自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(146989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

ボルボ 故障報告

2017/11/06 01:46(1年以上前)


自動車

スレ主 AS1973さん
クチコミ投稿数:11件

新車購入から一年半の間で発生した故障です。
ボルボ購入検討中の人は、覚悟して購入ください。


<故障履歴(ディーゼル車)>
●新車購入半年後
 ・四気筒のうち一気筒がストップ
  原因:結露?が原因で燃料系統に水が混入し、インジェクターが故障→無償交換済み
(メーカーの保管状態に問題あり)

●新車購入一年後
 ・ エンジン警告音が点灯。
  原因:EGR不良。→無償交換(リコール)
 ・サンバイザー照明の点灯不良
  原因:接触不良。→無償交換
 ・フロアマット留め金破断(ボディーとマット留め金の接合部が折れていた)
  原因:不明→無償修理

●新車購入一年半後
 ・国道で追い越し車線走行中、突然エンジンストール。レッカー車呼ぶことになる。
原因:モジュール不良でガソリンを供給出来なくなったため。モジュール不良の原因は、燃料系統への水の混入。→無償交換

 ・四気筒のうち一気筒がストップ(再発)
  原因:燃料キャップから水が混入し、インジェクターが故障→インジェクター交換、燃料キャップ交換(リコール)

☆燃料系統への水の混入原因は、ディーラー曰わく燃料キャップの不良(リコール)との事です。個人的には???ですが・・・
リコール修理は燃料キャップの交換だけです。燃料キャップを交換しても、その時既に燃料タンクに水が混入している恐れがあるため、燃料キャップ交換と合わせて、タンク内部の水抜き・洗浄しないと、エンジンストールのリスト大です。

私はその水が原因でエンジンストール、気筒ストップが発生しました。

修理合計金額:100万円以上(全て新車保証で対応)
★保証が切れたら大変です。延長保証は必須です!

書込番号:21335875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/06 02:33(1年以上前)

>AS1973さん
大変だったですね。まあ全てのボルボ車がこうだとは思いませんが国産車と比べると故障は多い様ですね。基本的に外車は壊れるもので保証期間内に乗って壊れたら直せばいいと言う大らか気持ちを持たないと難しい様ですね。

最悪なのが保証過ぎてて安いし個性的だからと何も知らないで中古車を買ってしまう若者ですね。大抵そう言う人達は泣いています。中古外車が安いのにはちゃんと理由があるんですね。

書込番号:21335908

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2017/11/06 11:22(1年以上前)

トドのつまり延長云々より、手を出さないのが無難だという事ですね。

書込番号:21336414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/11/06 12:39(1年以上前)

ハズレを引きました。

それだけのこと

トヨタにしましょう。

書込番号:21336542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/11/11 10:25(1年以上前)

トヨタがいいですね。

書込番号:21348791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ117

返信28

お気に入りに追加

標準

長距離ドライブで感じたこと

2017/11/04 08:27(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:272件

長文で単なる愚痴です。

昨日久々に長距離ドライブをしました。
片道200kmくらいだったので片道2時間30分くらいの予定で考えてました。
朝早めに出て、順調に走り出しましたが、
何と事故渋滞が4箇所も...行きだけで6時間...うんざりしました。
自然渋滞はある程度予測できるけど、事故渋滞だけは...

さらに、こんなご時世にも関わらず煽り運転にあいました。
後ろにピッタリくっついたので車線変更しました。
隣に止まったときにチラッと睨んだら目をそらしたので運転中は気が強くなる本当は弱い人間だとわかりました。

また、高速を走っていると高齢者の無謀な運転にも何度か遭遇しましたし、マナーの悪い運転も何度も見ました。
レンタカーも前に比べて増えましたね。その運転の荒いこと荒いこと。

どんなに車が高性能になっても運転手の技術やマナーを改善していかないと駄目ですね。

書込番号:21330847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/11/04 08:39(1年以上前)

>片道200kmくらいだったので片道2時間30分くらいの予定で考えてました。
朝早めに出て、順調に走り出しましたが、
何と事故渋滞が4箇所も...行きだけで6時間...うんざりしました。

長距離の移動、お疲れ様です。

私はクルマで走るのは好きですが昼間の移動は出来るだけ公共交通機関を利用しています。100人いれば100人の人格が存在しますので自分のペースで走るのはまず無理です。煽り者や高齢者は至る所にいますのでそんな奴らと付き合っている事は時間の無駄ですし身の危険さえ起こるご時世です。

君子、危うきに近寄らずでいきましょう。

書込番号:21330869

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2017/11/04 08:54(1年以上前)

ルームミラーの角度を換えて後方が見えないようにしているだけでも気持ちがだいぶ変わります。見えないから、煽れているかどうかさえ分からないので気分的には普通に保て、これだけでも違います。
電動式ルームミラーだと楽なんですけどね。意外とこれ作ったらいいんじゃないかと思います。バックするときにはかならず定位置になる。

高速を走っていると走行車線と追い越し車線と流れが逆転しているのが現実で追い越し車線が詰まっていて、走行車線の車が追い越しているようなこともあります。オートブレーキのついている車に思うことは、道路標識の制限速度のマークを読み取ってその速度以上になったらリミッターをかけてスピードが出ないようにするとか前の車との車間距離を時速と照らし合わせて強制制御する機能がなぜ作れないのか疑問に感じます。巧者なものを作っているようでいて意外と盲点だらけのようです。こういう部分は、電気会社のほうが上だったりして。
ドライブレコーダーの普及によりいずれタレコミによる無謀運転者の検挙が合法化されるのではないでしょうか。反対する人はいないと思います。

書込番号:21330906

ナイスクチコミ!2


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/04 08:58(1年以上前)

すいませんが、
追越車線であおられ、
走行車線に入ることができたのなら、
状況はわからないですが、
通行帯違反はしていませんでしたか。

書込番号:21330914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:272件

2017/11/04 09:37(1年以上前)

>yu-ki2さん
普通に走行車線を90km/hで走っていて、
前の車が軽トラックだったので100km/hまで加速し、追い越し車線に入りました。
その際に軽いカーブだったこともありましたが後方に車が来ていないことは確認済みです。
追い越し後走行車線に戻ろうとした際に猛スビードで現れた車に煽られたということです。
まさにピッタリとで、その車のフロント部分もミラーから確認できないくらいの距離です。
あそこで万が一前方で不測の事態が起こりブレーキ踏んだらアウトでした。くらいの接近煽りです。
こちらとしては交通規則に則り、周りの流れを把握しての運転ですからね。
煽った車の方が通行帯違反ですよね?
私は常に走行車線を走ります。追い越しの時だけ追い越し車線に入ります。

書込番号:21331006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/04 10:00(1年以上前)

>普通に走行車線を90km/hで走っていて、
>前の車が軽トラックだったので100km/hまで加速し、追い越し車線に入りました。
>その際に軽いカーブだったこともありましたが後方に車が来ていないことは確認済みです。

一般的な運転だと思います。
僕は軽自動車なので煽られたことはないです。

だけど関ヶ原の名神高速でフォレスターのターボ乗られている方が
追い越し車線150キロ?ほどで走って行ったのには驚きました。

常にナンバーは確認します何故飛ばすの?(。・ω・。)

軽自動車は煽られにくいのかもしれませんね

・・・

書込番号:21331057

ナイスクチコミ!5


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2017/11/04 10:30(1年以上前)

>・・・煽り運転にあいました。
>後ろにピッタリくっついたので車線変更しました。


高速の 走行車線 にて、後ろにピッタリくっついてくるのがいますが、
全てが、煽り運転では無いように思います。
街乗りと同じ感覚で、車間距離をとっている方がいますね。

個人的には、その様な場合には車線変更はしないで、非常にユックリと速度を落とします。
一分間に1キロくらい・・・、5キロくらい遅くなると追い越していきますね。

>・・・100km/hまで加速し、追い越し車線に入りました。

個人的には、追い越しの場合には ”後方の確認” を充分にして・・・、追い越し車線の流れの速さに合わせます。
実際の多くの車の速度を無視しても危険なだけです。

追い越し車線を走る速度の非常に速い車がいれば、その車の通過を待つのが賢明ですね。
追い越しには、ある程度の速度差が必要です、短時間で終わらせるのも重要です。
ただ、速度違反も要注意ですね。

書込番号:21331121

ナイスクチコミ!4


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/04 10:46(1年以上前)

>komacky_0173さん

世間は紅葉シーズンに入りかけの3連休です。

自然渋滞、事故渋滞を想定してもっと余裕のある運転を心掛けて下さい。

煽った相手の隣に並んで横を見るのも、辞めたほうが良いです。
あなたが、どんなにケンカに自信が有っても、ナンバーがバレているとどんな仕返しが有るかわかりませんので。

書込番号:21331161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/04 10:47(1年以上前)

常識はずれの運転している人も居ますので困ったものです。

つぼろじんさんが仰るように法定速度は遵守しているが、走行車線を走らない車には私も腹立たしく感じます。

走行車線と追越車線の意味がわからんのかな?

前しか見ず周りが見えていないのでしょうね。
急いでいる方からすると煽られてもしょうがないと思うこともありますね。

書込番号:21331165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2017/11/04 10:58(1年以上前)

mc2520さんのコメントに賛同します。

真面目に走行しているドライバーには信じられないかもしれませんが、180km/h以上で走っているクルマやバイクも珍しくはありません。
「そんなクルマに追突されてもオレは悪くない!」と思うのは全く間違いではありませんが、追突されて大変な思いもしたくありません。
追越車線に出る際は、何キロだったら良い、というのではなく、十分に追いつかれない距離が空いていることを確認するのが最重要です。

書込番号:21331194

ナイスクチコミ!9


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2017/11/04 11:26(1年以上前)

>どんなに車が高性能になっても運転手の技術やマナーを改善していかないと駄目ですね。

逆ですね、人間が愚かなままなので車がどんどんお利口さんになっていくのです。

そんな私も煽り運転が取りだたされて、教育している立場でありながら
助手席から煽ってるよと注意されちゃったりしました。。。愚かなままです。

とくに時間に余裕が持てないときですね。
そんな時にはピピピとなったりするので反省できるのでお利口な車に感謝しています。

書込番号:21331268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2017/11/04 11:40(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。
いろんな意見がありますね。

みなさんも安全運転を心がけてください。

書込番号:21331302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/11/04 12:11(1年以上前)

>車がどんどんお利口さんになっていくのです。
そのうちACCのような装備も取り付け義務が出来て車間距離も固定で
高速道路は走らないといけなくなるかしれませんね。

街乗りと同じ感覚(距離)で走る方は結構いますよね。
また、軽やミニバンタイプはノーズ部分が短い(無い)のでバックミラーで
見たときに怖いと感じる距離で後ろに停まっているときがあります。

書込番号:21331359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:155件

2017/11/04 12:18(1年以上前)

まあ 自分の運転で 前しか見ていないやつもいるしね・・・・

一般道の50キロ区間でも 40キロで走って 後続車が何台も連なっていても しれーとして 運転している馬鹿野郎もいますから

後ろから クラクションをガンガン鳴らしてやりますけど・・・・全く動じないやつがほとんど・・・

周囲 後方の車の事もしっかり確認して欲しいものですし  速い車がいたら さっさと道譲るべきだと思いますが・・・・


書込番号:21331370

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/04 13:49(1年以上前)

私、相当なイラチです。今まで理不尽な運転され、逆に止めて注意する事もありました(当然相手は見ます。しかしヤンチャな人らより、ヘタレが多い)。
しかし、もうやめました。気にしているとキリがない。自分は安全運転に徹します。
急ぐ車には譲り(急いでるのね、余裕ないのねー)、前を空けて走る車(自信ないのね、下手くそね)、トラック、ダンプとの並走をなるべく避け(前見えないとイライラ感増しますし、細かな物落ちてくるし、排ガスが臭くストレスに)、ストレスかからないよう、考えて走ります。
こちらが相手の事を考えながら走ってると、周りも気遣いしながら走ってる事に気付きます。そうなると、運転が楽になります。
車に乗ってる時は余裕もって。車で判断してはいけません←結構いてます。車でのトラブルはエキサイトし、一瞬の判断が命取りになりかねませんからね。

書込番号:21331560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2017/11/04 14:12(1年以上前)

>つぼろじんさん

気持ちはよくわかります。私も同じようにイラつきます。
でもね、ホントにその速度が精一杯のドライバーもいるんです。お年寄りとかね。
時々脇に止めて譲ればいいのに、とも思いますが、そんな余裕もないんでしょうね。
近頃はその事に気付いたので、あまりイラつかなくなりました。そしてどうしても先に行きたい時は、安全に追い越せるチャンスを伺って追い抜きます。まあ、交通状況によりできない場合は我慢するほかありませんが…

前が遅いからとべったりくっついて走るクルマが多いですが、そんなことするなら追い越しゃいいのに、といつも思います。
私はそいつごとゴボウ抜きにしますが、見本を見せてやってるのに追い越しもできない下手くそが多いですね。(ー ー;)

書込番号:21331608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/11/04 14:18(1年以上前)

以前、星野一義が言ってましたね。

プロのドライバーは一般道が1番怖いって。

プロ同士でサーキットをぶっ飛ばしている方が遥かに安全だってね。

書込番号:21331617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/04 16:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん

前が遅いからとべったりくっついて走るクルマが多いですが、そんなことするなら追い越しゃいいのに、といつも思います。

まさにその通りと思います。

私も仕事の帰りに40キロ制限の片道1車線の通勤路を50キロで走行中に煽られます。
22時以降で対向車もそんなに多くありません。「はよ抜かせや」と思いながら走っています。
いつまでも抜かないので「よう抜かんのなら煽るな」とも思います。

書込番号:21331940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/11/04 17:28(1年以上前)

遅いクルマ同士が並行して走られるとどうしようもない…

書込番号:21332061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2017/11/04 17:39(1年以上前)

追い越し車線もいちよう3分以上は走行してはいけないと交通法にはあるのですが。今免許取っている人だと教わるんじゃなかろうかと。マナーの悪い車ってのは、だいたいあの車種という具合におおかた色分けされますなぁー。軽でもたまにあおるやつもいますょ。
エンジンも高速回転であれじゃー壊れるだろーにと思いますね。

高速道路も一般道も取締り用の監視カメラが増設されてゆくかも。 

一時停止線の白線超えて停止してもそれは停止扱いはされないからね極力注意しましょう。

書込番号:21332083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2017/11/04 18:10(1年以上前)

>AZR60-202さん

>いつまでも抜かないので「よう抜かんのなら煽るな」とも思います。

ホントそうですよね。
片側1車線道路で遅いクルマに追いついてしまった場合でも、私は車間を詰めることはしません。自身、後続車が詰めてくると気分が悪いので、他人に同じ思いをさせたくないからです。

なのにその私の後ろのクルマが詰めてくることがあります。
前が詰まってるんだから煽る意味もないのに、バカみたいに近づいてくる輩って多いですよね。
そんな場合はさらに前方の車間を開けておいて、クネクネ道になったら一気に引き離したりして遊んでいます。
まあ、どっちもどっちですが、出来れば皆が気持ちよくマナーを大切にした運転をして欲しいですね。

書込番号:21332152

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:52件

ついになくなるようです。
告知もされていました
http://blog.livedoor.jp/ganbaremmc/archives/52356905.html

書込番号:21323955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ420

返信67

お気に入りに追加

標準

東名高速道路での事件

2017/10/10 19:34(1年以上前)


自動車

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00000047-asahi-soci

何ともいたたまれない悲しい事件です。
誰にでも起こり得る日常での出来事からの事件です。
同じ様な悲しい事件を起こさない為に議論、意見を交わしましょう!
まず私から。

どんな相手であれ、注意する場合は丁寧にお願いする口調を心掛けましょう。

同じ様な状況に出会ってしまった場合には、まずハザードを出して走行車線側に戻り、路肩に停車し、ドアをロックし警察に連絡しましょう。

隙をついてぶっ飛ばして逃げるのは危険なのでお勧めできない。

情けなくてやるせないけど、危険な輩には関わらない様にしましょう。

ホント嫌な世の中。

書込番号:21267715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/10/10 19:41(1年以上前)

言い方悪いけど、軒先のアシナガバチの巣を棒で突いてハチに刺されたみたいなモノ。

刺激しなければ襲われる事は無かったのに。

書込番号:21267738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/10/10 19:45(1年以上前)

亡くなった方にはご冥福を祈ると同時に、追突してしまったトラックの運転手にも同情を禁じ得ません。
結構使うルートなだけに、一歩間違えれば自分も巻き込まれていた可能性が有ります。
運転免許の交付時に性格適性も加えて欲しいです。

書込番号:21267748

ナイスクチコミ!19


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/10/10 20:01(1年以上前)

クルマに乗ると性格が変わる人が多いですし、でかいクルマだと何様になっちゃう人もいます。私はセレナに乗った奴に罵声浴びせられたので、ミニバンに乗ってる一部ユーザーは嫌いです。とにかくヤバい奴に出遭ったら目線を合わさず逃げましょう。決して受け答えはしてはダメです。

書込番号:21267796

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/10 20:07(1年以上前)

ニュースは表面的な内容しか流さないから
(しかも被害者目線)

どんな注意だったのかどう言ったのか

本当に止まった後逃げられなかったのか
(ドアを開けない下りないって選択は無かったのか)

解らない

一番の被害者はトラック

と思う


書込番号:21267809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/10/10 20:08(1年以上前)


これでは追突したトラック運転手に罪は無いのでは?
私はそう思います。

書込番号:21267812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/10 20:47(1年以上前)

ひとつ疑問に思うことがあります。
下記の想像力の時間は作れなかった
のでしょうか?

高速道路では故障した場合は
路肩の左側に寄せて、さらに車から降りて
ガードレールをまたいで、道路外で待機と
教わりましたが

今回のケースは
その状況下よりも怖い右側での駐車に
なってしまい、

想像力を働かせる時間も、もらえないくらいの
幅寄せや急ブレーキや車ブロックの
行為。

人を怒らせると
感情的Vs感情的になるから

人を怒らせないテクニックが
必要ですね。

【駄目な例】
どうろでブレボーやスケボーしている高校生を
注意するとき。
「お前ら邪魔だ」
「ここは公道だ、まったく常識も知らんのか。」

上記は間違いなく、高校生の反撃に遭います。

【狡猾な例】
「君たち、2歳や3歳の子達がここで三輪車の練習をしたいんだけど、あのママさんたちが困っているんだ。少しだけ場所を貸してくれないかな?」

上記なら多少はブツクサ文句を言われるかもしれないが脇腹にボディーブロー1発程度ですむかも
しれない。
病院送りになることもない。

だから人生は狡猾に生きていかなければ
いけない。

書込番号:21267920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/10 20:49(1年以上前)


すみません、アバター顔を間違えました。
申し訳ございません。

書込番号:21267926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/10 20:52(1年以上前)

トラックの運転手は前方不注意なので
擁護できません。

書込番号:21267930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/10/10 21:04(1年以上前)

亡くなられた方はお気の毒ですし、逮捕された容疑者の行為も許されるものではありませんが、ドラレコ動画等が一切公開されてこないという事は、どっちもどっちだった可能性もありますね。

被害者側の言い分だけで作成されたと思われる”イメージ動画”だけでは、ぶっちゃけ事件・事故の本質が全く見えてこないです。

まあ、ちょっと車を運転しただけで煽り運転などに頻繁に遭遇しますが、対処法を誤るとこうなりますよ・・・という怖い実例を世に知らしめるニュースにはなったと思います・・・。

書込番号:21267964

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/10/10 21:27(1年以上前)

邪魔だ
どいてくれますか

言い方一つだよね。
自己防衛の為にもグッと堪えないといけない場合はあります。
特に家族と乗っている時。

トラック運転手は確かに巻きこまれたような状況ですが、大型トラックが追い越し車線で走っていて、更に前方不注意なのであまり同情出来ません。

大型ならリミッター付いているので追い越し車線には来ないはずですし、追い越し車線を走る時は追い越しをかける時なので気を抜いてはいけないはずです。

書込番号:21268042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/10 21:49(1年以上前)

今日の仕事帰り…無理矢理な車線変更してきた野郎2人が乗った軽四のラパン。ここでクラクションでも鳴らそうものなら絡まれるのは200%。dqソのアホ頭には常識は通用しないので関わらないのが一番ですね。追いかけられたら近くの警察署を目指すのが得策かと思います。

書込番号:21268118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/10 21:59(1年以上前)

状況が詳しくわかっていませんが、喧嘩を売った容疑者はもちろん高速道路上で喧嘩を買った被害者も非常識だと思います。
追突したトラックはブレーキを踏んだけど間に合わなかったのであれば悲しい事故です。

書込番号:21268150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2017/10/10 22:34(1年以上前)

2人の命が結果的に奪われたことを考えれば、こういった危険運転行為は許されざる行為だと思います。

今回の事件に限らず危険運転は厳罰に処してほしいです。

残されたご家族(特にお子さん)は気の毒でなりません。

書込番号:21268269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2017/10/10 22:45(1年以上前)

五年前にも阪和道で同じような事故がありましたね。

過去から学べば同じ過ちを繰り返さずに済んでたかも知れない。
ステアリングを握ってる人は自己責任の部分が大きいけど同乗してただけの方は何とも切ない。

助手席の笑顔を守る運転を心掛けようと強く思いました。

書込番号:21268300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/10/10 22:56(1年以上前)

腹立たしいと思う気持ちを行動に出さず、グッと呑み込む事も大事。

心にモヤモヤが残っただろうが結果論だが死なずに済んだだろう。

狂犬を刺激しないのも勇気。

書込番号:21268351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/10/10 23:54(1年以上前)

石橋容疑者は死刑!トラック運転手は無期懲役が望ましい。

書込番号:21268531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2262件

2017/10/11 00:02(1年以上前)

皆様ご意見有難うございます。
今回の事件は被害者側からの情報がメインで、容疑者側から見た視点での情報が殆ど無く、実際に容疑者に対して被害者側がどの様な言葉を掛けたのかもよく分かっておりません。

高速のサービスエリアの走行車線を塞ぐ様に容疑者が車を停めてタバコを吸っていたとの事ですが、非常識極まり無い行為を見て見ぬ振りをして遠回りして迂回すれば結果的にはこの様な悲劇は避けられた可能性が高い訳です。

ま、どんな人間でも注意のされ方によっては頭に血がのぼる可能性もある訳ですので、やはり言葉遣いって大事だなって思った次第です。

一番可哀想なのは残されたお子さんです。
油ギルオさんのおっしゃる通り、腹に据え兼ねても家族の為にグッとこらえる事も立派な行為だと言わざるを得ない世の中です。

日本では道徳やモラルは何処へ行ってしまったのでしょうね。

書込番号:21268558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2357件Goodアンサー獲得:31件

2017/10/11 00:07(1年以上前)

>石橋容疑者は死刑!トラック運転手は無期懲役が望ましい。

それは無理でしょ、事故なんだから

書込番号:21268576

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2262件

2017/10/11 00:10(1年以上前)

もう一つ警察に対して言いたい。

詰まらないスピード違反での点数稼ぎ、資金稼ぎする暇があったら、こういった危険運転こそおおいに取り締まるべきでしょ。

無灯火や割り込み、車間距離不保持、煽り運転、事件になりかねない取締案件は無数にあるはずでしょ。

書込番号:21268582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/10/11 00:33(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん

同感。
週末夜間の五月蝿いバイク族を何とかせいや!って感じ。
当たり前の様に現れるのに捕まえるのに本腰を入れない。

にも関わらず軽微なスピードオーバーや信号無視(黄色から赤直後の)、右折禁止無視車(故意でない地方から来た車)をせっせと捕まえる。

本当、視点が違うと思う。手近な事しか手を汚さない。
そんなんだから、こんな事故(事件)は永遠に無くならないんじゃないかな。

書込番号:21268632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に47件の返信があります。




ナイスクチコミ66

返信16

お気に入りに追加

標準

日産大丈夫?

2017/10/18 08:53(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:418件

9月に問題が発覚した後も、一部の工場で無資格検査が続いていたことが18日、分かった。日産は各工場で改善策を講じたと説明していたが、ずさんな管理実態を改めて示す形となった。

書込番号:21287056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/18 09:05(1年以上前)

組織のトップが謝っても、現場の一部では他人事のようにしか感じていないのですかね…

しかも使用してる鋼材が神戸製鋼だとしたら、ダブルパンチ。

企業イメージ下がりますね。

書込番号:21287079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/10/18 09:11(1年以上前)

これだからルノーなんて、おフランスの会社に吸収されるのですよ。偉い人は分かってません!

書込番号:21287084

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/10/18 09:22(1年以上前)

以下、企業メッセージです。

2種類の人間がいる。
やりたいことやっちゃう人とやらない人。
やりたいことやってきたこの人生。
おかげで痛い目にもあってきた。
散々恥もかいてきた。
誰かの言うことを素直に聞いてりゃ、
今よりずっと楽だったかもしれない。

でもね、これだけは言える。
やりたいことやっちゃう人生のほうが、間違いなく面白い。
俺はこれからもやっちゃうよ
あんたはどうする?

http://news.aol.jp/2015/08/23/hwz_nissanyazawa/

書込番号:21287105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/10/18 10:15(1年以上前)

スレ主さんの仰る事が事実なら…

なんとかにつける薬は無い…
何とかは◯ななければ治らない…

どちらかですね。

書込番号:21287199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2017/10/18 11:16(1年以上前)

リコール台数120万前後というのは日産の年間国内販売台数の3年分。

ようは車検を受けてしまった3年以上前の車両も実際は同様の状況だったが車検を受けた為、リコール対象外となっただけ。

実際は何年前からやってたんでしょう?
長年の癖は直りませんね(笑)

書込番号:21287316

ナイスクチコミ!7


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2017/10/18 12:54(1年以上前)

日産の場合、癖と言うよりは企業体質じゃないですかね?

車検切れ無保険で通勤していても、会社からは指導も罰則も与えないとして放置する企業ですから。

書込番号:21287549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/10/18 13:24(1年以上前)

これからセレナを納車する身ですが、空いた口が塞がりません。日産車体の湘南がこれだけ再三言われている中、統制が取れていなかったと言うことは他の工場も、、、無きにしも非ず。というよに思えてしまいます。

何台かドイツ車を乗り継いで居て、昨今の国産車の価格アップに伴い技術革新も欧州車と同等の先進機能が装備され、久々の国産に期待を込めて契約したのにこのザマです。
まあ輸入車もディーゼル問題ありましたが、値引き考慮後の価格が実質数十万円しか、国産と輸入車で違わない中、今後はミニバン以外ならやはり輸入車を選択するべきだなと再確認させられました。
それにしても酷いですね。

販売会社が可哀想。ただ末端消費者であるユーザーが一番の被害者であることには変わらないが。

書込番号:21287610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/10/18 19:24(1年以上前)

日産の法律をないがしろにする体質は非難されて然るべきですが、いい加減こんな形骸化した国の規制を見直す時期に来ているのでは無いでしょうか?本来製造物の品質責任はメーカーが負えばいい訳でそれに国の検査を義務付けている事自体がおかしいです。

車検制度にしても検査項目を見れば明らかな様に車の同一性を確認するだけの納税制度ですから。

こんな事件があっても日本車が高品質である事実は間違いないですから一般消費者は惑わされない様にしたいものです。外国ではもちろんこんな制度はありませんし、はっきり言って相当いい加減です。規制に縛られている分手間暇がかかりその分のコストは車両価格に上乗せされています。

書込番号:21288349

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/18 22:46(1年以上前)


家の近くの日産販売店を朝晩通っても、やはり活気がない。

とりわけ、じかにお客さんに接するところは超大変でしょうな、、、。

書込番号:21288973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/10/19 15:54(1年以上前)

>9月に問題が発覚した後も、一部の工場で無資格検査が続いていたことが18日、分かった

安全上に問題ないからリコールもしないそうですね

それを聞いて、マクドナルドの中国工場での鶏肉の長靴での踏んづけを思い出しました
中国での擁護ツィートで食べて死ぬわけじゃないしってのがありました
その後マクドは鶏肉の仕入れ先を国産に切り替えましたね

たしかに熱処理するので踏んづけた鶏肉製品を食べても死ぬこともないし味的にも変わらないでしょうね
しかし、その後しばらくマクドは経営的に低迷していましたね

日産の今回の件も似たような道をたどるのかな?
そして、安全上には関係がない他社への燃費詐称の一件・・・どう説明できるのでしょうか
相手さんも準身内とはいえ相当な被害を被ったと思うんですが、じつはもう内々でカタはついているのかな

書込番号:21290515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/10/19 22:30(1年以上前)

もうお知りだとは思いますが、116万台に加え、在庫車3万4千台+納車済み4千台をリコール届けると発表されましたね。
今回は出荷停止で完成検査の再検査で大忙しだったせいだか、検査ラインの外で無資格者がブレーキの確認検査をしてたのが問題らしいですね。

2週間は出荷業務停止するみたいですね。
自分で首を絞めてるような。

書込番号:21291491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/20 05:54(1年以上前)

この間、ディーラーに行ったときに
この話をしたのですが
再点検をディーラーのラインで通すと1台2時間くらい掛かるそうです。
1日4台くらいしか出来なくてリコール対象車を
点検し終えるには半年以上掛かるみたいです。
ディーラーの方も『メーカーは何をしてくれてるんだよ』と嘆いてました。

書込番号:21292011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2017/10/20 08:35(1年以上前)

問題は資格のない人が検査してた事ですよね。
有資格者を増員しない限り解決できないと思うんだが、急に人を増やせるんだろうか?
今の人材に資格を取らせるか、他社から引き抜く鹿ない。

不祥事そのものは軽微でも、対策が困難なので深刻な問題だと思う。

書込番号:21292205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/10/20 08:40(1年以上前)

日産って危機管理できてないな。
ダメだ、こりゃ。

書込番号:21292215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2017/10/20 08:47(1年以上前)

本件の「有資格者」のハードルは高いものではなく、増員は容易なようです。日産の体制は他社はクビを傾げるようなものらしいです。
他社では期間工の方も多数が資格を取得して対応しているそうです。

書込番号:21292228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件

2017/10/21 17:21(1年以上前)

日産コストカット徹底しすぎ。
ゴーンさんの責任ですよ。

どれだけ車種絞ったか。
グローバール車種のおまけで日本仕様に
してる車ばかり。
日本仕様は、ノートとセレナ、エルグランド、キューブ
これくらい。
すべて使いまわしの車体に、リーフの余ったモーターを
ノートに搭載。後はモデルチェンジもせず、色変えてごまかし
販売車種ばかり。
国内の顧客を馬鹿にしてますよね。
スカイラインは600万。誰が買うの。
300万から500万までの車がない。
エクストレイルフル装備にしたら400万オーバー。
セレナも400万オーバー。
そりゃ売れないですよ。

今回痛み目見ないと。
販売店はかわいそう。


書込番号:21295972

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信31

お気に入りに追加

標準

自動車

スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

【美人自動車評論家】吉田由美の「わたくし愛車買っちゃいました!」その26
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20170818-10270825-carview/?mode=full

元はこちら(WEB|CARTOP)
https://www.webcartop.jp/2017/08/143826

WEB|CARTOPのほうはコメント投稿機能がないから良いけど、
カービュー!はコメント投稿可能で、その内容があまりにも酷い。

ネットでは、匿名の相手への誹謗は珍しくないけど、今回は特定の個人。
同シリーズの過去記事も覗いてみたけど、やはり低俗コメントだらけ。カービュー!は何やってるんだろう。
吉田由美氏次第だけど、これは名誉棄損罪や侮辱罪がいくつも成立しそう。
コメント投稿している人達は、そこまで分かってやっているんだろうか。
特定の個人への、こんなに沢山のここまで悪質な書き込みは初めてみました。

書込番号:21127131

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/18 22:04(1年以上前)


↓抜粋


車に関する投稿者は、殆どが、意固地な年寄りか、まだ子供の頭脳しかない大人になれない人間がほとんどだ。こんな人達に対して、意見するつもりは無い。あなた方は反論する知識も知能も学力も無い。文章すらガキ。
そう思う:158
そう思わない:32
返信コメント4
yua*****
2017/08/18 09:02 違反報告
ブサメン、キモオタが血走った目をして、必死で文字入力している様子が想像できるコメントばかりですね。キッショ。
そう思う:119
そう思わない:28
返信コメント1
the*****
2017/08/18 08:24 違反報告
美人はどこ?
そう思う:109
そう思わない:190
返信コメント2
yos*****
2017/08/18 08:22 違反報告
クソ過ぎる内容。
そう思う:66
そう思わない:207
返信コメント1
ren*****
2017/08/18 08:43 違反報告
おばさんじゃん(笑)
そう思う:45
そう思わない:150
返信コメント1
mik*****
2017/08/18 09:12 違反報告
ベンツの記事かと思いきや、バスでシートベルトをしない同業者への文句!ブログでした。
そう思う:40
そう思わない:45
返信コメント1
tra*****
2017/08/18 08:32 違反報告
写真も記事もヒドすぎる。(写真数枚見ただけ、文章数行読んだだけだけど)

どうしてカービューはこんなものに記事スペースと原稿料を提供してるのか?
ご自分のブログでやってください(@吉田由美どの)。
そう思う:38
そう思わない:167
返信コメント0
kes*****
2017/08/18 08:16 違反報告
で、買ったの?
そう思う:37
そう思わない:192
返信コメント0
tkm*****
2017/08/18 08:56 違反報告
愛車買っちゃいました。

あなたの愛車など、興味のひとかけらもありません。
そう思う:37
そう思わない:91
返信コメント1
kaz*****
2017/08/18 08:31 違反報告
シートベルトの罰則をドライバーでなく、個人にっていうのには同意できるけど、他はダメだな。2点式シートベルトならしても意味はほとんど無い。この人って記事を書くべきところに日記を書くけど、恥ずかしくないのかな。


これは酷いですね。

書込番号:21127168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/08/18 22:15(1年以上前)

なるほど、コレは…。
「いざという時に自分の身を守るだけでなく、周りに迷惑をかける可能性もあるのでちゃんとシートベルトしよう」といったコメントにならないのかな。
それ以前の経緯を知らないですが。

書込番号:21127202

ナイスクチコミ!3


スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

2017/08/18 22:37(1年以上前)

>第二次糠糠とりで合戦さん

コメントの内容は、あえてここにコピペしなかったんです。

>でそでそさん

「吉田由美氏のコメント酷すぎ」じゃなくて、「吉田由美氏へのコメント酷すぎ」、ですよ。

書込番号:21127277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/18 22:39(1年以上前)

>FOXTESTさん
空気読めなくてすいません。m(__)m

書込番号:21127281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/08/18 22:41(1年以上前)

>FOXTESTさん
言葉足らずで誤解を招いて申し訳ありません。

先ほどのレスは、酷いコメントされてる方々に対して思った感想です。
記事を見たら、自然とそういうコメントが出てくるのではないかな、と思いまして。

ここまで叩かれる経緯が何かあるんでしょうかね…何かあったにしても当該記事にするコメントではないですよね。

書込番号:21127287

ナイスクチコミ!1


スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

2017/08/18 22:51(1年以上前)

>第二次糠糠とりで合戦さん

まあ、問題はないと思います。

>でそでそさん

そうでしたか。
スレッド立ち上げてすぐ、「吉田由美氏のコメント酷すぎ」って読み間違う人がいるかもと思っていたこともあって。
失礼しました。

ここまで叩かれるのは、たぶんひとつの要因だけではないと思いますけど、
だからと言って、それはないだろうという内容のコメント。しかもその数の多いこと。

書込番号:21127317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/18 22:52(1年以上前)

時にはここも変わらないレベルの時が…

書込番号:21127319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/08/18 23:02(1年以上前)

>FOXTESTさん
本題に関係ないところでレスを重ねてすみません。

スレ内容をまさに読み違えて、最初は「吉田さんがどんな酷いコメント書いているんだろう」と記事を確認しました…。
第二次糠糠とりで合戦さんがコピペして下さってるコメント群を見てから、主旨に気づきました。

書込番号:21127347

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

2017/08/18 23:03(1年以上前)

>とーちゃんかーちゃんさん

ここと最も違う点は、ここは匿名で、吉田由美氏は特定の個人だということです。

それと、価格.comクチコミ掲示板は、ネット掲示板の中では厳しく検閲されているほうだと思いますよ。
その厳しさゆえに、利用しやすい面もあり、面白さに欠ける面もあり、とは感じていますけれども。

書込番号:21127352

ナイスクチコミ!1


スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

2017/08/18 23:49(1年以上前)

>でそでそさん

リア空(リア充の逆)な人達の、ストレスのはけ口になっているのかな。

その分、僅かばかりでも社会の空気清浄機になれているなら、みたいなことをもし吉田氏が考えているなら別ですけどね。

たまたまあのコメント欄を読んだ人達の中にも、結構気分悪くなっている人がいるんじゃないかと。

書込番号:21127447

ナイスクチコミ!1


スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

2017/08/19 00:28(1年以上前)

>とーちゃんかーちゃんさん

〈追記〉
ここの掲示板やレビューでも、例えば吉田由美氏の悪口を書けば同じことですね。

書込番号:21127523

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/08/19 03:06(1年以上前)

誹謗中傷はダメだと思うけども記事のコメントにもあったけど
「ベンツ試乗会のレポートかと思ったらプレスの人への注意書きだった」が
そのまま自分の読んだ感想です。

自動車評論と言うよりブログレベル(日記)のお話と感じてしまいました。

書込番号:21127669

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/19 07:26(1年以上前)

岩貞るみこと双璧をなしそうなくだらない記事でした。

記事の半分はメーカ広報のコピペ、もう半分がシートベルト話とか(笑)

真面目なコメントもあるけど、大半は誹謗中傷だね、言いたくなる気持ちは理解できるがw

書込番号:21127837

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/08/19 07:38(1年以上前)

>FOXTESTさん

いいんじゃない。
良きにつけ悪しきにつけ、今は話題になった方が勝ちだと思う。

書込番号:21127858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2017/08/19 14:22(1年以上前)

吉田由美さん、昔から大好きなので心が痛いです。
吉田さんを見たくてモーターファン別冊をせっせと集めていました。

書込番号:21128638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

2017/08/19 17:02(1年以上前)

>白髪犬さん

記事についての感想はあって良いと思いますが、
ライター本人を侮辱するようなコメント群は、みているだけで気分が悪くなります。

>ネシーエンゥさん

岩貞るみこ氏ですか。どんなモータージャーナリストでも、私よりは車に関する知識があると感じているので。
どうも男性より女性モータージャーナリストのほうが、バカにされる傾向があるように思えてなりません。

書込番号:21128957

ナイスクチコミ!3


スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

2017/08/19 18:38(1年以上前)

>redswiftさん

まるでカービュー!は、わざと放置しているんじゃないかとさえ思えてきました。

>七里ガ浜玉三郎さん

昔からのファンなんですね。
モータージャーナリストで好きな人と言ったら。

三本和彦氏
菰田潔氏
飯田裕子氏

あと、「中島悟の交通危機管理術」という本を読んでから、中嶋悟氏もいちモータージャーナリストとして好きになりました。

書込番号:21129180

ナイスクチコミ!2


スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

2017/08/19 19:45(1年以上前)

もうあそこは、女性蔑視者たちが集う仲良しクラブと化してますね。

書込番号:21129350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2017/08/19 22:22(1年以上前)

>FOXTESTさん

三本さん!全くブレない評論で、私も昔から尊敬しています。不躾棒が懐かしいです。

書込番号:21129765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件

2017/08/19 23:10(1年以上前)

>七里ガ浜玉三郎さん

ユーチューブには無数の「新車情報」がアップされていますね。
そういえば、三本氏が叩かれたという話は聞いたことがないです。
↓「新車情報」とは別物ですが。

https://www.youtube.com/watch?v=Hosz6Se_Bww

書込番号:21129912

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング