自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2587342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかですよ、この車

2002/12/08 23:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリィランディ

スレ主 wagonZさん

wagonRからの乗り換えで購入しましたが、いいですよ。
モビリオ、アトレー7も試乗しましたがチャイルドシート位置、窓が開かない
等の問題があったのでランデイを選択しました。うわさでは、もうすぐ現行2タイプから、1グレードのみになるそうな。

書込番号:1120335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/12/09 09:12(1年以上前)

コレ読んで箱バンエブリィの1300c/7人乗り仕様の話だって
わかんない人が多いくらいのマイナー車ですからね。
4人乗車時の積載スペースは軽のエブリィワゴンのほうが広いんんで
ランディにも2列シート仕様があったらいいな、って思っていましたが
XA潰すんか・・・

書込番号:1120951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2002/12/10 14:52(1年以上前)

小型の7人乗りは魅力的だが、全幅に対して全高が高すぎるので試乗した時、少し怖かった。

書込番号:1123859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TとL

2002/12/08 15:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 メロンパンナちゃんさん

エスティマにはTとLがありますが、何が違うのですか。

書込番号:1119240

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/08 15:44(1年以上前)

販売チャンネルが違うのです。
Tはトヨタ店
Lはカローラ店

書込番号:1119272

ナイスクチコミ!0


スレ主 メロンパンナちゃんさん

2002/12/11 23:04(1年以上前)

販売チャンネルが違うだけで、エスティマ自体は全く同じなんですか。どちらで買っても同じなんですか。

書込番号:1127098

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/11 23:16(1年以上前)

大きな違いはありませんが、購入する際見積もりを両方でとって値引き交渉すると効果があります。細かい点を上げると、オプションの価格が微妙に違うことがあるので、価格表を良く見比べてみてください。

スレには関係ないですが、店の雰囲気とセールスマンの良し悪しで決めても良いかもね。車は買った後の付き合いが長いですから。

書込番号:1127119

ナイスクチコミ!0


やっぱTでしょ!!さん

2002/12/12 12:22(1年以上前)

エスティマTがいいよ! リヤウインカーがクリアテールなってるので・・・それだけだけど・・・Lも後から交換はできるけど。フロントのグリルの色も違っていたよね。あとはJUNKBOYに同意!!  あと、今3.0アエラス4WD乗ってるけど、価格の割には安っぽいできですよ。マイナー後か、アルファードお勧めします。

書込番号:1128272

ナイスクチコミ!0


スレ主 メロンパンナちゃんさん

2002/12/15 01:15(1年以上前)

ありがとう。リヤウインカーが色が違うのですね。よくよく見るまで気付かなかった。黄色い方も私はいいと思うけど。店の雰囲気、セールスマンの人柄は大切ですね。

書込番号:1133759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値引き・・・

2002/12/08 10:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファードG

スレ主 白アルVさん

・値引きは自分の場合、MZで25でした。査定ゼロの軽下取り込みですが、限界っぽいです・・・エルは商談時のネタにはしましたが見積もりはしていません。エルは売れ悩んでるので、それ以上出るでしょうが、もともとグレードによっては安めなので、こちらもその辺が限界かと思います。・納車前ですがアルは使い勝手、トータルバランスが良く実質主義、エルはパワー、走行系のメカニズムに注力、一点豪華主義的、相変わらずメーカー思想が感じ取れます。いまだ4速の理由ですがやはりコスト?、メカも熟成し信頼性保持し、量産効果ってやつだと思います。・登録台数ですが累積は公表されていないのでは?確か日産が発売しばらくは登録台数を公開していなかったような気がします、初っ端相当売ったのではないでしょうか?しかし両車の見掛ける頻度は逆転するでしょう・・・

書込番号:1118489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

似てるな〜

2002/12/08 08:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

スレ主 なかむらいすずさん

おそらくアウディーTTのパクリでしょう

書込番号:1118346

ナイスクチコミ!0


返信する
か(後、略)さん

2002/12/08 11:07(1年以上前)

部分的にパクリ車はうじゃ×2、あるでござるよ。国産メーカーで絶対パクらないメーカーって…ある?

書込番号:1118623

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/08 14:16(1年以上前)

Will-Viのドアミラーはオプチィのパクリ、サイドウインカーはFTOのパクリ。
あ、違う?(^^ゞ

書込番号:1119058

ナイスクチコミ!0


ジャッキー間クリーンさん

2002/12/08 15:28(1年以上前)

別スレでも同じ話題が合ったと思うけど、アウディTTよりかっこいいと思いますよ。同じように考える人は多いのでは?日本だけじゃなくて、全世界的ににね。だからこそ売れてるんだと思います。例えアウディTTが同じ値段だったとしても、Zの方が売れると思いますよ。

書込番号:1119218

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/12/09 02:23(1年以上前)

どこが似てるかを知りたいです。

書込番号:1120622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/09 15:14(1年以上前)

パクりと言うと露骨です。「リスペクトした」「影響をうけた」「意識した」等等言い方は幾らもあります(笑)。が、オリジナルを知らない人や気付かない人にはいつでも「斬新なオリジナル」なのです。

書込番号:1121577

ナイスクチコミ!1


ジャッキー間クリーンさん

2002/12/10 01:02(1年以上前)

「リスペクトした」って、とてもナイスな表現ですね(笑)
まぁ、どこが似てるの!?って問うまでもなく、10人に聞いたら8、9人は何となく全体的に似てるって言うと思いますよ。まぁ、この種のスポーツカーに限らず、流行ってあるんじゃないですかね。角張ったクルマが流行ったり、流れるようなフォームのクルマが流行ったり。

書込番号:1122773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/10 10:33(1年以上前)

そう。流行りってのは確かにある。発売が先だからって開発も先とは限らないし。開発中のデザインの盗みも横行する業界ですし(S13とか)。が、先に発売されたら諦める、他社とは明らかな差別化する姿勢と車種も各メーカには持ってて欲しいですねぇ。

書込番号:1123436

ナイスクチコミ!1


いったさん

2002/12/13 02:55(1年以上前)

でも、パクリって言っちゃいたくなりますよね。
マーチ→ビートル
とか、
ステージア→ボルボ
とか。

最近の日産のCMで、デザイナーの人が偉そうにコメントするのがなんとも、、、

書込番号:1129862

ナイスクチコミ!0


私もマニアさん

2002/12/13 22:38(1年以上前)

>Will-Viのドアミラーはオプチィのパクリ、サイドウインカーはFTOのパクリ。
あ、違う?(^^ゞ
ドアミラーは どうか知りませんが「サイドウインカーはFTOのパクリ」でわ なく本物!(三菱から部品を買ってるんですよ。)

書込番号:1131301

ナイスクチコミ!0


まともな車好きさん

2002/12/14 17:08(1年以上前)

車は4輪で走るもの。探せばいくらでも似てるのは
出てくる。
パクリとけなすのは、アンチ日産かみんなが乗ってるから
トヨタが良い!と思ってる人でしょう。

書込番号:1132863

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/14 18:21(1年以上前)

>私もマニアさん
もちろん本物ですよ。みんな知ってるでしょ(笑)
だから「違う?(^^ゞ」なわけです。

書込番号:1133004

ナイスクチコミ!0


私もマニアさん

2002/12/15 22:02(1年以上前)

そうかな〜<img src="http://font256.cool.ne.jp/naya/naya004.gif">
viのオーナーはFTOなんて知らないんじゃない。
あまりにも車の性格が違うので購買時に対象にならないよ。
(もうFTOは新車じゃ買えないしFTO自体XKやDB7のパクリみたいな車だし・・・)

書込番号:1135957

ナイスクチコミ!0


ぴよたさん
クチコミ投稿数:10件

2003/04/08 20:52(1年以上前)

アウディTTがZ32をお手本に作ったそうですよ。
でZ33はZ32の後継だから似てるのはまぁ仕方ないのでは。

書込番号:1471391

ナイスクチコミ!0


んなまさかさん

2003/05/02 02:32(1年以上前)

みんなよく物をみてくれ。まったく似てないよ。
どっちかってとコペン≒TTだろう。Zと一緒にするんじゃねー!

書込番号:1541565

ナイスクチコミ!0


美ら海。ジュゴンさん

2003/05/13 06:14(1年以上前)

どこがパクリなの?サイドウインカーや他のも見たけど、全然違うじゃないですか?もう少し良く見て投稿してください。日産の今のデザイン路線は、私し的に、非常に良いと思うのですが?(新しい日産の一つのコンセプトを感じます)要するに販売台数の評価となって現れる事ですから。
かなり前までアンチ日産だった私も、最近の日産の車に、乗りたいな〜と思えます。

書込番号:1572969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次のモデルチェンジは

2002/12/08 00:07(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ネイキッド

スレ主 黄色い車がほしいさん

ムーブが新しくなって室内が格段広くなったと聞きましたが、ネイキッドも広くグレードアップするのでしょうか?

書込番号:1117736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/12/10 14:55(1年以上前)

特殊なモデルなので当分このまま。

書込番号:1123866

ナイスクチコミ!0


ORSEさん
クチコミ投稿数:56件

2002/12/19 23:22(1年以上前)

マジですか。もしかしてこのまま絶版車の仲間入りでしょうか。
マイナーチェンジ後のデザインはチェンジ前よりかっちょ悪くなったのでFMCを期待していたのですが。自動車評論家からは結構いい評価が出ているモデルなんですけどねぇ。。

書込番号:1145290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

良く出来てます。

2002/12/07 19:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザスポーツ

スレ主 復活RX-7さん

5drHBはカッコいい!特に濃いシルバーが良い!
少なくともア○ードより存在感あり!!
カーオブザイヤーならこっちの方がしっくりくる!!!

書込番号:1117075

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/12/07 19:46(1年以上前)

見た目はこっちの方がいいね
しかし、まだあまり見かけない車だ。

書込番号:1117135

ナイスクチコミ!0


RX-3復活希望さん

2002/12/08 01:28(1年以上前)

皇帝さん、見た目だけではないですよ。今日、ディーラに行って試乗させてもらいましたが、スポーツカーのように地面に食いついていきます。エンジン音も非常に好みですね。天井についている室内灯周りがチャチなのが気に入らないのですが、運動性能が最高なので許せます。個人的には5速ミッションをお勧めします。

書込番号:1117862

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2002/12/08 06:23(1年以上前)

あのデザインのまま5ナンバーだったらと思うのは拙者だけ?セダンは必要無く、5HBとワゴンで十分でござろう。…でも何故か日本では5HBって受けないでござる。ランティスに乗ってる拙者としては凄く便利で実用的なのに?と思うでござるよ。

書込番号:1118228

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/08 10:37(1年以上前)

一番買いたくないメーカーNO1ですね
今のアコードよりは前アコードの方が好きですが

書込番号:1118560

ナイスクチコミ!0


できさん

2002/12/21 12:28(1年以上前)

か(後、略)に同意。側面衝突耐性のために幅広になっちゃうんだろうけど。
5ナンバーで4WD/MTだったら即買いなんだけどなぁ。知っちゃうと...

書込番号:1148621

ナイスクチコミ!0


スパークルグリーンMさん

2003/01/11 01:26(1年以上前)

かサン同様ランティス乗りです。
やっぱり5ナンバー枠ならよかったのに!でかすぎませんか、これ?
着座位置も妙に高いっすー。

書込番号:1205544

ナイスクチコミ!0


えぷとさん

2003/01/20 16:45(1年以上前)

僕もディーラーで試乗させてもらいました。
今までのマツダ車にもサーキットなどで乗せてもらいましたが、
マツダ車には乗らないと思ってましたが、
アテンザの足廻りは従来の物とは全然違い、コーナーリング時に
リアの接地感が非常につかみやすいです。
試乗後エンジンルームを見せていただきましたが、
リバースヘッド&エギゾーストパイプ周辺が
かなりスポーティーでした。
エギゾーストのあたりの空間が広すぎるように思えたので
きっと暴力的なモデルも出ると信じています。
少し大きすぎてスポーツには不向きと思いますが、
今の日本車の流れも考えた1台だと思います。

書込番号:1232873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング