ヒョンデすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヒョンデ のクチコミ掲示板

(945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒョンデ」のクチコミ掲示板に
ヒョンデを新規書き込みヒョンデをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信20

お気に入りに追加

標準

松任谷さん絶賛

2025/07/21 20:03(2ヶ月以上前)


自動車 > ヒョンデ > インスター

スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

お久しぶりです。納車2ヶ月で快調です。

金曜放送のCAR GRAPHIC TV(BS朝日)では、インスターを松任谷正隆さんがベタ褒めしてましたね。

「コンパクトカーなら、これ以外ない」「欲しい」「みんなに勧めようかな」とまで言われてました。

24日の木曜日の23時半までは、TVerか、テレ朝動画アプリで見逃し配信されてますので、ご覧になってない方はぜひどうぞ(無料)。

「実力で存在感を増すBYDとヒョンデ デザイン・装備・走りの進化を探る」

・TVer
https://tver.jp/episodes/epuzw64v6p
(リンクが働かないときは、アプリ上で検索してください)
・テレ朝動画
https://douga.tv-asahi.co.jp/catchup/26194-26193/58323
・公式
https://www.bs-asahi.co.jp/cgtv/lineup/prg_1988/

書込番号:26243699

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/07/21 20:06(2ヶ月以上前)

訂正)金曜放送の→木曜深夜放送の、でした。

書込番号:26243704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:52件

2025/07/21 21:24(2ヶ月以上前)

ほめ殺ししているのは確かですが、ご本人は
内装のデザインが気に入らないって言っていた記憶があるので、
買わないのでは?と思いました。

書込番号:26243793

ナイスクチコミ!8


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:174件

2025/07/21 22:31(2ヶ月以上前)

彼は途中までは褒めるんだけど、最後の方でやっぱりゴルフの方が上だなーとかドイツ車推しになるよね。

書込番号:26243882

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/22 06:34(2ヶ月以上前)

お金をもらっているだけお?

書込番号:26244042

ナイスクチコミ!6


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2025/07/22 06:41(2ヶ月以上前)

どの番組や自動車評論家もそうだけど
車を代理店や販売店から借りてレポートしているからねけなすだけでは立場がない。
しかも、どの車も良い所はあるので…

書込番号:26244044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:254件

2025/07/22 06:59(2ヶ月以上前)

>yhpさん
昨日初めて前を走ってたのを見かけましたか、隣のミライースと幅が同じでリアビューもアルトに雰囲気似てました。
結構小さくて中狭そうだなと思いました。

書込番号:26244051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/07/22 14:19(2ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
 >内装のデザインが気に入らない

ベージュ内装がポップなのが気に入らなかったようで、副編集長からはこれじゃないブラックもありますからと、そちらを勧められてましたね。

>ジリジリ貧汚さん
 >お金をもらっているだけお?

かれこれ40年ほどこの番組は見てますが、金でどうこうってのは、この番組ではないと感じます。金で釣られるようでは視聴者がついてこず、これだけの長寿番組にはなりません。

>あかビー・ケロさん
 >結構小さくて中狭そうだなと思いました。

それが中、思いの外広いんですよー。

以下書き込んでみての雑感。

VEや編集を、これも40年ほどですが生業にしてますもので、(在阪局でですが)自分も番組を作ってきた立場です。

露骨にであれ、裏でこっそりであれ、タイアップがどうかは、オンエアを見て判断できるくらいの職務経験はあると思っておりますが、今回はそうではないと思いましたので、ちょっと書いてみました。

また、同じインスターユーザーに向けて、大好きな正隆さん(音楽だけでなく、エッセイの読者でもあるので)の話をお知らせしたつもりでしたが、ヤフコメ同様、ここでも乗られてない方を中心に、批判的なものばかりが来てしまうのは、韓国車ならではとも感じました。。

やはり少しでも良いイメージのことを書くと、外野(ごめんなさい)にいろいろ言われてしまう車なんだなぁ、と乗り始めてつくづく感じてます。

まぁ、個人的には大好きなる正隆さんのご意見が聞けて、ほんとに良かったですね。とうぞ見たい方だけ見てくださいませ。

書込番号:26244353

ナイスクチコミ!7


スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/07/22 14:26(2ヶ月以上前)

また訂正)
タイアップが→タイアップか

大好きなる→大好きな

強いコンタクトつけたまま、急いで書いちゃだめですね。

失礼しました。今後気をつけます。

書込番号:26244356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/22 14:30(2ヶ月以上前)

金をもらっている事は事実お。
出演料としてお。
それプラスがあるかどうかは不明だお。

カー雑誌は広告料をもらってる業者(企業)の悪い事は言わないお。

書込番号:26244357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:15件

2025/07/22 20:11(2ヶ月以上前)

>ジリジリ貧汚さん

「悪い事は言わない」のは確かだけど、松任谷氏は庶民からかけ離れた「スーパーリッチ」で
あって、趣味で自動車評論家(本職はミュージシャン)やってる所がこの番組のキモなんだな。

番組内で最近ポルシェ911GTS買い替えたとかアルファードは運転手付きでもっぱら後席しか
座らないとか言ってる様に、深夜番組出演料や袖の下程度の端金ではその生活を支えられんのよ。

自分も番組見ててインスターを褒めてるのは忖度無い発言だと思うけど、電動車のベンチマーク
としてはテスラモデルX所有してるから、これを置き換えるとは思えないな・・・というのが私の
感想。

書込番号:26244586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2025/07/22 22:18(2ヶ月以上前)

カーグラTVのスタートアップから音楽プロデューサーとして関わりオープニング曲も手掛けてますね。その後、番組パーソナリティ(MC)として登場して現在に至る。

MCなので、それなりのギャラは発生しているでしょうね。
庶民には理解出来ないくらいの。

カーマニアではあるが自動車評論家ではないので、忌憚の無い発言が素人感覚で語るので
評判は良かったかと。(時には番組の不都合な意見もポロッと言っちゃったり)
一緒に試乗している編集部の人が慌てて否定したりもw

ご本人は多くの作曲とプロデューサーで印税生活が余裕で出来るほどの
稼ぎはあるでしょうし、奥様は知る人ぞ知るでしょうから
じゅうぶんなカー道楽が可能な地位にいらっしゃいますので
カーグラは趣味で参加している感覚なのかなとは思います。
当然プロのアーティストなので、仕事は仕事で割り切ってもいるでしょうけど。

書込番号:26244712

ナイスクチコミ!4


スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/07/22 22:54(2ヶ月以上前)

いやー、お金がお金がと書かれますね…

番組からお金は出るのは当たり前で、車を借りているのも当たり前なのですが、例えば懐かしい三本さんの番組や、後継の車で行こうなどでも、同じ条件ですがデメリットはちゃんと番組中に伝えており、制作側に線引の意思はあると感じてます。

関西で民放の番組を長く作ってきましたが、どれもこれも金次第と思われているのなら(そうなものも中にはありますが)それは違うんです、とは言いたいですね。うまくやったつもりでも忖度をすれば、必ず視聴者には伝わりますから。

・BS朝日・篠原弘光さん 40周年迎えた『カーグラフィックTV』 クルマの"旬"を伝え続けて【制作ノートから】
https://minpo.online/article/post-500.html

書込番号:26244742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4015件Goodアンサー獲得:120件

2025/07/23 00:46(2ヶ月以上前)

評論家の評価がどうとかどうでもいいです。
自分が気に入ればそれでいいです。

書込番号:26244787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/07/23 01:14(2ヶ月以上前)

おちつきなはれ

>待ジャパンさん

どうでもいいのなら、無視していただいていいので、
わざわざレスしなくて、大丈夫ですよ。ほんとに(汗)。
(通知が来るので)

見逃し配信を、お知らせするだけのつもりが、
もうほんま、乗ってもないのにスルーできなくて、
いっちょかみしたい人の集まりになってるやん(笑。

もう勘弁しておくれやす(^^)、

書込番号:26244798

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/23 06:25(2ヶ月以上前)

他人の評価なんてあくまでも他人の評価お?
自分で乗ってみないとわからないお?
べた褒め?ああそうですかくらいにしか思わないお。

他人がどう言おうと評価しようと自分が体験してるんじゃないので金もらって言ってるだけだと思えばそれでいいお。
金もらってるんで悪い事は言えないお。

書込番号:26244878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:52件

2025/07/23 08:34(2ヶ月以上前)

