自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5869スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブレーキ音

2004/05/20 20:22(1年以上前)


自動車

スレ主 ダスキング2さん

車のブレーキを踏むたび「キキィー」と鳴るのでみてもらいました。
「ブレーキパッドは、まだそんなにすり減っていないので換えるのはもったいないから、磨いておいきました」と言われ、それから数日は全くならなかったのですが、雨の日は音がよく鳴ります。
もう一度見てもらった方がいいですか?
晴れの日はならない事が多いのですが・・・
車のことはあまりわからないので、教えてください。

書込番号:2830124

ナイスクチコミ!0


返信する
ブーブーズさん

2004/05/21 08:08(1年以上前)

どんな車種ですか?
ブレーキはドラムですか?
それともディスクですか?
自分の父のH12年式イプサム(ドラム)も激しい「キィーキィー」音がしてます。
何度、ディラーに」出しても直りませんでした。

書込番号:2831873

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダスキング2さん

2004/05/22 20:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
車は、96年式のワゴンRです。
エンジンをかけて、最初のブレーキが、かなりうるさいぐらい「キキー」と鳴ります。ブレーキの種類はよくわかりません。

書込番号:2837465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

タイミングベルト?

2004/05/19 20:12(1年以上前)


自動車

スレ主 CARO_01さん

平成5年のスカイライン(R32)に乗っていますが、最近エンジン始動時に「キュルキュルル・・・」と、異音がするようになりました。
これはタイミングベルトが」悪くなった前兆でしょうか?
走行距離は72,000KMです。
お知恵をお貸しください。

書込番号:2826659

ナイスクチコミ!0


返信する
edge7さん

2004/05/19 20:17(1年以上前)

ここで聞いてもよくわからないと思いますよ。
ディーラー等で見てもらった方が早いかと。

書込番号:2826678

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/05/19 20:35(1年以上前)

タイミングベルトかもしれないしファンベルトかもしれない。
いずれにせよ、エンジン回転部の音でしょう。

書込番号:2826742

ナイスクチコミ!0


スレ主 CARO_01さん

2004/05/19 21:15(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。
ファンベルトの異常も疑ってはいるのですが、やはり、ディーラーか、修理屋さんで見てもらうことにします。
アドバイス、ためになりました。

書込番号:2826915

ナイスクチコミ!0


A様B様さん

2004/05/19 23:46(1年以上前)

この音はしばらく走ると聞こえなくなりませんか?
ベルトが伸びているので、締めてもらうと直ります。

書込番号:2827684

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/05/19 23:53(1年以上前)

タイミングベルトは鳴きません。

書込番号:2827718

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/05/20 07:03(1年以上前)

緩んでくると特に冷間時に音が出ます。

書込番号:2828384

ナイスクチコミ!0


スレ主 CARO_01さん

2004/05/20 09:11(1年以上前)

>この音はしばらく走ると聞こえなくなりませんか?
たしかに始動時だけ聞こえて、走行時は聞こえなくなります。

>タイミングベルトは鳴きません。
タイミングベルトが切れると大変だと思いましたので、最初に疑ってしまいました。

>緩んでくると特に冷間時に音が出ます。
そういえば冬場によく鳴っていました。最近はあまりしなくなりました。

いろいろとお知恵をありがとうございました。

書込番号:2828556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シエンタ購入で迷ってます

2004/05/16 17:20(1年以上前)


自動車

スレ主 遊遊遊さん

シエンタ(G4WD)車両本体値引20万でと、近隣のカローラ店に言われましたが、それってお得なんですか?まだまだ値引してもらえるものなんでしょうか?

書込番号:2814880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタートボタン

2004/05/15 11:27(1年以上前)


自動車

スレ主 素人です…。さん

市販のエンジンスタートボタンが売られていますがリモコンエンジンスターターがついてる車でもエンジンスタートボタンをつけれるのでしょうか?、また、その際カギはどうするのですか?、カギをキーシリンダーにいれないと、ハンドルロックしますよね、素人質問ですいません、誰かおしえてください。

書込番号:2809611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドエアバッグ割引

2004/05/15 05:44(1年以上前)


自動車

スレ主 マハリトさん

自動車保険で、エアバッグ割引,デュアルエアバッグ割引以外に
サイドエアバッグ割引を適用している保険会社は有りますでしょうか。

書込番号:2809002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルム

2004/05/12 23:21(1年以上前)


自動車

スレ主 ウエストサイド絵さん

フィルムを貼ろうと思い用品店に行って品定していたら透明なのに14度ぐらい遮熱する物がありました ブラックと比べるとどっちが 遮熱できますか?

書込番号:2801808

ナイスクチコミ!0


返信する
赤外線・・・さん

2004/05/13 10:48(1年以上前)

遮熱を期待するのなら、『赤外線カット』機能を持ったフィルムが必要です。
一般的に良く売ってるのはせいぜい紫外線(UV)カットですから。これでは日焼け止め効果は有っても窓際の直射日光のヂリヂリ感?は余り消えません(スモークなら少しはマシですが)。

赤外線カットのタイプは少し高いのが難点ですが、透明タイプだと運転/助手席ガラスに貼れる可能性もあります。目的に合わせて使われると満足感は高いですね。

書込番号:2803031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング