自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ライフかラパンか!

2005/03/15 14:43(1年以上前)


自動車

スレ主 ぴーのーさん

成人祝い&卒業祝い&就職祝い&お誕生日プレゼント、全部込みで親から車を買ってもらえることになりました。(^^ゞ
今までは家の車(主にビッツ)にちょこちょこ乗るだけだったのですが、初めての自分の車!!ってことでいろいろ迷ってラパンかライフがいい!と思ってます。
燃費だとライフの方がいいんですよね?でも見た目はラパンがかわいい・・だけどラパンは周りで乗ってる子が多すぎる!とかいろいろ悩んでます(>_<)ライフはこんな感じだよ〜とかラパンはこんなんだよ〜ってなんでもよいので教えてください!

書込番号:4075083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

わかりません、誰か助けを

2005/03/11 10:57(1年以上前)


自動車

スレ主 アジアンコングさん

PanasonicのCQ-VX5000、CDMDデッキなんですけど、起動画面にでる車の絵の変更の仕方がわかりません。今はbBがでます。
いまだにわからないのでどーかお助けを!

書込番号:4053803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/12 11:13(1年以上前)

bBの画像が出るのは、CQ-VX5000BBという限定モデルです。
通常のCQ-VX5000Dとは別のモデルだったはずです。
あきらめてください。

でも、bBオーナーだったら、結構欲しがるかも...。

書込番号:4058908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本当にですかねぇ?

2005/03/10 10:13(1年以上前)


自動車

スレ主 アジアンコングさん

PanasonicのCQ-VX5000のCDMDデッキなんですが、起動時などに画面にbBとゆー文字とbBの絵がでてくるのですが、これを他の車の絵や文字に変えるにはどーしたらいんですか? 説明書にも書いてないし、Panasonicのボケはわからんと言いやがる。 どーか教えてください。

書込番号:4048920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車

スレ主 かず010さん

トヨタ純正のナビ、NDDP-52Rは、バックガイドモニター(ガイド線が表示される)に対応しているのでしょうか?
ご存知の方がいたら是非ご教示願います。

書込番号:4030251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車庫証明

2005/03/05 12:14(1年以上前)


自動車

スレ主 ヌルッとkansaiさん

車庫証明についての質問ですが、実家(A)から離れて賃貸(B)で一人暮らししてます。
住民票は、AのままなんですがBで車庫証明を取る事は可能でしょうか?

ちなみにAに駐車スペースが無いのでAで取る事は不可能です。

また、Bに住んでる事を証明する物と言えば、NHK受信料領収書・携帯電話領収書・ 普通郵便物ぐらいしかありません。

電気・ガス・など公共料金の領収書は、検針に来た時にポストに入れられてて
部屋番号しか書かれてないんですよね^^

書込番号:4023297

ナイスクチコミ!0


返信する
bBからエスさん

2005/03/05 12:58(1年以上前)

賃貸Bに車庫証明可能なPがあり、
Bで生活している証明として、郵便物(特に公共料金が有利)
を警察で提示すれば出来ます。

車検証の主たる使用場所がBの住所となります。
私も実際住民票と違う所で車庫証明を取りました。
ちなみに千葉県です。

もしかしたら所轄により出来ない所もあるかもしれませんので、
いちど警察に相談されては?

書込番号:4023453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2005/03/05 13:47(1年以上前)

車庫証明交付には…
自動車の使用の本拠の位置(住所、事業所等)の確認のための書面が必要になります。

1.確認書面
  住民票の写し・登記簿の写し・郵便物(消印があるものに限る。)
  公共料金の領収書等、居住実態又は営業実態が確認できるもの

2.確認の方法
  ・本人提出の場合・・・1.の書面の確認のみ
  ・本人以外の提出の場合・・・1.の書面の写しを添付

他人の土地又は建物を保管場所として使用する場合は、下記のうちいずれか1通が必要です。
大概アパートなんかだと「保管場所使用承諾証明書」になるんですけど、これは問題ないですよね。
  ・ 駐車場の賃貸借契約書の写し
  ・ 賃貸借契約書の写しがない場合は、駐車場使用料金の領収書等
  ・ 保管場所使用承諾証明書
  ・ 都市基盤整備公団等の公法人が発行する確認証明書

書込番号:4023641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3月は決算期で大幅値引き

2005/03/05 03:42(1年以上前)


自動車

スレ主 良いものが欲しいさん

販売店の方、教えてください。
一般に、3月の決算期に購入すると大幅値引きで購入出来ると言われています。3月の販売分に計上されるためにはいつまでに何の手続きを終了すればよいのでしょうか?
例えば、「3月30日までに契約書にハンコを押すこと」とか、「3月31日までに頭金を入金するとか」

書込番号:4022211

ナイスクチコミ!0


返信する
初期化さん

2005/03/05 06:16(1年以上前)

>3月の販売分に計上されるためにはいつまでに何の手続きを終了すればよいのでしょうか?

私は販売店の人間ではありませんが、
確か車の登録(ナンバー登録)が3月31日までに済んでいれば3月販売分になると思います。
おそらく、正規の販売の計上手順としては
成約−>車体番号判明−>車庫証明−>ナンバー登録−>販売計上
の手順になります。

但し、車のチラシなんか見ると、決算フェアーて3/31まで行っていますよね。
消費者の立場から言うと、3/31まで(決算フェアーまで)に成約(判子を押す)を済ませば、急に値引きが渋くなると言うことはないように思います。

書込番号:4022331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2005/03/05 06:21(1年以上前)

販売店の者ではありませんが・・・
販売数=登録数、つまり「3月中に登録」です。
ただし、3月登録に間に合わなくとも、大幅値引きの事例はいくらもあります。
 んーむむ

書込番号:4022333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2005/03/05 06:23(1年以上前)

うわっ、もろにかぶった(汗

書込番号:4022335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング