自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(146982件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5867スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうしてもほしい

2003/01/05 01:41(1年以上前)


自動車

スレ主 うさぎEXさん

DMC−12は、今でも手に入るのでしょうか。
国内で手に入る方法などあれば教えてください!

書込番号:1189596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/05 01:51(1年以上前)

デロリアンですか。
外国車雑誌等に載ってませんか?

書込番号:1189634

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/05 01:56(1年以上前)

国内で売ってる所はない。
大抵の人は並行輸入で手に入れてます。
一度乗ったらもういいって感じの車です。家の前に飾っておくにはいい車かもしれないね。

書込番号:1189652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/05 02:23(1年以上前)

http://www.wellmet.or.jp/~osamudmc/
新車が780万だそうです

書込番号:1189748

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/05 12:34(1年以上前)

日本で登録すれば中古でも新車。

書込番号:1190634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エスティマの異音・エンジン

2003/01/04 21:31(1年以上前)


自動車

スレ主 トヨタの星さん

新型エスティマ2.4L 4WD 平成12年10月購入 現在64000km走行
最近、朝始動直後多少の暖気運転のち走行で、AT OILが冷えている
時にAT1速の時にカリカリという音がエンジン部分より発生します。
昔の車だと点火時期の関係で良く発生していた音です。
ガソリンオクタン価の関係で発生かと考え、
ハイオク混合など試しましたが直りません。
ATミッションよりの音かと小生考える次第です。
燃費が10kmより7kmまで現在低下中。
AT OILは、交換していません。
何か情報待っています。

書込番号:1188891

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/01/04 21:41(1年以上前)

64000km走行なら、そろそろATオイルを交換した方がいいでしょう。
カリカリ音は直接聞いたわけではないので何とも言えないが、ノッキングの音ならTDCセンサー又はノックセンサー、ECU関係が原因かと思われる。
いずれにせよ、早めにディーラーへもっていき点検してもらった方がいい。

書込番号:1188920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

10年以上ペーパーだった方います??

2003/01/02 22:11(1年以上前)


自動車

わたしは19歳で免許を取ってから、全くと言っていいほど運転しませんでしたが、
昨年11月、周囲の反対を押し切って、
思い切って車を買いました。
今は、毎日片道23kmを通勤で乗っていて、3ヶ月で3000km乗りました。
でも、通勤以外の知らない道はなかなか走る勇気がありません。
車は好きなので、沢山乗りたいんですけどね・・・・。

同じような思いで運転している方、
また、ベテランさんからのアドバイスなどお待ちしています。

ちなみに乗ってる車は、ATのポルシェです。

書込番号:1183266

ナイスクチコミ!0


返信する
たつ11さん

2003/01/02 22:47(1年以上前)

こんにちは。
自分は車好きで結構乗ってます。
片道23キロ3ヶ月も運転してたらもう大丈夫ですよ。何処行っても平気だと思いますよ。運転しててどんな状況でも焦らないことが一番大事だと思います。パニくるのが事故の原因ですよ。
私事ですが昨日まで年末から軽井沢まで行って来ました。
仲間同士で出かけるのとか最高ですよ!

書込番号:1183369

ナイスクチコミ!0


米倉涼子の兄さん

2003/01/02 23:16(1年以上前)

イキナリ911購入とは、スゴイですねェ。三千も乗ればマァ大丈夫でしょう。後は、スポーツカーを見るとアオル、トラックがいますが、911ならソレもないかな?
それにしても、通勤で911に乗り、休日は乗らないなんて!!
普通は逆ですyo。ドシドシ乗り回してください。
最初は一日150キロ位を目安にしてツーリングしてみたら?どですか?ガンバレ!!

書込番号:1183454

ナイスクチコミ!0


米倉涼子の兄さん

2003/01/02 23:19(1年以上前)

追伸 どうしても不安なら家族の車か、レンタカーで走って見てはどですか?

書込番号:1183460

ナイスクチコミ!0


コンボイ乗りさん

2003/01/03 01:03(1年以上前)

スポーツカーのATは、どうなのよ?通勤だけならいいけど、走りにいったらあきてこないのかな?33のRに乗ってるけどATだったらと思うと・ATのコンボイがあればなぁ。

書込番号:1183786

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/03 01:10(1年以上前)

僕も、免許の一部は10年以上ペーパードライバーです。もう乗れません…

追伸:iモードの絵文字使ってる人、いる? だめだよ。

書込番号:1183803

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/01/03 01:37(1年以上前)

周囲の反対を押し切ってまで選ばれたポルシェ(996でしょうか?)。大切にして下さい(^_^)
4速、5速ティプトロ、どちらか分かりませんが、私はポルシェのティプトロ、好きです(^^)v

書込番号:1183869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/03 04:13(1年以上前)

>思い切って車を買いました。
ポルシェ買っちゃうなんて、思い切りよすぎ (^^;

書込番号:1184152

ナイスクチコミ!0


9 1 1(Remix)さん

2003/01/04 15:34(1年以上前)

免許書持ってるんだったら、走る勇気も何も走れてアタリマエなんだけど?

書込番号:1187946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/04 17:40(1年以上前)

勘違いしている人がいるようですが、運転免許証は公道での走行を許可してるだけで、当の所持者がマトモに走れるかどうかは別の次元の話です。

書込番号:1188222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

小排気量na用のオイル

2003/01/02 21:56(1年以上前)


自動車

スレ主 米倉涼子の兄さん

皆さん推奨のオイルは?
オレの推奨はモチュールの5w40のヤツ、あと科学合成モノの0w40かな?レスポンスにハズレがない。耐久性はマチマチ!特にモービル!、がイマイチネ。でも、高い!!から冬は、ハボリンのエナジー5w30を愛用。レスポンスはソコソコいい。でも、高負荷はダメだろナァ。
mtやデフについてもオススメあったら教えて!!!
ソウソウ、オメガの小排気向けのエンジンオイルがレスポンス、超々イイらしいネ…、しかし、リッター5000円超では…使う予定ナシ!!

書込番号:1183222

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/01/02 22:03(1年以上前)

キャッスルSL5W30

書込番号:1183248

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/01/03 02:31(1年以上前)

化学合成油がお勧めです。
近所のカーショップ等で手に入り易い物を適宜交換を(当然粘度等も考慮に入れて)
色々試してみて、自分なりのお気に入り(定番)を見つけるのが良いですね。

書込番号:1183996

ナイスクチコミ!0


shin@AE86さん

2003/01/03 04:07(1年以上前)

GULF 0-40Wです。フルシンセ
前はSUNOCO 10-40W(5-40W)だったかな?
お勧めはワコーズの4C-Rです。4L\12,000位。
オメガはE/Gよりギヤの方が良いみたい

書込番号:1184147

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/03 14:29(1年以上前)

「W(ウィンター)」の位置、確認してください(^^;;

書込番号:1184976

ナイスクチコミ!0


shin@AE86さん

2003/01/03 15:02(1年以上前)

恥・・・

書込番号:1185035

ナイスクチコミ!0


スレ主 米倉涼子の兄さん

2003/01/03 17:14(1年以上前)

オメガのデフオイル2年前の夏に入れてみた、けど、他製品とあまり変わらないカンジ!納豆のように粘るオイルで耐久性が高いとか一部で言われてる事はあまりあてにならないな。コイツはリッター¥6500というバカ高さだった。mtオイルは入れたコトないケド、パワーのあるターボ車等にはイイらしい…ただ、カナリ、シフトフィールが重くなるらしいから、小排気量naには向かないかな?
オレは、オーバーホール無しで30万キロは走るつもりだから、交換サイクルを短くしてる。タクシーはプロパンだけど、安物のオイルで40万キロ程度走るからね。それにしても日本人は3〜5年で皆乗り換えてるケド、車ってそんなものなんかねェ〜。オレは愛車をズッーーーット、乗るつもりだけど、勿論、自分の好みにカスタム&リファインしながらサ!!

書込番号:1185316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アーシングの効果について

2003/01/02 21:06(1年以上前)


自動車

スレ主 スノーシュガーさん

よくエンジンをアーシングしている人がいるけどどの程度効果があるんでしょうか?
詳しい方や実際に実行しておられる方がいましたら教えてください。

書込番号:1183074

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/01/02 21:17(1年以上前)

付けてる車の殆どが意味なし。端子が緩んじゃって何の為にやってるの?と問い詰めたくなる。
ちゃんと、アースが取れてれば特にやる必要なし。

書込番号:1183095

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/02 21:18(1年以上前)

自分の車で3台、他人の車に3台やりましたけど、自分のは違いがわかりましたし、他人にも好評ですよ。
ただし、結局は元の車がヘボいだけですから、今の車の状態をわからずにやみくもにやっても無駄かも?

書込番号:1183098

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/01/02 21:22(1年以上前)

意味不明。
エンジンのボディがバッテリのマイナス端子に繋がっているという意味?

繋がってないとエンジンかかりませんがな。

書込番号:1183112

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/01/02 21:31(1年以上前)

>エンジンのボディがバッテリのマイナス端子に繋がっているという意味?
そのアースを強化することでパワーアップを図ることを言うようです。アーシングで検索すればいろいろヒットしますよ。

書込番号:1183133

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/02 21:40(1年以上前)

バイクも一台やっていました。一応違いはわかります。
8スケでメーター250円のを使っていて、材料費1500円くらいなので、みなさんダメもとでやってみては?
8-6はまだ何十個もあまっていますよ。

書込番号:1183162

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/02 21:51(1年以上前)

ちょっと検索してみたら、アーシングしてる車の殆どがとんでもない場所に取り付けてたな、これでは逆効果なのにそれでも燃費良くなりましたよ〜と書いてあった。

古い車には少しだけ効果あるかも。(アース線が腐ってた場合等}

書込番号:1183202

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/01/03 02:46(1年以上前)

確かに流行っています。
真偽の程は、採り入れてから分かりますよ・・・。

書込番号:1184032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/03 03:23(1年以上前)

セルシオでやっても効果なさそう…

書込番号:1184094

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/03 14:33(1年以上前)

NなAおOさんさすが! 事情通ですね!!
6本!!!(だよね? アタシの記憶では…(^^;; )

書込番号:1184981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファミリーカーなんですが

2003/01/02 21:49(1年以上前)


自動車

スレ主 宅兵衛さん

普段は家族4人で乗って(子供は2歳と4歳)年に数回6人で乗るという車の使い方を考えてる(6人と言っても近距離で使うだけ)者です。周りのミニバンオーナーは「普段は通勤に使うだけだから大きくて持て余す」と少し嘆いてます。(オデッセイとエスティマ)ストリームやスパシオ、またはプレマシーオーナーの方維持費等も含めて意見を聞かせてください。

書込番号:1183190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/03 03:13(1年以上前)

ほとんど同じ感じの親戚はストリームを買って満足していますよ

書込番号:1184084

ナイスクチコミ!0


shin@AE86さん

2003/01/03 03:49(1年以上前)

ウチは4人(夫婦+2歳・6歳)で普段は軽で行動しております。
さすがに荷物一杯ではつらいものもありますがファミリーカーとして十分通用してます。
年数回程度の6人乗車であればその時にレンタカーや近距離ならタクシー使用などを使えば維持費等を考えればそちらが安く上がるかもしれませんよ。
移動の手段として考えるのであれば軽やリッターカーも視野いいれてはいかがでしょうか。
結局のところ趣味や好みで決まる要素が大きいと思うので参考までに述べさせていただきました。
ちなみに私の通勤車はロールバー入りのたまーにサーキット仕様ですので家族4人はちときついんです(^^;

書込番号:1184128

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/01/03 12:26(1年以上前)

一番乗用車と変わり無く、維持費もお得ならスパシオ1.5Lかな〜。3列目は子供二人ならOK牧場。普段は畳んでおけば広々使いたい放題。馬力はそこそこ、燃費は良。ただオプションを色々付けると結構いい値段になるんで注意されたし。

書込番号:1184742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング