自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5868スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型プレサージュ

2004/01/16 22:02(1年以上前)


自動車

スレ主 配線可能?さん

エアコンやオーディオの情報が表示されるディスプレー部分に後付けのナビを取り付けることが可能ですか?

書込番号:2352909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/01/16 22:56(1年以上前)

外して付けるということでしょうか?
A/C効かなくなると思う。
加工すれば何でも付けることは出来ますが外観と機能とを合わせ比較して結論を・・・

書込番号:2353138

ナイスクチコミ!0


スレ主 配線可能?さん

2004/01/17 00:29(1年以上前)

ちょちょまるさんありがとうございます
メーカーや販売店のナビはちゃんと納まるので後付けも可能かなと思っていましたオンダッシュのものより見ためもすっきりするし・・・・・
残念です

書込番号:2353625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アクセラ20C

2004/01/15 19:00(1年以上前)


自動車

スレ主 20C最高☆さん

先日アクセラ20Cのオーナーになった者です(^^)v。ところで質問なんですが、本革シフトノブとステアリングって後付けできないんですか(>_<)??もしできるんでしたら、工賃を含めた価格などをご存じの方教えてくださいm(_ _)m。ケチってCパッケージを付けなかったもので…f^_^;。あと同じ20Cに乗ってる方、感想などを書き込んでくださるとうれしいです。20Cは書き込みが少なくて(笑)

書込番号:2348952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型

2004/01/15 17:56(1年以上前)


自動車

スレ主 カニサムニダーさん

ZERO CROWNのアスリートを購入しようと考えているのですが今度の新型にはターボの設定がないのですが、発売の予定とかはあるんでしょうか?
発売の予定があるならターボが出るなら待ってみようと思うのですが…
今の車の車検が今年の12月なのでそれまでには発売されるのでしょうか?

書込番号:2348747

ナイスクチコミ!0


返信する
自称・自動車評論家さん

2004/01/15 23:11(1年以上前)

こんばんわ
詳しい事は分かりませんが、今のノンターボでも“あの”価格設定ですからターボの登場意義は無さそうですね。排ガス問題もありますし、今のところトヨタはV63000ターボは持ってないから、クラウン専用開発!?でもしない限り載せられませんからね。
PS,発売についてはわかりません。意見になってませんが、トヨタに聞いてみてください。

書込番号:2349980

ナイスクチコミ!0


ウイッシュ一番さん

2004/01/15 23:50(1年以上前)

今年はまず出ないと思います。アリストもノンターボみたいなので排ガス規制の絡みで今後ターボ車はなくなって行くと思います。

書込番号:2350211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メインスイッチのカプラー配線

2004/01/13 22:59(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:1935件

こんばんわ。
カーオーディオの取り付けに関するサイト
http://www.mobile.sony.co.jp/
の様に車種別にオーディオの配線図が見られるものはありますが、

エンジンスターターを取り付けるためのキーシリンダー後ろの配線が車種別で解るサイトは無いでしょうか?

調べてみたのですが、それらしきサイトが無かったものですので・・・
解る方いらっしゃいませんか?宜しくお願いします。

ターボタイマーの配線図も流用できると思います。

車種は EP82スターレットGT 平成7年
    ハイエースW 2.4ディーゼル です。
現車が無く確認できません。配線はあるのですがスターター流用事スターレットとハイエースのカプラー形状が違いました。
*カプラー内配線の差し替えで使用したいと思います。

ちょちょまる

書込番号:2342373

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/01/13 23:40(1年以上前)

検電テスターを使い自分で調べるという方法もある。

書込番号:2342665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件

2004/01/14 01:38(1年以上前)

皇帝 さんレス有り難う御座います
そうなんですが いかんせん現車が無く途方に暮れているのです。
さすがに中古車屋で検電するわけにもいかず困ってます。
出来ればこれからも使えるように 全車種別にあるとうれしいです。

書込番号:2343298

ナイスクチコミ!0


らきあフジさん

2004/01/14 06:09(1年以上前)

セルスターのホームページの適合表で確認して車種別の配線図をFAXで送信してもらえます。FAX自動受付案内046-275-1171.

書込番号:2343581

ナイスクチコミ!0


らきあフジさん

2004/01/14 06:16(1年以上前)

適合表よりFAX情報Noを確認してから、ダイアルしてください。

書込番号:2343584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件

2004/01/15 21:44(1年以上前)

らきあフジ さん  有り難う御座います。早速FAXしてみたいと思います。

書込番号:2349546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

申し訳ないっですが教えてください。

2004/01/12 17:00(1年以上前)


自動車

スレ主 プラスドライバーさん

車検が近いのですが、タイヤの溝はどれくら残ってたら車検通るので
しょうか?スタットレスタイヤでは車検は通らないのでしょうか?
軽に乗ってます。教えて頂けませんか?お願いします。

書込番号:2336924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/01/12 17:32(1年以上前)

スタッドレスタイヤだから車検が通らない、ということは無いです。
スタッドレスタイヤでもスリップサインより溝が残っていればOKです。

ついでに「プラットホーム」についてお勉強されることをお勧めします
キーワード「スタッドレス プラットホーム」でWeb検索してみて下さい。

書込番号:2337063

ナイスクチコミ!0


みやっち518さん

2004/01/12 18:23(1年以上前)

スリップサインが出ていなくてもタイヤに亀裂や劣化があると落とされることがありますね

書込番号:2337274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

車検期間について

2004/01/09 00:38(1年以上前)


自動車

スレ主 真夜中のカーボーイさん

先日、友人が中古車を購入しました。
初年度登録が平成11年8月で、次の車検満了期日が16年3月なんです。
自賠責の書類が残っていたそうで、それを見るとワンオーナーの様です。
一回目の車検が、満了日より5ヶ月程前に実施されている様なのですが、
これってどういうことなんでしょうか?
皆さんのご意見をお聞きしたいです。
因みに購入した車両はフルノーマルで、構造変更等はなされていない様です。

書込番号:2322293

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/01/09 10:36(1年以上前)

一度、事故車買取センターなどに行ってナンバーを切った車両とか?
スポーツタイプの車両だと怪しいですよ。

書込番号:2323165

ナイスクチコミ!0


みやっち518さん

2004/01/09 15:59(1年以上前)

ワンオーナーでなければ単純に下取りや買い取りで抹消しただけだと思うのですがワンオーナーであるというのは初回の車検も登録者の名義で自賠責があるってことですよね。確実であれば、たとえば大きな事故で一旦、抹消登録をして14年の3月に修理から上がって再登録した可能性はありますね。

ちなみに車検証の備考欄に検査の種類とか名義変更に関する記述ってないですか?そこにヒントがあるかもしれません。

書込番号:2323902

ナイスクチコミ!0


スレ主 真夜中のカーボーイさん

2004/01/10 02:11(1年以上前)

レスありがとうございます。
そうですよね、やっぱり事故で修理してという可能性が高いですよね。
車種は、ファミリー向けのミニバン(かなりマイナーなタイプ)です。
当人は、購入後に気付いたそうで、中古車店に聞いても
事故車であれば本当のことは言わないでしょうし。
一応、修復暦はなしとのことですが。
事故が心配なら、買い取り店に行って無料査定でもしてもらえばと、
言ったのですがね。
う〜ん、謎だ・・・。

書込番号:2326164

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/10 16:27(1年以上前)

単純に金なくて
一回きったとか

とか金融ものとかね

書込番号:2327897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2004/01/10 23:41(1年以上前)

ワンオーナでないかと気になるいうのならば陸運局で登録事項等証明書
を取って確認してみたらいかがでしょうか?

これは新車登録時からの名義人の名前、住所、登記変更日などの流れが
すべて書いてある物です。

ただし取得する理由(係員に聞かれます)と身分証と手数料が必要となります。

書込番号:2329648

ナイスクチコミ!0


スレ主 真夜中のカーボーイさん

2004/01/12 02:55(1年以上前)

>登録事項等証明書

なるほど、そういう物があるのですね。
早速調べて友人に教えてみます。

書込番号:2334949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング