
このページのスレッド一覧(全5870スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 3 | 2024年4月24日 11:37 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2024年4月23日 18:50 |
![]() ![]() |
486 | 184 | 2024年4月23日 16:08 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2024年4月23日 12:03 |
![]() ![]() |
8 | 15 | 2024年4月21日 20:44 |
![]() ![]() |
19 | 5 | 2024年4月20日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


似たような他社のエンジンのVテックは何のトラブルもなく作動するのにMIVECはどうしてダメダメだったんだ?
直噴でもやらかしてたし軽の燃費嘘ついてたし
あの会社はエンジンイマイチなのか?
どうして素人でもおかしい思うようなエンジンを載せるんだ?
書込番号:25711890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>土饅頭さん
そんな大昔の話し誰も知らんがな。
ネタも飽きたよー
書込番号:25712015 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

当時三菱って 後出しで他社よりは数字上で
上の性能出す会社ってイメージでした
ターボ系はトルクモリモリってイメージあったなぁ
マイベックはともかく Vテックが良すぎるので
比べてもねぇ
書込番号:25712074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

性能で他社に勝てないから嘘をつくしかなかったのだよね。
技術力もモラルも低い会社なのでしょう。
書込番号:25712285
1点



リレーアタックもキャンインベーダーみたいに隙間から手を突っ込む必要もなく、ただ車から出ている電波をキャッチするだけで合鍵になる電波を出すゲームボーイと呼ばれるツールが490万円で売られてるそうだけど本当なのか?
こんなの作られたらスマートキーは終わりだけど、車メーカーは対処出来るのか?
書込番号:25711391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対策するにしてもオイオイにしか無理ですね。
盗難被害は迷惑な話ですがメーカーとしては仕方がないのかな?
1番の対策とするのなら家電のコンセントを抜くようなキルスイッチ搭載とか?パスワード型かも知れないです。
書込番号:25711406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>土饅頭さん
スマートキーなんて止めれば良いのにね。
無精な人は車に乗るの止めたらどうかな。
書込番号:25711417
1点

>土饅頭さん
最近はもっと簡単にイモビキーをコピーしてしまう装置もあるようです。
怖いですね。
安い軽トラに乗っている土饅頭さんはだいじょうぶでしょう。
書込番号:25711463
1点

>funaさんさん
なぜか知らないけれど軽トラは盗難されまくるようなったんだ
キャリーとハイゼットはよく盗難される車のベスト10入りしてるんだ(>_<)
書込番号:25711474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>土饅頭さん
>なぜか知らないけれど軽トラは盗難されまくるようなったんだ
アメリカで軽トラ大人気なんだって、日本の農家と同じで小回りが良いのが良いらしいです
それとアジアも人気があるみたいですよ
書込番号:25711488
0点



以前、貨物船に載せたVWグループのEVが燃えて他の車にも燃え広がりVWグループと商船三井は大損害したんだ
損害は保険でカバー出来たのか?
ロイズは船荷のEV禁止令とか出さないのか?
保険料が大幅値上げにならないのか?
豆腐に旅をさせるなみたいにEVに船旅をさせるなと言われる時代は来るのだろうか?
書込番号:25696181 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

散々、普及にはアーリーアダプターだ、イノベーターだと、
ミヤノイさんは、ネットかじってドヤ講釈をたれていたのに。
6年前?に規制したら、いきなりドカッと数億人が変わるとでも思っているのか?
そんな俺様都合主義のミヤノイさんは、
イノベーターでなく、インベーダー。
書込番号:25709633 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

akaboさん
> なぜガソリン車が売れるのか?
> そりゃ、欲しい人が居るからでしょ?
> 新エネルギー車に有利に働くのではないかって、それ以上のことを
> どうやって結論に強引に結びつけるのでしょう?
> オールor ナンで決まる性質ではないですよね?
なぜガソリン車が売れるのか
実はメーカが隠したがるデーラー側都合の
もう3つの理由がある。
1:この数年間で車の価格が非常に高騰したので
デーラーが少しでも安い車の方が売りやすいのでガソリン車を勧めている。
営業力の弱い、押しの弱い営業マンの常とう手段。
2:レアメタル使わないガソリン車の方が短納期
デーラーが短納期のガソリン車を勧めて、数多く売って
営業成績を確保している。
3:HEVの実燃費はカタログスペックからの乖離が比較的小さい
ガソリン車の実燃費はカタログスペックからの乖離が非常に大きく劣る
それゆえ走れば走るほどHEVの方が燃費かなりお得である。
しかし、デーラーはカタログスペックだけで比較して
「燃費の差は大した違いがないから、安いガソリン車の方がダンゼンお得ですよ!」
と客に偽って言って、見せかけだけ安いガソリン車をたくさん売りまくって
営業成績を確保している。
有名なT社デーラーの実例だ。
だからガソリン車はたくさん売れ続ける。
ガソリン♪くるま♪
売れれ♪売れれ♪売れ売れよ♪
どうにもとまらない♪
書込番号:25709770
0点

>akaboさん
>ナンバープレートが手に入ったら、それを継続して利用できるという制度なのでしょうか?
そうだと書いているのが理解出来ますか?永久使用権
ずっとガソリン車にも新エネにも乗れる
200万円も出すのならEVに乗った方がマシだよね
EV嫌いならPHEVにすれば良いのだから
で、現在はガソリン車よりPHEVのほうが安い
>ユニコーンIIさん
実態はこれ
https://36kr.com/p/2145302183119108
---
広東省の個人ナンバープレート「A」の価格は、2018年6月に一時5万2000元のピークに達したが、現在と比較すると、
わずか4年で4万元近くも下落した。
過去2年間、広州市のナンバープレートの数は減少し続けている。同時に、杭州、天津、深センなどの
ナンバープレート価格も崖のような下落に見舞われ、最大の下落幅は5万元を超え、
基準価格1万元での取引が何度も発生した。
2022年末現在、広州市の個人ナンバープレートの最低価格はわずか1万1900元で、平均価格は1万2826元である。
かつては「住宅より価値がある」と言われていた深センのナンバープレートは5万元以上も暴落し、
現在は3万から6万元の範囲で推移している。
上海を例に挙げると、個人ナンバープレートは現在、9万1000元から9万3000元の範囲内で安定的に変動しており、
2022年の単位ナンバープレートの平均取引価格は約15万元で、17万元の取引価格よりも2万元低い
2023年1月、上海の個人ナンバープレートの取引価格は14万元の水準に達し、多くのオークション代理店は、
2023年には上海の公的ナンバープレートの平均取引価格は13万元の水準にまで低下するとの予測さえ示している。
---
上海の当選確率は0.2%だったけど今は20%
殆どが最低価格まで下落(ほぼオークションスタート価格)
つまり9万元のスタート価格を出せばほぼ買えると言うこと
もう競争にはなっていない 申込者の8割は最低価格でも買わないと言うことだよ
まぁ未だいくらかでも出して買う人の心境は知れないけどね まだ儲かると思っている人がいるわけだ
書込番号:25709785
0点

ミヤノイさん
> で、現在はガソリン車よりPHEVのほうが安い
同メーカの同車種ならば
ガソリンモデルが一番安い。
書込番号:25709794
0点

ナンバープレートを手に入れて新車を買う人と、
すでにナンバープレートが手元にあって、買い替えでクルマを入れ替える人が、事情が違うわけですよね?
ちなの事情通なら、そこのところを 説明しないと、
イーブイ購入との兼ね合いが 今一つ 分からないのですが。
鉄板に金を使うよりも、そのカネを出すならイーブイ買うよね では 分からない。
書込番号:25709799
3点

イーブイを選択する理由については
200万にも達する 鉄板の価格を持ち出し、それの支払いが要らないと言い、
その条件が付いてこないときには そこには触れないということになると よくわからない。
現地の事情に非常に詳しい人が こんなことは当たり前だ 理解できないほうが悪いのだ と言い放っていると そこから進まないのでは?
この辺のところに 特段興味があるわけではないので、わしは離脱するかもしれないが、事情通を誇示するなら、
人の動画サイトとかを使わずに 説明した方が 宜しいのでは?
書込番号:25709810
3点

ミヤノイさん
> 実態はこれ
> https://36kr.com/p/2145302183119108
> ---
ミヤノイさんはこれを読めるのか?
日本語じゃないけど、すごいね?
中国語?
書込番号:25709811
0点

>Giftszungeさん
ソレ
スレにそってんの?
知らんけど?
書込番号:25709885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミヤノイさん
>軽EVはある程度は売れる
軽なら急速充電も要らない
軽ですら急速充電30分で80%しか充電出来ない事実
これが現実、あなたの押しのBYDはデータシートの改ざんで各国から非難轟轟
気温の低下で走行距離が異常に低下、充電するも想定時間内に終わらず
発火の原因も究明できず、サムスンやアップルは事故の後危険性を発表したけど
BYDにそう言った行動は無いよね、これは民度の低さから来る物なのか疑問に思うんだけど
世界的な販売戦略も各国から叩かれ始めているのも面白いけどね
書込番号:25709899
1点

>ミヤノイさん
>上海の当選確率は0.2%だったけど今は20%
>殆どが最低価格まで下落(ほぼオークションスタート価格)
>つまり9万元のスタート価格を出せばほぼ買えると言うこと
>もう競争にはなっていない 申込者の8割は最低価格でも買わないと言うことだよ
単にスタート価格でないと買わないだけで、充足率が20%であることに変わりないのだが理解出来ないのかな?
プラスオンの価格は払いたくないが、9万元なら買いたい人の2割しか買えないことに変わりないのが理解出来ないのかな?
9万元、つまり192万円もEVより余計に支払いが必要だという制限を課せられていることが理解出来ないのかな?
結局「状況把握」が何もできてないじゃん・・・
>実態はこれ
>https://36kr.com/p/2145302183119108
>---
>広東省の個人ナンバープレート「A」の価格は
またもや唐突に話を変えようと必死だね。
いつの間にやら上海だけの話が広東省全体の話にすり替わっているのだが・・・
で、
ナンバープレートの取得制限を無くしても一台たりともEVの販売台数には影響は出ないし、これまでの数年間も1台たりとも影響が無い
という事を、ファクトを示して証明してくれないかね?
さっきも質問したが答えてないようだが?
書込番号:25709922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>200万円も出すのならEVに乗った方がマシだよね
>EV嫌いならPHEVにすれば良いのだから
だから、ナンバー規制してEV買わせようとして、
EV増えたってことでしょ。
↑
これ、ユニコーンIIさんの、
「そりゃナンバー制限してるんだから当たり前の話です。」
になるのでは?
ミヤノイさんは、一体全体、
何に反論して、何と戦っているんだい?w
もうミヤノイさんは支離滅裂で尻ケツ裂なんだが?www
書込番号:25709997 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ktasksさん
> >Giftszungeさん
> >ソレ
> >スレにそってんの?
> >知らんけど?
僕はミヤノイさんが発言した内容について問うた。
ktasksさんは僕が発言していない全然関係ないことについて問うた。
だから僕は疑問を呈した。
ktasksさんはこの違いが分からないのか?
しかしそれにもかかわらず、僕はktasksさんに親切に回答した。
これの何がご不満か?
書込番号:25710053
0点

今ニュースを見ていて、おじいさんが車を左に寄せず駐車をして
渋滞の原因を作っているってのやっていたんだけども
大学の心理学の先生がこう言った人は自分正しい症候群って言っていた
>ミヤノイさん
の行動がまさしくこれなんだと思うんだけども、皆さんはどう思いますか?
書込番号:25710170
7点

中国の方もナンバー規制が新エネ車需要に影響ありと言ってますね。
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/why-japanese-evs-dont-sell-in-china-interview-part2/
まぁ、自論と異なることはフェイク記事ってことになるのでしょうけど(笑)。
書込番号:25711230
1点

>mat324さん
本当に
残価が悪くても、とりあえず買う って。
どっかの誰かの ちな通アピールと全然違うな。
書込番号:25711242
3点

この evsmart の記事によれば、
スペックに異様に興味を示すのは 現地の人っぽいってことですよね?
ふーん
走りの質より 内装に 興味津々とかね?
書込番号:25711273
3点

電気をたくさん使うから 駆動電池はなるべく大容量で
火が出たときの エネルギー量は大きくなり
書込番号:25711282
1点

補器バッテリーは リン酸鉄当たり前で
バッテリーマネジメントは、当然に必要で
書込番号:25711285
1点




何か重要な数値らしいけれどさっぱりわからない
共振現象が起きると走りに影響するのか?
ビビリ音がするから共振現象起きないように固有振動数を高くした方がいいのか?
書込番号:25710343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

足回りでバネ定数は基本ですが固有振動数は問題にならないでしょう。
なるのか?
書込番号:25710523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

脳が固有振動で共振してるようなので、ダンパー付けてそろそろ退場してください、かおかお。
レートは、非線形のスプリングで変化する市販車が多いのでこの車はいくつって言えない。
ダンパーも伸び側と縮み側が違うので、気に入ったセッティングなんてなかなか見つけられない。
かおかおスレは、いらん いすらえる。
書込番号:25710605
6点

>土饅頭さん
ばね定数を決めないとサスペンションは作れないね。
書込番号:25711006
0点



昔、某カンコーヒの懸賞でジャンパーが当たるとかやってたんだ
ワイはジャンパーよりも飯島直子は当たらないのか?とCM見てたんだ
そのジャンパーは商品の発送をもって当選の報告とさせてもらう方式だったから、飛脚が手当たり次第に取ってしまい、当選者には届かないとゆう噂だったんだ
それ以来、ワイは懸賞から手を引いたけど飛脚は車やバイクは取らないのか?
懸賞は本当に当選者がいて必ず届くのか?
書込番号:25694312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>↑↑↓↓←→←→ BAさん
>懸賞は本当に当選者がいて必ず届くのか?
疑ったらきりがありません
素直な気持ちで届くのを待ちましょう
書込番号:25694325
0点

自販機で4本連続で缶コーヒー当てました、
と思ったらお釣りが出て来て500円玉入れてたことに気が付きました。
書込番号:25694391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自転車が当たって届いた事があります。
車とかバイクは店舗通すことになると思いますね。
書込番号:25694405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、まともなコメントをしてみましょうか。
車やバイク等の高額懸賞の場合、応募要項(注意書き)に詳しく書いてありますので、そういう所をよく見て、納得してから応募するようにしましょう。
私が昔、応募した(当選しなかったけど)懸賞の注意書きに書いてあった事ですが・・・
まず、車は150万円相当だったんですが、当選した場合、郵便で当選通知書が届くとの事。
そして、その通知書を持って、指定されたいくつかのディーラーの中から自分の家から近い等、都合の良いディーラーを選び、そこへ行き、手続きすると、車が貰えるという仕組み。
ただし、100万円分まで無料という懸賞条件があって、それ以上の差額の50万円と登録に必要な税金・手数料は本人負担。(全額無料でくれる訳じゃないんだよね〜)
そういう条件だったら、好きなオプション、ふんだんに付けてしまおうと考えがちですが、またもや注意書きがあって、「追加装着可能なオプションには、一部制限があり、ご希望のオプション全てに対応出来ない場合がございます。」とか細かい、細か過ぎる条件が書いてあるので、見といた方が良いよ〜。
以上。
書込番号:25694509
0点

|
|
|、∧
|Д゚ クルマ当たってディーラー行った事あります
⊂)
|/
|
書込番号:25694544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>↑↑↓↓←→←→ BAさん
自分も2、3回応募した事はありますが当たった試しが無いので質問には分かりかねますけど。
昔は百万円まででしたが、今はオプション代と登録費用だけ自己負担で良いようですね。
今スバル車プレゼントキャンペーンしてるみたいなので運試しに応募して確かめては?
書込番号:25694596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` カメラ当たってもらった事あります
⊂)
|/
|
書込番号:25694682
0点

大金持ちならいざ知らず私のような貧乏人が車の懸賞に当選すると持て余して悲惨な状況になるだけです。
(車両価格×0.6)−50万円×0.5が一時所得で他の所得と合算で所得税と翌年度の住民税が上乗せされます。
加えて国民健康保険料や介護保険料の負担これも翌年度の分が増えます。
また自動車の保管場所の確保や車の税金や保険も重くのしかかります、売却に制限やしばりがある懸賞ならなおの事。
こんなん当たらん方がまっしですわ、当たらんけど。
書込番号:25694912
2点

>関電ドコモさん
年金暮らしならともかく新車当たっても一時的な所得税なんて本体代金より安いですよね。
車両丸々の購入費用考えれば自己負担が軽減するので損はしないでしょう。
転売等は転売ヤーでもなければ気になることもないし。
まして維持費掛かるのは当然承知してるでしょう。
書込番号:25695666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丁度新しく車を購入するタイミングで当選すれば問題は無いでしょうね。
書込番号:25695989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔やってた、ボスジャン毎週かなりの数が当たっているはずなのに、ボスジャン着てる人見た時なかったような。
書込番号:25709036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>スプーニーシロップさん
良く当たりましたね。
で、ボスジャン当たった人って、本当にいるんでしょうかね、聞いたことも見たこともないんだけど。
書込番号:25709080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




エステル結合は H2Oによって H OH基で分断されます
書込番号:25707634
0点

夢グループはお安いですけど、ネチャネチャ系です。
いや、あれは割高だ。という声もありますが。
書込番号:25707638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレはあれこれ乱立させず、まとめるとか一つずつ立ててもらえませんかね?
掲示板が見づらくて見づらくて。。。
書込番号:25707645
6点

スレ主ではないですが、
なんかごめんなさい。
書込番号:25707664 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





