 00:19(1年以上前)
本革シート羨ましいです!サンルーフも欲しかったですが、本革シートはつけときたかったな〜。。。
JMにメーカーオプションを後付けされた方はいらっしゃいますでしょうか??
サイドバイザーとキャリアを付けようと思っているのですが、値引き等の有無があるのか分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく存じます!!
書込番号:3874660
1点

JMを購入しました。12月に納車になります。
私は、ディーラーオプションとして、木目パネル・サイドバイザー・フットランプ・フロアーマット・ナンバープレートリム・オーディオ取り付けキットを注文しました。
もともと買う気は無かったのですが、韓国の友人(seoul)の所に何度も行っているうちに、走っているTucsonがかっこよく見えてしまい、又、販売店の店長さんの対応が良く懇意になってしまい決めました。
2000のGLSのサンルーフ・レザーシート付きですが、本体10万・オプション10万・一般下取り価格+20万と大幅値引きになりました。
また、サンヨーのDVDナビが購入特典で10万で購入+取り付け出来ました。
納車されたら、またレポートします。
書込番号:4564253
1点








こんにちは 年末にこのGXを見かけて 何処の車か判らず 価格.comでヒュンダイの車と知った者です
私の住む田舎には 販売店が無く実車は 一度見かけただけです
先日カタログを取り寄せて 大変気に入ったのですが
シートが300シリーズはレザーシートしか無いのですが
実際、購入されて乗っておられる方へ このシートどうでしょうか
外車の口コミ(書き込み)で よくレザーシートは湿度の多い日本向きでないと聞くのですが?そこが心配です
後、車検についてですが 外車なので2、3十万はかかるのでしょうか?
宜しくお願いいたします
0点





韓国製の自動車(というより自動車メーカー)は、現在どんな状況なのでしょうか?今、韓国の車にすごく興味があります。前々からヨーロッパの車の高価なことには辟易していましたが、韓国製自動車を見ると、どうして国産車がこんなに高くなっちゃったんだろうと思います。韓国製の車について、どなたか教えてもらえませんか?
0点


2003/11/10 04:04(1年以上前)
韓国車は、コピー車の域を越えてないもの多いから気を付けた方がいいっす!
日本へ輸出しているバージョンは全く知らないけど、東南アジア輸出バージョンは現地で少し乗った経験あり。(その安さよりたくさん走っている)
おいらの感想は「見た目いいけど、乗ってみるとイマイチ」
≪1.3Lのコンパクトハッチ5ドア≫
少し試乗した事有り。キビキビ走って良かったが、バンパ未塗装とイマイチ。但し、現地生産のスズキ(ワゴンRワイドもどき)やダイハツ(800cc旧式ミラ)より外観品質かなり良し。
≪1.6Lのセダン≫
少し試乗した事有り。点火時期の設定悪いのか現地粗悪ガスではノッキングバリバリ。それ以外はソコソコ良かった。トヨタ現地車ソルーナより質感良いが、走りはイマイチだった。
≪ミニバン≫
初代オデッセイのコピーと言われてた。見た目の質感は非常に良くてホレボレ。特に内装がおしゃれ。しかし、乗り心地が悪く、リヤがはねるはねる。見た目だけだと、オデッセイをよく知る他の日本人がぼやいてた。
トヨタは、同様にホンダをコピーするけど、品質は同等かそれ以上。
韓国メーカーも同様にコピーするけど、品質は同等(静的)か、それ以下(動的)。
ま、気を付けて下さい。
書込番号:2111396
0点

大宇の2.5リッターセダンはかなり高級感がありました。
乗り味は○装備◎といったとこでしょうか。GM提携してるみたいですけど。
書込番号:2116341
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