本業では無いですが、乗っている自動車の数は凄いと思います。
自動車好きには、違いないです。テリー伊藤さんも、これにちかいカモ?
2人ともCOTYの選考委員ですね。

余談ですが、松任谷さんの車本、面白いですね。イラストがソックリで。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784544400304

通知は,オフにできますよ。

書込番号:26244951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:60件

2025/07/23 09:36(2ヶ月以上前)

>yhpさん
最近カーグラTV見れてませんが、CX-60のときも褒めてくれていましたよ

カーグラのスタッフが指摘していたネガな部分も、アップデートで薄まって、所有者としては松任谷さんの感性に共感できて、いい感じです

あの松任谷さんが褒めてた・・・っていうだけで、いいんです

インスターの所有者も、あの松任谷さんがベタ褒め・・・っていうだけで、所有感も上がるってもんでしょう

書込番号:26244982

ナイスクチコミ!1


RBNSXさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:20件

2025/07/23 10:33(2ヶ月以上前)

まだ放送してたんですねぇ、世田谷ベースも同じ。

あくまで個人の感想。

書込番号:26245006

ナイスクチコミ!1


スレ主 yhpさん
クチコミ投稿数:46件

2025/07/23 10:45(2ヶ月以上前)

>ジリジリ貧汚さん

まだいうか。
自分で乗ってんねんこっちは。
お、とか言うの、相当気持ちわるいってのに気づけや。

>肉じゃが美味しいさん

そっくりですよね(笑)
その本はサインしてもらったの持ってます。

>ねずみいてBさん

ありがとうございます。
そういうことです!

書込番号:26245011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/29 12:59(2ヶ月以上前)

CG読んでいない方多いのですね、国産車だろうがドイツ車だろうが遠慮なく厳しい指摘しています。それでも各メーカーは試乗車貸し出してくれるそれがCGの良いところです。
実際に長期テストは購入して故障など含めて評価するので、他のメディアとはかなり違いますね。

書込番号:26250287

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インスター(inster)を購入予定の人

2025/01/18 12:26(8ヶ月以上前)


自動車 > ヒョンデ

スレ主 suminakaさん
クチコミ投稿数:37件

現在、BYDのatto3をサブスク(リース)で利用しています。
4年間のサブスクなので、あとちょうど2年残っています。
その次の第一候補としてINSTER(Voyage)を検討しています。
コスパから考えたら、一番の車だと思います。

atto3そのものは全体的に気に入っているのですが、一点だけ不満があります。
私自身ガニ股なので運転席に座ると左足が仕切り版に当たってしまって痛くて窮屈なのです。
その点、インスターは助手席との間に仕切り版はなく、ウォークスルーできるので左足が当たる心配はありません。
(リーフも所有していますが、これも左足が仕切り版に当たります)

ヒョンデに乗るのは初めてですが、すでにヒョンデの他のEV(ionic5とか)に乗られている人の感想も聞きたいです。

書込番号:26041300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:279件

2025/01/18 13:42(8ヶ月以上前)

>suminakaさん

ヒョンデのインスター、安くて良さそうですね。

>ヒョンデの他のEV(ionic5とか)に乗られている人の感想

IONIC 5に試乗(レンタカー)したことがあります。
よくできてます。

アクセルレスポンスやハンドリング、サスの追従性など車としての出来は、
日産アリアより上かもしれません。パワーはあるし静かだし。
ATTO3も試乗したことがありますが、IONIC 5、アリアの3台の差は、ほんとうに僅かだと思います。
(内外装のデザインや素材などの好みの差?ありますが…)

ただ、
インスターの内装や遮音性については、やはりコストが厳しいでしょうから、たぶん、「価格なり」の性能かと。

でも、
リーフにも、お乗りならお分かりでしょうけど、けっしてEVとしての出来ならリーフも悪くありません。
走る・曲がる・止まる、という基本性能は、設計は古くても遜色はないと思います。

ということで、今の「EV」の進化というのは、
大きなディスプレイを備えて、ネットに繋がったり、自動運転だったり、
つまりは、車としての基本性能の差ではなくて、付随する機能の差別化なんだと思います。

ならば
「足」としての車と考えるなら、インスターは良い買い物では無いでしょうか?
(本当のところは、乗ってみないとわからないですけど…。あと、
今は一台買ったばかりなので、インスターを買うとしても2年後?にリーフの代替でしょうか)

書込番号:26041382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 suminakaさん
クチコミ投稿数:37件

2025/01/18 15:16(8ヶ月以上前)

atto3の良いところは、一ヶ月2GBのSIMが無料で付いていることです。
自分で好きなアプリを入れ、ネットを楽しんでいます。
今住んでいるところは千葉の田舎でラジオの電波の入りにくい地域なので、radikoのアプリを入れてます。
NAVIの更新もネット経由でおこないます。

Inster Cross も追加販売されそうなので、違ったボディーカラーにも期待しています。

書込番号:26041463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

コナとかと同じ様なクルマ

2024/01/28 20:29(1年以上前)


自動車 > ヒョンデ > ネッソ 2022年モデル

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

特段、動力性能に差があるわけでもなく、豪華装備と言う訳でもなく、トヨタの2代目Miraiと比べると高級感はない。

書込番号:25601421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/01/28 23:02(1年以上前)

あとナビの設定自体がないので地下道ではどうにもならない。

書込番号:25601637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ693

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 売れないでほしい笑(個人的願望)

2022/12/11 18:12(1年以上前)


自動車 > ヒョンデ > アイオニック5 2022年モデル

クチコミ投稿数:1件

アイオニック5見たときに一目惚れしました。
特にデザインがめちゃくちゃいいと思いました!
まだ、大学生なので、今は車を買えませんが、
将来は、アイオニック5乗りたいです!
頑張って600万稼がないと…
この車だったら、他人ともあまり被らないと思うので、最高です!!街で乗ってたら絶対他人から見られる!!
なので、皆さん、買わないでください!笑(冗談)
特に、40代以上のおじさんおばさん世代に買われると
じじばば臭いイメージがついてしまうので、
買わないでもらいたいな〜笑笑
40代以上の方は新型プリウス乗ってください〜笑笑
⚠あくまで個人的意見です!

書込番号:25048881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2022/12/11 18:47(1年以上前)

頑張ってお金貯めて買ってください・・撤退する前に・・・

書込番号:25048947

ナイスクチコミ!79


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/12/11 18:48(1年以上前)

そんな心配しなくても現代自動車が日本市場再進出して以降の
全車種の販売台数は9月末までで300台程度だからまだヒョンデ全車種累計でも1000台以下でしょ、誰も乗ってないよ。

仕事でほぼ毎日あっちこっちクルマで走り回ってるけど
アイオニック5はいままで1回しか遭遇(「わ」ナンバー)したことないわ。


書込番号:25048949

ナイスクチコミ!43


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/12/11 19:33(1年以上前)

>MIRAIデザインさん こんにちは

ヒョンデは日本では売れず一度撤退しての再進出の車ですね。
またいつ撤退するか分からないので、過去の歴史を知る方は買わないでしょう。

書込番号:25049051

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2022/12/11 19:35(1年以上前)

あなたが社会人になったころには撤退してると思う。

書込番号:25049054

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/12/11 19:55(1年以上前)

その頃には気が変わって他の車選んでると思う。
デザイン以外の部分の嫌な情報も入ってくるだろうし。

もし買える事になったとして…
一言言うなら急な買い替えになる事を想定し、新車1台分くらいは予算余計に持っときな。

書込番号:25049097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2022/12/11 20:17(1年以上前)

https://car-moby.jp/article/car-life/road-traffic-law-accident/hyundai-ioniq-5-crashes-into-restaurant-wall-in-fukuoka-5th-dec2022/


犯人まだ捕まってない?

書込番号:25049137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/12/11 20:47(1年以上前)

日本在住のあちら系の方は買うかも知れませんが。

書込番号:25049195

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2022/12/11 20:51(1年以上前)

買う頃には珍古車になっとるわ。

書込番号:25049209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/12/11 22:14(1年以上前)

街で見かけても誰も関心もなければ振り返りもしません。自意識過剰でしょう。振り返るとしたから、ちょっと車好きの人が韓国製の車なんて珍しいなぁくらしでしょう。

書込番号:25049343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/11 22:18(1年以上前)

https://car-moby.jp/article/news/hyundai-ioniq-5-vehicle-insurance-join-propriety/

車両保険にも入れない車ですが・・・

書込番号:25049347

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/12/11 22:20(1年以上前)

まだ二桁くらいしか売れてないって話だけど。

書込番号:25049349

ナイスクチコミ!15


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/12/11 22:24(1年以上前)

過去に撤退歴あり。 希望通り売れないだろうからまた撤退。

書込番号:25049354

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3047件Goodアンサー獲得:141件

2022/12/11 23:58(1年以上前)

タダでもいらない車w

書込番号:25049441

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:175件

2022/12/12 00:02(1年以上前)

がんばれ。
経済力だけでなく、社会的視線、社会的しがらみを覚えるのはこれからだ。

書込番号:25049449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1239件Goodアンサー獲得:85件

2022/12/12 06:39(1年以上前)

皆近寄らないから何も知らない初心者には良いかもな車だろう

書込番号:25049565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38件

2022/12/12 08:45(1年以上前)

レーダー照射以降は敵国企業なので、売れなくて当たり前

書込番号:25049651

ナイスクチコミ!40


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/12/12 10:40(1年以上前)

追記:
売れないでほしいが、撤退は嫌だというのであれば、それは単なるわがまま。

書込番号:25049769

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/21 08:22(1年以上前)

追突しないでね
延焼するから

書込番号:25062580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


もたたさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/03 14:45(1年以上前)

たぶん大丈夫ですね。
命が大切な人は買わないので安心してください^^
ただし撤退前に購入しないといけませんのでローンを活用するのがいいと思います。

書込番号:25080724

ナイスクチコミ!17


嚌さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 アイオニック5 2022年モデルの満足度1

2023/01/16 11:18(1年以上前)

節税対策や損金計上の為に売れるならいいと思う。
(購入後公道に出ず即スクラップや解体部品化)
ただ家族や自分の周りに存在しなければいいだけ。

思いませんか?

書込番号:25099614

ナイスクチコミ!5


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/02/12 21:46(1年以上前)

韓国・Mトゥデー紙によれば、ヒョンデの
日本での2022年販売台数(燃料電池車「NEXO」とEV「IONIQ 5」)は計518台。
1月も32台で、再進出後の累計台数は未だ600台未満。

1月の販売台数32台はベントレー(33台)やランボルギーニ(31台)とほぼ同じ水準でレア中のレア…だそうだ。

書込番号:25140271

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2023/02/13 17:34(1年以上前)

日本に数台降ろすために港に入って来ても 経費倒れだろうな
もう撤退したほうが良いかもしれない

書込番号:25141508

ナイスクチコミ!8


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/02/19 21:49(1年以上前)

2/16 東名高速(下り)にて目撃。

ニチガスの営業車らしく、サイドにでかでかと社名が書いてあった。
ガス屋なのに電気自動車でいいんかいな?と思ったが新電力事業もやってるからいいのか。

書込番号:25150341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 アイオニック5 2022年モデルのオーナーアイオニック5 2022年モデルの満足度5

2023/03/13 09:10(1年以上前)

>MIRAIデザインさん

アイオニック5 LOUNGE(RWD)を発売と同時に購入して1万キロ以上乗った感想です。参考にどうぞ。

今まで同じ車に出会ったことはありません。希少性だけならまだフェラーリ以上です。
電費はテスラほどではありませんが、そこそこ良いです。街乗りで7−9km/kwで高速は4−6km/kwぐらいですかね。
南関東の春秋です。冬はもう少し落ちます。夏のエアコンも落ちますが冬ほどではないので気になりません。ザックリですが。
室内は尋常ではない広さで遮音性も高く、本当に快適です。車中泊も問題ありません。車内外に100Vコンセントがあり、非常に便利です。停電時は活躍しそうです。
EVシステムは800Vなので充電性能が高いです。世界トップクラスの性能なんですが、残念なことに日本仕様は400V200A 80kwに制限されています。国内に800V充電器が登場すれば制限が開放されるかもしれません。
ただ、基本性能に余裕があるので充電性能が一定で計画が立てやすいです。普通のEVは充電率や電池温度ですぐに充電能力が落ちてしまいますが、この車は一定なので遠出のときの計画で30分で概ね何kw充電できるかが簡単に計算できます。
また、400V200Aを800V100Aに昇圧して充電しているので、低電流で電池の劣化が少ない事が推測できます。現在1万キロ超えましたが、OBDで確認しても電池劣化ゼロです。
航続距離は実際に400キロ以上走れるので、家充電ができれば急速充電を普段することはありません。片道400キロを超える旅程だと経路充電が必須です。
一番心配だった車の不具合なんですが、1万キロ時点で不具合はありません。私の倍ぐらい乗ってる人もノートラブルで驚いています。
ちなみにア○アはトラブルのデパート状態で大変なことになっているようです。
ことEVに関しては日本より韓国の方が進んでいて、かつ安定しているのは間違いないありません。
特に中年と言われる40代以上に中国、韓国を蔑視している人が多いんですが、気にすることはないと思います。人にレッテルを貼ってマウントを取るような人は無視したほうが幸せになれます。
周りのつまらない意見で自分の目標を見失わないでください。

書込番号:25179298

ナイスクチコミ!26


てとうさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 アイオニック5 2022年モデルの満足度1

2023/06/15 20:09(1年以上前)

答えは出ました、売れてません≪爆笑

書込番号:25303230

ナイスクチコミ!9


壺壺さん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/07 10:53(1年以上前)

まずね、この車が日本で売れるのかどうかの本質は性能や故障どうこうの問題ではないというところに気付かないといけません
そもそも、この車を乗っているのを見て一体どう思われるでしょうね?というところ
外国車に税金で補助金を出すのですか?
現代は前回の参入でもすぐにサポート放り出して撤退したんですよ?

書込番号:25535954

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ134

返信5

お気に入りに追加

標準

またまたまた燃えた

2022/08/08 23:00(1年以上前)


自動車 > ヒョンデ > アイオニック5 2022年モデル

クチコミ投稿数:4件

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220808-00000031-cnippou-000-1-view.jpg  8日に済州の西帰浦市で起きた電気自動車火災現場。[写真 済州道消防安全本部]
電気自動車アイオニックで火災が起こり全焼する事故が発生した。
済州道(チェジュド)消防安全本部によると、8日午前5時1分ごろ西帰浦市土坪洞(ソグィポシ・トピョンドン)で停車中の2019年式アイオニックから火災が発生し車が全焼した。
済州道消防安全本部は火災当時アイオニックが充電器とつながっており、バッテリー充電中に火災が起こったとみて正確な火災原因と被害金額を調査する予定だ。

ここまで火災が多いと洒落にもならない。自分が持っている唯一の韓国ブランド、LGの有機ELテレビは、見ていない時はコンセントを抜くようにしたよ。

書込番号:24869426

ナイスクチコミ!72


返信する
vegetableさん
クチコミ投稿数:89件

2022/08/09 00:26(1年以上前)

>アチャラナ−タさん
調べたところ、下記LG制バッテリーを積んでいる古いタイプのアイオニックEVみたいです。
https://ev-database.org/car/1165/Hyundai-IONIQ-Electric

アイオニック5の場合はSK制バッテリーですので、韓国ではタクシーでも運用されていますが、今まで充電中の火災はなさそうです。

書込番号:24869535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


yuzuhasさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/09 14:27(1年以上前)

燃えたのはプラグインハイブリット車のアイオニックだよ。
炎上している写真にも給油口が見えるでしょ?

まあ、ハイブリッド車は火災発生率No1だから、燃えそうだよね。

書込番号:24870155

ナイスクチコミ!23


GONTA BOXさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/29 15:45(1年以上前)

こりゃ何処の保険会社も渋るわけだわ
とにかく保険に入れない車に周りは巻き込まれないようにしないと

書込番号:25118346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


GONTA BOXさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/29 15:54(1年以上前)

追記
普通の保険には入れるみたいだけど車両保険は今のところまだ個別対応で難しいみたい
その辺の情報は保険会社が一番把握しているでしょうから
そもそもEVってどうなんかな?

書込番号:25118356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


てとうさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 アイオニック5 2022年モデルの満足度1

2023/06/15 19:55(1年以上前)

昨日乗った車は燃えませんでした、
火の気もありませんでした、
煙も出ませんでした。
けど、
しかし、
思い出したら震えが、
怖いよ〜

書込番号:25303204

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

電費13.1kW/100kWhでした  グレードはVoyage

2023/02/20 21:29(1年以上前)


自動車 > ヒョンデ > アイオニック5 2022年モデル

218.8km 13.1kW/100km

hyundaiの試乗会でanyca(カーシェア)の24時間クーポンをいただいたのでIONIQ5が借りれる大阪梅田まで出かけて走ってきました。
24時間といってもずっと走れるわけではないし、距離料金20円/kmがかかるので、朝9時に受け取り、16時すぎにに返却しました。
大阪梅田-->阪神高速堺-->和泉-->和歌山県かつらぎ->高野山->奈良県五条->自宅で休憩->橿原=>奈良市->第2阪奈から阪神高速東大阪線->大阪梅田
最高標高は高野山の約860m、総距離218.8kmで電費計は13.1kW/100kmなので約7.6km/kWhになります。
100%で出発し218km走って残量65%程度ありました。(さすが余裕ですね!)
大阪市内や混雑している都市高速も走った割にはかなり良い電費だと思います。
バッテリー容量72kWhで余裕を残して使えるのが60kWhとしても一充電450kmは走れそうです。
シートヒーターや暖房はよく効きますが、お昼ころは13℃まで上がり、日差しもあったので暖房はオフのときも2時間ほどありました。
さすがに標高の高い高野山では3℃まで下がり、凍結注意のメッセージも出ました。
春秋は余裕残して500km走れてしまうかもです。

しかし、ホイールベース3m、最小回転半径5.99mの車体は梅田駅ビルの屋上駐車場から降りるときの狭い通路はかなり厳しいかったです。

書込番号:25151677

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4534件

2023/02/20 22:27(1年以上前)

タイトル間違い
13.1kw/100kmです。

書込番号:25151783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2023/02/21 00:04(1年以上前)

>らぶくんのパパさん

よかった!一瞬ドキッとしました。

書込番号:25151914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4534件

2023/02/21 06:22(1年以上前)

疲れていたのか単位の間違いだらけ、、、、、
正確には13.1kWh/100km
カタログ値はWLTCモード 132Wh/kmなのでほぼ同じ数値で大阪市内、高速、山道、郊外などを含む道で走れたことになります。
車重1950kgで実際の電費が気になっていましたが、なかなか優秀です。
ただし、デカイ!

書込番号:25152038

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:279件

2023/02/21 07:01(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
>は13.1kW/100kmなので約7.6km/kWhになります。

電費、良いですね。
らぶくんのパパさんの技量なのか、車の性能なのか…。
通常、この時期にはアリアなど同じクラスのEVなら5km/kWh台だと思います。

>ホイールベース3m、最小回転半径5.99mの車体

たしかに、巨体ですね。取り回しに苦労しそうです。


個人的には、
現状のリーフでも大きな不満はないので、私の用途では車体の大きさや重さも考えると
BからCセグメントのボディで、40から50kWh程度のバッテリー容量がベストかもしれない
と考えています。

また
田舎では狭い道も多いので、車体の大きな車よりも軽自動車規格は便利です。
(先日、鹿児島、宮崎県内をレンタカーの軽自動車で走ってあらためて感じました)

地方の下駄がわりの車に要求される走行距離も合わせて考えれば、
日本でのEVの普及は、「地方の軽EV」(セカンドカーですね)から始まると思ってます。

書込番号:25152052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4534件

2023/02/21 09:22(1年以上前)

充電スポット 満空情報

>tarokond2001さん
デカイので購入には二の足を踏みますね
私は山歩きの足として利用していますから、狭い山道には向かないと思います。
ただ、いろいろな面で現行のリーフと比べるとかなり進化していると感じます。
たとえば、充電スポット満空情報にしても選択すると瞬時に表示されて、普通充電、急速充電、超急速充電の必要な分のみ表示も可能です。
自分の車の向いている方向に対してどの方向にあるのかも矢印で表示され便利かもです。
もちろんワンタッチでそこを目的地にセットすることもできます。
また、バッテリーは800VシステムなのでCHAdeMOではどの充電率から充電を始めてもずっと405Vで充電ですね
充電器の最大電流x405Vで簡単に充電量が推測できます。
100V用で電流値が選択(最大12A)できる充電ケーブルも付くみたいで、100V1500Wの給電もあるので救援したりされたりもできるようです。

書込番号:25152180

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ヒョンデ」のクチコミ掲示板に
ヒョンデを新規書き込みヒョンデをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング