自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5869スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 自動車の起電量

2024/04/24 06:33(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:46件

自動車の起電量、つまり出かける前に始動始業するときに消費する電気の量です。
ふと思ったのですが、ガソリン、ディーゼル、ガソリンストロングハイブリッド、ガソリンマイルドハイブリッド、、BEVの起動(始動)時に食う電力ってどのくらいでしょう?ディーゼルは余熱が必要ですのでかなり食いますよね。
主要電化製品は下記サイトのようになっています。
https://www.hatudenki.com/power_con.html

書込番号:25712027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2024/04/24 07:16(1年以上前)

>メイド組曲さん

エンジンが始動するときの電力は、ほぼセルモーターの電力です。
ガソリンエンジンで300A、ディーゼルエンジンで600Aくらいの電流なので、12Vをかければ電力になります。
ハイブリッドでも変わらないでしょう。
こちらは参考に。
https://car.motor-fan.jp/daisharin/30001797

書込番号:25712055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2024/04/24 08:04(1年以上前)

>あさとちんさん
BEVはありませんが?

書込番号:25712084

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/04/24 08:44(1年以上前)

https://www.power.com/ja/community/green-room/blog/why-do-evs-still-need-12-v-lead-acid-batteries

電気自動車にはエンジンがないですし、高圧系を持ってるハイブリッド車においても、
システムを起動させるのが役割です

大きな電気は必要ない ということになりましょう

書込番号:25712119

ナイスクチコミ!1


土饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

2024/04/24 09:18(1年以上前)

押しがけしたら少ない電力で動くかも

書込番号:25712155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2024/04/24 09:32(1年以上前)

>メイド組曲さん

誘導電動機の場合、定格電力の3倍程度でしょう。

書込番号:25712168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5800件Goodアンサー獲得:97件

2024/04/24 10:12(1年以上前)

モーター始動時の電流は、ほぼほぼ短絡電流です。
で、回転子が回り始めるとともにインピーダンスが増えてくるので、電流値は落ち着きます。

書込番号:25712198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:105件

2024/04/24 18:51(1年以上前)

>土饅頭さん

今のMT車は、一度エンジンかけてエンストさせてあげないと、押し掛けは無理じゃないかな?
クラッチ切ってエンジンスタートを押さないと、アクセサリーにしかならないです。
前に乗っていた20年落ちぐらいの車なら、車を騙せたけどね。

バイクに乗っている奴も言ってたけど、確かエンジンが掛からないと1速に入らない?
エンジンかかってない状態で、2速に入れるのは無理って。

昔は、バイクを普通に押し掛けしてたなぁ。

書込番号:25712778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

スレ主 土饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

似たような他社のエンジンのVテックは何のトラブルもなく作動するのにMIVECはどうしてダメダメだったんだ?

直噴でもやらかしてたし軽の燃費嘘ついてたし
あの会社はエンジンイマイチなのか?
どうして素人でもおかしい思うようなエンジンを載せるんだ?

書込番号:25711890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:254件

2024/04/24 06:15(1年以上前)

>土饅頭さん
そんな大昔の話し誰も知らんがな。
ネタも飽きたよー

書込番号:25712015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2024/04/24 07:49(1年以上前)

当時三菱って 後出しで他社よりは数字上で
上の性能出す会社ってイメージでした
ターボ系はトルクモリモリってイメージあったなぁ
マイベックはともかく Vテックが良すぎるので
比べてもねぇ

書込番号:25712074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2024/04/24 11:37(1年以上前)

性能で他社に勝てないから嘘をつくしかなかったのだよね。
技術力もモラルも低い会社なのでしょう。

書込番号:25712285

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

スレ主 土饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

ヘンテコデザインだし、視界が悪すぎでホイールベース長すぎで、細い道に入ったら詰みそうな車だ
アルファードと戦う車なのか?

書込番号:25711728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2024/04/23 22:09(1年以上前)

コンセプトカーですね。

書込番号:25711745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2853件Goodアンサー獲得:681件

2024/04/23 22:13(1年以上前)

>土饅頭さん

ハンドル〇じゃないし、未来の車って感じで好きな人は市販されたら買う人いるかも

わたし、もちろん買いません!

書込番号:25711754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2024/04/23 22:26(1年以上前)

無いです。

書込番号:25711771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 土饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

2024/04/25 09:33(1年以上前)

ほぼ同じデザインで販売されるとゆう噂を聞いたんだ(゚o゚)/

書込番号:25713427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 490万円のゲームボーイ

2024/04/23 17:20(1年以上前)


自動車

スレ主 土饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

リレーアタックもキャンインベーダーみたいに隙間から手を突っ込む必要もなく、ただ車から出ている電波をキャッチするだけで合鍵になる電波を出すゲームボーイと呼ばれるツールが490万円で売られてるそうだけど本当なのか?

こんなの作られたらスマートキーは終わりだけど、車メーカーは対処出来るのか?

書込番号:25711391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2024/04/23 17:30(1年以上前)

対策するにしてもオイオイにしか無理ですね。
盗難被害は迷惑な話ですがメーカーとしては仕方がないのかな?
1番の対策とするのなら家電のコンセントを抜くようなキルスイッチ搭載とか?パスワード型かも知れないです。

書込番号:25711406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2024/04/23 17:36(1年以上前)

>土饅頭さん

スマートキーなんて止めれば良いのにね。
無精な人は車に乗るの止めたらどうかな。

書込番号:25711417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2024/04/23 18:16(1年以上前)

>土饅頭さん

最近はもっと簡単にイモビキーをコピーしてしまう装置もあるようです。
怖いですね。
安い軽トラに乗っている土饅頭さんはだいじょうぶでしょう。

書込番号:25711463

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 土饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

2024/04/23 18:31(1年以上前)

>funaさんさん
なぜか知らないけれど軽トラは盗難されまくるようなったんだ
キャリーとハイゼットはよく盗難される車のベスト10入りしてるんだ(>_<)

書込番号:25711474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2853件Goodアンサー獲得:681件

2024/04/23 18:50(1年以上前)

>土饅頭さん
>なぜか知らないけれど軽トラは盗難されまくるようなったんだ

アメリカで軽トラ大人気なんだって、日本の農家と同じで小回りが良いのが良いらしいです

それとアジアも人気があるみたいですよ

書込番号:25711488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 山ほどリコール出しても利益が出るの?

2024/04/23 08:12(1年以上前)


自動車

スレ主 土饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

フソウはハブをリコールすると莫大な費用がかかるから黙って誤魔化そうとしたらバレて信用を無くしたんだ
それを考えたらリコールはバンバンやるべきなんだろうけど、先代フィットは毎日がリコールなんじゃないかと思っちゃうぐらいリコールだらけだったんだ
トヨタ系列もリコールと不正だらけでスッチャカメッチャカ

こんなにリコール出しても儲かるものなのか?
リコール出すぐらいなら部品にもう少しお金をかけた方かいいんじゃないのか?

こんなにリコール出しても儲かるカラクリがあるのか?

書込番号:25710753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5800件Goodアンサー獲得:97件

2024/04/23 09:35(1年以上前)

リコールは、きちんと届けさえすれば、いくら出してもかまわないというものでなないのでは。
品質に直結することなので、出さないに越したことはないでしょう。
もちろんリコール隠しは、論外だけど。

書込番号:25710825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/04/23 10:00(1年以上前)

>土饅頭さん

顔顔さんの類縁の方ですか?

リコール出しまくって利益出る?
リコール隠しの意図がなくても、対処が遅れるということもあるでしょうし。

東海理化では 109億に対して損失計上110億と出てますよ!?

部品の不具合があった場合、責任所在の割合は セロ 100 ばかりではないですよ。

周りを騒がせるだけのような投稿は、控えでくださいませんか?

書込番号:25710858

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2024/04/23 12:01(1年以上前)

>土饅頭さん

赤字になる場合もあるだろうね。

書込番号:25711000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2024/04/24 18:39(1年以上前)

「大企業は、赤字の時は、法人税を払わなくて良い」なんて特別ルールがあるなんて聞きますし、リコール出しても気にしてないんじゃないの?

それよりも、「原価は、部品メーカーを虐めてでも、とことん安く、販売価格は、原価に関係なく、とことん高く」ってな感じで、1台当たりの利益が莫大になるように仕向けているから、平気でいられるような気がする。

中小企業は、たとえ赤字であっても、法人税を払わなけりゃならんのにね〜。

そんなルール無くさない限り、大企業の考え方は変わらんのじゃない?

書込番号:25712767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バネレートや固有振動数とは何なのか?

2024/04/22 20:51(1年以上前)


自動車

スレ主 土饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

何か重要な数値らしいけれどさっぱりわからない
共振現象が起きると走りに影響するのか?
ビビリ音がするから共振現象起きないように固有振動数を高くした方がいいのか?

書込番号:25710343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2024/04/22 22:49(1年以上前)

足回りでバネ定数は基本ですが固有振動数は問題にならないでしょう。
なるのか?

書込番号:25710523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6591件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2024/04/23 00:16(1年以上前)

脳が固有振動で共振してるようなので、ダンパー付けてそろそろ退場してください、かおかお。

レートは、非線形のスプリングで変化する市販車が多いのでこの車はいくつって言えない。

ダンパーも伸び側と縮み側が違うので、気に入ったセッティングなんてなかなか見つけられない。

かおかおスレは、いらん いすらえる。

書込番号:25710605

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2024/04/23 12:03(1年以上前)

>土饅頭さん

ばね定数を決めないとサスペンションは作れないね。

書込番号:25711006

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング