自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2588165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アーシングの効果について

2003/01/02 21:06(1年以上前)


自動車

スレ主 スノーシュガーさん

よくエンジンをアーシングしている人がいるけどどの程度効果があるんでしょうか?
詳しい方や実際に実行しておられる方がいましたら教えてください。

書込番号:1183074

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/01/02 21:17(1年以上前)

付けてる車の殆どが意味なし。端子が緩んじゃって何の為にやってるの?と問い詰めたくなる。
ちゃんと、アースが取れてれば特にやる必要なし。

書込番号:1183095

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/02 21:18(1年以上前)

自分の車で3台、他人の車に3台やりましたけど、自分のは違いがわかりましたし、他人にも好評ですよ。
ただし、結局は元の車がヘボいだけですから、今の車の状態をわからずにやみくもにやっても無駄かも?

書込番号:1183098

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/01/02 21:22(1年以上前)

意味不明。
エンジンのボディがバッテリのマイナス端子に繋がっているという意味?

繋がってないとエンジンかかりませんがな。

書込番号:1183112

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/01/02 21:31(1年以上前)

>エンジンのボディがバッテリのマイナス端子に繋がっているという意味?
そのアースを強化することでパワーアップを図ることを言うようです。アーシングで検索すればいろいろヒットしますよ。

書込番号:1183133

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/02 21:40(1年以上前)

バイクも一台やっていました。一応違いはわかります。
8スケでメーター250円のを使っていて、材料費1500円くらいなので、みなさんダメもとでやってみては?
8-6はまだ何十個もあまっていますよ。

書込番号:1183162

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/02 21:51(1年以上前)

ちょっと検索してみたら、アーシングしてる車の殆どがとんでもない場所に取り付けてたな、これでは逆効果なのにそれでも燃費良くなりましたよ〜と書いてあった。

古い車には少しだけ効果あるかも。(アース線が腐ってた場合等}

書込番号:1183202

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/01/03 02:46(1年以上前)

確かに流行っています。
真偽の程は、採り入れてから分かりますよ・・・。

書込番号:1184032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/03 03:23(1年以上前)

セルシオでやっても効果なさそう…

書込番号:1184094

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/03 14:33(1年以上前)

NなAおOさんさすが! 事情通ですね!!
6本!!!(だよね? アタシの記憶では…(^^;; )

書込番号:1184981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファミリーカーなんですが

2003/01/02 20:46(1年以上前)


自動車

スレ主 宅兵衛さん

普段は家族4人で乗って(子供は2歳と4歳)年に数回6人で乗るという車の使い方を考えてる(6人と言っても近距離で使うだけ)者です。周りのミニバンオーナーは「普段は通勤に使うだけだから大きくて持て余す」と少し嘆いてます。(オデッセイとエスティマ)ストリームやスパシオ、またはプレマシーオーナーの方維持費等も含めて意見を聞かせてください。

書込番号:1183035

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/01/02 21:27(1年以上前)

>周りのミニバンオーナーは「普段は通勤に使うだけだから大きくて持て余す」と少し嘆いてます。

はたから見ていて、その通りだと感じます。駐車上によっては、高さ制限等に引っかかることもあります。年に数回のことなら、レンタカーを借りて分乗しても良いのでは。ファミリーカーなら、セダンタイプが第一候補でしょう。個人的には、カローラの1.3Lや1.5Lを推します。乗り心地に加えて、燃費・税金・車検の整備費用等を考慮すれば、これに優るものはないと思います。

ストリームやスパシオ、またはプレマシーオーナーでなくて、失礼しました。

書込番号:1183122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

車椅子マークに止める健常者

2003/01/02 20:10(1年以上前)


自動車

スレ主 鈴 蘭さん

車椅子マークに止める健常者きローダウンのエアロワンボックスから降りてきたヤンキーなご夫婦にジャンボ尾崎カットのお子様・・・
パッと見た目はとてもお元気そうでした。
精神的に健常者ではないのでしょうか??
調査してください!!

書込番号:1182960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/01/02 20:50(1年以上前)

今日そ〜ゆ〜公用車がいたので五百円玉で書初め(^^;v
きちんと全塗装代金を渡そうとしたのに、ひたすら土下座するだけで受け取らないのは何故?(笑

書込番号:1183047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/02 20:53(1年以上前)

姫初めならぬ書初め・・・ 爆

失礼しました・・・

書込番号:1183053

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/02 21:31(1年以上前)

身障者になりすましてる人が最近何故か多いな。

書込番号:1183131

ナイスクチコミ!0


shin@AE86さん

2003/01/03 04:42(1年以上前)

頭に障害抱えているんです。暖かく見守ってやりましょう。

書込番号:1184171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/03 05:17(1年以上前)

股間に障害抱えてたりして(爆)

書込番号:1184203

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/01/03 10:07(1年以上前)

○×神社のお守りぶらさげて、成●山の交通安全祈願のスッテカー貼りながら、とってもアブナイ運転してるスバラシき人々も調査の対象にしてほしい。

書込番号:1184461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

免許更新まで後少し

2003/01/02 19:35(1年以上前)


自動車

免許証の更新時に勧められる、交通安全協会には入ってますか?入ってませんか?

書込番号:1182890

ナイスクチコミ!0


返信する
340Mさん

2003/01/02 19:46(1年以上前)

警察OBの天下り先に、無駄なお金を使ってはいけません。

書込番号:1182909

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/02 19:46(1年以上前)

すすめられたことないですけど… なんですか、それ?

書込番号:1182912

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/02 19:50(1年以上前)

入ってません 入る必要ないです 入っても何のメリットもありません

書込番号:1182918

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/01/02 20:00(1年以上前)

加入するかしないかは、本人の自由です。任意加入が建前ですから。
少し前は加入を断ると冷たい視線が返ってきたもので、かなり勇気が要りましたね。実際、そういう雰囲気でした。

書込番号:1182936

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2003/01/02 20:20(1年以上前)

勧められましたが、お断りしました。。。

書込番号:1182980

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/02 20:27(1年以上前)

払うバカが用おるね 金のつかいみちに困ってたり、そのように不必要なことするのが趣味ならいいのかも

書込番号:1182991

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/02 20:39(1年以上前)


ロータローさん

2003/01/02 20:40(1年以上前)

払う時に、何の気なしに
「入ると交通安全のほかにドライバーには、なにかメリットありますか?」
と普通に聞いたら、窓口の女性が
「特に何もありません。」
と言いましたが、メリットを求めていたわけでもないので、交通安全の為にと、その時は支払いました。

その後、パンフレットを見たところ、微々たる物ですが、
会員にもメリットがあることがわかりました。

金を取っている側が、使い道も知らないようなので、
これからは支払うのを止めようと思いました。
ちなみに静岡県の交通安全協会でのことです。

書込番号:1183023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/03 05:19(1年以上前)

はい、バカがここに一人います(爆)

書込番号:1184205

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/04 00:42(1年以上前)

それは失礼・・・  爆

書込番号:1186317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/04 18:27(1年以上前)

まあ、たしかにメリットあるか? といわれると、
免許更新が近づくと葉書が送られてくるから免許更新を忘れにくくなるとか、
(自分が忘れてても家族が指摘してくれたりするので)
昔だと会費を払った人だけ写真を撮ってくれたので事前に写真を用意する必要がなかったとか(今は更新時の写真は持参不要なので関係なし)
その位なんで直接個人に対するメリットは無いに等しいですね。
まあ地域の交通安全の為に無駄なく役立ててくれれば、いずれ自分に返ってくるだろう、位に考えています。 希望的観測ですが(笑)

ま、いろいろ問題もあるようですけどね。

書込番号:1188357

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2003/01/04 19:56(1年以上前)

>免許更新が近づくと葉書が送られてくるから免許更新を忘れにくくなるとか

確かに、これぐらいかも。ま、葉書代としては高いかも知れませんが、忘れるよりまっしかなと。
払っている人より(笑

#周りで、更新忘れの人ちらほら見かけるので、免許更新は忘れずにしましょう。

書込番号:1188572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2003/01/05 02:53(1年以上前)

免許更新の知らせは、公安委員会の仕事で、皆に送付されると思います、確か数年前から。

書込番号:1189828

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/05 09:46(1年以上前)

私のとこにも去年ハガキ来ましたよ 交通安全協会入ってないけど・・・

書込番号:1190236

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2003/01/05 12:33(1年以上前)

>私のとこにも去年ハガキ来ましたよ 交通安全協会入ってないけど・・・

そうなんだ。じゃあ、払う必要がないねぇ。。。
お金を払う理由ははがきだけだけだったからねぇ。

書込番号:1190633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/06 00:40(1年以上前)

>免許更新の知らせは、公安委員会の仕事で、皆に送付されると思います、確か数年前から。
あれ? そうなんでしたっけ? (^^; 
そうすると、本当にメリットなくなっちゃいますね・・・

書込番号:1192536

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/01/06 19:25(1年以上前)

※ご注意
平成14年6月の道路交通法改正施行時からは免許証の更新期間が誕生日の前後1カ月間(計2カ月間)となっています。
法改正以前に交付された免許証には「平成○年の誕生日まで有効」と書かれていますが、こうした免許証も何らかの手続をしなくても自動的に誕生日の1カ月後まで有効期間が延長されています。www.takaragaike.co.jp/ihan/kousin.html

意外に思うのですが、教習所の掲示板を見つけました。www.takaragaike.co.jp/cgi-bin/menkyo.cgi「運転免許なんでも掲示板」

書込番号:1194319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

ヘッドライト昼間点灯

2003/01/02 16:16(1年以上前)


自動車

スレ主 yu-ki2妹さん

宅急便を中心に増えてますね。でも、まだ「ライトついてるよ〜」ってパッシングされちゃいますよね。で、面倒だからやめちゃう。
 事故防止に確実に効果があって、金も暇もかかりません。スイッチ入れるだけ。

皆でライト点灯の輪を広げましょう。

でも、私のプレリュードは手動でON・OFFしないといけないから、切り忘れたら即バッテリーを上げちゃいます。
私はこれで、5回上げました

書込番号:1182505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/02 16:20(1年以上前)

事故防止がんばって。

書込番号:1182512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/02 16:41(1年以上前)

前にも書いた気がするんですが再度失礼。
昼間点灯にかんしてはモーターサイクル(以下バイク)のほうが15年ほど先輩ですが
この時にも「2輪車の被視認性の工場による事故防止」が目的でした。

バイクのヘッドライトの光量ってくるまのそれより少ないんですよね。
くるまのヘッドライト昼間点灯が浸透したときに
「近くのバイク」が「遠くのくるま」に見間違えられて事故が起こるのが少し心配だったりします。

書込番号:1182539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/02 16:52(1年以上前)

最近はバイクにもHIDついてるのでよくなりましたね

ところでなぜに妹???

書込番号:1182565

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/02 16:56(1年以上前)

妹いたのかな?

書込番号:1182572

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-ki2妹さん

2003/01/02 17:08(1年以上前)

夢屋の市 さんそうですね、バイクは速度感つかめないので難しいかもです
小さいけど速さと瞬発力はすごいですもんね

NなAおOさん、携帯からなんですか??
HIDって特殊なものなんですか?
私ののは違うのかな? 

書込番号:1182593

ナイスクチコミ!0


か(後、略)の従兄(嘘)さん

2003/01/02 17:09(1年以上前)

早朝・夕方はいいと思いますが昼間は…う〜ん、ど〜でしょう〜(声:長嶋)

書込番号:1182594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/02 17:15(1年以上前)

書込番号:1182608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/02 17:40(1年以上前)

昼間なら本体が見えるからそれで判断できると思いますけど ^^;

書込番号:1182658

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/02 17:49(1年以上前)

今、まわりがライトをつけてない中でつけてる車は奇妙。みんながつけてしまったら埋もれるだけ。
ゆえにライトうんぬんで語る事がナンセンス。
基本を忘れずに、まわりを良く見て運転しましょう(笑)

書込番号:1182682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/01/02 18:08(1年以上前)

ライトの点灯も事故防止になるのかもしれないけど 
事故防止のため 運転中のメール 及び 口コミのレスはやめようね
誰とはいわないけどねん   ̄m ̄ ふふ

書込番号:1182725

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2003/01/02 18:13(1年以上前)

>昼間なら本体が見えるからそれで判断できる

すべてのドライバーが判断できるとは、限らないです。
昼間でも大雨とか吹雪で視界が悪くなったりしますので
ライト点等で車の存在を知らせることが大事です。
雪国ゆえ、猛吹雪に合うと周りに車があるかもわからないですよ。
それでもライト点等しない車が走ってるから非常に危険です。

書込番号:1182744

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/02 18:19(1年以上前)

大雨や霧でもつけてない人は確かに困りますねえ。
自殺は他人を巻き込まないで欲しいです。

書込番号:1182751

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2003/01/02 19:10(1年以上前)

デイライト運動。
http://www2.gol.com/users/miyazaw2/drl.html

デイライトランニングランプを装着している車もありますね。

書込番号:1182842

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/02 20:46(1年以上前)

おかねかからないてのはウソだね

書込番号:1183036

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-ki2妹さん

2003/01/02 20:56(1年以上前)

憧れの先輩だけど
iモードの無駄使いは モンキ-パンチ

書込番号:1183056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/02 21:08(1年以上前)

伸びてるよ、おいっ!

書込番号:1183078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/03 02:02(1年以上前)

>まりも3号 さん
夢屋の市さんのコメントに対して、
「昼間ならライトをつけてても2輪と4輪は本体が見えるから判別できるでしょう」と書いたつもりだったのですが、文章が足りなかったようで要らぬ誤解を生んでしまったようですね。 すみません。
もちろんそれは濃霧や吹雪といったシチュエーションは考慮はしていません。

一応私自身は薄暮時・悪天候時の点灯を励行しております、念のため。

書込番号:1183919

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2003/01/03 02:57(1年以上前)

了解しました。

書込番号:1184062

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/04 00:43(1年以上前)

頭大丈夫か?

書込番号:1186321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/04 17:54(1年以上前)

それは誰に対してのコメントですか?

書込番号:1188264

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レーダー探知機

2003/01/02 12:21(1年以上前)


自動車

みなさんの持っているレーダー探知機はいいですか?
いろいろ情報交換しましょう。

書込番号:1182087

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/02 14:31(1年以上前)

カーロケ検知機能で助かったかたがいらっしゃいましたら、ちょっと手をあげてください(^^;;
僕も買い替え検討中です(笑)
ちなみに今のは、ステルスには対応してるらしい、古いヤツですが、PCに狙い打ちされました(^^;;;

書込番号:1182315

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/02 15:04(1年以上前)

そうそう、350.1も受信出来ます。ただこれで交信を聞くのは、僕の行動では年に一回くらい(走行距離少ない?(^^;; )なので、これで助かったという事は無いんですが、でもレーダー探知機を買う時には350.1が受信出来るのを選んでいます。
以前の住まいでは家のそばでやっていたので聞いていましたが、K察と検挙者がモメてる時とか、楽しい(笑)僕も大学の時は抵抗してたなぁ…(自爆)

書込番号:1182381

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/03 01:37(1年以上前)

カーロケが役にたった人はいない。っと… _〆(。。)メモメモ

書込番号:1183868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング