自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モビリオのライバルは?

2005/01/28 09:17(1年以上前)


自動車

スレ主 鹿児島のこうちゃんさん

モビリオを検討していますが、ライバルといったらどんなクルマがあるんでしょうか? 家族4人で子供2人はまだ小学生です。モビリオの長短と、オススメの競合車をどなたかアドバイスしてください。

書込番号:3846131

ナイスクチコミ!0


返信する
chodさん

2005/01/29 02:28(1年以上前)

競合車は、キューブ・キュービックか、シエンタ、3列シート・7人乗り・1.5L(キュービックは1.3L)だから。
でも、このての車にフル乗車で長時間はちょっと・・・。
5人乗りと考え、たまに7人乗れる(?)程度に考えれば最高じゃ。
参考になればいいんですが。

書込番号:3850066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

暖機運転について

2005/01/26 19:51(1年以上前)


自動車

スレ主 コンバトラーXさん

皆さん、こんばんは      
最近ラジオで聞いたのですが、『最近の車は、暖機運転はいらないのでそのまますぐにスタートできます。』と言っていましたが、本当なのでしょうか?
昔聞いた話しでは、車は人間の体と同じに考える事
つまり、人間は朝起きてすぐに走りだすと体の関節などが
痛むので、それこそ体を温めてから運動するのと同じということ
と言われていた記憶があります。
この度、まだ納車はされていませんが、マークXを購入しました。
暖機運転がいらないとすれば、このマークXもその必要がないのでしょうか?どなたかお分かりになる方教えて下さい。

書込番号:3838654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件

2005/01/26 20:02(1年以上前)

私は短時間の暖気運転をしています。
一晩置いておくとエンジンオイルがオイルパンに下がってしまうと思っているので
短時間(冬は2〜3分、春〜秋は1分くらい)エンジンにオイルが行き渡る程度の暖気です。

これが正解なのかわかりませんが、まぁ少しでもエンジンに優しければと思っています。
でも暖気は地球に優しくないかな?(^−^;)

今は極寒の地、北海道に住んでいるので10分くらい暖気しないとガラスの氷が溶けてくれず
また乗り込んでも寒すぎなんです。(笑)

書込番号:3838713

ナイスクチコミ!0


四気筒整数倍エンジン大好きwさん

2005/01/26 20:03(1年以上前)

今のエンジンとかならエンジンを始動して30〜60秒くらいでオイルパンに貯まったオイルがエンジン全体に行き渡ります。回転は2000回転位までで控えめにして水温計が動き出したら少しずつ上げていくのがいいとおもいます。逆にアイドリングを長くやっているとエンジンのカムの山が削れてしまうので水温が上がるまでアイドリングをすることは百害あって一理無しです。

書込番号:3838718

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/26 20:18(1年以上前)

私の住んでいる地方は、どちらかと言うと温暖な所です。という訳ではありませんが、暖機運転はしたこと無いです。ただ、水温計が上がってくるまでは、回転数を上げません。
確かに、機械(金属)はひえると縮むので、いきなりエンジンを回すのは良くないと思いますが、特別冷えこむ所でなければ、意識しなくていいと思います。財布にも、環境の為にも。

書込番号:3838782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2005/01/26 21:16(1年以上前)

暖機時に窓ガラスが曇るほど寒いとき以外は、暖機は不要だと思います。
よって、窓ガラスの曇るほど寒い時は、安全とエンジンへの労わりを兼ねてアイドル暖機をすると良いと思います。

書込番号:3839077

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンバトラーXさん

2005/01/27 20:21(1年以上前)

皆さん、こんばんは
いろいろ答えて頂きありがとうございました。
昔の車ほど、暖機運転は必要ないのかもしれませんね。
窓が凍るほど寒い時は1分位の暖機をしようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:3843679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マークXの納車を待っている方々へ

2005/01/23 16:53(1年以上前)


自動車

スレ主 コンバトラーXさん

12月4日に、マークXの250GのSパッケージの契約をしました。   当初、遅くても1月25日までには、納車されるとのことでした。年始からなんの連絡もなく今に至ったので、昨日トヨタの担当に、連絡をした所2月の10日前後になるとの事でした。なぜ、納車期限が遅れると、分かった時点で連絡がもらえなかったか聞くと、まだ確実な期日が分からなかったので・・との事でした。遅れる時は、みなさん連絡をもらいましたか?それと、遅れるというのを口実になにかサービスをしてもらいましたか?また、それを口実にしてサービスを要求するのは変だとおもいますか?ご返答お待ちしております。

書込番号:3823485

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/01/23 18:23(1年以上前)

それが書面に残ってたら言うべきでしょうね

書込番号:3823987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サーブ9−3の値引額について

2005/01/21 18:41(1年以上前)


自動車

スレ主 コルタさん

そろそろ車を買い換えようと思っています。9−3スポーツセダンエアロに決めたいのですが、価格が高いだけに値引きも気になるところです
すでにサーブを購入された方、値引額がどのくらいだったか教えていただけないでしょうか?価格交渉の参考にしたいと思います。他のグレードでも構いません。よろしくお願いします。

書込番号:3813289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バルブ

2005/01/21 06:45(1年以上前)


自動車

スレ主 積雪ぅさん

IH01っていうヘッドライトバルブどこにも売ってないんですが特殊形状なんですか?
カー用品店で適合表見ても載ってないですし…
車はH15年式のスバルのプレオです
見た目はH4なんですが…?

書込番号:3811247

ナイスクチコミ!0


返信する
ノニジュースさん

2005/01/21 08:32(1年以上前)

仰る通りです。

書込番号:3811396

ナイスクチコミ!0


ちゃんと調べなさいさん

2005/01/21 12:02(1年以上前)

IH01で検索すれば
PIAAが引っ掛かるはず

書込番号:3811951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トヨタのDVDナビ

2005/01/19 18:06(1年以上前)


自動車

スレ主 悩みタローさん

先日、ヴォクシーを契約し現在納車待ちの者デス。ナビに関しては色々と悩んだ挙句、DVDプレミアムナビというヤツをつけることにしました。ナビの性能よりも音質を重視した結果です。しかしながら実際に試聴したわけではないのでカタログの謳い文句を信じるほかありません。どなたかこのナビの性能について教えていただけないでしょうか?

書込番号:3803623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング