
このページのスレッド一覧(全5868スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月17日 21:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月17日 14:58 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月9日 01:33 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月9日 11:41 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月3日 16:59 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月4日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています









2003/12/08 21:08(1年以上前)
> エアコンの熱で線が溶けたりしますか?
自動車の配線は、熱で溶けたり燃えたりしないものを使う事になってます。
エンジンルームの中の配線どれも溶けてないでしょ。
そういう線を選びましょう。
書込番号:2209865
0点


2003/12/08 23:46(1年以上前)
溶けたりはしないでしょうけど、夏なんかは結露しそうな気がします。
書込番号:2210802
0点


2003/12/09 11:41(1年以上前)
同じく、夏は冷房の冷気で結露しそうだね。極力避けた方が良いのでは?
書込番号:2212085
0点





スバルが50万の購入資金プレゼントキャンペーンをやってます。各メーカーが似たようなキャンペーンをやってますが、当たった方見えられますか?当たった場合通常と同じ値引きをしてそこからプレゼント分を引いてもらえるのか、値引きを50万って意味なのか、知ってる方いましたら教えてください。
0点

「購入資金プレゼントキャンペーン」なら、前者であるべきですよね。
書込番号:2191242
0点


2003/12/03 16:33(1年以上前)
使用期限が決まってて買う気になっている人が申し込むので比較的当選しやすいですよ。
私の場合はスバルのキャンペーンで50万円ではなく30万円でしたが当選し、値引きからチケットで引いて頂きました。
年に1度のキャンペーンなので買い替えを考えておられるのなら申し込まれて損はないと思います。
書込番号:2191277
0点



2003/12/03 16:59(1年以上前)
数年前にマツダの車を購入しようと思った時にマツダのキャンペーンがあって応募したのですが、残念ながら外れてしまいセールスさんに言ったところ、内緒で当たりにしてくれました。
でも値引きを含んでの購入資金プレゼントだったので今回のスバルのものも疑ってしまいました。
もし20万の値引きがあって50万のキャンペーンだとすごいですね。
早速応募してみました。
書込番号:2191328
0点





日頃、車を愛され運転されている皆様にお聞きしたいのですが
今の車…いやもちろん、以前に乗っていた愛車でも構いません…
どれくらいの年数を共に過ごし、どれだけの距離を一緒に走ってきたのでしょうか?
それをお聞きしたいです…興味本位で急ぐ質問ではないので、
気が向いたら教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに僕は、サニーに乗ってます。
まだ買って1年、距離は1万5千kmちょっとですが…
これからも長く一緒にいたいものですね。
0点


2003/12/03 04:48(1年以上前)
今は軽ですが、その前は中古のランクルで10年、15万q乗りました。トータルの走行距離は28万qだったかと思います。
免許取って初めて買ったクルマだけに愛着もひとしおでしたが、Nox法で泣く泣く手放しました。
書込番号:2190048
0点


2003/12/03 05:13(1年以上前)
最初に乗った自動車は、海外に移住する為、手ばなしました。
2番目に乗った自動車は、一番好きデス。
その自動車は、事故にあって、壊れて廃車。
5番目に乗った自動車は、一番気に入りませんでした。
1年もせずに、もうあきました。
今は、2番目に乗っていた同じ型式の自動車に、乗ってます。
いまは、9万KMくらいです。
書込番号:2190063
0点


2003/12/03 07:26(1年以上前)
自分は買い替えが早いです。
免許を取って13年ですが、まだ車検を通したことが無いです。
平均で2年、走行距離は3万〜5万キロでした。
買い替えが早いので、リセールの良い車を条件に買い換えています。
書込番号:2190155
0点

5年と決めています。
距離は10万キロぐらい乗ります。
このあたりからいろいろ整備にお金がかかったりするので、知人のすすめもあっての乗換えです。
大切に乗るということに年数は関係ないと思っていますし、新車はいつ乗ってもいいですしね。
書込番号:2190409
0点



2003/12/04 00:09(1年以上前)
>帝京残念さん
28万kmとは…予想もつかない距離です。
それだけ長く乗って、走らせてもらったら…車も嬉しいと感じるでしょうか…?感じてくれたらスゴイ嬉しいですね。
愛着もひとしお。帝京残念さんに習って、マイサニーを大切にしたいと思います。
>ハットしてキャットさん
五番目ってたくさんの種類を乗られてるんですね…と思ったら
一番好きだった車と同じ型ですね、愛されてるって良いですね…
やっぱり乗り心地などで、今の車に乗ってらっしゃるんですか?
一度手放して、また手に入れたいと思う車なら…きっと何かがあるんですよね。
>ウイッシュ一番さん
僕には買い替えの決心もお金もありませんが、新しい車にたくさん
乗るっていうのも、車にしてみたらサヨナラが寂しかったり
乗ってくれてありがとうだったりするんでしょうね…
新しい出会いって嬉しいものでしょうか?
それとも失敗したと思うこともあるでしょうか…。
年々新しい車やマイナーチェンジする車が登場するので、楽しみは倍増ですよね。
車検がないのも良いですねマジで…。
>ミチャポンパパさん
5年くらい経つと整備にお金がかかるんですか…うーん。
5年後にはサニーがないかも知れませんが、なんだか色々スゴイ車が出てそうですよね。
僕にとってですが、5年というのは買い替えを想像した時に
一番違和感が少ない時期ですよ。なんか今から楽しみなような寂しいような…まぁ、わかりませんけどね。
皆様レスありがとうございます…
散々上で色々なこと言っていたんですが、いよいよ明日
サニーにナビがつくので、これまで以上に愛着が
沸いてしまいそうです…今日はドキドキして眠れそうにありませんが、みなさま…
これからもお気をつけて!
書込番号:2193035
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





