自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

決算期

2005/01/07 09:58(1年以上前)


自動車

スレ主 新パパさん

一般的な質問です。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。

ディラーも会社である以上、決算期にはなんとしても台数を伸ばしたいために新車価格が下がる(値引き額が上がる)という話をよく耳にしますが、
中古車も同様に、決算期は価格が下がるものなのでしょうか?
それとも、決算期よりも一ヶ月くらい後にずれ込むのでしょうか?

書込番号:3741769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/07 16:29(1年以上前)

自社登録しただけの中古なら、決算以降に数が出回りますし、新車より割安感の高いモノも少なくありません。純然たる中古車に値引きはあまり関係ありません。現金が必要だったり、反応が鈍いので車両を入れ替えたい等の事情があれば、とっととAAに持っていって流してしまいます。

書込番号:3742913

ナイスクチコミ!0


スレ主 新パパさん

2005/01/07 16:43(1年以上前)

のぢのぢくんさん
返答ありがとうございます。

私個人的には、絶対新車派!!ではないため
2年落ちくらいの割安感のある中古車の購入を検討しています。
そうなると、数が出るのは新車を買い替える決算期以降なのかな〜と。
年式によって価格が落ちていく中古車市場においてベース価格の落ちる
買い時は、やはり4月ごろなんでしょうか?

もちろん条件にあえば、いつでもいいのでしょうけれども。

書込番号:3742951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/07 18:37(1年以上前)

初回の車検前に手放された車に、本当に「割安感」があるとは限りません。余程の不人気車ならともかく、現行車種であればそれなりに人気もありますし、年式も新しければ、経年劣化や資産価値の部分をさっ引くと、実は割高なケースがほとんどです。言い方を変えるなら、「新車は買えないけど見栄は張りたい人が、目先の安さで購入する」でしょうか。

ですから、最も「割安感」があるのは、新車(に極めて近い状態の車両)を大幅値引きで買うか、資産価値の無くなった、5年〜落ちの中古車のコンディションを見極めて買う方法だと思っています。動機が「現行車種にとりあえず安く乗りたい」では無く、「経済効率重視」なら新車をお勧めしたいトコロです。

で、本題ですが、新車購入に伴う下取り車は、当然中古車として流通しますから、仰る通り、決算期に限らず新車需要のの直後は、流通量が増大します。多くのタマを比較したいのならよい時期でしょう。が、中古車購入でトクをするお約束は「掘り出し物を探せ」なので、最後にお書きの通り、納得の行くモノが出るまで、ある程度中長期的なスパンで粘り強く探しましょう。

書込番号:3743384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:93件

2005/01/07 20:34(1年以上前)

いつものように部分的には多少発言にトゲはありますが、上の方の意見に基本的同意です。

書込番号:3743824

ナイスクチコミ!0


スレ主 新パパさん

2005/01/11 13:48(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。

今回の購入の目的が、「現行車種に予算内の出費で乗りたい♪」でしたので選択肢が中古車しかありませんでした。
今週末、私なりの「掘り出し物」が見つかり、
新車乗り出しが200万円ちょっとの車(新車も検討してみた)が、
走行距離1,200km、1年半落ちの車が、のりだし140万円で購入できました。
色が、第一希望でなかったのは、少し残念ですが、
そのほかは、満足です。
また、新車購入を検討していたDLでの中古車購入であったため
アフターケアも安心です。

書込番号:3763716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/12 03:45(1年以上前)

一般に、平均的な1年落ちで資産価値の大体3割減なので、内容に不満が無ければ、距離の少なさを見ても、損はしていない買い物の様に思います。払った対価に見合う満足感が得られれば、それが何よりです。

書込番号:3767109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

送料のことで

2005/01/06 13:06(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:91件

サスペンションを送ろうと思うのですが送料っていくらぐらいかかりますか?

書込番号:3737324

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/01/06 18:41(1年以上前)

そんなん形態によってちがうやろ

書込番号:3738494

ナイスクチコミ!0


(^ー^)さん

2005/01/06 23:02(1年以上前)

宅配屋さんや郵便局に電話か行って聞くか、ネットでも料金が調べられますよ。

書込番号:3739853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車

スレ主 精神的走り屋さん

トヨタカローラセダン乗っているんですが、訳あってオヤジ車に乗っています。でもパワーウェイトレシオ的には結構イイ線いってるんで驚いています。街乗りでは100kmまではスイスイです。スペックはここを見てね。http://car.autos.yahoo.co.jp/m0101/k01011008200008/g0917/o010110080917200000000000000200008.html
しかしやっぱり別の車ほしくなってきました。理想はS2000でも予算外。現実的にスイフトスポーツ、マーチのニスモコンプリートカーがいいんですがそれも予算外。前置き長くなりましたが結局足回りは強化済みなのでカローラセダンを20万円くらいの予算でもうすこしパーツつけようと思っています。具体的には
1.軽量フライホイール
2.LSD
3.強化クラッチセット(メタルじゃなくてノンアスです)
4.クイックシフト
でもこれ全部すると工賃込みで30万コースです。そこで質問なのですが軽量フライホイールに変更してもノーマルのクラッチセットで大丈夫ですかね?(もちろんエンジンいじったりなんかしてありません)M/T脱着するんで軽量フライホイール、強化クラッチセット交換はセットですると安上がりかなと思うんですが、あんまりフィーリング変わらなければ強化クラッチセット(メタルじゃなくてノンアスです)はあきらめようと思っています。1.2.4のセットでもいろいろ調べたらパーツ代、工賃で20万超えそうですけどね。皆さんの意見聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:3731927

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 精神的走り屋さん

2005/01/05 23:33(1年以上前)

誰からもレスないのでこのままでは
スレッドに埋もれてしまうので
あげさせてもらいました。
詳しい方ぜひコメントよろしくお願いします

書込番号:3735327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダカール・ラリー2005 TV放送は?

2004/12/30 14:41(1年以上前)


自動車

スレ主 セパ・ラ・フィネさん

ダカール・ラリー2005

明日、31日(金)より、1月16日(日)までの期間。

バルセロナから、はじまる様ですが、
TV放送はしないのでしょうか?

TV朝日や、TV東京などで放送しそうな、気配がありますが、
どうでしゅか?

書込番号:3707146

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/12/30 16:00(1年以上前)

セパ・ラ・フィネ さんこんにちわ

地上波で検索してみましたら、1. 砂漠に挑む パリ・ダカールラリー前半戦ダイジェスト 01/10(月) 12:00 〜 01/10(月) 12:30 テレビ東京で検索に引っかかりました。

書込番号:3707436

ナイスクチコミ!0


スレ主 セパ・ラ・フィネさん

2004/12/30 18:32(1年以上前)

あ。ほんとだ!
どうもありがとう。

パリ・ダカールラリー特別番組(仮称)
って出てますね。


一部地域では、FMのラジオ放送で、
参加中の片山右京などが、
出演の予定があるライブ番組もある様です。

書込番号:3708005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後付HIDについて

2004/12/28 23:05(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:1935件

今、HIDのキットを購入しようと思っているのですが、
純正ではD2R or D2Sのバーナーが使われていますが、
D2Rのバーナーが使えるキットは購入できるのでしょうか?
POLARG というメーカーから出ていますがヤフオクや楽天でも売り出されていないようですが、他にも販売しているという情報は無いでしょうか?
よろしくお願いします。
H4 Hi/Low切り替え式で探しています。

ちょちょまる

書込番号:3699389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正ナビをどれにしよー??

2004/12/27 20:20(1年以上前)


自動車

スレ主 悩みタローさん

先日ヴォクシーを契約し、ナビも純正のDVDナビ(CDだけ聞けるタイプ)をつけたのですが、今後のDVDの使用頻度(時代の変化)を考えるとDVDも使用出来るものがいいのかなぁと迷っています。ナビの機能的にはDVDでも十分かとは思いますが、これから間違いなくHDDへと移行していく状況の中でDVDでほんとに後悔はないのかとも考えてしまいます。DVDナビのグレードを上げる(最上級タイプ)ことによって、HDDの廉価版の価格を軽く超えてしまうため尚更決断に迷いが生じてしまって・・・。車は出来る限り長く乗るつもりなので、じっくり吟味したいのですが何分知識不足で。

書込番号:3694156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング