自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5869スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

酷道 険道 タヒ道に連れてかれたら泣く
アトラスでも見た方がいいのか?

書込番号:25718434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2024/04/29 19:04(1年以上前)

個人的にはゼンリンの地図データを使用したナビを好みます。

書込番号:25718437

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2024/04/29 19:05(1年以上前)

エントランスは住所表記で入れますが
地番では入口とはかけ離れた場所に誘導されますので
事前にストリートビューで確認されることをお勧めします

書込番号:25718438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2024/04/29 19:14(1年以上前)

>ジョニーハンサムさん
>アトラスでも見た方がいいのか?

紙の地図をコンビニで購入して見ながら走行しましょう
見るときは停止して

書込番号:25718447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/04/29 19:51(1年以上前)

先日行った際の分岐

その先(3年ほど前)

Googleマップは写真の分岐で右側を案内しますが、どう考えても普通車が通れる道ではないです。
まあ、それも含めて楽しめる人には最高のツールです、マジで。

書込番号:25718491

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:281件

2024/04/29 20:32(1年以上前)

Yahooカーナビ|´-`)チラッ

書込番号:25718536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2024/04/29 21:15(1年以上前)

>酷道 険道 タヒ道に連れてかれたら泣く

泣く前に引き返せば良いと思うの。

私は、グーグル先生が赴任したての頃、
遊歩道案内されたことがあります。
というか、ほぼ、けものみちでした。

先生、道知ってるだけすごいです。

書込番号:25718600

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/04/29 21:30(1年以上前)

ナビの地図更新は6月以降で1万円以上かかることも、クルマによって数年で更新対象外になることも。

ソニー(カーエレクトロニクス、、GPSから撤退)からパイオニア、ゴリラをポータブル使ってましたが、すべて撤退(据え置きのみ)
安物の中華製はジャイロ内臓じゃないので、無。

ゴリラは自動でバックカメラに切り替わるので、ベスト、IPADではバックカメラ映りませんよねぇ。

書込番号:25718621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6590件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2024/04/30 14:55(1年以上前)




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 誰も乗らないバスが走るんだ

2024/04/29 04:27(1年以上前)


自動車

利用者がほとんどいない市バスが毎日2〜3時間置きに走ってるんだ
民営のタクシーやバス会社に迷惑がかからないよう、公共の施設と地域の小さい病院とスーパーにしか行かないしバス停が遠いから、使い勝手が悪すぎるし料金も普通だから低燃費の自動車やバイク持ってたら、自動車やバイク使った方が安いんだ

車を使えない人にタクシーチケット配った方がマシなのに、どうして無駄なバスを走らせるんだ?

近所の生活道路を走って邪魔だから、不便になったんだ
無人のバスがバス停に来ると運転手が降りてタバコを吸って、また無人のバスが走り出すんだ
タバコを吸う目的で運行してるようにしか見えん

書込番号:25717694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2024/04/29 05:53(1年以上前)

無人のバスも 次は「○○前 不動産のことなら●●へ」と広告を流して収入になります

国土交通省に届けている運行経路は休む(ショートカット)すると怒られます。

運転士さんは 人が乗っていても 終点待ち時間は変わりませんので タバコ吸って 納税しています

書込番号:25717717

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2024/04/29 06:15(1年以上前)

私が在住する県の路線バスは、今月から路線が廃止されたり減便となりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bbd881226a5ce08d4b6b0e598b47eb8d416d2b1

そのような中で誰も乗っていない路線バスが走っているのも事実ですが、福祉や地域活性化の為には路線維持は重要です。

書込番号:25717727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2024/04/29 06:27(1年以上前)

タクシーチケットがあってもタクシーが無ければ意味が無いし、
10キロ、20キロ離れた隣町から呼んだら幾らになることか?

経験値の少ないコピペライターさんのようなことを書かれてますが、
スレさんは岐阜県でも都市部在住でしょうか?

ちなみに人口80万の堺市でも、無人バスは走り回っています。
市民のニーズを無視したルート設定をしているんでしょうね。
(但し役所関係へ向かうバスは例外。)
補助金出しての民間委託なんて、実態はそんなものです。

書込番号:25717732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2024/04/29 07:01(1年以上前)

>ニーズを無視したルート設定

ルート設定の問題じゃないわさ。

ローカル鉄道でも同じ話だけど、
路線を維持できるだけのニーズがもう無い。

それだけ。

どんどんドライに採算の採れない路線はヤメちゃえば良いんだよ。

それで生活に困る人が居るなら、
自分で困らない対策を取るなり、引っ越すなりすれば良い。
居住移転の自由ってもんがあるんだから。

書込番号:25717749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2024/04/29 08:24(1年以上前)

空気を運んでんだろ

書込番号:25717803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件

2024/04/29 13:14(1年以上前)

>ドラゴンスゲイヤーさん 
たまたま利用してない時間帯だったのでは。3日間くらい張り付いて監視してたわけではないよね?

書込番号:25718051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/29 13:24(1年以上前)

>ドラゴンスゲイヤーさん
本当に誰も乗ってないか 毎日乗って確かめればいいと思います。やってみてください。

書込番号:25718062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2024/04/29 14:27(1年以上前)

>利用者がほとんどいない市バスが毎日2〜3時間置きに走ってる

本当に利用者がいないと朝と夕方しか走ってなかったりします。

>近所の生活道路を走って邪魔だから、不便になった

バスの利用者からみたら逆に便利になったんじゃないの??
生活道路走ってくれるのにバス停遠くて使い勝手悪い??

ちなみに、地域によってはバス停以外で乗り降り可能な路線もあります。

https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/kotsu/1012207/1007474/1007533.html

書込番号:25718120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/04/29 15:48(1年以上前)

欧米では多くの地域でバスは社会のインフラとして位置づけ、無料化が進んでいるんですね。
当然ながら運営は税金などでまかなわれます。
無料になればこれまで利用しなかった人も利用するようになるし、人口の集中も緩和されるかもしれません。
日本でも抜本的な政策が望まれますが、今の政治家はなんとなく事なかれ主義の人が多いようにも思いますし、まあ、無理ですかね〜(T_T)
こんな記事がありました。
https://toyokeizai.net/articles/-/249037
東洋経済オンライン=公共交通「住民はタダ」、なぜ実現できたのか

書込番号:25718199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2024/04/30 10:15(1年以上前)

誰も乗っていない時もありますが 月イチでも利用する客が要るなら走らせるでしょう。
バスは利用するしないで評価するものではない。
走らせている事に意義があります。
突然の停電で電車が止まった、何らかの原因で電車が来ない等 鉄道に代わる交通手段なんです(その逆も)
無駄と分かって運行している市町村もあります
住民の大切な交通手段のひとつですから
昔は バスを時計代わりの目安にしている人も居ましたからね(今 お昼のバスが行ったから12時かぁ)
大切にしたいですよね

書込番号:25718998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2024/05/02 11:47(1年以上前)

『誰も乗らないバスが走るんだ』   運転手もいないのか?

書込番号:25721336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

四国や九州に住んでいて寒冷地仕様を買ったら何かデメリットはあるの?

書込番号:25717267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2024/04/28 19:10(1年以上前)

寒冷仕様の内容にもよりますが、最大のデメリットは価格の上昇でしょうね。

https://www.e-rabbit.jp/carticle/cold-region-specifications/

書込番号:25717277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2024/04/28 19:11(1年以上前)

バッテリー交換の際、通常仕様のバッテリーより容量が大きいので費用がかかるってのがデメリットとしてあります。

また寒冷地仕様の機能、特にワイパーデアイサーは一度も使用しないかもしれません。

書込番号:25717281 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2024/04/28 19:13(1年以上前)

>ドラゴンスゲイヤーさん
>四国や九州に住んでいて寒冷地仕様を買ったら何かデメリットはあるの?

山間部が有るようですしデメリットは無いでしょう

寒冷地仕様分の代金を除いて

書込番号:25717285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:1401件

2024/04/28 19:14(1年以上前)

>ドラゴンスゲイヤーさん

スバルはすべての車が寒冷地仕様です。

書込番号:25717287

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2024/04/28 19:14(1年以上前)

嬉しくなります。

書込番号:25717288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/04/28 20:43(1年以上前)

>funaさんさん
スバルはCMも寒冷地仕様なんだよ{{ (>_<) }}

書込番号:25717396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件

2024/04/28 22:31(1年以上前)

今どき通常仕様と寒冷地仕様の区分けが無い気がしますが、スズキだけですかね?

書込番号:25717560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントガラス 撥水コート 除去

2024/04/27 17:56(1年以上前)


自動車

スレ主 mewtantanさん
クチコミ投稿数:172件

フロントガラスに撥水コートをした所、
ビビりが発生した為、ワイパーゴムをシリコン製の
ガラコワイパーに、しました。
ビビりは 収まりましたが、ワイパーを動かすと
一瞬ですが、白い 拭きスジがでます。
この際、撥水加工を剥がし ワイパーも新車時に付いていた グラファイトに変えようと思います
簡易 撥水コートで、CCI社のファインビューって
言う物ですが、無水エタノール で取れますか?
値段的に安いので、イソプロピルアルコールが、
クルマのガラスに使って問題無ければ、そちらを使いたいと思っています。
ウロコっぽい物は無いので、キイロビン等の研磨するタイプ以外で落としたいと思ってます、
アドバイスあれば、よろしくお願いします。

書込番号:25715994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/04/28 05:32(1年以上前)

>mewtantanさん
シリコン系の撥水剤は白くなりますね
フッ素系ならないかと?

除去については
ググれば山ほど出ますね。

書込番号:25716491

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2024/04/28 10:00(1年以上前)

>mewtantanさん
無水エタノールや、イソプロピルアルコールで取れるかどうか知りませんが、
どちらも、フロントガラスに影響することはないのではないですか。
私は、消毒用アルコールで、メガネや、色々拭きますが、
プラスティックでも、特にどうもなったことないです。
ましてや、ガラスに影響することはないと思いますが。
それで、その被膜が取れるかどうかは知りません。

書込番号:25716722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mewtantanさん
クチコミ投稿数:172件

2024/04/28 11:04(1年以上前)

>ktasksさん
ググると、研磨する方法が、多いですね。

書込番号:25716793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mewtantanさん
クチコミ投稿数:172件

2024/04/28 11:09(1年以上前)

>バニラ0525さん
いつもありがとうございます、
別件なのですが、宜しければ教えて下さい、
雨の後
リアの無塗装樹脂バンパーに、何本も縦に筋が出来て
しまい、何をしても、薄っすらとスジが残って綺麗に
ならなくて困っています。
何か良い方法 ご存知ですか?

書込番号:25716798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/04/28 11:10(1年以上前)

>mewtantanさん
はい
これだけ沢山あると
こででより
信用できるサイトを選べる気がします

書込番号:25716799

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2024/04/28 12:47(1年以上前)

>mewtantanさん
ありがとうございます。
私も、前ヴェゼルのXで、
無塗装樹脂、ふんだんにあります。
白い水垢のスジできますね。
樹脂の保護剤は、時々つけますが、
スジは気にしておりません。
ですから、わからないですが
ネットで探せば色々記載されてます。
一つのせておきます。
どれがいいのかも知りませんが、
トライアンドエラーで試してください。

https://cos.cosmo-oil.co.jp/blog-detail/1/1000001131/

無塗装樹脂の経年劣化や、紫外線などの影響出ますね。
色々、保護剤や艶出し剤ありますが、私は、仕方ないと諦めております。

1番いい方法は、
樹脂に塗装してもらうか、または
上位機種の
塗装された部品に交換ですね。


書込番号:25716888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mewtantanさん
クチコミ投稿数:172件

2024/04/28 13:51(1年以上前)

>バニラ0525さん
情報ありがとうございます
メラミンスポンジは、細かいキズが入りそうで
かなり勇気が要りますね!
無塗装樹脂部分のコーティングを
キーパーでやっていますね、ただ、耐久性が1年しか無いのが残念です。

書込番号:25716950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2024/04/28 22:01(1年以上前)

>mewtantanさん

こういう方法があるみたい
https://www.youtube.com/watch?v=UXEnJaCJozM&t=273s

書込番号:25717523

ナイスクチコミ!0


スレ主 mewtantanさん
クチコミ投稿数:172件

2024/04/30 07:34(1年以上前)

>かに食べ行こうさん
なるほど、綺麗になってますね!

書込番号:25718898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2024/05/01 10:33(1年以上前)

無水エタノールは強力な溶剤ではありませんので、撥水コートは簡単に取れないと思います。

個人的に無水エタノールは劣化したガラス撥水剤に乗った油膜を落とすために使用してます。

そして研磨剤を使わず再度撥水剤を施工するようにしてます。

シリコンワイパーを一度使用してしまったようなので、キイロビンなどの研磨剤でガラス表面を磨いて親水状態に戻してやるのが一番です。
その上から無水エタノールで拭き取ると綺麗になります。

書込番号:25720064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mewtantanさん
クチコミ投稿数:172件

2024/05/01 11:39(1年以上前)

>kmfs8824さん
コメントありがとうございます
そうなんですね、
もう少し様子見て、どうしても気になるようでしたら
キイロビンを、使って 仕上げに無水エタノール
で綺麗にしようと思います。

書込番号:25720132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

スレ主 美茄子さん
クチコミ投稿数:1件

そういう事は可能なのか?
行政に届けを出さないといけなくて大変だから県を何個も跨げないのか?

キッチンカーで仕込み出来なくて、ほとんどの人は自宅で仕込みをするけれど違法ではないのか?

勝手に駐車場に停めたり路駐して商売したら逮捕なのか?

書込番号:25715984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2024/04/27 17:50(1年以上前)

「販売する地域を管理している保健所」で申請・取得が必要です。

https://foodtruck.co.jp/hajimete/capture-way/

書込番号:25715987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2024/04/27 18:00(1年以上前)

>美茄子さん
>勝手に駐車場に停めたり路駐して商売したら逮捕なのか?

最初はちゅうこくなんでしょうね

何度も無視を続けると逮捕されるかもしれませんよ

そんなことしたこと無いからわかりませんけど

書込番号:25716003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/04/27 18:11(1年以上前)

勝手に私有地に立ち入ると不法侵入。

無実ではありません。

実はキッチンカーは、不衛生状態が多いそうな例の食中毒クッキーもありましたね。

書込番号:25716014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/04/27 18:15(1年以上前)

> そういう事は可能なのか?

アッチ系お兄さんが「ここ許可いるんだよ」って来るからまず不可能、でしょ。

書込番号:25716020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/04/27 20:06(1年以上前)

先日のテレビで、花見客相手の無許可のキッチンカーが通報され、完全に立ち去るまでミニパトが営業しないようにずっと後を追いかけてたな。

書込番号:25716139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2024/04/27 23:39(1年以上前)

キッチンカー県跨いで始めるなら、許可は管轄する保健所の数だけ必要です。
自宅で仕込みをするのにも許可が必要な場合があるようです。

https://squareup.com/jp/ja/townsquare/how-to-start-a-food-truck-business


ここで聞かなくても、ちょっと調べれば色々出てくるし、保健所に聞くのが確実と思います。

書込番号:25716361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/04/28 07:29(1年以上前)

仕入れが必要な商いで、それをやりながら旅 
難しそうね?

顔顔系の赤うんと?

書込番号:25716568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:1401件

2024/04/28 08:49(1年以上前)

>美茄子さん

軽トラでスイカを売りながらの旅の方が土地使用許可だけだから楽だよ。
で、仕入れ先は?

書込番号:25716636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ249

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

スレ主 土饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

昔はかっこいい車が多かったのに
NBOX以外売る気がないんじゃないかと思うぐらいのていたらく
フィットやNワゴンみたいな売れ筋の車でさえ、変なデザインにしてアウンゴールで他社の売り上げに貢献するなんて意味がわからない
企業スパイが内部に入り込み出世して工作活動中なのか?

NBOXもそのうちカエルみたいな顔にするのか?
てか、ポルシェはどうしてカエル顔だったのに酷評されなかったんだ?

書込番号:25715618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2024/04/27 11:37(1年以上前)


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2024/04/27 11:39(1年以上前)

世代だね。
違いを出そうとするあまりだね。

書込番号:25715630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2024/04/27 11:51(1年以上前)

>土饅頭さん
>NBOXもそのうちカエルみたいな顔にするのか?

ステップワゴンと同じに見えます

どこの会社もみな同じように見えるのは私だけでしょうか

書込番号:25715638

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2024/04/27 11:55(1年以上前)

例えば、ZR-Vなどホンダのメインとなるアメリカ人向けのデザインを日本にも入れようとするのが間違っていると思う。

書込番号:25715644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/04/27 12:11(1年以上前)

カッコ悪いと思うなら
違うメーカーの車を買えばいいと思う

書込番号:25715662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/04/27 12:50(1年以上前)

国産車ではZR-Vが一番かっこいいと思ってる私は変人なのか?

書込番号:25715694

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2024/04/27 13:10(1年以上前)

ホンダは偶にかっこいいクルマを出すが、
それ以上に変なデザインが多い印象があります。

単にカッコ良かったその一部が、より強く印象付けられているだけでは?

フィットやNワゴンは先代よりは随分マシになったと思っています。

書込番号:25715706

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件

2024/04/27 19:56(1年以上前)

>土饅頭さん
デザインのトレンドについていけてないだけですね。
おじさん化したって事でしょう。 
ところで阿吽ゴールって何ですか?

書込番号:25716132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/04/27 23:05(1年以上前)

デザインにOK
出してる責任者を解雇してほしい

書込番号:25716328

ナイスクチコミ!74


クチコミ投稿数:2件

2024/11/02 22:53(10ヶ月以上前)

評論家は中身の性能は良いとほめてるが・・・
しかし皆さんのおっしゃる通りあのデザインはねぇ。
デザイン決めてる人はスパイでホンダを潰しに来てるのかと
疑ってしまうレベルにひどい、かっこ悪い。

書込番号:25947549

ナイスクチコミ!41


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/28 23:27(10ヶ月以上前)

F1参戦の中でダントツにダサい…
こんなに言われているメーカーなかなかないと思う…
経営戦略疑うわ…

書込番号:25977973

ナイスクチコミ!23



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング