自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5868スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ガイアフルチェン

2003/12/01 22:13(1年以上前)


自動車

スレ主 さすらいのフィッシャーマンさん

来年フルモデルチェンジする、トヨタのガイアの詳細知っててる人いる? 1.8&2.0L CVT 直噴 両側スライドドアーぐらいまでは知っててるんだけど。誰か情報をお持ちの方、おせーて。

書込番号:2185422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ローダウン

2003/11/28 20:44(1年以上前)


自動車

スレ主 ウイッシュ一番さん

今はウイッシュに乗っています。今回ローダウンしたいと思うのですが、やはりダウンサスとショートストロークのショックはセットで交換したほうがいいですか?どなたか、ノーマルショックにダウンサスを組んだ方みえられたら使用感を教えてください。

書込番号:2173290

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/11/29 23:42(1年以上前)

セッティングがマッチしていればどうでもいいのです。
が、マッチしているかどうかはそれだけでは判断できません。
ので、知識が無ければマッチしてそうな組み合わせを選択すべきだと思います。

見た目だけ値段だけ考えればスプリングの作動長を制限するだけで出来ます。

書込番号:2177813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アーシング 電圧安定化装置etc…

2003/11/28 18:37(1年以上前)


自動車

スレ主 ペーキチさん

オートバックスのDMで「アーシングの次はコレ!電圧系チューニング!」と言うのがありました。APEXのアーススタビライザーや、Hot InaZma(メ-カ不明)とはいったいどういう物なんでしょうか?効果、実際の体感・感想等も併せて聞かせて下さい!古い車には特に有効なんて聞いたのですが、宜しくお願い致します

書込番号:2172918

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/11/30 00:32(1年以上前)

APEXのアーススタビライザーのメーカーページを見たけど、単なるアーシングで付けるターミナルにコンデンサを付けたものって感じです。
Hot InaZmaはサン自動車工業というところから出てるみたいですが、単なるコンデンサでしょう。

メーカーのページを一読した感想。

書込番号:2178074

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペーキチさん

2003/12/02 08:33(1年以上前)

きこりさんへ
単なるコンデンサと言われてもイマイチピンときませんが、大した効果は期待できないんですかね?

書込番号:2186889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

任意保険について

2003/11/28 16:44(1年以上前)


自動車

スレ主 にっぽんさん

ここが適切かわかりませんが、困っているので質問します。
10年以上、任意保険に加入し等級(15等級)も上がっていますが、
昨年の満期時に継続手続きを忘れてしまいました。
ほぼ1年間、任意保険未加入でした。
再加入するには、等級は初級(6級)と言われました。
なお、車はここ5年間は同じ車に乗っています。
以前の等級を引き継ぐような手段はないものでしょうか。
どなたかお知恵をかしてください。

書込番号:2172615

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/11/28 17:00(1年以上前)

保険会社のミスならともかく、
自分のミスで継続してないんだから引き継げなくても当たり前。
おとなしく新規加入して下さい。

実際には任意未加入状態で1年間運転してたんだから、
こんな無頓着なドライバーが居ること自体が脅威。
なにもなかったからよかったけれど、
もしなにかあったときに、
「うっかり継続してませんでした」じゃ誰も同情してくれないよ。

まぁもしかすると他社乗り換え優遇で
何とかしてくれる保険会社がでないとも言い切れないから
ダメもとで各社にあたってみれば?

書込番号:2172650

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/28 17:31(1年以上前)

>昨年の満期時に継続手続きを忘れてしまいました。

普通まともな保険屋ならしつこく継続手続きを言ってくると思うけどなぁ、、、、あなたが故意に拒否してたならともかく、今後はしっかりした保険屋に変えた方が良いと思いますよ。
どっちにしても新規に入らなきゃいけないんだし、、、、

私の場合は(バイクですけど)乗らない期間がある場合は休止届けを出します。確か5年くらいは等級が継続されたんじゃないかな?
(バイクは長いので15000円/年くらいだから、絶対やめられない)

まぁ、今回の場合はせいぜい無事故無違反が証明できるようなモノ(SDカードとか)で値引きを期待するしかないでしょうね。

任意保険に入っていない時期に人身事故を起こさなかっただけでも不幸中の幸いと思ってください。もし起こしていたら、今頃あなた「お先真っ暗」状態(><でしたよ。
ちなみに私はバイクも車も対人無制限です。<<<いまどきこうじゃないと怖いからね。

書込番号:2172726

ナイスクチコミ!0


むらくんさん

2003/11/28 18:27(1年以上前)

継続し忘れの等級引継は今なら一ヶ月以内だったかな?昔は七日以内でしたけど…
逆に6等級以下の場合に新規で入るには13ケ月は事故歴等が残るのでダメだったはずです。
もし複数台車をお持ちなら複数所有新規で7等級から始められるかも…安くあげるなら、対人のみ等のドライバー保険などもありますが、お勧めはできないですね

書込番号:2172883

ナイスクチコミ!0


スレ主 にっぽんさん

2003/11/29 00:03(1年以上前)

皆さん、レス有難うございます。
目先の掛け金の数万円よりも、この先一生の安全・保証が大事ですよね。
今までの等級の事は忘れるようにします。
有難うございました。

書込番号:2174139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アーシング

2003/11/28 15:14(1年以上前)


自動車

スレ主 オーラバトラービルバインさん

アーシングをしようと思うのですが、やり方はエンジンのヘッドまわりのボルトからバッテリーのマイナス端子につなぐだけでいいのでしようか?

書込番号:2172447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/11/28 18:31(1年以上前)

googleあたりで検索かければゴロゴロでますよ。
まあ基本的にはエンジンブロック、オルタネータ、スターターモーター、AT/MTミッション、トランスファー、インマニとスロットルボデー、エキマニ、ボデーアース。
最近はマフラータイコにアースしているようです。某クルマメーカー側が効果有りと言ってました。

書込番号:2172899

ナイスクチコミ!0


ぺんぐいんさん

2003/11/29 03:37(1年以上前)

最近の新しい自動車新しい型式)には、しなくて良い。
効果ないって事を聞いた事が、あります。

苦労した割に、効果ないかも?
古い10年以上の設計の自動車であれば、効果あるかも?

書込番号:2174746

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/11/29 23:29(1年以上前)

パワーアップと低燃費に効果があると言われてるけど、結線するだけで効果があるなら、数億の開発費を投入しているメーカーがやらないはずがない。
なので私は懐疑的。

下手にすると信号系にノイズが乗るかもしれません。

書込番号:2177752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/30 00:17(1年以上前)

↑同感
メーカーがやらない理由がはっきりしないし、
効果の源もはっきりしない以上変に触らない方が良いと思います。

世の中には○ッツスーパーヒューズなんてものを「良い」とのたまう方も
大勢いらっしゃいますから、まず試してみて「効果有り」と感じれば
それで良いだろうし、「効果無し」と感じれば外した方が懸命だと思います。

レストア車なら効果あるかもしれません。
接点抵抗、配線抵抗値を下げ得るからです。

書込番号:2177988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TK-SPORTS

2003/11/27 10:52(1年以上前)


自動車

スレ主 ATSU TXさん

使用されている方御質問です。TK-SPORTSのe-COIL/25のスプリング取り付けられている方いらっしゃいますか?
具体的に乗り心地がどの程度変化したかをお聞きしたのですが。
車種は特には問いませんがステーションワゴンに取り付けた方にお聞きしたいです。

書込番号:2168678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング