
このページのスレッド一覧(全5868スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年6月6日 12:32 |
![]() |
2 | 5 | 2003年6月4日 21:41 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月1日 23:59 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月31日 19:51 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月29日 05:47 |
![]() |
0 | 8 | 2003年5月28日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






最近車の長距離ドライブなどで眠くなることが多くなったので車内でなるべくフラットの状態で仮眠できるような車が欲しくなりました。
前席と後ろ席をつなげたりしてフラットに出来る1500以下くらい車があったら教えてください。
メーカーはトヨタかホンダかマツダくらいがいいのですが、いいのがあればどこでもいいです。
0点


2003/06/03 22:04(1年以上前)
トヨタのアリオンかプレミオなどどうでしょう。
一応1500もあるけど・・・本来は1800クラス。
書込番号:1637178
0点

ファンカーゴはいかが
後席を収納できるタイプならかなり広くフラットな空間が現れます
布団を敷けば更に快適な仮眠が可能です
奥行178センチ
高さ129センチ
幅137センチ
とHPに書いてます
書込番号:1637354
1点


2003/06/04 00:05(1年以上前)
ここ見るとFitもよさげですね。
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/interior/ultrseat.html
ちょっと大きくなるけどOpaもいいと思いました。
書込番号:1637757
0点

ちょっと余談ですけど、キャンプ用の一人用マットをひくと少しは快適に寝れますよ。
シートを倒すとどうしても凹凸ができるんですが、マットをひくとだいぶんましになるし、背中の痛さもマシになってくれますよ。
物はホームセンターでも売ってますし、そんなに高価なものでもないと思います。
ちなみに冬場は、『アルミ暖毛布』がおすすめです。
書込番号:1638593
1点


2003/06/04 21:41(1年以上前)
モビリオスパイクなんていかがでしょう!
セカンドシートをたためば広い空間が出来ます。
身長170cm位なら寝れますよ。
書込番号:1640306
0点





昨日、ジャガージャパンに行ってカタログをもらい、その後newジャガーXJ8 4.2を試乗させてもらいました。すごくよかったー!ところで、ディムラーが在庫限りで終了、その後どうなるのかまだ分からないのですが、また新しいモデルが出るのでしょうか?まさか、なくなるって事ないですよねー?XJ8にスーパーV8という存在がもしかするとディムラーに匹敵するほどなのかな?情報をお持ちの方、返信お願いします。
0点





タカラは26日、同社のチョロQを利用した超小型メモリースティック音楽プレーヤー「MチョロQ (ミュージックチョロQ)/New Beetle COX」を6月28日より全国発売すると発表した。価格は19,800円。また、マジックゲートメモリースティックDuo64MBが付属した製品も26800円で発売される。
Mチョロは、チョロQ本体に音楽の録音・再生機能を搭載したコンパクトオーディオプレイヤー。音楽記録メディアには「マジックゲートメモリースティックDuo」を採用した。本体には電源のオン・オフ以外にも録音、再生、音量調節、曲戻し等のボタンが配置され本体から直接操作が可能になっている。光デジタル入力もサポートされており、オーディオ機器から付属の光ケーブルで直接メモリースティックにデジタル録音し、再生することができる。バッテリーは本体に小型のリチウムイオンバッテリーを内蔵し、約3時間の充電で約3時間の使用が可能。また、付属の乾電池式パワーパック(単4電池4本使用)を使えば、連続約20時間の再生が可能。サイズは縦52×横36×高さ27、重さは約30グラム。
http://www.takaratoys.co.jp/m-choroq/
0点



できないですねー
誰かVTECのSF400売って。(笑)
書込番号:1615967
0点


2003/05/28 01:52(1年以上前)
そーなんですよね〜・・・ってバイク新車の価格情報なんてあんまり聞かないですけどね。大抵の人は街のバイク屋さんで買うから。
書込番号:1616330
0点

はい、NなAおO さん、どうぞ〜(笑)
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=CB400SF&auccat=26316&alocale=0jp&acc=jp
新車のバイクを安く買いたいなら、赤いオジさんのマークで有名な全国チェーン店へGO!ただしメンテに出したらだめよ。壊れて帰ってくるから(笑)
中古なら欲しいバイクのメーカーの正規代理店での購入が無難でしょう。
もしくは友達などからの情報がいいですね。
レアなバイクはヤフオクで探すのが一番。
書込番号:1619354
0点





昨日高速道路の追越し車線を走行中に、並走していたアルテッツァが走行車線からいきなり車線変更。パッシングしましたが間に合わず自分のアリストの左側と相手の右側が衝突しました。
直して乗ろうと思っていますが私の車は『修歴有』になってしまいリセールバリューが当然下がりますよね?それって相手に賠償してもらうことは出来るんですか?まだ保険屋と詳しく話していない状態ですが、皆さんの知識をかしていただけると幸いです。
0点


2003/05/27 19:58(1年以上前)
相手の右側面に ぶつけたんですよね。
10:0にはならないし ヘタすると前方不注意扱い・・・だったりして
書込番号:1614992
0点

高速だから損傷大きいのかな?左前だけなら程度によっては修復暦者にはならないけど。
売却時のみなし損失を請求するのは困難でしょう。
売却が遅れれば差損も小さくなりますし
同じところを再度ぶつけたり、登録抹消して物置にするなど
差損の発生しない状況もありえますから。
書込番号:1615002
0点

請求出来なくはないですが
事故の過失割合によると思います
パッシングじゃなく
減速でしょうし
並走してたのなら一応追い越し車線は追い越し時のみ走行ですので10対0は厳しいでしょうね
あくまでも推測ですのでお間違い無きよう
書込番号:1615030
0点


2003/05/27 21:32(1年以上前)
経験からですが
損失分を払ってくれる損保と払ってくれない損保がありますから注意を
損失分の額は大体、修理額の2〜3割程度が妥当です
都道府県の事故相談(合同庁舎にもあります)や無料弁護士相談などに相談されてみては
あとは事故関連のWebで相談してみては
Yahoo!で検索すれば何件かヒットするはずです
書込番号:1615251
0点


2003/05/27 22:58(1年以上前)
下記に説明があります。認められないわけではないようですが、実際どうなんでしょうね。やはり保険会社によるのかな?
http://www.jaai.com/hyoukazon/index.htm
書込番号:1615588
0点


2003/05/27 23:17(1年以上前)
パッシングではなく、減速するべきだと思います(横にいたんでしょ?なぜパッシング?辻褄が合わないよ〜に思いますが・・・)。リセール分の賠償なんて、少々あつかましいのでは?
書込番号:1615677
0点



2003/05/27 23:41(1年以上前)
みなさんレスありがとうございました。
ためになりました。
とっさのことだったので、パッシングというかクラクションを鳴らしました。
書込番号:1615806
0点


2003/05/28 00:26(1年以上前)
事故やですよね〜
自分も側面から突っ込まれ、いやな思いをしました。
評価損についてですが下記HP参考に10万程度ですが保険屋に認めさせました。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm
書込番号:1616037
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





