自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147051件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5868スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ABS装着車の効き味ってどうですか?

2003/07/12 21:09(1年以上前)


自動車

スレ主 oldtimerさん

みなさん こんばんは ご意見聞かせてください。
実家のデュエットなんですが ブレーキをかけたときに 踏んでいる力は変化させていないのに (極端に強弱させていないのに)効き方に強弱がでるんです。  何と表現したらよいか、、、
時速40キロ位で走行中 信号で停車しようとブレーキを踏むと スーッと停車するのではなく かってにブレーキの効きが1秒弱くらいの間隔で強弱がつくような感じです。
 車検の時に見てもらいましたが 正常だといわれたそうです。 私と母は違和感を感じているのですが 兄は「ABSが付いているせいだろう」と気にしていません。(現象は認めていますが) 
 私の身の回りには ABS装着車はこれだけなので これで正常なのかどうかわかりません。
ABS装着車に乗っている皆さん 非装着車と比較して 効き方って違いありますか? 分かりづらい文章ですみませんが ご意見 お聞かせください。

書込番号:1753891

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/12 21:12(1年以上前)

雨の日か、雪道ならABSが動作しているかは、ブレーキペダルにキックバックされる感じで分かるはずです。

(reo-310でした)

書込番号:1753899

ナイスクチコミ!0


ク−ニャンさん

2003/07/12 21:42(1年以上前)

たぶん??ブレーキジャダーじゃないかな?文章の感じからすると!ブレーキのディスクの振れ(歪み)を点検してみては?

書込番号:1753986

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/07/12 23:30(1年以上前)

雪道や砂利道ならともかく、普通の雨くらいでABSを作動させようとすると相当強く踏み込む必要があります。ブレーキアシストがなければ、特にお母様のお力では作動させることすらできないかもしれません。またABSが制動力を変化させるスパンは人間には不可能な短い時間ですから、1秒ごとなんかじゃないはずです。

ということで、ブレーキのジャダーじゃないでしょうかね。ディスクの歪み・削れは目視ではなかなかわかりにくいと思いますよ。

書込番号:1754400

ナイスクチコミ!0


MINMIんセミさん

2003/07/13 01:35(1年以上前)

ジャダーかな? 「40キロくらいで…」って書いてありますが、20キロや60キロの時はどうなんでしょう??あとブレーキのかけ初めから現象がでるのか、止まる寸前になるのか…。個々の車特有の現象も考えられますよー

書込番号:1754888

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/07/13 12:11(1年以上前)

40キロ程度でもジャダー出る時はでる。
まずは、ローターの振れを点検してもらおう。

書込番号:1755855

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/07/13 12:29(1年以上前)

夏道でABSが効いたことは無いですね。
雪道だと効かなくても良いくらいの処でも効いたり(デュエットぢゃないですけど))してますが...
効いたときは、まるでフォースフィードバック付きGameコントローラ :P) のようにガガガッと来ますのですぐ判ります。
>1秒弱くらいの間隔で強弱がつくような感じ
正常なら、効いてるときも効かないときもそんなことは有りませんね。

書込番号:1755905

ナイスクチコミ!0


スレ主 oldtimerさん

2003/07/13 13:48(1年以上前)

皆さん たくさんの書き込み 有難うございます。

 そうですよねー ABSのせいでしたら キックバックがあるんですよねー。
ガガガって言うようなのは まったくありませんし ペダルのフィーリングは非装着車と比べて変わりありません。
 てことは 皆さんのご指摘のとうり ジャダーの可能性が高いようですね。点検の時に良く見てもらうように言っておきます。
 点検時の引き取り、納車の時にディーラーの方が運転してるんだから 何かアドバイスしてくれてもいいのになー  そんな余裕はないんですかねー。
 reo-310さん ク−ニャンさん taketaさん MINMIんセミさん
 皇帝さん ツキサムアンパンさん大変参考になりました。
ありがとうございました。

 

書込番号:1756120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シボレーc-1500

2003/07/07 04:22(1年以上前)


自動車

スレ主 あ00000さん

燃費ってイイんですかね?壊れやすいって聞いたんですけど本当ですか?

書込番号:1736908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/07 04:56(1年以上前)

コルベットに1500なんてないからクルーズの話かな?
壊れるかどうかはスズキ車並でしょう、浜松(湖西)産ですし。

1300のほうの燃費はほぼ街乗りで慣らして10ちょいってところです。
(エアコンはほぼつけっぱなし)
1300も1500も燃費に差は出ないと思いますが4WDだとさすがにかわるかな?燃費はあくまで乗り方次第ですが。

書込番号:1736933

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/07/07 09:47(1年以上前)

ピックアップトラックですよね?C-1500って
後輩が乗ってますけど2年過ぎた頃からあちこちガタついてるみたいです
燃費も当然国産よりは悪いです5Kは走りませんね

書込番号:1737200

ナイスクチコミ!0


ク−ニャンさん

2003/07/07 19:04(1年以上前)

この車の排気量知ってます?
燃費いいわけないよね!
平均すると4万Km(25000マイル)超えたころから壊れやすくなるね。一概には言えないけど・・

書込番号:1738249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/07 19:09(1年以上前)

あははは、失礼しました。
わかる皆様でどうぞm(__)m

書込番号:1738263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

英語案内のカーナビ

2003/07/06 09:20(1年以上前)


自動車

スレ主 いんぐりっしゅさん

カーナビについてどなたか情報ください。

画面表示が英語、音声案内が英語に切り替え可能なナビってあるのかな?
外国人が使います。
ボタン類も英語表記になっていればなお良いのですが。

書込番号:1733935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビで迷ってます。

2003/07/05 01:20(1年以上前)


自動車

スレ主 ぶんまわしさん

はじめまして。
今HDDナビを買おうと思っていますが、カロッツェのAVIC-ZH9MDとイクリプスのAVN8803HDで迷ってます。
ナビ性能とデザインでカロを買おうと思っていましたが、イクには40GBのツインHDD、VGAモニター、5.1chデコーダー内蔵、フィルムアンテナ付きと魅力はあります。ただMDがついてない。 カタログを見るたび迷ってしまい今では半々です。
どなたか使ってみての感想、ご意見を教えて下さい。
また、おすすめがあればお願いします。

書込番号:1729765

ナイスクチコミ!0


返信する
gororoさん

2003/07/05 07:33(1年以上前)

ナビを実用としてちゃんと考えるのならばカロしかありません。
DVDやらナビ以外の部分でみるならイクリプスです。

書込番号:1730260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カローラがフィットを

2003/07/05 00:16(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:14930件

昨年と違い、カローラがフィットを抜く事が多いですが(販売台数)、
街でカローラに乗っている人をあまり見ません。

純粋カローラじゃなくて、ランクスとか フィルダーとか
カローラ派生車種がやたら多いから1位なのですかね?

そんなんで1位といえるのか…

書込番号:1729505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件

2003/07/05 00:22(1年以上前)

そうでんねん(笑)

そんな一位は哀れと思います

書込番号:1729532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/05 02:35(1年以上前)

スパシオまでカローラ扱いでしょう

書込番号:1729974

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/07/05 10:29(1年以上前)

カローラが派生車種がやたら多いから1位なのですかね?>
そうですね。少しずるをしているように思えるけど。

書込番号:1730558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/05 14:59(1年以上前)

大昔からずっと言われ続けてきたコトですね。

こんなコトするから「トヨタは浅ましい」と言われてしまうのでしょう。

書込番号:1731231

ナイスクチコミ!0


こうじ999さん

2003/07/05 17:15(1年以上前)

だけどホンダの友人が言うには
フィットは3割〜4割が自社登録
らしいですよ?

書込番号:1731596

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/07/05 21:17(1年以上前)

そういえばフィットも自社登録が多いですね(新古車が)。
カローラもレンタカーで稼いでいるという話も聞きますが。

書込番号:1732286

ナイスクチコミ!0


ポポンSLさん

2003/07/05 21:35(1年以上前)

昨年度は結局フィットに販売台数一位を奪われたけど、12月ごろからカローラシリーズの販売攻勢はすごかった。トヨタ系部品メーカーのうちの会社は社有車のカローラ全部フィールダーに代えたし、紹介キャンペーンでカローラシリーズ購入者に限り5万円進呈してたし...それでもダメだったって聞いた時はなんだかなぁーって感じでした。

書込番号:1732357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2003/07/14 01:59(1年以上前)

自車会やカー雑誌によると、2003年5月頃のランキングで、

フィット      約14000台
ウィッシュ     約14000台
イスト       約7000台
カローラセダン   約4000台
カローラフィルダー 約4000台
カローラスパ塩   約3000台
カローラランクス  約2000台

となってて、ウィッシュやイストの方がカローラより上みたいです!

書込番号:1758559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最安HIDキット探してます。

2003/07/04 01:57(1年以上前)


自動車

スレ主 キセノン太さん

ヘッドライトをキセノンに変えたくてうずうずしてます。格安で手に入るHIDキット知っていらっしゃる方おられましたら、お知恵を下さいませ。ここはなかなかの強者ぞろいと思いまして、皆様のお力をお借りしたく、ヤフオクからやってまいりました。宜しくお願い致します。

書込番号:1726871

ナイスクチコミ!0


返信する
ペローン・ペローンさん

2003/07/04 07:43(1年以上前)

88ハウスって所から出てるヤツが安いですよ
3万ちょいです

書込番号:1727210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/07/04 11:15(1年以上前)

アジア系で生産されているものは安いですね。
サイズは?H4かな?ついでに車種によりスペースがなく入らないこともあります。

ちょちょより

書込番号:1727514

ナイスクチコミ!0


スレ主 キセノン太さん

2003/07/05 22:58(1年以上前)

ぺローン・ぺローンさん
ちょちょまるさん
遅くなりましたが、貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:1732673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング