
このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
158 | 26 | 2020年7月19日 19:13 |
![]() |
49 | 20 | 2020年6月24日 21:42 |
![]() |
67 | 19 | 2020年5月30日 19:34 |
![]() ![]() |
49 | 13 | 2020年5月28日 03:54 |
![]() |
55 | 5 | 2020年5月12日 19:56 |
![]() |
552 | 200 | 2020年5月11日 07:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


相変わらず夜7時を過ぎても車幅灯すら点けない不届き者が絶えない。
中には8時を過ぎて真っ暗闇でも無灯火の奴がいる。
警察は一体何をしている?
危なっかしくて仕方ないわ。
いい加減にしろ。
書込番号:23534215 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

運転手は、自分からは見えているから気にしていないんだろうけど、周りからすれば迷惑千万な奴。
書込番号:23534350
14点

>懐古セナプロ時代さん
何でも警察かよ。
警察もそんなに暇じゃない。
そこまで言うなら注意くらい自分でしなよ。
文句ばかりいらない
書込番号:23534377 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

気づいてないんだから教えてやりなよ。
小学生が無灯火の自転車にライトつけて!って言ってたよ。
ハンドサインで教えてあげるぐらいできるっしょ?
小学生でもできるんだから「ライトつけて!」ってプラカードでも準備しておけば?
書込番号:23534421
5点

ひと昔前のクルマは無灯火だとインパネが真っ暗になるのでわかりやすかったのですが、最近のは常に光ってるからわかりにくいんでしょうね。
単に気付いていないドライバーが大半じゃないでしょうか。
パパッとパッシングしてあげたら気付くのか?イヤ無理かなぁ...f^_^;
書込番号:23534486
7点

今の時代、クラクション鳴らしただけで殺される時代、誰が注意なんかするかよ。
だから警察つってんだろうが。
詰まらんねずみ取りするくらいならこんな危なっかしくて他人を危険に晒す野郎を片っ端からひっ捕らえろっーの。
書込番号:23534502 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

たまにどんな意図があるか知らないけど、敢えて点けていないと思われる人がいますね(*_*;
先日、新しいジムニーの後ろ着けてたんですが、夜19時半過ぎにまだ無燈火状態(テールが点いていないのでわかりますよね)で、しばらくしてようやくスモールランプを点けられ そのままスモールランプだけで走っておられました。
山道(全国区で有名になった犬鳴峠です)で、しかも雨降りの夜20時過ぎに気付かないはずはないと思います。
なんかかんたんに注意すれば?とか言われておられる方がいますが、今のご時世そんな事したらナニがあるかわかりませんよ(*_*;
書込番号:23534776 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

何も出来ねーんだったら黙って
オートライト義務化された車が増えるのを待ちな。
何もしないやつほど文句だけ多い。
書込番号:23534791
13点

車の無灯火より、自転車の無灯火を何とかして欲しい。
書込番号:23534819 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は迷わず即110番通報しています。
書込番号:23534935
2点

>昔は技術者今はただの人さん
無灯火通報を受けた警察はどのような反応ですか?
書込番号:23534969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>真っ暗闇でも無灯火の奴がいる
これはさすがに出会ったことないな。
町中なら街頭や沿道の店舗の灯りで明るいから
時々見かけるけど。
個人的には無灯火より、切り替え忘れなのか
ワザとなのか知らんけど、ハイビームのままの奴や、
フォグでもなんでも、やたらピカピカさせてる奴の方が
ウザイ。
書込番号:23534995
7点

昼間のトンネル無灯火も多い。
あれも危険。
書込番号:23535005 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>中には8時を過ぎて真っ暗闇でも無灯火の奴がいる。
いるか?
書込番号:23535017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

雨の日17時過ぎ周り真っ暗で無灯火な黒いタクシーを対向車線で見た事はある
書込番号:23535089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャーキャーカッコいい〜www
書込番号:23535102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Rheinlandヴュルテンさん
めちゃめちゃ居ます。
書込番号:23535106 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>キャーキャーカッコいい~
これ たぬしってヤツ宛ね
書込番号:23535114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よく考えて運転している人は気付いていると思うが、車幅灯って他者からの視認性を高める効果が極めて乏しい。
市街地なんかだと他の灯りに埋没してしまい、無灯火とほぼ同じ。
車幅灯+フォグも使い方が間違っている。
トンネル内や雨天での無灯火も気になる。大雨で視認性が極めて悪い状況での無灯火も多い。
事故を誘発するので、さっさとヘッドライト点灯しろと思うが、9割は点灯タイミングが遅い。日本人の運転意識は所詮そんなもん。
でもオートライト義務化でそんな危険な状況がそのうち改善される。
警察も、スピード違反なんかより、今のうちに無灯火をガシガシ捕まえて点数稼げば良いと思うが。
書込番号:23535124 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>たぬし
何もしない貴方よりマシ。
この板見て気付きになるだけマシだろう。
書込番号:23538405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夕暮れのライトやトンネルの中でもつけてないやつが多いよ
書込番号:23540915
0点

以前、夜の10時頃 国道1号走行中、自分は中央車線走行してて前に無灯火の車が走行してたんだけど自分の右斜め後ろにパトカーが走行してた。赤灯は点けてない。
しばらくほぼその配置のまま並走してたんだけどパトカーが何もしようとしないから窓から手を出して前の車を指差したんだが結局そのままパトカーは先に通過していった。
気付いてなかったのか獲物が小さすぎたのか。
その先にオービスがあったからそこ通過後に加速していく車を狙ってたのかもしれん。
書込番号:23541170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>相変わらず夜7時を過ぎても車幅灯すら点けない不届き者が絶えない。
今の日没(時間)を思えば↑↑↑は少し酷なのではなくて
警察はネズミ捕りより駐禁や無灯火などの取り締まりにシフトをする方が国民が敵にならないですね
書込番号:23541257
1点

>まぁ某 さん
今までに20件以上通報していますが、警察の対応はまあ普通です。
迷惑そうに感じたことは一度もありません。職務ですから当たり前なのでしょうが。
急行してくれたのか放置なのか、通報後の対応はわかりませんね。
無灯火だと、警察が駆け付けた時にはもう時遅しで、現認は難しいかもしれませんしね。
そうそう、前照灯の無灯火ではなく制動灯の不灯火ですが、通報後、警察車両が来るまで
追走したことがあります。そのときには、追走中ずっと通話し実況中継みたいに進路を報告していました。
前照灯の無灯火では、そこまでしないかな。
書込番号:23541323
0点

>昔は技術者今はただの人さん
ご返答どうもありがとうございます。
やはりその位しか出来ませんよね。市街地で雨降りは点け忘れもあるかもですが、郊外の日没後、あれは気付かない筈無いのでアホがいきってるとしか思えません。自分だって見づらいだろうに。
無灯火も現行犯もしくは通報三回で免停くらいの罰則強化してもらいたいです。
書込番号:23542116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネズミ捕りのほうが、ノルマ稼ぎポイントになるからです
書込番号:23543325
0点

>ネズミ捕りのほうが、ノルマ稼ぎポイントになるからです
それりゃご苦労さん
やっとそこまでご苦労さん
逆や裏などを意識して読んでいれば態々、、、
ホントに本当にご苦労さん
書込番号:23544895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



先日、FIT3HVの車検でディーラーに行ったとき、FIT4が展示されてました。
いつものようにエンジンルームを見ると、エンジンが縦置きになってました。
たしかFIT3は横置きでした、、ただエンジンヘッドカバーがむきだしのアルミ、塗装とかプラスチックのカバー無。
点火プラグも見えず、平らなフルカバーで穴も無、横に回ったのでしょうか、点検不要?
カタログは明らかな女性向けで、エンジンとか変速機は、まったく記載なし。
残念ながら、スピードメーターはデジタル時計のような数字だけでフリードと同じになってしまいました。
6点

>エンジンが縦置きになってました
そりゃ凄いっすね。
どこの異世界のフィットなんでしょうか。
書込番号:23474813
5点


>NSR750Rさん
>いつものようにエンジンルームを見ると、エンジンが縦置きになってました。
イヤイヤ、常連さんらしからぬ見間違いですねぇ。
ちゃんと見ましょうよ。
書込番号:23474871 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

FFで縦置きはかなりの技術なんですが、、、
で、モーター部分を縦に見ちゃったのかな?じゅりえ〜ったさんの写真を見てもわかるように普通にエンジンは横置きですね。
縦置きエンジンってこんな感じですよ。3気筒でもこのスペース必要です。 NSR750Rさんはバイクも乗ってあるのでしょうから、エンジンの形わかりませんかね?
書込番号:23474883
4点

関係無いけど
初代ターセル・コルサは縦置きだったの思い出しました。
書込番号:23474900 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トヨタをもってしても初のFFには慎重だったみたいっすね。
書込番号:23474934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

e:HEVならそんなこともあるのかな?と思いましたが、こちらの写真を見てもやはりエンジンは横向きに搭載されているようです。
https://motor-fan.jp/article/photo/10012813/2136108201912160117570000001/
そういえば、20年以上前に乗っていたホンダ・ビガーはFFなのに直列5気筒の縦置きでした。
たしか「FFミッドシップ」とかのの名称でアピールしてましたが、フロント荷重が足りなくてすぐにホイルスピンしてしまう扱いにくいクルマでした。(^^ゞ
書込番号:23475079
0点

>スプーニーシロップさん
>初代ターセル・コルサは縦置き
当時は大昔の大喧嘩の影響でNTNとの取引が無く、FF用等速ジョイントが
入手できなかったからと、どこかの記事にありました。
書込番号:23475104
1点

じろう長さん
そんな裏話が有ったんですね。ナルホド
書込番号:23475114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エンジンはやはり横置きでしたか、あのでかいものはなんでしょう?
モーターが2個になったので、インバーターの筐体?
バイクは以前乗ってましたV4エンジンが好きですが全滅してますね、車はNSXのV6だけでしょうか。
書込番号:23475207
0点

???。
現行のVFR800FとVFR800XはV4エンジンでは。
書込番号:23475333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アメリカで売っているVMAXもV4です。
日本での復活を望みます。
書込番号:23475912
0点

補足
アプリリアのRSV4もV4でした。
年をとると物忘れが多くなりますな。
書込番号:23475920
1点

自分もV型エンジンが好きでホンダVFR400RからRC30へと乗り継いでいました。(若い頃のがお金持ってました(笑))
サイレンサー取って直管にすると、ちょっとF-1ぽいエンジンサウンドになるんですよね。
あと、縦置きエンジンですが、ビガーの兄弟車のアコードインスパイア(初代かな?)もフロント縦置きミッドシップでしたね。
書込番号:23475950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

吸気管、排気管、ラジエータホースの取り回しを目で追えばエンジン本体がどれなのかは見分けがつきますね
きっと慌ててたんでしょう
書込番号:23476038
1点

>バイクは以前乗ってましたV4エンジンが好きですが全滅してますね、車はNSXのV6だけでしょうか。
私の乗ってるVFRはV4ですし、ドカティもV4エンジンのバイクたくさん出してますよ。
クルマのV型なんて山ほどあるでしょう?国産はセンチュリーのV12がV8ハイブリッドになってしまいましたが、各社V6、V8エンジンいっぱいありますよね?
FITの縦置きといい、どうしちゃったんですか...(^^;)
書込番号:23476127
1点

>FITの縦置きといい、どうしちゃったんですか...(^^;)
自分このスレは実は割とすぐに(ホント投稿直後)気づいたんですが
ホンダならあり得るかと思って全く違和感感じませんでした(笑)
書込番号:23476196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当に縦置きだったのなら、発売前に評論家が騒いでますよ。
今回はスレ主の知ったかっぷりがアピールされて、今までのはもちろん今後の書き込み全てが怪しく感じてしまう。
書込番号:23477374 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>じゅりえ〜ったさん
これはスレ主さんの知ったかぶりですか?単なる勘違いだと思いますが。
「今後の書き込み全てが怪しく感じてしまう」
そこまで言われないとダメなことでしょうか?
書込番号:23478877
3点




自動車の乗り換えを考えており、査定に行ったが、下取り額の正確な金額の提示がなかった。
日本一と宣伝している割にく、安かったですね。(いくらくらいといわれただけでした・・・)
乗り換え車両の説明が主で、その車両の金額(見積書の提示もなく)、ただ説明だけだった。
買取の仕組みや乗り換え車両の詳細な説明もなく、見積書の提示もなく、終始不機嫌な応対に憤慨した
乗り換え用の資料もくれずに、なんか不機嫌な対応だけが目立った
4点

他店の動向を探り探りだから、金額提示が曖昧な時があるね。ただビックモーターだけではなくガリバーやアップルも同じかな。
担当者にもよるから、外れだったかも。
自分は専属の担当者にお世話になってるから、対応はいいし他店より圧倒的に高い金額で買取ってもらってる。
いつも最後にビックに行く流れだけど、金額だけなら他社はほぼ負ける。(今まで大体5〜30万の開きがあった。)
まぁ〜交渉術がないと足元見られるから、みなみのとんくんさんはそれかも。
書込番号:23429036 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みなみのとんくんさん
買取査定は他社の査定額を言うか、そこで買取ってもらうことを決めるなどしないと買取額を教えてくれないところはたまにありますよ。(車種にもよるのかも知れません)
まだ買い取ってもいない車の写真をネットで公開して問い合わせや評判(閲覧数かも知れません)などを見てからでないと決められないと言われたこともあります。
たとえば不人気車種のMT車などはどの程度の需要があるのか判断しづらいのでしょう、たぶん。
それはそうと、見積もりと車両の説明はお願いしても拒否されたのですか?
私は見積もりも説明もお願いして拒否された経験はありません。おかしなお店ですね。
書込番号:23429200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その時の査定相場があるから,店が違うからと言って大幅には変わらないね。
高く買い取ってもらいたいなら,それなりの時間をかけて忍耐強くだな?
書込番号:23429323
1点

車に価値が無いなら安く査定されますよ。
例えば私の車、CX-7の13年落ち16万km走行、BOSEなどフルオプションで査定12万。
どこの買い取りもオークション相場見てますね。
このぐらいでしか売れないからこの程度の額って感じ。
書込番号:23429469 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そういう所は、5年未満の人気車で、
回せる車である事が必須条件だよ。
(事故車は論外だよ。)
書込番号:23429608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ラジオCMで煩いところですね。過払い金・クルマ買取・健康食品は利用したり買っちゃダメなんですよ。
書込番号:23429658
2点

買い取り台数と販売台数が日本一で、買い取り価格が日本一だなんて言ってませんよ。
何を査定してもらったかは知りませんが、要らない車を高く買うボランティアのような企業は存在しません。
書込番号:23429678
13点

向こうも商売だからなぁ〜、万が一スレ主が歓迎出来ない種類の客なら、早々にお引き取り願うのが普通かと、、、
別の業者に当たるべきかと、
書込番号:23429685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日 九年で九万キロ以上乗った爺さんの軽自動車を買い換えるから廃車してとディーラーに言ったら千円で下取りしてくれた。
購入車の見積りも車種別 グレード別で何枚も即出ししてくれて入店してから二時間くらいで手際よく購入手続き終わりましたよ、スレ主の嫌いなダイハツで。
最終的には何も言わなくても見積りより安くしてくれたし何だかんだ付けてくれましたよ。
スレ主は買う気あると思われなかったから相手にされなかったって事でOK?
書込番号:23429756 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ビックはカメラ屋
ビッグは車屋
書込番号:23430160 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

宣伝費使い過ぎてまともな人材を雇えないんだろ、他に行け
書込番号:23430313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コウ吉ちゃんさん
こういう根拠のない自慢厨1番キライ(笑)
自慢したいならまず根拠か証拠示そうぜ。
書込番号:23430431 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>seikanoowaniさん
宣伝費を使い過ぎたらまともな人材を雇えなくなるのですか?
ビッグモーターは宣伝費率が高いのですか?
書込番号:23430651
3点

5年前FITのGP1 HV 4年6万kmで売ろうとしたが、
他よりも3万でも高くと裏手回して
食いついて来たのは、BIGでしたね。
仕入れ末期の2月だけどね。
結局つき合いの濃い方へ、ちょいと安く
なったけど、流した。
その時の教訓は
新車はやっぱり3年以内で売るものだ。
業者の儲け(売値から30以上)まず取りに来る。
と、欲しい物(市場の引き合いがある物)には
ギリギリまで食らいついて来る物だ。です。
逆の事も、それ以前に知ってます。
それはそれは、スレ主より冷酷な物だった。
露骨によそでさばいてくれ的だった。ガリバー
当時 ちょっとキレた。
けど、今はその背景も良く理解できたぞ。
書込番号:23430971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Johnny5さん
証拠厨もうざいけどねw
信じられなかったら信じなきゃいいだけ。
>みなみのとんくんさん
そういう買い取り専門店なんて駆け引き出来なきゃ使うもんじゃないですね。
相手は百戦錬磨の駆け引き上手。簡単に手の内を見せるわけありません。
駆け引きが苦手なら素直にディーラーに買い取ってもらいましょう。
最初に査定してもらった所ではだいたいおおよその値段しか言わない事が多い。
他の店には行ったかとか行く予定はあるかとか聞かれたはず。
最初に高い額で提示しても他店で査定してもらう時のたたき台の値段にしかならないから。
そういう買い取り専門店に査定してもらう前に準備は必要。
ディーラーで一般的な査定額を聞いて、自分の中で売ってもいいライン(価格、時期、代車の有無等)を決めておいた方がいい。
あと、子供じゃないんだから教えてくれないじゃなくて、わからない事は聞きましょう。
書込番号:23431032
2点

真面目な話ですが過去に8年乗ったプジョーを買い取りしてもらった時の事…昔の事なので少し記憶も曖昧ですが。
次の新車購入店にての下取り査定額は10万。
最初の買い取り業者は8万。
次の買い取り業者は25万。
その次の買い取り業者はフランス車専門店にコネクションあると言う事で担当者が私の目の前で その専門店に電話交渉。 車の内装などを見ながら「新車並に綺麗」とか説明して確か40万で買い取ってもらいました。
逆にFD3Sを売った時は普通の業者に200万で買い取りして貰いましたが後になって世話になっていたロータリー専門のチューニングショップが「うちでも買い取りしましたのに(泣) 最低でも230万で」と残念そうに言われました。
中古扱ってるの知らなかったのよね。
書込番号:23431119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビックモータースと聞いて、、我が輩も経験を書きたくなって参入させて頂きま〜す。
あまり為にはなりませんのであしからず。
2年4ヶ月前、新古車を買うために19年目の車検が残り8ヶ月を残しての走行距離約19万キロのパジェロを下取り価格をディーラーに査定をしてもらったところ5万円と言われた。まぁそんなもんか(内装は荷室には少々傷があったが、シート・マット等新車に近い状態・外装はガードレールにこすりキズあり)と引き取ってもらう予定をしていた所、お友達が約20年たったミニバン(トヨタ2000っcクラス)を買い取り専門店で10万円で決めてきたと聞き、ダメ元で、前日にビックモータースに電話を入れて車の納車日の朝一に入店、担当と話す中で、7万円でどうだと打診され、お友達の話をして、10万円を下るのなら諦めると返事、所長と相談してくると・・・
その後10万円で了解。その代わり1万円の保険代(万が一大きな故障が見つかった場合の保証らしい)を差し引いての9万円ではと言うことであった。まぁそこまで折れてくれたのだからOKを下のだが、必要なくなった5分山スタットレスタイヤ、アルミホイル付4本も載せてきたので所長がそれを見てか、保険代をサービスさせてもらうと向こうから言ってきた。結局思い通りの10万円で買い取ってもらい、その足でタクシーに乗りディーラーへ直行、ディーラーには下取りは取りやめということで終わったのでありました。
車が古く駆け引きをできる代物ではなかったので満足できた結果でした。
書込番号:23432655
2点

「その頃検討してた中古車あるかな〜」って寄ってみました。
店員(スーツ着てたので接客担当だと思う)5〜6人屋外にたむろしてて、一人がやって来て「何か?」って聞くので「XX無いか探してるんだけど」って言うと「一台くらいあったかな〜」と言いつつ背を向けて去って行きました。
まあこっちも冷やかしの客だけどとても感じが悪くて売る時に相手にするのはやめよーと思いました。
その前に国産車を売った時は3社くらい訪問査定してもらいましたが、「自社で販売するのでオークション手数料無い分うちは高く買えます」って言ってた会社の担当さんは感じも良かったし、「こんなところですがどうですか?」「それだと先に査定してもらったところと変わらないからそっちに頼む」「わかりました、じゃあ相談します」と言って上乗せ出してくれたし、嫌な印象はありませんでした。
訪問査定頼んだ方が「売る気」と考えてくれるんじゃないですかね?
立ち寄り査定だと冷やかしもあるかもですし。
書込番号:23433625
1点

常に相場は動いているだろうよ
特にコロナで・・・
書込番号:23436712
0点



クルマの輸送を名古屋から九州に頼んだ所、着いた時は前、右下擦ってました。到着時の確認でまずフロントスポイラーのスレを指摘したところ帰って確認しますとの事で返事を待っていた所、どうにもなりませんねぇの一点張り!イヤイヤ!クルマのキズを搬送時に記録した図面に傷なんてないでしょ?と食い下がりましたが取り合ってもらえませんでした。酷い会社です。泣き寝入りでした。保険に入ってるハズなのになんの為の保険なんでしょうね?と言うか憤りでしかありません。社長の耳に入れてやりたいくらいです。
書込番号:23414959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビリノンさん
今回は、大変残念で悔しい思いお察し致します。
ところで、車の任意保険で弁護士費用特約に入られていませんか?もし、入られていたらご自身の加入されている保険会社に相談され、弁護士費用特約が使えるかもしれません。そうであれば、示談交渉をお願いし修理費用の負担を求める事ができるかもしれませんよ。一度加入内容確認されては如何ですか?
書込番号:23415046 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>示談交渉をお願いし修理費用の負担を求める事ができるかもしれませんよ
どうだろうね。
引き渡しを受けたその場で、相手とキズを指差し確認してる写真とか、
やり取りを録音でもしてれば戦えるかもしれないけどね。
むしろ逆に受け取りの書面にサインしちゃってるんじゃないのかな。
輸送時ではなくて、引き渡し後に付いたキズだと主張されたら、
それを反証する材料がなきゃ、弁護士さんだってどうにもできないんじゃね。
スマホのおかげで、いつでも録画録音、写真の取れる機器を常に
身につけてるんだから、なんかちょっとでも揉めそうなときは、
すぐにその場で記録を残す習慣を付ける。
ってのが教訓かな。
書込番号:23415080
8点

>JamesP.Sullivanさん
「到着時の確認で相手に指摘した」と書いてありますよ。
書込番号:23415087
4点

>「到着時の確認で相手に指摘した」と書いてありますよ。
うん。
だから指摘してる様子を録画なり録音なりしてるかどうかって話。
何を主張してもいいけど、その主張の裏付けがなきゃ、
言った言わないの水掛け論になるだけでしょ。
書込番号:23415097
9点

論点は現認の有無ですか?
違うでしょ?
書込番号:23415133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それが事実で酷い会社なら
このサイトの趣旨(情報共有)からも
店名出すべきだね
単に悪評としてでなく
事実の公開を行い
同様の事例の回避の為にも
そうでないと
単なる愚痴にしかならないよ
書込番号:23415185
2点

>論点は現認の有無ですか?
何を言いたいのかわからんけど、主張したいのは
引き渡し時に傷がなかったこと。
引き取り時に傷があったこと。
よって相手方の管理下で傷がついたこと。
でしょ。
それを証明できますか?ってだけ。
引き渡し時の傷の有無は図面が残ってらしいからいいとして、
引き取り時に何らかの書面にサインしてるんじゃないの?
そこに何が書いてあったかは知らんけど、通常であれば
委託した業務は問題なく完了しましたって確認して
サインしたことになっちゃってるんじゃない?
形として残ってる証拠がそれだけなら、引き取り時に
傷ができていたことの指摘なんか受けてませんよ
ってしらばっくれられたらどう対抗すんの?
水掛け論になるだけでしょって。
何か証拠となるものがあるなら、泣き寝入りなんて言ってないで、
戦ってみりゃいいけど。
書込番号:23415188
4点

大事なクルマなら人任せにせずご自身で運ぶ事です。だから自宅納車なんてしないで必ずディーラーでざっと周りを見るんですよ。
極論すれば工場出荷からは全て自分でやりたい!
書込番号:23415195
2点

>事実の公開を行い
事実だって客観的に証明できるならね。
でなきゃ、下手すりゃ逆に業務妨害やら 信用毀損だって
訴えられかねないんで、迂闊にはお勧めできんと思うけど。
ま、別に業者側の利害関係者ってわけでもないんで、
納得するまで好きなようにやってみりゃいいけど。
書込番号:23415203
1点

>ビリノンさん
それで相手の主張は?
「とるに足らない傷だから補償の対象外」とか
「引受時チェックで見逃したが、どう見ても古傷だから補償しない」とか
なんらかの言い分があるでしょ?
「払うのが嫌だから払わない」と言っている訳じゃないでしょ?
そこが論点だと思うので説明お願いします。
書込番号:23415259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

輸送ゼロで検索するとヒットしますけど>泣き寝入りでした。としているなら終わった話しでしょうからもう愚痴しかならないですね。
せめて交渉が現在進行形ならここで相談する意味もあったかもしれません。
書込番号:23415370 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ビリノンさん
泣き寝入りでしたってことは、もう諦めたということかしら?
でも受け取りの確認時に、傷があること自体は相手も現認してるのよね?
受け取りのサインをする際に「傷の無いことを確認しました」の欄にチェック入れてないわよね。
そうなら、まだ交渉できるわよ。
それとも只の愚痴だったのかしら?
書込番号:23415631 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>泣き寝入りでした。
もう解決済みじゃん。
キャリアカーに載せた段階で車体各部の画像を撮ってなかったのかなぁ、迂闊な依頼主だな。
書込番号:23431264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



四国A都市〜北関東B都市までの購入車両の陸送見積り。93000円(税抜)と言えば10万円超えですね以前九州北部から依頼した時他の陸送会社は5万何千円(税込)でした、間違ってませんかと聞いたのです。その頃より価格が上がっていますと言ってましたが2年前なのよね。ゼロさんは上場企業だから運賃も格が上なのかなハイクラスなのでしょうね自由競争には違いがないが、我々一般人は相手にしないのかもしれないですね。さみしかったですトホホホ 止むを得ずネットで他を探し見積もりしたら57000円(込々)でした。私には業界の事情は分からないですが凄い差額ですね。ゼロさんから下請けして運んでも利益は出ます、きちんと保険に加入すれば依頼主はあんしんですし。
1点

いや、安いほうを選択すればいい、という当たり前の話ですよね。
書込番号:23399551
23点

全く詳しくないんですが、四国から北関東ですと普通車で高速料金片道2万円の走行距離800kmくらいでしょうか。
ざっくり通行料往復4万円+ガソリン代往復2万円+キャリアカー償却費3万円と考えたら、経費だけで9万円。人件費出ませんね...
帰りの便も手配できたとして、片道10万円でなんとか利益出るのかな?と想像しました。
逆に5万円台で運んでくれる業者って、大丈夫なんでしょうか?(^^;)
書込番号:23399663
14点

戻りの荷物をある程度見込める大阪〜東京間でも10t車走らせたら10万前後。
書込番号:23399701 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

いっそ引き取りに行って、自走で帰ってきはなれ。
それが一番!
書込番号:23399847
7点

この時期、購入地と納車地が異なる事がよくあるそうです。
以前、関東から関西(京都からは自走)に陸送を頼んだ時の運賃が5万円でした。
そう考えると約10万円はお高いですね。
カンバン代や便の都合等が考えられますが、納得出来ないなら他を当たるだけ。
結局、お安い所にお願いしたのですから何か問題でも?
え〜それではfuqiyumiさんにこの曲を送ります。ザ・ぼんち「恋のぼんちシート」
https://www.youtube.com/watch?v=rYOYHKnKHeY
書込番号:23399883
1点



今は緊急事態宣言中で殆どのパチンコ屋が休業しています。そのため、パチンコ目的で自動車に乗って遠出する人がいます。
関東地方の例:東京都、千葉県、埼玉県から自動車に乗って茨城県のパチンコ店に行く。そのため、茨城県のパチンコ店周辺の道路は大渋滞。
関西地方の例:大阪府の中心街から自動車に乗って堺市のパチンコ店、あるいは兵庫県のパチンコ店に行く。中には明石海峡大橋を渡って徳島県のパチンコ店に行く人もいる。
その手の人種を見て、貴方はどう思いますか?更に、その手の人種は自動車の運転で事故を起こしやすそうな感じに見えますが(全員が全員とは言い切れないけど)、どうでしょうか?
書込番号:23378666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>VSE-Hakoneさん
こんばんは。
そういった方とは、今後の人生の中で直接的な接点が一度も無いと良いなぁと思うぐらいです。
可能であればですが…
収めている税金が給付金としてそういった方々にも配られるといった、社会構造における間接的な繋がりは仕方ないと思いますので。
せめて直接的には関わりたくないという事で。(淡い願望です)
書込番号:23378753
11点

事故を起こしやすそうというのは、あまり関係無いようにも思いますが(^^;
パチンコやら、行楽地やら、政府の不要不急のが外出を控えてのお願いに従わないなら、10万円支給対象から外せば良いのにと個人的には思う
書込番号:23378762 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

子供は出かけるの我慢してるのに
パチ屋に300人とか並んでる大人連中みると
どっちが子供かわからない
書込番号:23378827 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

新型インフルエンザ等対策特別措置法
第4条(事業者及び国民の責務)
「 事業者及び国民は、新型インフルエンザ等の予防に努めるとともに、新型インフルエンザ等対策に協力するよう努めなければならない。」
新型コロナも速攻改訂して適用になっている。
この条文で事業者(個人事業者含む)は要請により、様々な負担を担いながら頑張っているけど
国民はTVで言われている働きかけを強制じゃないんだろうと舐めてかかっている。
同じく協力するに努めなければならない法律にはなっているね。
せめて、3密と不用不急の外出くらいは止めるよう、協力するように務める事が責務となる。
これをTVやマスコミ、政府も前面に出さないから、国民一丸となってなどと言っても
自由気ままな者も多数出ちゃう訳です。
パチンコに限らないですよね。
ドライブも然り
あらゆるレジャーもですね。
後、逆に差別や嫌がらせが横行していますので、国民間で注意し合う程度に留めましょう。
行き過ぎはダメですね。
まぁ給付金10万円が入ったら、その金持ってパチンコに行くんだと思う。
遠征費用も出来ちゃいますね。
書込番号:23378857
4点

行く人は行くんだろうなぁって感じですね。
パチンコを含むレジャー等で人が集まる所には行かないようにするしかないですね。
うつりたくないというのもありますが、もし自分が症状なしのキャリアだったら、うつす事も怖いですからね。
書込番号:23378909 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

VSE-Hakoneさん
このままでは、10万円の給付金が遠征してパチンコに使われて、さらに感染拡大、、、
営業自粛に応じない店舗の公表は、逆に、大きな宣伝効果になって、その無料の絶大な宣伝効果を店は狙ってるとしか思えません。
パチンコ店もソープ店も国や警察と癒着してるから根本的な解決は難しいと思います。
そこで、
一番効果的なのは、外出自粛に応じないルールを守れない愚かな人間を世間に公表して吊し上げ公開処刑が望ましいと思います。
この動画を拡散しまくった方がいいですね。
https://youtu.be/7Mi6tuSOetc
書込番号:23378943 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>VSE-Hakoneさん 『その手の人種を見て、貴方はどう思いますか?』
自粛要請なので、それに対する考え方は人それぞれでいいんじゃないかな。
マスコミで宣伝すればするほど人は集まる。無視が良いがそれでは報道のネタがない。
上のスレの方の「公開処刑」? リンチ・いじめの類では?
人が絶対にしてはいけないことでは?
書込番号:23378954
11点

パチコン好きだけの問題ではないですね。この人なんてかなりのウイルスをばらまいていますよ。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/605728/
三密を避ける、長距離移動を控える、等の自覚を持って行動できない人が多い限り、終息はありえないですね。
書込番号:23378961
3点

>VSE-Hakoneさん
このご時世に、まだパチンコ行くのって現実逃避に近い心境なのかもしれませんね。
推測ですが5月に入って、東京23区の医療機関の内、30〜40%は著しい機能低下もしくは停止してると思われます。
城西地区の二次救急を担う広尾の日赤総合病院は、ほぼ陥落。城東地区では、都内に3か所しかない東京ERの1つ都立墨東病院が院内の感染拡大防止に苦戦中。台東区の永寿総合病院では100人超の大規模院内感染が発生。
4月末に発覚したのは、墨東病院と永寿総合病院の中間、数キロの位置にある山田記念病院で、患者と病院職員合わせて50人オーバーの感染で現在は機能喪失中。荒川区でも女子医科大学東医療センターで小規模クラスター発生、まだ他にもあります。
5月末には東京の救急医療が、50%機能しなくなる恐れがあります。
これは安倍政権の失策で、今や「人との接触機会80%削減」を叫ぶ、竹槍戦法しかない情けなさ。政府の対応に悲鳴をあげた、区や医療機関、東京医師会が独自のPCR検査拡大に奮戦中です。
情報ソース↓
https://www.businessinsider.jp/amp/post-211331
https://lite-ra.com/i/2020/05/post-5402.html
書込番号:23379002 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

パチ屋を3食昼寝付きの隔離施設として解放したらどうっすか?
特典はパチが心置き無くできることっす。
デメリットは外に出る時は一人部屋の施設に自腹で14日間隔離っす。
症状が出ても、ちゃんと自粛してた人優先すから後回しになることも念頭に入れてっすね。
書込番号:23379024 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

こういう自粛ポリスも、自分に言わせればパチ屋に行く人と同等ですね
パチ屋が好ましいとは思えませんが、感染症はいずれにしても収まる
自粛自粛と言うが、そもそも自粛の効果も定かではない
それともフィリピンか何処かのように、外出者には鉄砲でオイコラと脅かす国がお望みか?
書込番号:23379106
8点

パチンコと自動車の運転などなんの関係もないのにこの様な質問を公共の場でカキコミしてしまう思考が恐ろしいです。
自称正義マンの身勝手な行動の方が問題。
書込番号:23379136 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>スレ主
>その手の人種は自動車の運転で事故を起こしやすそうな感じに見えますが
むしろその逆です。
ああいう人はパチンコに命を燃やす人。
交通事故とかつまらない事で時間と金をとられることを最も嫌う人たちですよ。
駐車場までの運転は一般人のそれよりも意識が格段に高いでしょう。
しかも打ってる間は運転しないのだから事故が起きるはずがない。
私もパチンコをたしなみますが、依存症ではない(自称)ので閉鎖期間中は
クルマいじったり溜まった録画番組みたりしてソレナリに過ごしてます。
一部のバカのせいでパチンコやる人全てがそう思われるのは迷惑ですね。
まあ、これを期に私も打つのをやめますが。
だって、パチンコ屋が復活したら店の赤字を回収するのに出玉渋るの
目に見えてますから。
書込番号:23379216
9点

日本国憲法第22条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
公共の福祉に反していれば憲法違反ですね。しかし憲法は解釈が曖昧なので争うとこまでは行かないでしょう。だいいちめんどくさい。
>その手の人種を見て、貴方はどう思いますか?
一言、俺のテリトリー30km以内には入るな!
書込番号:23379267
2点

行った先がパチンコというだけで、来るなという海に集まった人、子どもの為にと公園で密集した人、人が多く集まるコストコに行った人など、どれも同類だと思います。
クラスターになってないから悪者にされてないだけ。
また給付金がパチンコでなくなったのではなく、パチンコ屋の従業員を救うために寄付しに行った良心的な人達と思えば…(笑)
結局、コロナはパチンコで拡散したのではなく、無神経に外出した昭恵さんみたいな人が多数いた為(笑)
もう、みなさん抗体持ってたりしてね。
書込番号:23379275 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>VSE-Hakoneさん
この時期にパチンコ屋に行くのは、パチンコ依存症の人間でしょう。
パチンコ屋なんてこの時期お客に儲けさせる気なんて毛頭ないでしょう。
出る台は外から見える台だけです。(様は客寄せパンダです)
いつ休業するか分からないのに手持ちの資金を減らす事は出来ないし、なかには休業すれば経営が直ぐにたち行かなくなるような店が営業しているのでしょうから、今来る客は依存症なので負けてもまた来ると思っているのでしょうから玉なんて出しませんよ。
書込番号:23379319 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自粛なので仕方ないかなと思います。そして、非難もすべきではないと思います。今の日本の仕組み、法がそこまで求めてないのではと思います。
今回、怖いなと思うのは、日本は第二次世界大戦時と同じで変わってないのかなと思います。今、戦争になって国家総動員で政府から協力要請があって、協力しなければバッシングされるような国民思考に誘導される可能性はあるなぁと。戦場に行ってくれと協力要請さらて、いかなかったら非国民呼ばわりされるのではないかと。
自粛、要請で国民を強制的に動かそうとするような考えは非常に危険と思います。
しかし、今は良心に従って自粛をしないといけないですが、自粛しない人、パチンコ行く人を非難するのは違うと思います。
書込番号:23379351 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>今は良心に従って自粛をしないといけないですが、自粛しない人、パチンコ行く人を非難するのは違うと思います。
それで、パチンコ屋に行った人が感染し回りまわって、貴方が感染したり、身内が感染して亡くなった場合、まーしょうがないと思えるのですかね。
まだ私は大丈夫とか、しりあにパチンコ屋に行く様な人がいないからとか、対岸の火事と思っているのでしょう。
もし同居の身内にこの時期パチンコ屋に行く人がいたら、貴方は容認するのですか。
さすがに自分がその身内から感染するかもと思ったら行くなと言うのではないでしょうか。
書込番号:23379402 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

報道ステーションなど自分でクラスター発生させておきながらまだ継続しているのにパチンコガーとかの報道しているのが笑ってしまいます。
書込番号:23379554 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確かに、感染拡大を防ぐには、自粛が重要でしょうね。
ただ、感染を防げても、弱い部分の経済が死んでしまったら・・・
今年は、インフルエンザの大きな流行は無いらしいですね?
検査数が圧倒的に少ないので不明だが、新型コロナによる死亡者数が少な過ぎるようなニュースがあったような・・・
因果関係の証明は困難のようですが、自殺者数が増えていると 知人が言ってました。
昔、勤務先が倒産しかけたことがあるので判るのですが、売り上げが大幅に減少すると、
従業員の給与など様々な支払いが重荷になって、リストラ・給与カットなどになりますね。
それでも、倒産を回避出来れば良いのですが。
個人的には、間接的な事柄も含めて議論して欲しいな。
(感情的になっても・・・)
書込番号:23379614
1点

>クラスター発生させておきながら
こんな魔女狩りする人もイヤ!
パチンコ屋さん営業するのも
ちゃんと補償しないから
補償すれば営業やめるでしょ?
補償しないのに
自粛しろってのはご都合だけ
休業して自殺したら誰が責任を取るの?
文句言うなら
パチンコ屋さんに
営業やめるだけのお金を寄付してあげれば良いのでは?
家族があーって言うけど
かからないように防衛するしかないでしょ?
他人に求めても無駄
書込番号:23379656
2点

パチンコって風営法なので、警察がだんまりしてるのはなぜ?
金づるだから。
ギャンブルなのに違法じゃなくグレー、景品交換所を停止すれば行かなくなる。
いまは、球が出さないのでカモにされて損するだけ、行ってる人は依存症です。
書込番号:23379864
3点

>>今年は、インフルエンザの大きな流行は無いらしいですね?
それはコロナ対策が功を奏しているからです。一方で、肝心のコロナに関してはもっと徹底した対処が必要になります。専門家は1,2年はコロナと付き合っていく必要があると見ており、その間はクラスターを極力避ける行動を取る必要があります。予防接種が実用化されるのは当分先みたいですね。
あと、政府にはマスクの流通管理ぐらいはしてほしいものです。素早い対処に成功した台湾や一時期対応の悪さで非難を浴びていた韓国でさえマスク不足の解消に成功しています。
書込番号:23380053
3点

感染確認者がパチンコ店に行ったって報道はあったけど
パチンコ店で感染確認者・クラスターが出たって報道有った?
報道ステーション自体でクライター出たけどねー。
今の時期、パチンコだけではないでしょう。
湘南海岸は立ち入り自粛の看板があるのでことでは少ないけど
隣りの海岸は人、出てるし
札幌では桜の名所、円山公園はBBQ自粛だけど
火が使える豊平川の河川敷はBBQやる人いっぱいいるし。
登山に行って遭難する人、山菜取りに行って遭難する人
サーフィンも湘南海岸は減ったけど千葉は増えてるし。
スーパーも夫婦連れ、家族連れが多いし。
事故を起こすのはパチンコする人だけではないでしょう。
書込番号:23380174
3点

>VSE-Hakoneさん
自分は正直言うと別にパチンコ屋に行ってもいいし開けててもいいと思ってます。
どさくさ紛れにパチ屋を叩いて潰して(減らして)みようって、パチ屋に嫌悪感を持ってる人間が騒いでるって感覚です。
開店の行列が問題やっ!って言うなら、薬局の行列も同じです。
けど、薬局は叩かれません。
スーパーやコンビニは、食料品を買うために必要な場所です。
が、自粛自粛の中でスーパーに家族連れで買物してます。
パチ屋のキャパもあるけど、スーパーに買物来てる人間と建屋の中の人数は変わらんでしょう。
またクラスターを作るなとパチ屋の客に言うのは、まだ理解はできます。
けど、スーパーに買いに来てる客が、スーパーの店員さんや医療関係者には公園に来るなって一部の人が言います。
もっと言えば、配偶者や子供、家族単位で来るなです。
生活基盤を支えてくれてる人も同じ扱い?
これは両方見たけど、レジでお釣を渡す時、手渡しするなとキレてるオッサンと、トレイにお釣を置いたら『私が汚いから触りたくないのか?』とキレたオバハン。
クラスターかも知れない場所に自分で来て、店員さんにキレる輩が意味分からない…
8割人との接触を減らせと言う国の宣言に対し、スーパー、物流センター、トラックの運転手は100%フル稼働です。
カップラーメンやカレー、お米等の備蓄をする事は否定しないけど、お菓子やお酒を買い漁る客、ホームセンターに押しかける家族は、パチ屋の客と同じやと思ってます。
クラスターを無くせと言うなら、不要不急の外出もやけど、不要不急の買物も止めたら?
って考えの連休フル出勤のトラック運転手の戯言でした。
書込番号:23381843 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>トランスマニアさん
>一番効果的なのは、外出自粛に応じないルールを守れない愚かな人間を世間に公表して吊し上げ公開処刑が望ましいと思います。
さすがにその考えては人道的にやってはいけないと思います。場合によっては取り締まられるのでは?
パチンコは保証なき自粛であり、感染拡大防止のためにお客さんにも行かないでほいしとは思いますが、他人が無理やり止めさせるものではないと思いますけどねぇ。
書込番号:23382329 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>cibi-PDQさん
同感です
魔女狩りする奴こそ吊るすべき!
書込番号:23382351
4点

確かに勝手に感染して重症になろうと御本人の勝手ではあるけど、どうして己が既に感染していて
人にうつしてしまうかも知れないと考えられないんだろう
とは思いますね。
己だけが感染しても構わないとしても、医療関係者など多くの人に迷惑にもなると
考えられないんだろうか?
考えられないから変に権利を主張したがるんでしょうけど。
書込番号:23382475
6点

>Che Guevaraさん
医療関係者はソレが仕事
ワクチンがあって特効薬があるインフルエンザでも
3千から1万人死者が出るのだから
集団免疫を獲得するしか最終的に終息できない気がする
でも
率先して罹患してくれとは言えないから
元気なヤンキーにその役目を、、、
イヤイヤ
やっぱ自粛ですね
書込番号:23382502
3点

>医療関係者はソレが仕事
最前線で仕事を超えた危険をもかえりみず、頑張って戦ってくれている医者や看護士の皆さんの前で言ってください。
理解出来ない人は一度見に行くと良いです。
書込番号:23382514
6点

>ktasksさん
最近は感染症より人のほうが怖いですね。
正義を振りかざして他人を攻撃してるようにみえます。
最近では攻撃的、差別的な自粛要請をしている人のニュースが増えましたね。
各個人が最大限の行動で感染症拡大防止につとめる必要があると思います。
書込番号:23382554 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Che Guevaraさん
迷惑っていってるの?
言ってるのは貴方ですよね?
書込番号:23382591
2点

日本の緊急事態宣言には強制力がないので、海外からは意味がないという声も寄せられているようです。
パチンコ屋は営業を押し切ることもできますが、そのために組合や業界全体に迷惑をかけていることになります。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004280000625.html
また、今営業しているパチンコ屋はいつ閉店してもいいように超回収モードです。行ってもむしり取られるだけです。
書込番号:23382732
1点

>医療関係者はソレが仕事
って,医療用マスクも感染防止ガウンも絶対的に不足している状況で...防火服着ないで火中に飛び込めと消防士に言うようなもの。
感染者を受け入れた病院の従事者の家族に,「会社来るな」「学校来るな」ということが,国民としての“仕事”?
書込番号:23382818
6点

>>集団免疫を獲得するしか最終的に終息できない気がする
WHOからコロナに関しては体内に生成される免疫には個人差があるとため免疫に頼るのは危険と警告が出ています。
https://www.bbc.com/japanese/52429471
また、免疫を獲得できた人もいつまで持続するかは定かでありません。
完全終息には、予防接種が必要です。国の「人との接触を8割減らす」方針は感染爆発を防げるだけですが、これも実現に至っていません。
書込番号:23382949
1点

>ありりん00615さん
となると
ワクチンは効果は期待できないですね
永遠に現状のまま?
後は特効薬か、、、
今のタミフルやリレンザは
早期服用がキモだから
経過観察せず直ぐ検診の必要が出てきますね
でも
中国傀儡のWHOの言う事より
今までの旧コロナはそもそも風邪なんだから
同じ作用ではないですかね
抗体のできないウイルスによる病気ってあるのかな?
書込番号:23383033
1点

コロナウイルスには従来の薬は効かないためDNAワクチンの開発が進められておますが、予防薬として利用できるかはわかりません。
インフルエンザワクチンも効果は5ヶ月ほどで切れます。冬場のみ猛威を振るうインフルエンザならこれで十分ですが、環境面の弱点の少ないコロナウイルスの場合は年に複数回の接種が必要になることになります。
また、コロナの治療は指定の病院だけなので、インフルエンザと比べると医療崩壊が起こりやすいです。都内の病院では人工呼吸器の共有が必要なケースも出ていたそうです。
書込番号:23383282
1点

現場の人員不足は既におこっているっすよ。
医療従事者がみる病気はコロナだけではないっす。
最後の砦のエクモだって、医療従事者全員が扱うことはできないっす。それなりの知識と経験がないと無理っすから。
人員不足、ベット不足、機材不足諸々の問題は山ずみ。
それに医療従事者にも家族がいて、本人含めその家族の心労は並大抵のことではないっす。
医療従事者の家族は一般人よりもリスクにさらされているっす。
なかには本音言えばコロナ患者なんてみたくない人だっているっしょ。下手こいたら死ぬんだから。
感染症に従事するスタッフは特殊で、それなりの経験が必要っす。
経験ない者が来てすぐに経験者と同じように自身の感染対策がちゃんとできるようになるには時間も必要っす。
今よりも、ひどくなればトリアージすることも必要に迫られるときがくる可能性もあるっす。
あのように自由気ままな光景を悲観しながら見ているのは、まさに家族含め医療従事者関係者の人達っすよ。
自分は気をつけているから多分大丈夫。どうせコロナになったら、無料で病院に行けるし。と安易な人達はコロナに罹患しても病院に行かず自宅待機で自分の免疫力で病に勝てばいいっすよ。
それが自己責任す。
書込番号:23383678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>やっぱり生がいいさん
医療現場の人を
侮りすぎでしょ
患者を迷惑と思うなら
あんな大変な仕事できるわけないと思いますけどね。
問題はその人たちがやりやすいように
その家族を拒否することがない様にすること
ひいては患者になった人を非難しない
頑張ってる人の足を引っ張ってどうする?
見に行けとか言ってる奴までいるし、、、
登山して遭難したら自己責任って
少しは思うけど
それでも助けに行くのが救助隊でしょう?
怖いのもわかるけど
拒絶がひどすぎる
病気になって今怖いのは
周りの人の対応の方の方こそ恐ろしいってみんな言ってますよ。
ハOセO病患者にした仕打ちを反省せず
繰り返している、、、
過ちを繰り返さないこそ大事では?
書込番号:23383805
1点

どことは言えないっすが、実際にコロナ関連で辞職している医療従事者もいるっす。
そんなことは一般人が知ることはないっすが。
医療従事者は神様でもなく、同じ人間す。
海外の光景を見た医療従事者の家族から言われて、やむなく辞職する人、自分で決めて辞職した人もいるっしょ。
中には志し高い医療従事者も多数いるっすが、家族のために給料がよく安定職だから医療従事者になる人もいるっす。
全ての医療従事者が綺麗事でやっているわけではないっす。
人を救うために自分の命もかえりみないと本人が思っていても家族としたら複雑なんすよ。
家族のことを考えたら、同じ給料ならコロナではない病棟にいたいでしょうよ。
医療従事者も人間なんすよ。
書込番号:23383861 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あと、患者を迷惑と思っているなんて言っていないっすよ。
中には、日常生活の中でやむなく罹患してしまう人もいるっす。
あのように自己の判断で好き勝手している人が万が一罹患したら迷惑をかけるのはどうかと言っているっす。
書込番号:23383880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>やっぱり生がいいさん
だから
登山したらダメなの?
車乗って事故するから
乗らなければいいの?
バイクはもっと危ないよ?
社会全体で一応合意してるのは
法律なんです
ソレを逸脱する非難はリンチとなり
生活や心を侵すので自分は嫌だな
職業は自由です
やめても、もちろん構いません
でも
一部の人がいるからって、、、
警官でも罪を犯す人がいる様に
多くの人はどうですか?
って事
書込番号:23383946
1点

ウーン…何を言いたいのかわからないっす。
書込番号:23383990 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>社会全体で一応合意してるのは
法律なんです
ソレを逸脱する非難はリンチとなり
生活や心を侵すので自分は嫌だな
要するに「違法でないのなら何やっても自由」ってこと?
パチンコは自粛要請であって禁止ではないのでやるかやらないかは自由,それで感染したら医療従事者が治療に当たるのは当たり前,と言いたいということ?
何年か前,中央アルプスで韓国人登山者が集団遭難したことがある,北海道ではツアー登山での遭難もあった。前者は私でも呆れるほど「山を舐めている」だったし,後者はツアー会社の杜撰さが記憶にあるけれど,それでも救助隊は必死に活動をした。北海道の救助隊の中には,私の登山仲間の知人もいたそう。それは「仕事だから」だけではなく,モチベーションの問題。実際に救助隊の中には,登山仲間の知人のようにボランティアもいるのだから。
私は趣味で登山をやり,登山途中で動けなくなった人に遭遇したことがある。自分だって一杯一杯のところでも,「何とかしてあげよう」と思うもの,同じ趣味を持つ者として。
実際に北アルプスで,ヘリコプターで救助される人を見たこともある。ローターが山に接触して落ちるのではないかと,ハラハラして見ていた。で,遭難しても救助隊がいるから安心と思うのではなくて,こんな苦労を掛けないためにも自分は無茶をして遭難しないようにと気を引き締めるもの,ほとんどの人はそうだと思う。
最近は少なくなったけれど,それでも簡単に登れる山では“ゴミ”が落ちていることがある。でもね,一般の人が入らないような難度の高い山ではそれがほとんどないのよ。
普通だったらこの時期,夏の3000m級登山に備えて地元の1000m級の里山でトレーニンをしているのだけれど,今年は自粛要請が出ているので近所でのウォーキングにとどめている。
禁止ではなくて自粛だから,感染リスクは自己責任だから何をやっても良いというのか? もし感染したら医療従事者は対応してくれるだろう。でもそれは「仕事だから」ではなくて「使命感」だからではないのか? もし自分が感染リスクを低くとどめていたら,貴重な医療資源を無駄にせずに済む,とは考えないのか?
世の中にはいろんなリスクがあり,それを背負った人に手を差し伸べることは当たり前のこと,と私は思っている。自分だっていつそのリスクを背負わなければならなくなるかも知れないから,お互い様なので。だからと言って,というよりもだからこそ,自分がそのリスクを背負わない努力も必要だというのが,社会常識だと思っていた。
書込番号:23384624
3点

>Tomotomo-Papaさん
ほぼあなたの主張は
珍しく?
正解です
でも
”何やっても自由”
は
極論ですね
行動による批判も自由ですが
私は
人のせいににするのが嫌なだけ
迷惑と当の本人がではなく
他人が言っている事が嫌い
登山好きなら
迷惑になるから
やめて
って言われてる様なものでしょ?
ソレはおかしいのでは?
依存症てのは辞めれないから
依存症なのでしょ?
苦しんでいるかもしれませんよ?
罹患しない様に
最大限努力してパチンコしてるかもしれない?
パチンコも登山も一生しなくても済む人もいる
でもソレをダメとは今の法では言えんし
私はそこまで禁止しようとする
社会になるのが嫌です。
ちなみに
賭け事は胴元が勝つと思ってますし
タバコ大嫌いなので
私はパチンコしません。
書込番号:23384659
4点

>依存症てのは辞めれないから
依存症なのでしょ?
私がその話をしている?
「依存症なのでしょ?」って,仮定の話だけれど,それを言えばパチンコ店が自粛要請に応じていれば(仮定の話ね),依存症の人だってパチンコできないんだし。
そもそも私が指摘しているのは,「医療関係者はソレが仕事」という捉え方。
書込番号:23384712
2点

>Tomotomo-Papaさん
ほら
すり替えてる
ブーメランでしょ?
仕事じゃなけりゃなんなの?
侮ってんじゃないよ!
って言ってんの!
一部はいるかもしれないけど
迷惑なんて言うか?って事
書込番号:23384730
4点

>社会全体で一応合意してるのは法律なんです
モラルや常識、その他諸々は不要と言うことで。
>ソレを逸脱する非難はリンチとなり生活や心を侵すので自分は嫌だな
法律のみが合意されたルールでありモラル欠如の行動への非難を批判する一方で、モラルある行動を求める。
都合良すぎ。
>迷惑なんて言うか?って事
言わないけど、
使命感は永遠には続かない。
まぁ、
遊び回ってる当人が色んな場面で「選ばれなくなっても」仕方ないって事で。
書込番号:23384787 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ユニコーンIIさん
も
>Tomotomo-Papaさん
も
極端なんですよね
一方を言ったら他方はダメ?
なので自分は嫌って表現してるんです。
モラルって
行き過ぎが過ぎるとリンチになる
だから法がある
なので
対立した意見が出た場合は
法にそうしか無いのでは?
順序が逆なんですよ。
書込番号:23384830
3点

>仕事じゃなけりゃなんなの?
「仕事」だよ,でもそれは他人が「仕事だから」と押し付けるのは間違っている,と言っているの! 防火服もないのに,消防士に「火中に飛び込め,それがお前の仕事だ」って言えるのか? ということ。それと「仕事」だけじゃないよな,「使命感」もあるし,だから「迷惑」と言わないのだけれど,だからこそそれが果たせなければ辞職になるんじゃないのかな?
それにしても,
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2141/#2141-32
全く学習しないんだね。「デットボールでもヒットと同じ」は,ルール上ではその通りでしょ。でもね,それってスポーツマンシップに則った考え方なのか? この書き込みは,その反省を込めていたのではないのか? ルール,法律上は問題なくても,「すべきではないこと」はあるんじゃないのかな。
私なら「デットボールでもヒットと同じ,だからと言って自分であたりに行ったらそれはフェアプレーではない。でも自分では避けきれないデッドボールもあるから,けがをしないために逃げずにあたることも必要なことがある。」と教えるけれどね。
自粛要請に従わずに好き勝手やっていると,“法律”でもっと規制しよう,となるのが世の常。
書込番号:23384922
2点

>ktasksさん
>極端なんですよね
極端なのは貴方でしょ。
>対立した意見が出た場合は法にそうしか無いのでは?
>順序が逆なんですよ。
まさに極端な例。
順序?法とモラルは別物ですよ。
法は社会を回すためのモノ。
モラルは各々が持つモノ。
少なくともこのスレの対立した意見は法では白黒つけられませんけどね。
>なので自分は嫌って表現してるんです。
「嫌」と言う表現で非難してるだけかと。
まぁ、私が正しいとか、モラルがあるとか、極端では無いと思ってる訳では無くて、
貴方と同程度なだけですよ。
考え方が違うだけで。
書込番号:23384930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tomotomo-Papaさん
議論している相手のレス内容について意見することはある程度いいと思いますが、
相手の過去の別スレの書き込みをネタにするのはどうかと思います。
ガイドラインに抵触していないのかも知れませんが、これも”モラル”ではないでしょうか?
そんなこと止めませんか?
書込番号:23384949
5点

>ユニコーンIIさん
極端ですかね?
別に迷惑って言ってもいいけど
私は嫌いって?
仮定ですが、
法で解決できるでしょ?
何言ってんですか?
迷惑だからやめろって通るの?
止めさせるには
法制度が必要でしょ?
書込番号:23384951
2点

>ktasksさん
例えば、
一部の許可されたもの以外の賭博が禁止されてる国で、
パチンコと言う実質ギャンブルが公然と存在してる時点で、
法がいかに限定的かと言う事が分かるかと。
車のスピード違反も無くならないしねぇ。
法があっても問題は解決しないよね。
所詮、貴方と私の考え方の相違で、
これも法では解決しませんねぇ。
書込番号:23384985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユニコーンIIさん
モラル〜って言ってる人が
多くなれば
完全とは言えないが
なくなりますよ
でも
そんな社会が良いの?
って言ってるんです。
私は イ ヤ ダ !
書込番号:23385016
2点

>ktasksさん
別に貴方が嫌かどうかに興味はありません。
モラルを言われるより法で縛られる方がお好みなら、それは貴方の嗜好の問題なので。
私自身は嫌では無いですね。
自分自身で考え行動し、他の方々と相互理解をする努力が今以上に必要なだけです。
逆に法に従うだけの方が簡単で楽ではありますけどね。
ただ、
>そんな社会が良いの?って言ってるんです。
>私は イ ヤ ダ !
と言うのでは法すら危ういと思いますがね。
モラルや価値観は人それぞれ異なるので法があり、
法は「法を守ると言うモラル」に拠っているのが現実ですよ。
書込番号:23385134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ユニコーンIIさん
ちゃいます
モラル〜がぁって言ってたら
住みにくい世の中になるって言ってるんです
モラルを考えない人のために
善良な人までビクビクする世の中になる
書込番号:23385306
2点

>ktasksさん
>モラルを考えない人のために善良な人までビクビクする世の中になる
?意味が良く分かりません。
善良な人と言うのはモラルの意識が高い人のこと?
何故ビクビクするの?
しかもモラルを考えない人のせいで?
それも極端ですし。
同じ極端なら、
なんでも法で解決するしか無い方が住みにくい世の中だと思いますが。
書込番号:23385331 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ユニコーンIIさん
え?
周りにいません?
罹患したらどうしよ〜
って人
そのほとんどは
病気による症状ではなく
周りの人によるバッシングを恐れてない?
私の周りはそんな人いっぱいいます。
モラルがあってしっかり自粛してるけど
怖がってます。
そんな人たちにどう言ってあげれば良いのでしょう?
で
恐怖を振り撒くのをやめる様に
掲示板で言ってるわけです
書込番号:23385362
2点

>ktasksさん
>周りの人によるバッシングを恐れてない?
探せばいるでしょうね。
ごくごく一部の極端な方の例ですが。
罹患した事には何ら罪は無いですよね。
それに至る行動やその後の行為によってはバッシングもされるかもしれませんね。
>恐怖を振り撒くのをやめる様に掲示板で言ってるわけです
ほとんどの掲示板で責められてるのは、
罹患したごく一部の方の不用意な行為であって罹患そのものでは無いですよね。
嘘をつくとか、罹患した事を知っていながら公共交通機関を利用したとか。
そしてその不用意な行為は、他人にうつすという法では取り締まれない迷惑を起こしているのも事実です。
まぁネットで晒す行為は良くないとは思いますが、
晒す行為を批判するなら不用意な行為自体も批判すべきだと思います。
そして、過剰なバッシングもモラルに欠ける行為だと思いますがね。
特にコレとかね。
↓
>魔女狩りする奴こそ吊るすべき!
書込番号:23385422 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ユニコーンIIさん
ほら
>嘘をつくとか、罹患した事を知っていながら公共交通機関を利用したとか。
なぜ嘘つくの?
恐怖が蔓延してるからでしょ?
公共機関使ったらマスクして移動しても感染すの?
本当に?
デマを流布してません?
>探せばいるでしょうね。
探さなくてもそんな人ばかりですよ
何言ってんんですか?
>魔女狩りする奴こそ吊るすべき!
は指摘通りですね
でも
>一番効果的なのは、外出自粛に応じないルールを守れない愚かな人間を世間に公表して吊し上げ公開処刑が望ましいと思います。
に対しての対抗策としてです
あなたのモラルでは
して良いことなの?
てかダメって書いてるじゃん
そら矛盾したって黙ってるわけにはいかないでしょ?
良い例がありました
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/covid-jrc?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharefacebook&ref=mobile_share&fbclid=IwAR1I17mQHMsPVZLFdkRrT6u6K9iqdEtU0XQZi3x88Vy7jT5a8pHS-aUN1qo
書込番号:23385544
2点

何を攻撃的になってるんだか。
>なぜ嘘つくの?
>恐怖が蔓延してるからでしょ?
そういう人もいるが、何も考えてない人もいるよね。
だってバッシングされてるのは感染では無くその前後の行動でしょ。
バッシングされるような事をしてて、バレればさらに酷くなるの分かってんのに嘘ついてんだから。
そしてバレないと思ってる。
恐怖じゃ無くて思考力ゼロにしか見えないな。
>公共機関使ったらマスクして移動しても感染すの?
>本当に?
>デマを流布してません?
「感染す」と確定的に書いてはいませんが、現時点の状況からすると感染を広げる可能性が高い事には変わりませんね。
同じ言い方をすれば、マスクをすれば感染を確実に防げるんですか?
本当に?
院内での医療関係者はマスクしてるのに感染者いますけど。
貴方こそデマを流布してますよ。
>探さなくてもそんな人ばかりですよ
>何言ってんんですか?
私の周囲にはいませんけど。
貴方の周りに多いなら、類友じゃないですか?
>一番効果的なのは、外出自粛に応じないルールを守れない愚かな人間を世間に公表して吊し上げ公開処刑が望ましいと思います。
>に対しての対抗策としてです
>あなたのモラルではして良いことなの?
一番効果的云々は私が書いたのではないがね。
そして貴方も認識してるように、
過剰なバッシングもモラルに欠ける行為だと書いてるがね。
対抗策だなんだと言いつつ、
結局、貴方もやってることは同じでしょ。
そしてどんどん攻撃的になって来てますよ、
赤十字のリンク先のように、
魔女狩りのように。
書込番号:23385620 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

繰り返しますが、過剰なバッシングもモラルに欠ける行為ですよ。
そんなことしても何も解決しないので。
ただ強制出来ないので、感染を抑えるのも、バッシングも、各々のモラルに任せるしかないのが現状。
そして、今の日本では法では解決出来ない問題。
集団免疫獲得と言うのはその通りですが、
インフルと同程度で済むのか不明、
免疫獲得すればそれで済むのか不明、
なのが現状。
だから急激な感染拡大を抑えることで犠牲者を減らすと言う考え方で事を進めるのは妥当だと思いますよ。
もし、感染拡大を抑えられなかったら。
海外は次の段階に入りつつある国々もあるので、感染が抑えられなければ日本がハブられ、今以上に皆が困るだけです。
コレも法では解決出来ない問題。
>医療関係者はソレが仕事
そう、とても強い使命感を持って「仕事」をして頂いていると思います。
ただ、「仕事」なので辞めるのも自由。
医療関係者が減って困るのは、私を含めて皆さん自身と言う事です。
だから各々が何をすべきか、をそれぞれが考え行動する必要があると言うことです。
書込番号:23385711 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ユニコーンIIさん
何処が攻撃的?
魔女狩りを吊るせは
認めてますよね
攻撃的じゃない様に書きたいので教えてください
反論は攻撃なの?
なら
あなたは攻撃してるの?
確かに矛盾してるかもしれないけど
(認めてるでしょ?)
いじめを
黙って見過ごすわけにはいかない
いじめっこを非難するのはいじめ?
どうすれば?
やっぱいじめダメって言わないとね
>院内での医療関係者はマスクしてるのに感染者いますけど。
これは
完全に誤認してますね
健常者が う つ さ れ な い 為にはマスクに効果はないのです
患者が う つ さ な い 為には患者がマスクスのは効果があるのです
でも
罹患してなくてもマスクしてないと
非難されるからマスクしてるのでしょ?
先日テレビで
自分でO−157を作ることを出来る先生がそう言ってましたよ!
やはりバッシング恐怖からですよね?
>一番効果的云々は私が書いたのではないがね。
そうですよ
あなたが言ったから吊るせって言ってませんよ
言った人に反論してるんですよ?
>だをそれぞれが考え行動する必要があると言うことです。
同感です。
文句はウイルスに言いましょう!
書込番号:23385759
3点

>ktasksさん
第三者がコメントした方が適当かなと思って、何となく割って入りますが。
また、深入りするつもりも無く、細かい添削までは行いません…悪しからず。
>何処が攻撃的?
これまでの流れを踏まえて読むと、この一行自体が既に攻撃的に見えます。
短文で疑問形を書く場合、表情や口調がない文字だけの場では誤解を招く可能性があります。
以下についても同様に思いますし、畳みかけるように疑問文を連発するのも、多くの場合で攻撃的に見える気がします。
>反論は攻撃なの?
>なら
>あなたは攻撃してるの?
「このように考えています」とか「こうじゃないでしょうか」という主張や意見であれば、わざわざ疑問符をつけてまでで書かなくとも良い場面が多いと考えています。
仮に疑問形で書くにしても、前置きで誤解を招かぬような言い回しにしたり、語尾を丁寧にするだけでも印象が変わります。
また、前後の文の言い回しを丁寧にすることで補える事もあると思います。
共感できない面があったらそれはそれで構いません、大した意見でもありませんので…。
書込番号:23385811
7点

>でそでそさん
気をつけます
ありがとうございます
書込番号:23385837
2点

>でそでそさん
失礼致しました。
私も大して変わりませんので、自粛します。
書込番号:23386005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

読み飛ばしてました
>急行だいせんさん
ありがとうございます
でも私は全然大丈夫です
>Tomotomo-Papaさん
勘違いで突っ込まれているだけと思うのですが
あなたと私の思いは
同じなのに
なんでおかしなことになっているのでしょうか
どうしたら通じるのでしょう
もう一度よく読んでもらえませんか?
因みに
デットボールにあたりに行くのはモラルではなくルール上反則です
避けなくてもダメです
その場合進塁にならずボールになります。
でも避け方によっては
(背中を向けて当たるとか)
進塁になります。
指導する立場と
プレーヤーの違いですね
導くのにダークサイドはダメでしょう?
でもプロテクターもないのに
120km/h以上の硬式ボールに
避けれるのにワザと当たる選手
(当たりに行ってるわけではないし避けてないわけでもない)
には
”男”
を感じます。
書込番号:23386047
2点

>ユニコーンIIさん
私は攻撃とは取っていません
私の尊敬する先生は
相手が正しいと思って反論しなさいと言われてましたので
なかなかその域には達せないのが現状ですが、、、
ただしその先生は悪意がある人には何を言っても無駄と言われてました。
その見極めが私には難しい、、、
>Tomotomo-Papaさん
は悪意が見え隠れするので
適当に受け答えしてしまっても、いますけどね
>貴方の周りに多いなら、類友じゃないですか?
これは
悪意が感じ取れますねー
テレビのウイルスの権威の人も
バッシングされるのでマスクをするとおっしゃてましたよ
これは事実です
私の周りだけではありません
書込番号:23386555
2点

>急行だいせんさん
わざわざ新アカで何寝言を言ってるのですか?
>相手の過去の別スレの書き込みをネタにするのはどうかと思います。
はぁ? 過去の発言に責任を持てないってこと? じゃあ,今日の発言も明日には責任を持たないってことになるじゃないですか。無責任にもほどがある! ですよ...ビックリ!
私は“集団リンチ”が良い,と認めている訳ではないですよ。今回のテーマで言えば,営業を続けるパチンコ屋もその店に通う客も,決して褒められたものではないけれど,私は彼らをあげつらって非難しているわけではないですよ,というか非難してもしょうがない,問題の解決にはならないと思っていますよ。
パチンコ屋が営業を止めれば客は来ないわけだけれど,パチンコ屋は「死活問題」として営業しているのだから,それに対して補償がなければ対立を生むだけですよ。
でもね,「医療従事者はそれが仕事」という言い方は,医療従事者を侮蔑していますよ。そういう言い方は「仕事なんだから嫌と言うな」と言うことでしょ。多くの医療従事者は,パチンコ客が自業自得で感染しても「イヤ」とは言わないと思いますよ。だけれでも,それは本心は嫌だけれども「仕事だから嫌と言えない」ということでしょうか? 私はそうじゃないと思いますよ,そこには「使命感」とか「充足観」とか,もっと深い思いがあると思うから。
書込番号:23386811
3点

>Tomotomo-Papaさん
>「仕事なんだから嫌と言うな」と言うことでしょ
違います。
ほら
勘違いしてる
ちゃんとその件は
書いてますよ
良く読んでください。
書込番号:23386973
3点

自粛と書いときながらすみませんが、何点か。
>ktasksさん
私は、
悪意ある書込みに対しては、全てではありませんが悪意を持って書込みすることもあります。
>これは悪意が感じ取れますねー
はい、悪意がありますよ。
返信する元の書込みに悪意を感じましたから。
そしてマスクの件で2点。
一定以上の品位のマスクを、
正しい取扱い方で、
正しく装着し、
他の策を合わせて実行すれば、
「感染しない」「感染させない」どちらも効果はあります。
ただ、上記4点を継続し続けることは、医療関係者でも困難であり、一般の方々ではほぼ不可能。
従って、「しない」「させない」のどちらにおいても、極めて限定的な効果しか発揮出来ないのが現状です。
>テレビのウイルスの権威の人もバッシングされるのでマスクをするとおっしゃてましたよ
そういう人もいますね。そうでない方もいますね。
私は、「感染しない」「感染させない」可能性が少しでもあるのであればマスクをするだけ。
その権威の方も、マスクをしてない方をそういう目で見ていると言う事でしょう。
「バッシングされるから」つけると言い、言葉にはしないが自分は違う、という話を
私は信用していません。
最後に、
>ただしその先生は悪意がある人には何を言っても無駄と言われてました。
その先生のおっしゃる通りのようですね。
私自身を含め、自戒の念を込めて、ですが。
書込番号:23386999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ユニコーンIIさん
私に悪意で返答しているつもりはありません
そう取れるとしたらすみません。
報道されている
山梨の女性に対するバッシングも
行き過ぎた行為でしょ?
まさにいじめ行為です
事実起こっていますよね
いじめダメって言わないとダメでしょ
あなたが言っていることは
いじめダメって言っているのも
いじめになるからおかしいって言ってるみたいに思います
みんな
本当に
いじめを恐れてませんか?
鳥インフルエンザを隠した農家の老夫婦を
バッシングし自殺に追いやった様に
ダメって言わないと自殺する人出てきますよ。
書込番号:23387032
1点

>ktasksさん
>いじめダメって言わないとダメでしょ
その通りですよ。
それを否定してません。
>あなたが言っていることは
>いじめダメって言っているのもいじめになるからおかしいって言ってるみたいに思います
そんな事は書いてません。
「過剰なバッシングもモラルに欠ける行為だと思います」
と書いてます。
これで3度目です。
書込番号:23387065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユニコーンIIさん
なるほどわかりました。
過剰の線引きは難しいですが
最初に戻って
もちろん気持ちは
自粛してほしいけど
ソレはお願いまでであって
パチンコに行く行為
営業する行為
を
かもしれないだけで
いじめの対象にするのは
私はダメと思います。
書込番号:23387089
3点

>違います。
ほら
勘違いしてる
ちゃんとその件は
書いてますよ
良く読んでください。
なら,ちゃんと発言の意図を説明してくださいな。キミの発言は時間がたつと意味が変わるんだろ?
書込番号:23387342
1点

>Tomotomo-Papaさん
読んだの?
説明してるよ
先に書いてるから
変わらんよ
貴方が想像して受けとった事
と違うから
変わったて思うのでは?
貴方は
私に
都合の良いように書いてるだけ
と
言われたが
私の子供達に誓ってそんな
卑怯なまねはしません。
間違いなら
すみませんと謝りますよ
貴方がするから他人もしてると思うのでは?
論点を変える件も言われたのでツッコミましたが
私がかえるのは
自分の為では無く
なんとか通じる様に相手に分かってもらう為
変えているだけです。
書込番号:23387465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

行政からの要請を受け入れないという態度を終始してほしいですね
当然ですが例の10万円でもお願いします
書込番号:23388065
1点

緊急事態宣言も緩和の県がありそうですね。
そうなったら、遊戯施設再開もありえるでしょうね。
結局、個人の判断が求められますね。
行く人は行くんでしょうねぇ。やめてほしいものですが。
書込番号:23388144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉その手の人種を見て、貴方はどう思いますか?
そういう方も居るんだと思うと同時に
自分の家に押し掛けてきた訳でもないのに
わざわざそれを批判する人も居るんだな
とも思う
実際は車で移動だったらリスクは現地
都会の電車通勤よりリスクは少ないかもしれない
パチンコ屋のクラスターも聞かない
何が言いたいかと言えば
好ましくは無いが騒ぎすぎ
湘南も同様
と思う
博物館は良くなるらしいが
なぜ良いのか?
書込番号:23389459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マスコミのデマの方が危険です。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18230070/
魔女狩りと言われても構いません。
書込番号:23389547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gda_hisashiさん
>パチンコ屋のクラスターも聞かない
これは、感染者がパチンコ屋に行っていたことを伏せている事もあるのでは、という指摘を目にします。
その可能性はありそうだなぁと思っています。
ただ、実際の所感染ルートの特定がどこまで厳密に行われるのか、完全に感染者の証言のみに頼っているのか、などの実状を十分に理解できていません。
なので的外れの可能性もあるとは思います。
また、黙々と遊技をしているなら発声する機会は少ないので、口からまき散らすリスクは然程高くないのでは、という声があります。
一方で、遊技台に触れたり、トイレを利用したりで、手指の物理的な接触が発生します。
移動時に他人と近くをすれ違ったりもあると思います。
消毒等の対策をどれほど各店・各人がとっているかわかりませんが、それで本当に感染が抑えられているのであれば、注目できる面もあるかなとは思います。
ただまぁ、それらが解明されていない状況で、パチンコ屋に遊びに行くのはいかがなものかと思います。
ましてや遠出をしてまで。
車を使ったとしても、途中でトイレ休憩とかで立ち寄ったりもあると思いますし。
移動時の故障や事故のリスクまで念頭において、もしもの場合に救援者と接触が生じる可能性まで考えて行動されている方もいらっしゃいます。
(私も基本的にこの考えに則っています)
そういった点も踏まえて、私の場合はこの手の方々とは距離を置きたいなぁという所です。
最初のレス(#23378753)の補足的なコメントですが。
書込番号:23389602
0点

>ピッカンテさん
すみません
私ですね
不幸にも罹患した人を私は責めたくないです
が
リンクは全然大丈夫です
なぜ報道は煽るのか?
また
事実を歪めてまで
なぜそんなにPCR検査をさせたいのか
謎ですね
書込番号:23389616
1点

>でそでそさん
その通りなんですけど
>これは、感染者がパチンコ屋に行っていたことを伏せている事もあるのでは、という指摘を目にします。
パチンコに限らないよね
>また、黙々と遊技をしているなら発声する機会は少ないので、口からまき散らすリスクは然程高くないのでは、という声があります。
一方で、遊技台に触れたり、トイレを利用したりで、手指の物理的な接触が発生します。
移動時に他人と近くをすれ違ったりもあると思います。
スーパーと大差ないんじゃないかな
スーパーは不要不急じゃないなんて有るけど
混んでいるIKEAとか叩かれないよね
>ただまぁ、それらが解明されていない状況で、パチンコ屋に遊びに行くのはいかがなものかと思います。
ましてや遠出をしてまで。
車を使ったとしても、途中でトイレ休憩とかで立ち寄ったりもあると思いますし。
解除される博物館はどうでしょう
車を使ったとしても、途中でトイレ休憩とかで立ち寄ったりもあると思いますし。
移動や立ち寄りに対して大差なく
移動時(食事やコンビニとか含め)
サーフィンもパチンコ屋も博物館も大差ないと思うな
>移動時の故障や事故のリスクまで念頭において、もしもの場合に救援者と接触が生じる可能性まで考えて行動されている方もいらっしゃいます。
(私も基本的にこの考えに則っています)
これは考えすぎ
勿論有りうるんだけど
散歩やジョギング中の事故(怪我?)でも同様リスク
僕はパチンコを擁護するつもりはないけど
パチンコが、サーフィンがって騒ぎすぎな気がします
リスクは三密なんだから
三密的には
買い物帰りの井戸端会議や
子供が公園で集団で(友達と)遊んでいる方が
リスク高いかも
とさえ思います
パチンコ屋の近くに住んでいる方
道端で不安とインタビューに答える
貴方は家にいなくて良いのですか
帰りに転んで救急隊のリスクありますよ
ってもなるよね
書込番号:23389719
1点

>gda_hisashiさん
はい、そのお考えで良いんじゃないでしょうか。
個々に思う点は色々ありますけど、すみませんが割愛します^^;
>これは考えすぎ
車で遊びに出かける事の是非という点で自身の考えを記したもので、話の流れには合っていなかったかもしれません。
すみません。
自主的な外出自粛という事で、そのように心がけているという戯言として、受け流してくださいませ…。
書込番号:23390017
0点

>gda_hisashiさん
パチ屋に限らず、 公園で遊んでる子供たちも 、スーパーやホームセンターも
家族や子供連れへの批判や非難は沢山出てますよ。
ただ、生活に必要不可欠かどうか?という点で少しマシなことや、
レジャー?的なことに対しての風当たりがキツイのは確かですね。
個人的には、下記の子供の質問に対し、パチ屋に行く人を批判することでしか答えられないのです。
だからと言って、過剰なバッシングが良いことだという訳ではありませんが。
子供からの質問
学校が休校になるのはクラスターになるかもしれなくて、
クラスターになったら、年寄や持病のある人が犠牲になるかもしれないから。
だから休みでも、友達の家に遊びに行くのはダメだし、公園で遊ぶのもダメだと言われる。
病院の人は頑張ってるし、会社も必要だからいろんな工夫をしている。
でもさ、
年寄は色んな集まりや会合をやめないし、
大人はパチ屋やサーフィンやあちこち行くのをやめない。
なんで遊んでる大人を守る為に子供は我慢しなきゃいけないの?
だったら、年寄や持病のある人が家から出なければいいんじゃないの?
なんかおかしくない?
書込番号:23390107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

三密という点では他人とすれ違う際にもリスクが生じます。また、ジョギングしている人が感染していた場合は、後方10mまでリスクが生じるそうですがこれはどうにもなりません。サーフィン時のリスクも同じでしょう。
また、大勢の人がいる屋内もリスクが生じます。そのため、駅前スーパーなどでは人数制限が行われています。
利益重視のパチンコ店の場合は人数制限なんて行わないし、常に自分の1.5m範囲内に複数の人がいることになります。4月に喫煙が禁止されたことだけが、幸いしたと言えるでしょう。
書込番号:23390163
0点

う〜ん、子供の全員が純真なわけでもないし医療従事者でも宴会をして集団感染をした奴らも居たはず
パチンコを打つ〇〇は不要不急と言えない外出をしたステイホーム(など)を守らない輩という括りで非難をすべきでしょ
他の例もある中でこの二者を言うのはあざといね、、、
書込番号:23390622
0点

>日ロレのニャンズ達さん
>子供の全員が純真なわけでもない
まぁそうなんですけどね。
頑張る大人がいることもちゃんと理解してますよ。
ただ決定的に違うのは、
休校や遊ぶなって決めたのは大人だと言うことです。
インターハイや中体連、高校野球を中止に決めたのも大人です。
ステイホームを決めたのも大人(年寄か?)。
宴会した医療関係者もパチ屋に行くのもコミュセンなんかで集まってるのも大人で、自分達で行動を決めた行動で感染拡大。
挙げ句なかなか収束しないからと、学年始まりを9月に、なんて言い出す始末。
子供たちが大人に対して批判したり不満を漏らすのも仕方ないと思いますよ。
書込番号:23390827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>日ロレのニャンズ達さん
あと面白いのは、
公営の体育館なんかの施設で、
小中高校生は複数での使用は不可、大人はOK
なんて地域もありました。
なので、
大人のスポーツや大会は普通にやってました。年寄もワイワイやってました。
小中高校生は全て中止にしたのに。
書込番号:23390835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユニコーンIIさん
>子供たちが大人に対して批判したり不満を漏らすのも仕方ないと思いますよ。
大人たちの悪い部分のみを見たらそうなるでしょうねぇ。
大概の大人はまともだとおもいますよ。
大人の悪い部分だけを見たり、見せたりするのではなく、良い所(があれば)も学んで頂きたいですね。
書込番号:23390985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cibi-PDQさん
>大人の悪い部分だけを見たり、見せたりするのではなく、良い所(があれば)も学んで頂きたいですね。
えぇ、もちろん大丈夫、だと思いますよ。
頑張る大人がいることもちゃんと理解してますから。
だからこそ、
そうではない大人が目立ちますし、腹が立つんだとも思います。
>大概の大人はまともだとおもいますよ。
そうなんですけど、、、
体育館の事なんかを見てると、ホント大丈夫かな?とも思います。
3月から4月初旬の話ですが。
書込番号:23391014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユニコーンIIさん
>そうではない大人が目立ちますし、腹が立つんだとも思います。
不平不満が出るお子さま達は、そういったダメな大人が周りの環境なのでしょうかねえ。なかなかそういった環境は少ないとは思いますけどね。
もし、テレビやインターネットニュースから情報を得ているでけであれば、日本のマスコミについても勉強される良い機会かもしれませんね。
>体育館の事なんかを見てると、ホント大丈夫かな?とも思います。
3月から4月初旬の話ですが。
体育館で実施した運動(サークル?)の開催目的につきてはわかりませんが、実施するにあたり何かしらの考えがあったのでしょうけどねぇ。
学校が休校になったのは子供達を守るためであり、親御さんの苦労は大変だろうと思いますが、学校に行けない今だからこそ勉強できる事もあると思います。
パチンコ屋だって仕事だし人間だし、もしかしたら今パチンコに行ってる人は依存性かもしれないと感じています。個人的には誉められたものではないとおもいますけどね。
子供達には不平、不満だけではなく、社会性の勉強もしていただけたら、この感染症の時間も役にたつかも知れないと考えています。
書込番号:23391076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユニコーンIIさん
学童のコーチをしていますが
”大人がしてるのに”
って子はいませんね。
自分勝手な大人の行動を見て笑ってはいますけど
反面教師になっている様です。
子供達には
あれこれ監督が厳しく言うのは実は
”優しい”んだよ
本当に厳しいのは自由で結果を出す事
って言ってますから、、、
でも本当は自分で考えてくれとも言ってますが、、、
禁止でなく
優しい
自粛でどうすれば良いかってわかってくれてる様な
わかってない様な、、、
一応
私の前ではわかってる 様な てい はしてますね
書込番号:23391087
2点

>cibi-PDQさん
>不平不満が出るお子さま達は、そういったダメな大人が周りの環境なのでしょうかねえ。なかなかそういった環境は少ないとは思いますけどね。
いえ、単に大人が身勝手なだけだと思いますよ。大多数の大人が。
例えば、
>実施するにあたり何かしらの考えがあったのでしょうけどねぇ。
責める訳では無いのでお気を悪くされたら申し訳ありませんが、このような大人にとって都合のいい解釈もその一つです。
私が確認しましたが、単に小中高校生はダメで大人はいいと言う事で、大人の使用は普段通りと言う事でした。
子供がダメな理由も休校だからと言う事でした。
年寄団体の方とも話しましたが特別な理由は無く、普段通りの毎週のサークル活動です。
>学校が休校になったのは子供達を守るため
>学校に行けない今だからこそ勉強できる事もある
>子供達には不平、不満だけではなく、社会性の勉強もしていただけたら
>この感染症の時間も役にたつかも知れない
これらもそうですよね。大人の論理です。
大人が感染を拡げており、
学校でしか勉強出来ない事があり、
社会勉強は家の中より集団の方が学べるもの。
確かに役にはたってるでしょうが、
普通に通学してる方がはるかに色んな機会があったでしょう。
もちろんほとんどの大人が苦労したり頑張ったりしてるのは理解してるようです。
そして子供達は普段よりも自分達で考え、行動しています。
でも一部の大人はそうでは無いわけで、その問いに対して身勝手な大人の論理を押し付けてる訳です。
子供達を守る為なのに、動き回る一部の大人達が感染を拡げ、家に持ち帰り、家庭内感染で子供にうつす。
子供を守る為に子供には自粛させるが、しない大人もいる。
そんな大人達が公園で遊ぶ子供達を注意する。
やはりどこかおかしいと私は思いますし、ちゃんと見てますよ、子供達は。
自粛しない人を非難する人達も、案外同じ様なものなんじゃないですかね。
そんな風に私は思いますよ。
書込番号:23391174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ktasksさん
>学童のコーチをしていますが”大人がしてるのに”って子はいませんね。
ウチのチームも”大人がしてるのに”って声を上げる子はいませんよ。
でも、自粛の目的とズレてておかしい事だと言うことには気付いていますし、こちらから質問すれば答えてくれますけど。
>自分勝手な大人の行動を見て笑ってはいますけど反面教師になっている様です。
特に高学年や中学生はまさにその通りで、反面教師どころか呆れたり怒ったりしてますよ。
それだけ真剣に取り組んでることを取り上げられているのですから。
>禁止でなく優しい
親としてはそうですね。
でも、大人としてはホンネは違う部分がありますよね、きっと。
>一応
>私の前ではわかってる 様な てい はしてますね
子供達もホンネは違うと思いますよ。
少なくとも、自分の子供は違いましたし、
そりゃそうだよな、と思いました。
書込番号:23391179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ユニコーンIIさん
ほぼ同感です
非難は子供達からは聞かれないのは
救われますね
あと
少しニュアンスが違うところが、、、
禁止で無く優しいは
実は、厳しい
が
わかっているのかいないのかでした。
書込番号:23391191
2点

>ユニコーンIIさん
貴殿の考えはそうなのでしょうね。
大人の理論。として片付けるのもありですね。
私はこの時期だからこそ、この時期にしか出来ない学習を子供達にしてほしい事の例を書いただけですよ。
子供達は判断するでしょうね。子供達は大人が思ってるよりもクレバーだと思います。
書込番号:23391207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cibi-PDQさん
>さすがにその考えては人道的にやってはいけないと思います。場合によっては取り締まられるのでは?
過去に、〜インフルエンザが発生で動物の大量殺処分が行われました。だからといって同じ様な事は人間には出来ないでしょう。
今出来る事は、感染者が完治まで完全隔離と自粛して新たな感染者ゼロにするしか有りません。
感染経路不明のコロナ感染者の殆どが性風俗利用客や働いてる女性だと言われてます。
https://youtu.be/jX5l2DMhIvs
立憲民主の高井崇志もヤバイ!
https://youtu.be/Jt1BzCmcn_w
彼等のプライバシーを保護する必要は有りません。全て公表するべきだと思います。
一人でもルールを守れないと被害が更に拡大します。失うものが大き過ぎます。
ルールを守れない彼等はテロリストと同じ。
緊急事態の今は極端に言えば、何処かの国のように違反者は即処刑する位の事を考えた方が良いと思います。
1日も早く普通の日常を取り戻す事を切に願います。
書込番号:23391332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cibi-PDQさん
>貴殿の考えはそうなのでしょうね。
>大人の理論。として片付けるのもありですね。
はい。
片付けてるつもりは無く、事実そうなので。
>私はこの時期だからこそ、この時期にしか出来ない学習を子供達にしてほしい事の例を書いただけですよ。
確かにこの時期にしか出来ない学習もありますよね。
人の尊さとか、人の醜さとか、如実に出ますよね。
一つ上のレスとかはまさにその一例。
私としては、本当の意味でこの時期にしか出来ない事などほとんど無く、
普段は優先順位が低いと大人が考えている事を、それこそ大人の論理でそう言ってるだけなのでは無いかと思うようになりました。
そしてそれ以上に、大人の都合で制限されてる事の方が圧倒的に多く、普段は優先順位が高い事なのではないかと。
まぁ今回の事で多少は優先順位が変わるのでしょうが。
>子供達は判断するでしょうね。子供達は大人が思ってるよりもクレバーだと思います。
えぇ、そうですね。
ただ、子供が皆クレバーな訳ではありませんよね。
それこそ周囲の大人の次第、特に親の資質が問われていると考えるようにしています。
自分自身の自戒を込めて。
書込番号:23391407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そろそろ車の話題に戻りませんか?
新型コロナの死者数が交通事故での死者数を上回る時が来るのか・・
交通事故で多数の死者がいるのに車の使用を止めようという考えがないのがなぜなんでしょうか?経済活動が停滞するから?
書込番号:23391416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピッカンテさん
残念ながら
何も対策しないと
海外の状況から上回るのは明白ですね。
現在の車運用は確かに経済優先利便性、利便性優先
1万分の1以下の死亡数がグレーゾーンの目安ではと思います。
でも自殺者はもっと多いから違うかも知れませんが
無職の人の自殺者が多いのが経済に影響が少ないのが原因でしょうか?
今のコロナ対策は低い数に抑え込んでいる
毎年のインフルエンザの死亡者数に比べても
凄く少ない
毎年のインフルエンザの流行期間なら毎週500人近く死亡するのですから、、、
書込番号:23391484
1点

>ピッカンテさん
>交通事故で多数の死者がいるのに車の使用を止めようという考えがないのがなぜなんでしょうか?
他に、より良い手段が無いからではないでしょうか。
利便性や経済性、スピード、死者の出ない乗り物が無いなど。
車に限らず、鉄道や船舶、飛行機も同様。
書込番号:23391513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ピッカンテさん
>交通事故で多数の死者がいるのに車の使用を止めようという考えがないのがなぜなんでしょうか?
今、車を世から無くしたらどうなると思いますか?それが答えです。どんな物でも使い方によって便利になったり凶器で事故になったりします。水だって火だって電気だってそうです。車の使用を止めようという発想自体が間違ってます!
車に関しては、一人一人が安全に対する意識と技術を身につけてメーカーは高い技術で挑み続ける姿勢が大事だと思います。
書込番号:23391572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユニコーンIIさん
>ktasksさん
結局は何事も犠牲者は存在するという事です。ですので犠牲者を増やさないようにルールを作るのが国の役目ですので今回のスレ主への答えは。
パチンコ業界に対して具体的な指示を出してない国がおかしいのであって、車を使用して越県してまでパチンコしたいとする人間がいる事は容易に予想できたという事で国に文句を言いましょう。
でよろしいですか?
書込番号:23391590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピッカンテさん
自分はそうは思いません
>トランスマニアさん
のリンクは欲だけの風俗嬢を描いていますが
実態はそうでは無いのでは?
グレーやブラックを許容する度量も必要かと?
子供達と接していると
酷く歪んでいる子もいます
エテして
寂しい思いをしてる子がほとんどです
でも
厳し過ぎるのも甘やかし過ぎるのも
悪い影響を子供に与えます。
罰を与えろと
他人を責める子に正義を見たことは私はありません。
その子の方が酷いことが殆どです。
頑張り屋の子はサボってる子を怒っても
執拗には責めず
寛容です。
人を正しくするのは飴でも鞭でも無く
自分自身の
誇りだと自分は思います。
書込番号:23391661
3点

>ktasksさん
私は一般個人に対して攻撃はどうかと思うのですよ。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN576V6GN57UZOB00Y.html
どうも国や組織に対しては従順な人達が多く、自分と考えの違う個人をあからさまにターゲットにするのは違うと思うのですが?
書込番号:23391784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピッカンテさん
>そろそろ車の話題に戻りませんか?
言いながら、結局戻るのですね。
まぁ構いませんが。
>結局は何事も犠牲者は存在するという事です。
それはそう思います。
出来れば犠牲者はださない方が良いですし、出さない工夫をしたいとも思います。
>ですので犠牲者を増やさないようにルールを作るのが国の役目です
法律はそうですが、国だけの役目ではありませんよね。
そしてルールがあっても犠牲者は無くなりませんよね。
車と交通事故のように。
>パチンコ業界に対して具体的な指示を出してない国がおかしいのであって、
自治体から休業指示や要請は出てますよ。
補償の有無は別ですが。
法律が無いから、ルールが無いから、となるのであれば、諸外国のように法で強制するしか無いのでしょうかね。
補償がと言うなら補償も。
その分、自由も制限されるし税金も上がるし、他の補償は無くなったりするんですけどね。
もしそうなるのであれば、私は悲しい事だ、とも思います。
書込番号:23391847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ピッカンテさん
もちろん個人攻撃ダメです
でも他力(国に文句も)違う
全ての人が自分の行動に責任と誇りを持てば
恥ずかしい行動はしないのではと?
もちろん全ては無理ですけど
なので失敗する人
自分勝手な人
も許容する度量が必要ではないかと思います。
かもしれない事で他人を批判するのは
弱い証拠
バッシングする人も
自分自身は”弱いやっっちゃなー”
と
どうでも良いですが
周りの人が怖がってるので
やめてほしいと思います。
書込番号:23391884
1点

>ピッカンテさん
>私は一般個人に対して攻撃はどうかと思うのですよ。
そうですね、もちろん過剰なバッシングは良くないと思います。
ただ、批判されるべき行いもあるとも思います。
逆に教えて頂きたいのですが、
何をしても非難も批判もされない社会ではどうなるのでしょうか。
果たしてルールは守られるのでしょうか?
そもそもまともなルールは作られるのでしょうか?
書込番号:23391897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

去年の今頃は高齢者の危険運転が話題になっていましたが、これも個人攻撃でした。免許証の年齢制限について国が高齢者に移動の自由を保証ができないからです。
自分自身が自己管理するしかありませんし、中途半端な「要請」では限界があるという事です。
書込番号:23391904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ktasksさん
それはお互い様ですよ。
書込番号:23391934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そして、こうして色々な意見をカキコミできる自由がある事に対しても考えなければならないと思います。
このスレでもいくつかカキコミが削除されていますけど何故なんだろうか?とか、TVキャンセラーの話題は問答無用でスレごと削除されてしまうのはどうしてだろうかとか・・
書込番号:23391957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トランスマニアさん
>ルールを守れない彼等はテロリストと同じ。
>緊急事態の今は極端に言えば、何処かの国のように違反者は即処刑する位の事を考えた方が良いと思います。
につきましては広く同意を得ることは難しそうですね。
最近ではこういう発言は警戒されているようですね。
書込番号:23391984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユニコーンIIさん
どの辺が?
あなたの場合
>何をしても非難も批判もされない社会ではどうなるのでしょうか。
この辺↑
書込番号:23391988
1点

>ユニコーンIIさん
>私としては、本当の意味でこの時期にしか出来ない事などほとんど無く、普段は優先順位が低いと大人が考えている事を、それこそ大人の論理でそう言ってるだけなのでは無いかと思うようになりました。
貴殿の考えはそうなのでしょうね。なるほどと思います。
しかし私はこの時期に意欲を出す人が必ずいると思いますし、そういった方のほうが後々期待できると思います。自分も含めてですけどね。
書込番号:23392029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ktasksさん
またですか。
そうやって言葉尻を捉えるのはどうかと思いますがね。
貴方の場合はこの辺です。
↓
>社会全体で一応合意してるのは法律なんです
>ソレを逸脱する非難はリンチとなり生活や心を侵す
>対立した意見が出た場合は法にそうしか無いのでは?
>止めさせるには法制度が必要でしょ
>モラル〜って言ってる人が多くなれば完全とは言えないがなくなりますよ
>モラルを考えない人のために善良な人までビクビクする世の中になる
>そのほとんどは病気による症状ではなく
周りの人によるバッシングを恐れてない?
>探さなくてもそんな人ばかりですよ
>何言ってんんですか?
>健常者が う つ さ れ な い 為にはマスクに効果はないのです
>患者が う つ さ な い 為には患者がマスクスのは効果があるのです
>エテして寂しい思いをしてる子がほとんどです
>他人を責める子に正義を見たことは私はありません。
>頑張り屋の子はサボってる子を怒っても執拗には責めず寛容です。
>かもしれない事で他人を批判するのは弱い証拠
書込番号:23392041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cibi-PDQさん
>私はこの時期に意欲を出す人が必ずいると思いますし、そういった方のほうが後々期待できると思います。
私もそう思います。
そして、その人たちが弱きを助ける人達であって欲しいと思います。
書込番号:23392045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユニコーンIIさん
ほとんどのかたは、今できることをやって、今しか出来ないことをしてるはずだと思いますよ。
一部の方がパチンコ行ったり、遊びにいったり、そういう人達を非難したり、自分勝手なのでしょうね。
でも、そんな考えもあるんだなぁと感じますね。
書込番号:23392116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユニコーンIIさん
うお!
こんなに、、、
えー極端ですか?
少し反論を
>社会全体で一応合意してるのは法律なんです
>ソレを逸脱する非難はリンチとなり生活や心を侵す
事実でしょ?
山梨の件も起こっているし
>健常者が う つ さ れ な い 為にはマスクに効果はないのです
>患者が う つ さ な い 為には患者のマスクは効果があるのです(誤字脱字修正)
これも事実です
あなたが間違ってますよ
お医者さんに聞いてみて下さい
後は長くなるから、、、割愛
書込番号:23392142
1点

>ktasksさん
>>社会全体で一応合意してるのは法律なんです
>>ソレを逸脱する非難はリンチとなり生活や心を侵す
>事実でしょ?
>山梨の件も起こっているし
批判する事自体は法で禁じられていませんよね。
また、リンチになるようなのはごく一部ではないでしょうか。
そして、山梨の件はその極端な一例ではないでしょうか。
>>健常者が う つ さ れ な い 為にはマスクに効果はないのです
>>患者が う つ さ な い 為には患者のマスクは効果があるのです
>これも事実です
>あなたが間違ってますよ
>お医者さんに聞いてみて下さい
私は以下のように書いてます。
>一定以上の品位のマスクを、
>正しい取扱い方で、
>正しく装着し、
>他の策を合わせて実行すれば、
>「感染しない」「感染させない」どちらも効果はあります。
>ただ、上記4点を継続し続けることは、医療関係者でも困難であり、一般の方々ではほぼ不可能。
>従って、「しない」「させない」のどちらにおいても、極めて限定的な効果しか発揮出来ないのが現状です。
どちらについても、色々な矛盾した結果があり、確定的なエビデンスは無いと思いますが違いましたか?
もし感染しない為の効果が無いのなら、
コロナ患者担当の医療関係者は感染を防ぐ手段が無い、つまり感染してしまうと言うことになってしまいますね。
そして、感染させない為の効果があるのなら、
自粛などせずにマスク着用を義務化すれば終息すると言うことになりますね。
書込番号:23392242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WHOは「感染予防にマスクは不要」と言っていましたが、この発言の大きな目的はマスク不足によるパニックを回避することにあったのだと思います。
マスクは感染リスクを下げるだけです。NYの医療現場では、防護服が不足しており仕方なくマスクで対応することもあったそうで、いつ感染してもおかしくない状況だったそうです。
書込番号:23392287
0点

>ありりん00615さん
>マスクは感染リスクを下げるだけです。
またいい加減な書込ですが、
「感染リスクを下げる」とはどういう意味か理解されて書いてますか?
書込番号:23392315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユニコーンIIさん
実際に問題になっているのに
一部というのが
極端
あなたは
>何をしても非難も批判もされない社会ではどうなるのでしょうか。
は無理な事を持ち出し
比較してるでしょ
一部どころの話ではない
>批判する事自体は法で禁じられていませんよね。
だからソレが極端
被害を受けてる人がいて生活や心を侵されています
危惧してる事が怒ってるでしょ?
ソレに批判だけでは無いですよ
脅迫ですから違法です
私の今の地元では
2件バッシングで当事者では無い親が
会社をやめた
とか
親の会社に石を投げた奴がいました。
決して
一部ではありません
また
効果があるって言うのを
否定するために
ソレなら病気が
全てなくなると言い換えるのが
極端
効果がある
を
完全に抑える事ができるって変換しないで下さい
書込番号:23392336
1点

>ktasksさん
>実際に問題になっているのに一部というのが極端
一部かどうかと言う事と、実際に問題になっていると言う事は全く別の話です。
>無理な事を持ち出し比較してるでしょ
>一部どころの話ではない
私は極端な話をしてる事を自覚してますし認めてもいますけどね。
そしてこの件は一部云々とは全く関係ない話です。
>だからソレが極端
>被害を受けてる人がいて生活や心を侵されています
>危惧してる事が怒ってるでしょ?
>ソレに批判だけでは無いですよ
>脅迫ですから違法です
「批判する事自体は法で禁じられていない」と書くのが極端ですか・・・
ただの事実ですけど。
そして批判の全てが脅迫では無いですよね。
まさにご自身が極端な書き方をしていると言うよい例です。
>2件バッシングで当事者では無い親が会社をやめた
>とか親の会社に石を投げた奴がいました。
>決して一部ではありません
あのですね、
一部って一件と間違えてやしませんかね。
一件だけじゃないことくらい分かってますけど。
それとも貴方の中では、複数あれば一部ではないってことですかね。
>効果があるを完全に抑える事ができるって変換しないで下さい
では、「効果が無い」と言う表現は全く効果がゼロでは無いと言うことですか?
かたや効果はあるけど完全には抑えられない。
かたや効果はないけどゼロでは無い。
テレビのお医者さんは何を言ってるんですかね。
それとも私が書いたとおりですかね。
他人には極端といいながら自分は違うと言うことですか。
私には過剰なバッシングをしてる方と同じ論理に見えますね。
そして、貴方はずっと私を批判し続けていますよね。
批判は嫌だ、ダメだと言いながら。
途中で変わったかと思いましたが、私の思い違いでした。
そんな方とのやり取りには価値を感じないので、あとはお好きにどーぞ。
書込番号:23392468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ユニコーンIIさん
では
最後に
批判ではなく
反論です
被害妄想になってませんか?
書込番号:23392492
1点

>ktasksさん
じゃ、こちらも最後に。
相手に「極端だ」というレッテルを貼る行為を反論とは言いません。
立派な批判であり非難です。
書込番号:23392514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ユニコーンIIさん
事実でしょ
批判でも非難でも無い
書込番号:23392581
1点

「先生」がおっしゃってた
>悪意がある人には何を言っても無駄
と言うのは、
無意識で悪意を持ち相手に対する人に
であって、
無意識であるが故に何を言っても無駄だ
と言う事か。
書込番号:23392625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ユニコーンIIさん
悪意はありませんよ?
やはり被害妄想ですね
(当たってなければこれは非難ですね)
山梨の件の様に
かもしれない事に文句言うのが
非難では?
書込番号:23392676
1点

>ユニコーンIIさん
もう一つ
貴方は極端だと認めているのに
ソレをレッテルって言うのが理解出来ません。
書込番号:23392943
1点

もう面倒くさいな。
>悪意はありませんよ?
無意識だからこそタチが悪い。
>山梨の件の様にかもしれない事に文句言うのが非難では?
いかに貴方が事実を見ていないか分かる一文。
>貴方は極端だと認めているのに
>ソレをレッテルって言うのが理解出来ません。
「レッテルを貼る」と言う意味の言葉を知らないのかい?
私は極端な事を言ってることは認めているが、もし貴方が極端では無いのなら私も同様に極端ではないね。
何で貴方の言葉を否定しなかったのか、その意味をよく考えなさいな。
解らないから書いてるんだろうけど。
こっちが引いてるのにくだらない内容を連投してるのは、
バッシングしてる連中と同じ行為をしてると言うことすら気がつかないのかい?
最後にもう一度書くが、
無意識で悪意を持ち相手に対する人には、無意識であるが故に何を言っても無駄だ
と言う事です。
書込番号:23393137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

問答に参加する気はありませんが、信州大学のコロナ予防に関するお知らせはかなり詳しいですよ。
https://www.shinshu-u.ac.jp/institution/kenkou/osirase/mask/index.html
書込番号:23393161
0点

>ありりん00615さん
ありがとうございます
>ユニコーンIIさん
ほら〜
書いてるじゃん?
ソレに
貴方は自分が矛盾してる事
わかってませんね
私にレッテルはってると言うのなら
私にも極端て言ったのも同じでなのでは無いですか
私はレッテルのつもりはない
貴方はレッテルのつもりで言っているって事でしょ
悪意を感じたから
悪意で返したってありましたよね
私に初め何を注意したのですか
貴方かダメだと当初から言ってる事では無いですか
その注意は正しいと思ったので
私はその指摘に同意しました。
大事なことは
一部では済まされない
いじめが起こっている
ソレを恐れている人がいる
ソレが
私が危惧する事です
ソレを一部な極端な事だと言われるのは
看過でき無いし
反論しているわけです。
書込番号:23393345
1点

ありりん00615さんのリンク先より
正しい使用法:手を洗ってからマスクをする。鼻から顎まで覆い隙間なく装着する。使用中はマスクを触らない、使用後はマスク表面に触らずにはずしすぐに手を洗う。(頻回に手洗いをすると共にマスクをすることで、感染する確率を15%程度下げる可能性があります。)
書込番号:23393361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユニコーンIIさん
貴方はソレで恥ずかしくないのですか
私が書いたマスクの効果に極端はありましたか?
書込番号:23393400
1点

>ktasksさん
貴方の書込
>健常者が う つ さ れ な い 為にはマスクに効果はないのです
>患者が う つ さ な い 為には患者のマスクは効果があるのです
>これも事実です
>あなたが間違ってますよ
私の書込
>一定以上の品位のマスクを、
>正しい取扱い方で、
>正しく装着し、
>他の策を合わせて実行すれば、
>「感染しない」「感染させない」どちらも効果はあります。
>ただ、上記4点を継続し続けることは、医療関係者でも困難であり、一般の方々ではほぼ不可能。
>従って、「しない」「させない」のどちらにおいても、極めて限定的な効果しか発揮出来ないのが現状です。
ありりん00615さんのリンク先より
>正しい使用法:手を洗ってからマスクをする。鼻から顎まで覆い隙間なく装着する。使用中はマスクを触らない、使用後はマスク表面に触らずにはずしすぐに手を洗う。(頻回に手洗いをすると共にマスクをすることで、感染する確率を15%程度下げる可能性があります。)
15%の可能性を「ない」と表現するのは極端です。
そしてこれは反論では無く批判や非難ですらありません。
立派な誹謗中傷です。
↓
>貴方はソレで恥ずかしくないのですか
書込番号:23393423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

う〜ん、治療法が確立していない段階でマスクのことを話しても意味が大きいとは思えんが、、、
また、山梨の件では自覚症状に待機要請を無視して犬を優先したことなどか事実なら他者よりぞんざいに扱われても文句は言えないと感じるね
書込番号:23393427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>日ロレのニャンズ達さん
そうですね。
相手するだけ無駄でした。
失礼致しました。
書込番号:23393465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユニコーンIIさん
私なら恥ずかしくて
そんな反論できません
1) 他の人にうつさないためにマスクの着用を推奨します(布マスクでかまいません)。
2) マスクには感染を予防する効果はあまりありません。手洗いの方が重要です。
3) 疾病にかかっている方がマスクをすると、周囲への感染拡大を予防できます。
医療機関の書いてる
普通の表現でしょ
なのに
手洗いをつけて
>15%の可能性を「ない」と表現するのは極端です。
マスクだけなら何%なんですか?
そんな後付けの言い訳
やはり恥ずかしくて書けないです
書込番号:23393478
2点

>日ロレのニャンズ達さん
治療法が確立している
インフルエンザでさえ
週に500から1500人死ぬんですよ?
凄く封じ込めできてるんです
既に予防できてるんです
>ぞんざいに扱われても文句は言えないと感じるね
ソレこそが
行き過ぎた考えなんですよ
失敗した人を責める必要はない
自分がリンクの予防で防衛すれば良いだけです
書込番号:23393510
1点

>ktasksさん
>マスクだけなら何%なんですか?
まずは貴方が「無い」、つまり「ゼロ」であることを示して下さいな。
>私なら恥ずかしくてそんな反論できません
あ、そ。
リンク先に書いてある事だがね。
そしてまた誹謗中傷ですね。
貴方の書込がどんどん根拠の無いバッシングと同じようになってるのが滑稽です。
書込番号:23393511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えっとね,
>パチンコは自粛要請であって禁止ではないのでやるかやらないかは自由,それで感染したら医療従事者が治療に当たるのは当たり前,と言いたいということ?
と私は確認しているのだけれど,それを否定していないよね。それで「医療従事者はそれが仕事」という言い方は,「イヤと言うな」と言うことでなかったらどういうこと?
消防士の例を出したけれど,どんな職業だって安全が担保されていない状況では拒否できるのが民主社会。だから「医療従事者はそれが仕事」と言い方には,医療従事者に対するリスペクトが感じられない。そもそも,当のご本人が他スレで「ネット私刑」を実行しているんだもんなぁ...
因みに,自粛要請を無視してパチンコに行く客,犬の世話のために山梨から帰京した女性,禁止の表示を無視して潮干狩りをしたり河川敷に入って水上バイクをする者などなど,「けしからん」とは思うけれど,当事者に直接ならともかくとしてネットであげつらって効果があるのかなあ? とは思う。でも,「けしからん」と思う意見を述べるのも自由だと思う。
あっ,独り言だからレスは不要(笑)
書込番号:23393528
1点

>ktasksさん、こんばんは
もう止しなよ
スレタイとは離れているし、医師免許でも持っていて持論を展開するならまだしも、治療薬などができた段階で見ると赤っ恥になりかねないよ
書込番号:23393533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ktasksさん
もうさ、
ア.ホくさいので、
あとは好きなだけ誹謗中傷を繰り返して下さいな。
やっぱり、所詮はバッシングしてる人達と同じだったんですから。
書込番号:23393536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユニコーンIIさん
え?
2) マスクには感染を予防する効果はあまりありません。手洗いの方が重要です
効果ないって
普通に同じ事書いてますよね
私が確信的と思うのなら
貴方の子供に初めから見せてみたらわかるのでは?
書込番号:23393539
1点

>ktasksさん
あぁ、ちゃんと全部理解出来てないのか。
書込番号:23393546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>日ロレのニャンズ達さん
スレタイに反論してるんです
いじめはダメですと
>ユニコーンIIさん
いじめを助長する貴方には
いじめはダメというしかありません。
>mosou-Papaさん
勘違いだって言ってるでしょ
よく読みなさい書いてるから
書込番号:23393564
1点

>ユニコーンIIさん
コマかな注釈ないからって
医療機関のそのままの表現でしょ
全部書いてないからーって?
そもそも
貴方が医療機関でも罹患するって書いた事に
対する返信ですよ
手洗いの方が大事って書いてあるでしょ
大事って事は50:50ではない
15%の半分よりまだ少ない
マスクをしてても1ー7%以下の効果
でしょ?
ないで極端?
やっぱ悪意のある人に何言っても通じないのか
子供がなくよ
恥ずかしい
書込番号:23393593
1点

>ktasksさん
>子供がなくよ
>恥ずかしい
最低だね。
バッシングしてるヤツら以下だね。
書込番号:23393640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユニコーンIIさん
なら子供に見せて感想聞かせてよ
私の子に見せたら
0を示せの方が極端って言ってます
1割切った打率で打力があるなんて絶対言えないって言ってますよ
書込番号:23393670
1点

ハイハイ。
書込番号:23393675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ktasksさん
じゃあ、お子さんにコレも聞いといて下さいな。
>貴方はソレで恥ずかしくないのですか
>子供がなくよ
>恥ずかしい
↑
人を批判する事は嫌いだ、人を非難するべきでは無いと語る人が、
人に対してこう言う発言をする事をどう思うか?
私なら、恥ずかしくて聞けませんけどね。
書込番号:23393686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユニコーンIIさん
いじめを助長する人に
子供が誇りを持てるわけはない
全て見せてますよ。
いじめやめろって言わんとどうすんの
子供なくよっていったらダメなわけないやんって言ってますが?
いじめせんかったら良いだけだそうです。
子供でもわかる事を
なぜ大人が分からないのか?
書込番号:23393709
1点

>ktasksさん
ゼロと1は違う。
1万人なら100人
1億人なら100万人
ゼロはゼロ。
ないはゼロ。
↑
中学生の子供の話です。
聞きましたけど、貴方は聞きましたか?
書込番号:23393712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いじめやめろって言わんとどうすんの
それはこれまで否定してませんよ。
何度書いたら理解できるんですか。
>子供なくよっていったらダメなわけないやんって言ってますが?
>いじめせんかったら良いだけだそうです。
どういう意味で書いてるか理解してないね。
書込番号:23393717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうさ、
ホント好きに魔女狩りすればいいんじゃね。
お子さんにも宣言しといてね。
おやすみ。
書込番号:23393724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユニコーンIIさん
効果がないから医療機関でも罹患してるんでしょ?
効果があるのならかからないでしょ?
>ゼロはゼロ。
>ないはゼロ。
だからソレが極端
私の表現は
医療機関と一緒
貴方が極端なのです
書込番号:23393726
1点

呆れた。
書込番号:23393733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>いじめやめろって言わんとどうすんの
>それはこれまで否定してませんよ。
>何度書いたら理解できるんですか。
だって行動が違うもの!!
>山梨の件では自覚症状に待機要請を無視して犬を優先したことなどか事実なら他者よりぞんざいに扱われても文句は言えないと感じるね
>そうですね。
>相手するだけ無駄でした。
ならここでいじめ部分
>他者よりぞんざいに扱われても文句は言えないと感じるね
に反論しないと
なので
理解出来ません
書込番号:23393740
1点

>ktasksさん
>また、山梨の件では自覚症状に待機要請を無視して犬を優先したことなどか事実なら他者よりぞんざいに扱われても文句は言えないと感じるね
↑私の書込ではありません。
>そうですね。
下記への同意です
↓
>う〜ん、治療法が確立していない段階でマスクのことを話しても意味が大きいとは思えんが、、、
貴方の勝手な誤解です。
誤った理解での持論展開も、バッシングする方々の共通点ですね。
以上。
書込番号:23393762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ア.ホくさいので、
>あとは好きなだけ誹謗中傷を繰り返して下さいな。
>ホント好きに魔女狩りすればいいんじゃね。
2度も自ら匙を投げたりリングにタオル投げておいて、
やっぱり反撃とか捨て台詞とか、ちょっと見苦しいですよ。
もっと堂々と信念を貫くべきかと。
子供がこの書き込みを見て、どう思うか、どう影響するか。
よく考えてみてください。
せっかくの立派な持論がそれによって陳腐化し台無しになってます。
少し恥ずかしいですよ、ユニコーンIIさん。
書込番号:23393765
2点

非常に気になるケースがマスクと防護服を着てる救急隊員が感染してるケースです。
宇宙服でも着ない限り感染ゼロは不可能に近いと思います。
もう一つ気になるのが暖かくなって虫を媒介して感染拡大しなければ良いのですが、、、
書込番号:23393779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ねこフィットV(さん)さん
おっしゃる通りです。
あまりに・・・と思って、つい書き込むのが悪いクセです。
失礼致しました。
書込番号:23393781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユニコーンIIさん
そういうとは思ってました。
そしてそこにいじめに対する
ダメ
の意見を書いてくれないかと思っていました
残念です
対立して喧嘩したいわけではないのですから
いじめはダメと言って
なぜ
>トランスマニアさん
には何もなく
そのしたの
>ピッカンテさん
にレスを?
今からでも遅くはありませんよ
書込番号:23393786
1点

>トランスマニアさん
>もう一つ気になるのが暖かくなって虫を媒介して感染拡大しなければ良いのですが、、、
何か例があるのでしょうか?
新型で無いコロナは普通の風邪のウイルスです
まず無いのでは?
と
私は思います
医療関係者は一般人より強固な予防をしている
ソレでもかかるのは
トイレの水洗の渦巻による吹上が原因では無いかと聞きました。
流す時
蓋を閉めると予防になるそうです
他人のせいにせずに自分で予防しましょう
レモンを蚊は嫌うので
心配なら持っとくのもてです
書込番号:23393817
1点

>ユニコーンIIさん
>中学生の子供の話です。
>聞きましたけど、貴方は聞きましたか?
あー!!
ごめんなさい
ここ
読み飛ばしてました。
一部見せたらそうですよ
あってますよ
でも
全体の流れでどう受けとるかでしょ?
書込番号:23393832
1点

ktasksさん
ありがとうございます。
書込番号:23393834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不要不急の外出は避けるべき今出来るオススメは、車のメンテナンスです。車内の徹底的な清掃や洗車やヘッドライトのリフレッシュが良いと思います。
https://youtu.be/TIQi2ar3TjA
パチンコはホールの分析や台の攻略をした極々一部の梁山泊みたいなプロしか勝てません!今行っても回収されてお金の無駄です。感染リスクが高く知らぬ間に広めて誰かを殺してる殺人犯やテロリストになってる可能性が有ります。マジで本当に止めて下さい!
https://youtu.be/R7OUzZaRKRs
拡散希望
書込番号:23393869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マジで本当に止めて下さい!
気持ちは100%同意します。でも残念ながらここで呼びかけても結果は変わらない気がするけど、私も気持ちは伝えたい。
日本人のほとんどの人は良識があって今はパチンコをやらない。今、パチンコに行くと言う事は感染するリスクも承知で他人に感染させることも気にしない人達、依存症で止められない人達とか、他にも色々事情は有るだろうけど、
やっぱり、国民レベルでの自粛はそれぞれの事情があるから限界がある、国がもう少し踏み込んで対応しないと安心して暮らせるようにはならない。
私は、地方在住ですが、今、世田谷ナンバーの高級車とかお店に居るのを見るとその店には当分行くの止めようとか思ってしまいます、パチンコに限らず今は不要不急の都道府県を超える移動は止めて欲しい。
念の為、世田谷の人が嫌いな訳ではありません、コロナが嫌だからです。
書込番号:23394076
0点

その手の人種を見て、貴方はどう思いますか?って聞かれれば、ただただ、かわいそう?
私もパチンコ依存症なので、行かずにいられない気持ちよくわかります。
本人だって、頭の片隅では行ってはいけないと思ってるのですよ。たぶん。
痩せなきゃいけないって思っているのに、美味しいスィーツあるとつい食べちゃう気持ちより大きい衝動です。
スィーツは意識して食べますが、パチンコはほぼ無意識で行っちゃいますからタチ悪いです。
競輪、競馬、ボートは券購入してから結果待ちですが、パチンコは玉入賞、即結果の連続ですからアドレナリン出っぱなし。
こんなもの営業許可している方がおかしい。
本人が悪いんじゃない、パチンコが悪いと思うのであります。
韓国のように廃止してほしいであります。なければやらないであります。
せめて台湾のように、特定の大都市ではない地域だけにするとかすべきであります。
そしたら、ピーチの路線にしてほしいであります。そしたら北海道でも行くであります。
インフラと観光、宿泊、一石二鳥!
書込番号:23394120
3点

会社辞めるか、奥さんが辞めるか」看護師と家族に誹謗中傷 クラスター発生の病院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00000021-kobenext-soci
恐怖がいじめを増長させている
頑張って治療している人達にでさえ
いじめる
奴がいる
やはりダメって言わないと、、、
書込番号:23394162
1点

地方新聞社の記事は素っ頓狂なことがあるし、西日本新聞は間違いなく確信犯
>また、山梨の件では自覚症状に待機要請を無視して犬を優先したことなどか事実なら他者よりぞんざいに扱われても文句は言えないと感じるね
は当方の言ったことだから、、、、、
書込番号:23394186
0点

>日ロレのニャンズ達さん
では
もう一度言います
考えを改めましょう
負の連鎖を助長してますよ
いじめはダメです。
書込番号:23394210
1点

>負の連鎖を助長してますよ
うーん、この女がやったことは誰もが誉められたものではないし非難されるのは当たり前なんじゃね
問題なのは卒業をした学校などの個人情報を匿名で暴露しようとする行為
以上、、、、、
書込番号:23394333
3点

>日ロレのニャンズ達さん
ソレはいじめっこの論理です
人は弱いので非難により
自殺する人が過去出ています
ソレに加担してはダメでしょう
書込番号:23394383
1点

山梨の女性がやった事は、本人に反省してもらわないといけない”これで何の問題も無い”と思われたら最悪です。同じ事を繰り返されたり他の人にもその考えが伝わると問題です。
その一方で集中砲火のごとく責め立てるのもも問題です、この辺りは注意するのも注意してやらなければならず、難しい。
私はパチンコをやりませんが、依存する気持ちは何となく分かります、人間の弱さと言うか、頼りたい気持ちと言うか、人間は強く無いからかな・・・。やっぱりこういう時は国が動かないとね。
書込番号:23394783
1点

>富士山3776mさん
そうですね
女性の方は身近な人から
ちゃんとお叱りを受けているはず
関わりのないネット民が言う必要はないと自分はおもいます
>ピカッテンさん
に
反論してししまいましたが
アメリカは200兆円の支給がもう始まり
既に企業によっては一億以上も支給されたそうです
やめろって言うなら
補償もするしかないですね。
福岡の電車で
咳をしてマスクしてない〜と
電車止めた人がいましたが
予備のマスクを持っていてマスクをしなさいと
その人が渡せていれば良かったのにとおもいます。
書込番号:23394803
2点

>女性の方は身近な人からちゃんとお叱りを受けているはず
ひょっとしなくてもお花畑???
報道によれば犬を優先した行動をとったわけで本人及び周囲が普通の感覚ではないと思う
また県職員に”感染したこと自体は本人の責任ではない”など言わせるにもオカシイ
最低でも謝罪文の発表がないと潮目は変わらない
書込番号:23394949
5点

>日ロレのニャンズ達さん
ごめん
あまり詳しく見てない
見る気もないが、
県の人が会見するぐらいだから
充分責められたのでしょ?
ネットのいじめっこ情報なんて
尾鰭背鰭がついてるもんでしょうしね
書込番号:23395045
1点

東京にいる人はコロナの犠牲者ですよね、コロナに感染していても敷居を高くして検査うけられないようにして蔓延させている。体調が悪くても医療にかかれなくて野垂れ死にしている人まで現れた。
これが日本で起きている事?先進国の医療制度とは思えない。。誰がこの方針を決めたのだろうか?
それでも医師会は何とかしようとして頑張っているみたい、最前線で闘っている医療関係者には頭が下がります。
書込番号:23395314
3点

最近は東京での検査実施人数が減っています。
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-inspection-persons/
当然、その日の感染者数も減ることになります。なので、感染者数だけを見て減っていると判断するのは無意味です。
横浜市はわかりやすいデーターを公開していますが、患者数は今でも増える一方です。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/koho/topics/corona-data.html
コロナの検査人数については、増やすことでそこがクラスター源になる可能性もあるので何とも言えないですね。
書込番号:23395508
2点

俺もスレ主さんと同意だね!
自分が感染していて気が付かなくても
他人に感染させる危険!
それによって医療機関医療従事者さんの
精神的肉体的負担の更なる増加!
アタマの中で分かっていたとしてもパチンコに行ったら分かってないと同じだね。
こういう人間どもは、自分を制することが出来ない欲望のままに行動する理性も何も全くない。
そんな人間どもがまとな運転なんかできるはずがない。
書込番号:23395640
2点

この時期にパチンコを打つ輩が荒い運転などするかは直接関係ないでしょう
書込番号:23395718 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色々と多くの方のご意見を拝見し、参考になります。
この先、更に第2波、第3波も警戒されていますから、油断はなりませんね。
なお、かの米国の状況は惨憺たるものですね!
日本とは切っても切れない政治・経済等の往来ある関係ですから、今後を見据えれば大いに心配です。
ただ、指導者たる肝心のトランプ氏がマスク工場を視察する際も、かねてより「当局が推奨しても、私はマスクは付けないだろう。」の宣言通り(?)に、マスクを付けずに行っていた画像が配信されていますが、もうどうしたものでしょうかね?
この後に及んで困った大統領…と言うか、魔訶不思議な方ですね。 (涙
書込番号:23395729
3点

>渚の丘さん
健常者はマスクをつけても効果はないからです
ソレより
手袋が効果的みたいですね
SARSウイルスを取材しピューリッツァー賞受賞した
ジャーナリストの体験も紹介されてます
https://news.1242.com/article/208890
書込番号:23395767
1点

命がけで、対策や治療等に当たっている方々がいるっていうのに、パチンコやの行列はふざけているね! (怒
更に、上に上がっているトランプは、どうしようもないね!
彼の他の言動もそうだけど、肝心のアメリカ人は恥ずかしくないのかね?
もっとも、我が国の総裁も、、、。(>_<)
書込番号:23395774 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今パチンコに行っている方も、自粛警察も依存性らしいですよ。
この話はまとまらないでしょうねぇ。
書込番号:23395869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

山梨の件にしても、コロナ罹患しているかもしれないのに山梨へ行き他者と交流、山梨で陽性と判明しても帰宅する、さらに親は前の日に帰宅と嘘、これじゃあ批判されるっす。
やりすぎのめんもあるっすが。
犬もかわいそうっす。
山梨じゃないけど、そういうのは他にもいるっすよ。
あれは氷山の一角っす。
書込番号:23395876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ktasksさん
>手袋が効果的みたいですね
手袋は、私もはめてスーパーに出向きますよ。
更に最近は、今まで溜まりに溜まっていた毛染め用のビニール毛袋も2重にはめて活用しています。
それに、先日スキーのゴーグルも付けて行きましたが、果たして目立ち過ぎましたね。(汗
>健常者はマスクをつけても効果はないからです
ご存じ、マスクは一般的には感染しているかも知れない者が、そのウイルスを蔓延させないものの為ですね。
そして、一般の方は健常者かどうかは解らないことが殆どですから、お互い付けるんですよね。
ただ、要職者の言動は、啓蒙活動の意味合いもありますから、やはり必要と思われます。
まあ、言っては何ですけど、大統領があのザマですから、アメリカの状況はまさにかの地獄の様相になるのかなと!
そう、それに「消毒液を飲んでみれば?」とか言ってみたり、もう事をわきまえたまえって!(怒
書込番号:23395881
4点

世の中なんてどうでもよくなりました。
法律とか日本国とか日本人とかの枠組みも権力者に利用されているだけで、嘘ばっかりの腐った国ですからね。
自分の寿命も数十年あればいいほうだし、外で他人が馬鹿やろうが、笑ってやり過ごしますね。
日本の平均年齢も50歳に近くなって、既に終わった年寄りばかりの国です。
パチンコも好きにやればいいと思いますよ。
日本は韓国人が建てた国ですからね。
書込番号:23395892
1点

>世の中なんてどうでもよくなりました。
>パチンコも好きにやればいいと思いますよ。
>日本は韓国人が建てた国ですからね。
出ましたね、ご新規さんが・・・。
上でも出ていますが、「命がけで、対策や治療等に当たっている方々がいる」
また、「コロナ禍で、もう超困窮している人びとが多い」と言うのに!
勝手言いなさんな!
とは言え、もう200間近ですから、わたくしはこれで失礼致します。
皆様、くれぐれもお大事に!
書込番号:23395930
3点

>渚の丘さん
彼の国ではマスクは不安にさせる
だからしない
ソレを日本の報道は分からず
いや
分かっていて曲げて報道している
SARSウイルスの件も相手に配慮しての
ノーマスクなんですけどね
書込番号:23395954
1点

「米国は州により、マスクやフードは、犯罪防止策から禁止され、罰金もの」の報道は既にあるね。
それでも、「この際マスクをしよう!」と。
ただ、何かにつけてのハグや握手、抱擁や口吸い、はたまた外履きままの入室の慣習と同じで、容易には直らないでしょうな!
いずれにしても、だから殊に欧米は感染者の桁が違う!?
書込番号:23396020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マスクを過信しすぎて下記写真の様な状態になってもダメですけどね。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050900271&g=int
上記は韓国の記事ですが、韓国は一度失態があったあと、マスクの流通とコロナの封じ込めに成功しています。その点では日本より優秀です。
書込番号:23396051
2点

「自動車に乗って、パチンコ!」
だから、「パチンコをするような人は!」ってなるのかな?
欧米人の抱擁等だけど、「日本人は、ぺこぺこするばかりで、滑稽!」とか嘲笑していたけど、今こそ見習うべし!
書込番号:23396053 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

つうかパチ屋に行く人は2週間分の食料を持って入店し
満席になった時点で封鎖。
2週間後に出てもらうので良いのでは?
パチドランカー冥利に尽きる
と思う
書込番号:23396058
6点

パチンコに行く人を責めるとすれば不要不急でないことで外出をして3密の可能性があるところで過ごしている(いた)です
医療従事者の対応には感謝しますが此処で持ち出す人(例:YAまかなATなど)は論理的ではないでしょ、、、
こういう人は感情が先にでがち
書込番号:23396378
1点

>日ロレのニャンズ達さん
>パチンコに行く人を責めるとすれば不要不急でないこと
パチプロなら仕事では?
書込番号:23396419
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





