ヒョンデすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヒョンデ のクチコミ掲示板

(945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒョンデ」のクチコミ掲示板に
ヒョンデを新規書き込みヒョンデをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

新型発売決定!

2007/04/09 23:03(1年以上前)


自動車 > ヒョンデ > サンタフェ

クチコミ投稿数:13件

サンタフェファンの皆さん。
まだ正式に公表されていませんが、既に韓国やアメリカで発売されている新型サンタフェが8月に日本でも発売される事が決まりました。
韓国では2.2Lのディーゼルのみですが、日本は3LのV6エンジンになるらしいです。
もちろん7人乗りが輸入されるとの事。
これで少しは売れるでしょうか?
ちなみに私は今TUCSONに乗っていますが、はっきり言って新型サンタフェの方が機能が上なので欲しいです。
では、詳細が分かりましたらupします。

書込番号:6215139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/04/10 22:45(1年以上前)

サンタフェ懐かしいですね!!
宮沢りえの●●●写真集。

韓国メーカーは本気で日本で売れるとは考えてないでしょう。
もともと三菱あたりがお師匠さん。

書込番号:6218516

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨン様ファンの近所の奥さんが・・・

2006/12/03 23:03(1年以上前)


自動車 > ヒョンデ > XG

スレ主 1丁目さん
クチコミ投稿数:4件

ホンダを買ったのかと思ってよく見たら韓国車。

やっぱりあらわれたという感じです。
後悔するだろうなって見てたらやっぱり後悔していました。

だんなさんの反対を押し切って買ったらしいです。

アフターサービスどこで受けるのかなって思ってたら、50キロ以上離れた販売店まで持っているとのこと。

いつも隠すようにガレージに入れたままです。

その後変わったことあれば書き込みます。

書込番号:5711616

ナイスクチコミ!1


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2006/12/03 23:54(1年以上前)

こんにちは。
> その後変わったことあれば書き込みます。
誰のために書き込まれているのかは解りませんが、ノゾキ見になりませんように...

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5711581/
マルチ

書込番号:5711932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒョンデ(ヒュンダイ)

2006/07/08 23:38(1年以上前)


自動車 > ヒョンデ > TB

スレ主 おたれさん
クチコミ投稿数:19件

TBの情報では有りませんが欄がありませんでしたのでこちらに書かせていただきます。 私はヒュンダイのXL(エクセル)と言う車が日本に正規輸入された時に新車で購入し11年程乗り続けました 当時知名度が無く大変珍しがられましたが 実際に使ってみると恐ろしく故障の多い車で エンジン オルタネーター ショックアブソーバー スターター等 日本車では考えられない位 主要な部品を交換いたしました 購入前から有る程度の覚悟は出来ていましたが 想像以上でした 特に悩ませたのは修理に出してもメカニックが不慣れで修理しても完全には直らなかったりした事で簡単なパーツ交換は勉強して自分で直す様になりました その為も有って いまはヒュンダイに乗っていませんが車のエンジンが掛からなくても特に驚くことなく対応できたり韓国語などのやり取りも普通に出来る様になりました 一台の車では有りましたがその後の人生が変わるキッカケになり 今ではとても感謝している次第です             
前置きは長くなりましたが ヒュンダイ車に乗っていて良いと感じた時は変わった車に乗っている人と言う事で すぐに顔を覚えてもらえた事 車好きな人と会話が弾む事  良くないかな〜と思ったことは 塗装が良くなかったらしくワックスを良く掛けていたにも関わらず細かく塗装がひび割れを起こした事 カーオーディオなどを乗せ変えるときに車種別のキットが無く手間が掛かった事くらいだと思います 又 前記にカキコした故障や塗装の件は 前の事ですので 今 正規に輸入されているヒュンダイ車には当てはまらないかとは思います・・・

書込番号:5237959

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件

2006/07/25 22:39(1年以上前)

大変にいいご経験をなされましたね。
クルマへの愛着と異文化(語学)への開眼、
おたれさんは、苦労されながらも自らの経験で
それらを学ばれました。
ディーラー任せ、スタンド任せの方々には
到底想像もできない世界でしょうが、
癖のあるクルマを長く乗り続けたオーナーならではの
感想ですね。
メーカー、車種を問わず、メカ(あるいは生活道具)
としてのクルマ好きにはたまらないお話です。


私はTBですが、期待を裏切って(?)
至極マジメに走ってくれています。

書込番号:5288863

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

形が・・・

2005/10/19 00:55(1年以上前)


自動車 > ヒョンデ > ソナタ

スレ主 tommy6さん
クチコミ投稿数:27件

私はCMでしか見たことがないのですが、リヤデザインがHONDA現行インスパイアそっくりに見えたのは私だけですか?

書込番号:4514125

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3022件

2005/10/19 12:17(1年以上前)

よくある話ですよ。

書込番号:4514776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2005/10/19 13:02(1年以上前)

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/12/20041212000011.html

検索してみました。同じこと言ってますね。

書込番号:4514864

ナイスクチコミ!2


C500改さん
クチコミ投稿数:36件

2005/10/23 07:31(1年以上前)

営業回りで偶然に仙台営業所を見つけて実車を見てきました。
とは言っても三菱自動車の一角を間借りしてソナタ一台だけ展示してました。
仰る通り先代アコード、セイバーにインスパイアされたみたいです。
何で三菱のショールームにホンダ車が有るの?と思います。
中身も殆ど日本車といって良い出来でメーカーさえ気にしなければ
乗っても良いかなぁと一瞬思いますが・・・。
今の日本ではモットも売れないカテゴリーが「ソナタ」です。
そのショールームで私が欲しいのはRVワゴン「グランディス」
10歳若くて独身なら「ランサーエポリューション」
カミさんの足として買って上げたいのが「コルト」
普通のセダンって一番使いでが無いんですよね。
営業の方に聞いたら、「ヨン様ポスター」は良く掃けるけど
実車はサッパリだそうで、正直ここに「アウトランダー」を置きたいとか。
クルマにヨン様立て看板や豪華グッズを付けないと
一万台売る目標は達成出来ないと思いますが。

書込番号:4523273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件

2006/01/15 12:24(1年以上前)

ブランド的には、三菱もヒュンダイも大差ないかと・・・?

どんな条件であれ三菱車なんですね・・関係者だから三菱しか買えないのでしょうかね?かわいそう・・。

書込番号:4736447

ナイスクチコミ!1


C500改さん
クチコミ投稿数:36件

2006/02/18 22:22(1年以上前)

違う、違う!
勘違いしないで下さい。
そこの三菱+ヒュンダイショールームでなら何を買うかって事です。

ちなみに私はホンダ、カミさんはトヨタ、オヤジはスバル。
三菱車は親戚含めて誰も買っていません。
もちろん韓国車なんて関わりも有りません。

それにしても今の三菱車って魅力が乏しいですね。
一昔前のギャランってカッコ良かったのにね。

書込番号:4835122

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ちなみに、、

2003/12/26 03:34(1年以上前)


自動車 > ヒョンデ > XG

スレ主 BCG4114さん

ちなみに、三菱デイアマンテとエンジン、ボア・ストロークとも同じです。日本ではサーブは売れても,コレは絶対!売れないでしょう。イギリスのカー雑誌では、ヒュンダイは買うに値しないと、書いてありますが、日本の雑誌では、何故かほめたものばかり、批判したものなし?

書込番号:2272732

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/26 06:02(1年以上前)

>日本の雑誌では、何故かほめたものばかり、批判したものなし?

国際事情のせいでしょう。
下手に批判すると、いろいろ政治的にまずいのでは?
まぁ、それだけ車自体も優秀と言うことでしょうけどね。
悪くはないんじゃない?<ヒュンダイ

書込番号:2272847

ナイスクチコミ!0


ATSU TXさん

2003/12/26 12:01(1年以上前)

↑確かに。日本のマーケットで成功する事はかなり難しいかもしれませんが、実際結構それでいて優れた車だとは思います。
既にUSや南アメリカではかなりの力をつけてきていると思いますし。

書込番号:2273407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/12/26 20:48(1年以上前)

アメリカの権威ある評価機関で、ヒュンダイは日本の下位メーカを既に追抜いているそうです。
サーブはGMグループの一つ。独自性が失われ、将来的に消失するメーカだと思います(ブランド名は残るかな・・・)

書込番号:2274649

ナイスクチコミ!0


自称・自動車評論家さん

2004/01/06 12:30(1年以上前)

>日本の雑誌では、何故かほめたものばかり、批判したものなし?
そうでもないですよ。私が見た中では有名自動車雑誌(TVでもやってた)では、
「数年前に乗った韓国のどっかの会社のクーペは韓国人ジャーナリストは超スポーティだっで言ってた割には何てこと無かったから、期待してなかったけど、出来はま〜ま〜だね。でも例えるなら一昔前の日本車って感じ。でも、日本車もこうやって這い上がって来たからその内に良くなってくるんじゃない。」みたいなことをテレビでいってましたよ。
これを言ったのは若造ではなく、ベテラン編集員(管理職)O氏でしたけど。

書込番号:2312069

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/06 15:45(1年以上前)

↑メーカーと車種を言明していないところに遠慮があると思います。

書込番号:2312534

ナイスクチコミ!0


雑誌はアテにならんさん

2004/02/17 23:16(1年以上前)

雑誌社は、さまざまな形で内外のメーカーや代理店から便宜供与を受けているので、なかなか本音は書けないんですよ。
例えば、シーマVSセルシオの記事にしても「シーマはドライバーズカーなので(セルシオほど)静粛性には拘っていない」とか、非常に歯切れの悪い論評になるんです。(素直に劣っているとは書けない)
XGにしても、「何年か前の日本車」というのが評論家の本音でしょう。というか、何年か前の日本車(ディアマンテ)と双子なんですから。

書込番号:2482680

ナイスクチコミ!0


雑誌はアテにならんさん

2004/02/17 23:28(1年以上前)

ついでに言うと、マガジンXみたいに本音トーク全開だと、T社を始めとして、殆どの企業から試乗車すら貸し出してもらえなくて、自腹でレンタカー借りて比較試乗しなきゃならなくなるんです(笑)

書込番号:2482772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2004/02/18 01:11(1年以上前)

車雑誌の裏表紙に載っている広告の車は、その雑誌では特別扱いらしいですね。

書込番号:2483380

ナイスクチコミ!0


子宇宙クジラさん

2004/05/14 22:41(1年以上前)

ディアマンテとボアストロークが同じで当然ですよ。
 そもそもこのヒュンダイXGの前期と前々期のベースが三菱車なんですから。
 笑っちゃうくらい同じですよ。Debonairとね。 てかフロントグリル変えただけですので・・・。

 でも、今度のXGは買いだと思いますよ。 日本の下手な高級サルーンよりも内装がしっかりしていましたので、おまけに、ATは今主流のマニュアルモード付き5ATですので、以外とキビキビした走りが楽しめるはずです。
 燃費はなんとも言えません。アクセルワークは千差万別ですので、バカみたいにアクセルふかしまくれば燃費は悪くなりますし、逆にハイギヤーでゆったりと走ればそれなりに燃費は上がります。
 事実、大して燃費が良くないと言われた1.8LのGDIで普通にリッター10.4Km/L以上が当たり前にマークしていますのでね。

書込番号:2808012

ナイスクチコミ!0


ザパニーズさん

2004/06/16 00:51(1年以上前)

>アメリカの権威ある評価機関で、ヒュンダイは日本の下位メーカを既に追抜いているそうです。

「権威ある」というところが自尊心満開ですね。
実際にUSでの販売実績の数字を調べてみたらどうでしょうか?
はっきり言って、まるで売れていません。
しかも、USのTVではお笑いネタとして扱われています。

書込番号:2926323

ナイスクチコミ!0


峠猫さん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/10 04:02(1年以上前)

自分は今国産ATワゴンに乗ってるんだけど、自分も友達のXGだっけかな?でドライブした時のレビューを書いときます。
型番まで覚えてないですけど、とりあえず乗り回してきたので感想を。
まず、高速道路への合流はいたってスムーズ。ただ5000r/minを超えたあたりからエンジンがガタガタと異音を出してたし、エンジンの吹けあがりが悪い(うちのワゴンより吹けあがらない)。
でも、湾岸を法廷速度で走ってる時の感覚(ベタ踏みの長ストレートでも法廷速度+aぐらいしか出なかった・・・)は、違和感もなく結構良い感じでした。
で、首都高環状走ってるときに思ったのが、コーナーでの踏ん張りが利かない。
あとAT車特有のエンブレまでのタイムラグなんだけど、この車は凄くタイムラグが大きい。
まぁ、普通に運転するぶんには至って問題無いぐらいだと思うけど・・・
ただ、深夜に某所で急発進、急停止、急ハンドルなどのテストもやって見たんだけど、やっぱり物足りない。
サスがちょっと弱いのかな?交差点曲がるときに凄くロールしてて・・・


まぁ日本車だから良いとか、韓国車だから駄目とかじゃなくて、一回試乗なり何なりしてみると良いですよ。
結構印象変わりますから。
俺も最初は韓国車なんて糞だろ!とか思ってましたけど、意外と普通の車だってことが分ったし、これから伸びるメーカーだと思うよ。
もう少し進歩したら、また乗りたいと思う。

書込番号:4643906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ぺさま

2005/09/23 15:44(1年以上前)


自動車 > ヒョンデ > ソナタ

クチコミ投稿数:57件

アノ人がCM出てたんで、なんか書き込みあるかなって見に来たんだけどね。

書込番号:4449784

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/10/01 13:51(1年以上前)

TBなら 安くて性能そこそこ 買う人もいるだろうけど ソナタは
ディーラーサービス 韓国のイメージ 下取りを考えると ぺ氏の笑顔だけでは どうにもならないでしょう。
ソナタは値段設定が高い気がします。諸費用込みで200万くらいでないとうま味がないでしょう。

書込番号:4470224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/07 12:59(1年以上前)

韓流に夢中になってるオバ様たちなら買うんじゃないの?

書込番号:4560491

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ヒョンデ」のクチコミ掲示板に
ヒョンデを新規書き込みヒョンデをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング