自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5867スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティー

2003/05/16 20:38(1年以上前)


自動車

スレ主 豆電球たかさん

セキュリティーに関する書きこみが、ほとんど無いようですが、取り付けている人は、少ないのでしょうか?

書込番号:1582486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/17 10:18(1年以上前)

お早うございます
関心は高いと思います。
ただし防犯に関しては、地域ぐるみで取り掛からないとダメです。
10台停めてる車のうち、1台だけセキュリティを付けてても意味がないと思います。
付ければ付けたなりの効果はあると思いますが、周りも気にしながらですから、いざ取り付けとなると考えてしまうのでは?
まずはご近所付き合いからになるでしょうから、まだまだでしょうね。

書込番号:1584146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フィット1.5Tに乗っていますが!

2003/05/16 12:43(1年以上前)


自動車

スレ主 光と闇さん

ドアかエアコンの方からピシッピシッと聞こえるのですがどこか悪いんですか?教えてください!インテグラの時はいわなかったので!

書込番号:1581482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/16 13:11(1年以上前)

解りません!

走行中なの?何キロ?シフト位置は?エアコンの入切、温度、風量、吹き出し位置は?晴れの日雨の日?ウインドウの開閉位置、足周り、歩イールの交換など詳しく書けませんか?
いくら車に詳しい人でも音がする。だけではわかりません。

ちょちょより

その時の状況を詳しく書くと、適切なアドバイスが得られると思いますよ。

書込番号:1581555

ナイスクチコミ!0


スレ主 光と闇さん

2003/05/16 16:44(1年以上前)

距離は6300qです!エアコンはついてます。風量は一番低いです。ホイールなどは純正です!外気温は全範囲です。大丈夫なんでしょうか?後、スピードの出しすぎはエンジンが壊れやすいんですか?教えてください!

書込番号:1581978

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/05/16 17:08(1年以上前)

そこまで聞いても明確な答えを出せる人は皆無に近いと思います。

ディーラーに持ち込むことが一番の近道かと・・・

書込番号:1582032

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2003/05/16 18:07(1年以上前)

光と闇 さんへ

 自動車の走行中の「異音」については、現車を確認せずに原因を
特定するのは非常に困難な場合が殆どです。
 よって、ぼけ丸 さんのアドバイス通り、ディーラもしくは修理
工場へ持ち込んで調べてもらって下さい。

> スピードの出しすぎはエンジンが壊れやすいんですか?

 走行速度とエンジン負荷については、直接的な関係はありません。
エンジンの「回転数」が重要です。
 レッド・ゾーンを越えたり、レッド・ゾーン付近で長時間回転を
続けたりすると、エンジンには相当の負荷が掛かり、最悪、物理的
に破損する可能性があります。

 お尋ねの車に、タコ・メータ(回転計)が装備されているのかが
解りませんが、要は、低いギアのままで、あまり引っ張るような走
行をしなければ大丈夫です。

 あとは、長い下り坂でエンジン・ブレーキを多用する時にも、要
注意ですね。


書込番号:1582138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/16 18:47(1年以上前)

こんにちは
フロントタイヤかタイヤハウスに、ガムテープみたいなものがはっついてないですか?
なんとなく、テープのようなものがパタパタしてるような気がしますが。
あとエアコンの吹き出し口内部とか?
ここではピシッピシッを実際に聞けないし・・・
整備にもって行って、確認が本当に良いと思いますね。
走行中に鳴っているのであれば、一緒に乗ってもらうか、同乗して一緒に確認すると良いと思います。

書込番号:1582228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/05/16 20:36(1年以上前)

エアコンの冷気で冷えた樹脂部品が熱収縮している音かも知れませんね。
いずれにせよ、再現性のあるトラブルならディーラーへ行ってサービスマンと
一緒に異音を確認した方がいいと思います。
それ自体が車の故障に繋がるとは考えにくいですが、運転していて不安になる
でしょうからね。落ち着いて運転できないのなら、早急に対処した方がいいで
しょう。

書込番号:1582475

ナイスクチコミ!0


スレ主 光と闇さん

2003/05/17 06:04(1年以上前)

アドレスありがとうございます。ディーラーに直接持っていき見てもらうことにします。

書込番号:1583813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新型レガシィ

2003/05/15 13:38(1年以上前)


自動車

スレ主 オレたちひょうきん族さん

新型レガシィを購入しようと思っていたがリヤ(ブレーキランプまわり)のデザインが安っぽくてがっかり。
いっきに買う気が失せた。
みなさんはリヤのデザインどう思います?

書込番号:1579000

ナイスクチコミ!0


返信する
あーしゅの介さん

2003/05/15 18:53(1年以上前)

確かにかっこ悪い。けどだんだん慣れるかなあ。今までもレガシーはそうだったから。あとはどんなエアロパーツをつけるかだね。三年後に期待します。

書込番号:1579551

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/15 20:00(1年以上前)

確かに後ろは安っぽく見えるね

書込番号:1579704

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/05/15 20:44(1年以上前)

後ろは確かにかっこ悪いけど、前はかっこいいと思います。

書込番号:1579821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/05/16 00:42(1年以上前)

「写真写りは悪いけれど、実車はカッコいい」というのがディーラーマンのコ
メントでした。取り敢えず、実車をディーラーで見てから判断されてみては?
個人的には歴代レガシィで継承されていたガーニッシュが廃止されたので、寂
しくはあります。

書込番号:1580568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ステージア

2003/05/10 16:07(1年以上前)


自動車

スレ主 stagea最高さん

この度、r-33gtst-m.2500からM35stagea RSFOUR(Hicas)VQ25DET搭載モデルへの買い換えを考えております。現在商談中の概要は、オプション関係15万、緒費用込み、値引き欄38万、 総支払い額、358万円。金利2・9この条件以上は望めるのでしょうか?素人なので、御教授お願い致します。

書込番号:1565052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/10 16:40(1年以上前)

値段の下限なんて様々な要因でケースバイケースですから、自分が納得する金額なら買いでしょうね。スカイランを高く売るコトを考えた方が楽かもしれません。

書込番号:1565127

ナイスクチコミ!0


スレ主 stagea最高さん

2003/05/10 17:00(1年以上前)

ありがとうございます。ですよね(笑)御教授、ありがとうございました。

書込番号:1565173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

シートカバー欲しい!

2003/05/08 18:51(1年以上前)


自動車

スレ主 木村拓子さん

ホンダのフィットに乗っていますがシートカバーが欲しいのです。安く販売している店をご存知の方、教えて下さい!

書込番号:1559915

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/05/08 19:02(1年以上前)

家では,ホンダ純正のを買いました。 あまり高くなかったと思いますが,比較の対象は,17年前の私の車(3万数千円だった)と,最近買った私の車(こちらはなんと7万円,つけてませんけど)なので,もしかしたら木村さんには あまり高くないとは感じられないかもしれませんが,純製品はシートにぴったりフィットするので,シートの動くフィットには,特に純製品をお買いになるのが良いと思います。 取り付けは自分でできます。 お買いになったディーラーで,2割引くらいで売ってもらえないか,お聞きになってみてはいかがでしょうか?

書込番号:1559936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/05/08 19:46(1年以上前)

いまどきシートカバー付ける人少ないよ

年配の方は付ける率高いけど

Tシャツで自作なんて方法もありますが

書込番号:1560026

ナイスクチコミ!0


スレ主 木村拓子さん

2003/05/08 20:32(1年以上前)

梶原さん有難うです。おじさんが付けるようなカバーとわ違います!そうでんねんさん。

書込番号:1560140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/05/08 21:44(1年以上前)

どんなシートカバーか書いてないでしょ
何いってんだか

書込番号:1560362

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/05/08 21:50(1年以上前)

フィットの純正のシートカバーは,つけているかどうかは分からないほどフィットします。 > そうでんねん さん

純正のシートカバーは,車の高級感が増して,いいですよ。 ただし,私の車はレカロシートなので,シートカバーがつきませんでした(上で7万円と書いたのは,うそではありませんが,普通のシート用です)。 また,フィットのシートカバーは,価格なりの高級感のアップしか感じられませんので,ご承知おきください。

書込番号:1560379

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/05/08 21:59(1年以上前)

あ 間に そうでんねん さんが

今どきでなくても,17年前でも,純正のシートカバーをつける人はあまりいなかったのではなかったかと思います。 そうでんねんさんのおっしゃる,年配の人がつける率が高いというシートカバーとは,白いレースのハーフタイプのシートカバーのことではないですか? もし そのタイプのシートカバーのことを仰っているのであれば,確かに,フィットでそのシートカバーを着けた車は見たことはないような気がします。

私がいっているのは,フルタイプのきちんとしたもののことです。 「何いってんだか」 と仰っていますが,そうでんねんさんは,どんなシートカバーのことを仰っていたのですか?

書込番号:1560395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/05/08 22:26(1年以上前)

シートカバーを安くとしか書いてないスレでフルカバーなり
本皮調カバーなりをこちらが判断せなならんのか
レスに対しておじさんカバーじゃないですとは?

でなんで梶原さんに答えなならんの?

書込番号:1560487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/08 23:16(1年以上前)

こんばんは
純正カバー、25000円ですね。
木村拓子さんにとって、高いんだか、安いんだか?

http://www.honda.co.jp/ACCESS/automobiles/fit/interior01.html
リンクの仕方知らないんで、調べて見てね。

安く済ますに対してなら、私も手作りを勧めます・・・
安く買いたいなら、近場のディスカウントショップでとりあえず探すとか。
昔はバンダナをヘッドレストにつけて、Tシャツを着せた車をよく見たなぁ。

書込番号:1560668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/08 23:19(1年以上前)

あれっ?出来てる! やったぁ!
失礼しました。

書込番号:1560680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/08 23:46(1年以上前)

追伸です。
シートカバーで検索したら、いっぱいありますね。
フェイクレザーで19800円なんてのもありました。フィット用。
その気で検索すれば、結構ありそうですね。

書込番号:1560770

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/05/09 06:45(1年以上前)

そうでんねん さん

私に答える必要は全くありませんが,私にもあなたの発言が見えて,内容が気になったものですから。

書込番号:1561361

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/05/09 06:46(1年以上前)

肝心なことが抜けていました。 差し支えなければ,お答え頂けると,気持ちがすっきりしてありがたいのですが。

書込番号:1561364

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/05/09 07:00(1年以上前)

そうでんねん さん

1560487のご発言で,すでにお答えいただいているような気がするので,上の発言は無視してください。

私の発言が気にさわったかもしれませんが,木村さんが とにかく安いシートカバーをつけようとしているようなのに対して,車にぴったり合う純製品もいいですよ,という意味で発言しました。 確かに,質問の内容に対する直接的な答えではないですが,1つの意見ということで,ご容赦願います。

書込番号:1561380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パワースライドドア

2003/05/08 16:35(1年以上前)


自動車

スレ主 ka−nabiさん

トヨタ車にあるオプションでパワースライドを付けている方、感想を聞かせてください??今、オプションで付けるか付けないかで迷っています。宜しく尾根が致します。

書込番号:1559641

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ka−nabiさん

2003/05/08 16:40(1年以上前)

すいません。脱字がありました。パワースライドアです。宜しくお願い致します。

書込番号:1559652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/08 17:01(1年以上前)

こんにちは
私も付けたくて、ノアの掲示板で質問したりしました。
結局は予算の都合でイージースライドドアで妥協しました。
その時は、おじゃさんから雨の日に早く閉まらないのが難点、というようなレスもらいました。
私としては、予算がなんとかなれば付けたかったです。
しかし、ノアのパワーアシストドアが9万というオプション価格は厳しかった・・・。

書込番号:1559682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/08 18:06(1年以上前)

すいません
ka−nabiさんはエスティマでしたね。
デュアルパワースライド、12万ですね。
両側だし、尚更付けたほうが良いと思いますよ。
失礼しました。

書込番号:1559828

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka−nabiさん

2003/05/08 18:35(1年以上前)

ミチャポンパパさん有難う御座います。パワースライドドアの利点はありますか??

書込番号:1559876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/08 18:46(1年以上前)

どうもです。
やっぱりボタン一つでドアを開けられることでしょう。
私は子持ちですので、荷物を持って子供をつかまえたりしてる時などに欲しくなりますね。
自分が運転席に座っている時も、開けるのに便利。
あと細かいこと言えば、ドアノブのボディのところに爪キズがつかない。
という理由ですね。

書込番号:1559899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/08 18:49(1年以上前)

追伸
開けるだけでなく、閉めるときもですね。

書込番号:1559908

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka−nabiさん

2003/05/08 18:53(1年以上前)

ミチャポンパパさん、返信有難う御座います。確かにドアノブには傷が付かないですね。貴重な情報有難う御座います。参考にさせて頂きます。12万っていうのは大きいですね!?軽く予算オーバーです。

書込番号:1559919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング