
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 8 | 2023年8月24日 09:02 |
![]() ![]() |
25 | 9 | 2023年8月21日 23:37 |
![]() ![]() |
19 | 4 | 2023年8月19日 18:31 |
![]() ![]() |
42 | 13 | 2023年8月17日 08:35 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2023年8月12日 19:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年8月2日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


MTやATの時もそうだけど、
かもしれない運転のペダル操作が燃費に1番優しい気がする。
絶対そうだ運転のブレーキペダル踏みも相当安心だけど、カックンブレーキになりやすいと思った。
※給油タイミングのみで目隠しで挑戦してみます^_^
書込番号:25394499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大丈夫ですかー?
書込番号:25394505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

燃費のことばっかり考えてるヤツが
前方の赤信号に遠くからダラダラ惰性でゆっくり走ったり
信号青に変わったあともモタモタノロノロしてたりするのが危なくて迷惑。
書込番号:25394575
5点

>MIFさん
ありがとう。
そうゆうこと言う人が1番カッコいい。
迷惑の反対の言葉が思いつかない^_^
※しゃベー中年の若造ですが、これからもぶっ込んでいくんでよろしくお願いします。
書込番号:25394608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

完全に狭夏にやらされましたわ^_^
ごめん遊ばせ。
(ここまで入れんとNGワード回避できんかった)
書込番号:25394681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回生ブレーキで「減速度1.3m/s2」を超える時点と
「減速度0.7m/s2を超え1.3m/s2以下」で任意の
ブレーキランプが点灯。
これは運転している人が意識していなくてもブレーキランプが...
書込番号:25394940
0点

天下無敵の布教活動の準備に行ってきます^_^
>QueenPotatoさん
書込番号:25395000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シートポジションを遠くすると、
ブレーキとアクセルを踏もう踏もうという態勢になって燃費が悪くなる。
シートポジションを近くすると、
窮屈だがブレーキとアクセルの微調整がしやすい。
ECOメーターを見ながら、楽な態勢で微調整しやすいポジションを探している途中です。
※もっともらしく話してるけど、なぜ第3の目を持っている美人の人たちは形だけと本物を見抜けるかのか不思議^_^
書込番号:25389772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲームの技は形だけじゃ技にならんよ。
魂を込めた使い所が大事^_^
そうなると模倣じゃなくて人を助ける自分の力。
まぁ俺しかできんけどイメージが伝わればそれは貴方の技。
※色々試して自分でやってみな^_^
(著作権肖像権フリー素材だから好きに使いなさい)
書込番号:25389807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>豆腐の錬金術師さん
少なくても190件口コミ書いいて、初心者は止めみようよ。
>※もっともらしく話してるけど、なぜ第3の目を持っている美人の人たちは形だけと本物を見抜けるかのか不思議^_^
>ゲームの技は形だけじゃ技にならんよ。
>魂を込めた使い所が大事^_^
>そうなると模倣じゃなくて人を助ける自分の力。
>まぁ俺しかできんけどイメージが伝わればそれは貴方の技。
>※色々試して自分でやってみな^_^
>(著作権肖像権フリー素材だから好きに使いなさい)
>※京の日付以下略^_^
なぞワード多いよ。
かおかお君の方が、問題提議があった分、マシに思える・・・
書込番号:25389962
12点

>ZXR400L3さん
ありがとうございます。
京まで以下略、多分3番目^_^
書込番号:25389994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様の文章は一般人には理解しがたいですね、言うなれば読んでると頭がとても疲弊するのです。
もっと普通の文面にしていただければコメントを返しやすいんですけど、恐らくそれでは意味がないのでしょうね。
目的は難問を発する事であって、有意義な回答を求める為ではないのでしょうから。
書込番号:25390457
3点

>関電ドコモさん
本当にありがとうございます。
返信はは素の言葉で語らせていただきます。
貴方のような素敵な方達から、そうゆう重要な助言や教えを沢山もらいここまで生きてこられました。
学歴や地位や名誉もない私が誰かに伝えたところで説得力が全くないのでいつも頭を悩ませていました。
100億円以上の価値がある言葉を広く公に発信注意してくれて本当にありがとうございます。
※まだ声をあげれなくて感情が消えそうな人の匂いを感じたときにはもっと気楽に見てもらえるように考え工夫していきます^_^
書込番号:25390688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらこそ失礼な事言ってすみませんでした。
しかし難解ですね、とりわけ追伸の所はいつもね。
書込番号:25390770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>関電ドコモさん
返信ありがとう。
私が発信するトリガーはこの※一点です。
今日自分の好きなお肉を買ったので、白米にあう肉の刺身のレシピをあげますので乞うご期待ください^_^
書込番号:25390778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう出てこなくてもいいと思ってる人がなんと多いことか
書込番号:25392305 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かず@きたきゅうさん
拙者は天邪鬼です^_^
低評価が数値化して証明されているから安心して居座っています^_^
書込番号:25392326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自然体で運転できるので、
運転しながら自分の気をつけるべき部分を感じられる。
個人的な気づき
@集中力の低下がわかり休憩タイミングがわかりやすい。
A前方のプロドライバーを見分けやすい。
Bこれは昔以上だけど、乗ってる時点で自分に責任があるのでブレーキペダルワークを気にするようになった。
※機能技術が新しくなっても昔からの熟練ドライバーのスタンスは変わらず、教え方と乗りこなし方が速くいけず。(いけずは日本の男子の最大の特徴で、今風に表現するとクーデレに該当すると思います)
書込番号:25388705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、よかったですね
書込番号:25388743 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

横断歩行者へ譲っても 地球にやさしいままであること
書込番号:25388820
1点

支離滅裂なイミフスレの乱立はご遠慮ください。
書込番号:25388865 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

表現の偏りで、言葉も曖昧だったので追記訂正^_^
@燃費はアクセルブレーキワーク両方で勉強。
Aドライビングテクニックは燃費に直結する。
Bガソリン車とハイブリッド車ともに共通な気がする。
※自分で試してやると、ここで聴いたことがより自分の中に浸透して良かった。
書込番号:25389649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レジャーとプールを両方楽しむときに、スペースを気にせずに、
プールグッズを素早くフレキシブルに執事のごとく馳せ参じることの出来るゲート。
(その際こっそりタバコ休憩も出来る優れもの)
※正直使い所が刺さるとかなり助かる^_^
ゴルフバックに対しては使ったことがないので、わかりません。
書込番号:25384598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん?
あんたセレナじゃなかった?
書込番号:25384667 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>かず@きたきゅうさん
そうだけど、どっちも一緒じゃね。
※home and 武人レス
通すには助け合いが必要でしょ。
書込番号:25384691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タイヤ4つ付いてるからみんな一緒だろレベルだな(笑)
書込番号:25384704
22点

わくわくゲートは本田技研工業株式会社の登録商標です。
書込番号:25384922
5点

観音開きサイコー!
書込番号:25385024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


セレナはハーフバックドアだろ。
勘違いしてないか?(笑)
書込番号:25385527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結果的には観音開きだった方が新型でも継続されたかもね?
観音開きなら駐車場所によって左右の開ける方向を気にしなくて片開きできますし、外観デザインも左右が対称なので、違和感を感じる人も少なかったかもしれませんね。
書込番号:25385693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラpinwさん
ありがとう。
違和感こそが自分なりの正解や選択肢に繋がると信じています。
ハーフバックドアは、荷物の雪崩が起きにくいかな。
ワクワクゲートは、バリアフリーな感じで荷物が取り出せるのかな。
ターゲット層と心遣いが一緒でこの違い相当興味深いです^_^
※最初はワクワクゲートをハーフバックドアと勘違いして発信したら思わぬ発見に大変感謝です。
書込番号:25385776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

観音開きだったらカッコ悪いので買わなかっただろうな。
横にも開いて縦にも開くのが優れもの。
観音開きだったら縦はなかっただろうね。
今後登場することのない唯一無二の車なので、大事に乗りたいと思ってる
書込番号:25385835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かず@きたきゅうさん
好きか嫌いかは自分の選択でしょ。
※完全な敗北を受け入れますが、マジ腹立つ!
書込番号:25385934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初代セレナePowerは、ワンペダル?走行はミニバン唯一無二の制御だから大事に乗ってあげてください。
書込番号:25386348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



給油を基準とした走行距離の液晶表示が度々変わります。
昨日はこのぐらいかと思えば、今日になると航行距離が伸びてなんか嬉しくなります。
※なんか時空を飛び越えた気持ちになり、ますます面白くなりました^_^
書込番号:25379453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

乗れば乗るほど延びるかもしれません!頑張って下さい。
書込番号:25380215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まぁ某さん
どこまで乗れるか不安半分ワクワク半分です。
だけど前のオーナーさんが5年のバトンを引き継いで10年乗ることが最近の目標かな。
※ミニバンでのe-powerの10年の挑戦に参加できたのが何よりも嬉しいかな^_^
書込番号:25380492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



あくまでも個人的な街乗り実測値です。
1ヶ月ECOモード(基本の型)での平均値を基準とした数値です。
ECOモード 約19km
Sモード 約17km
今日、エアコン28度送風レベル2でECOモード
約20km
※MTの感覚(初心)を思い出すのにノーマルモードかな。
これはあくまでも、中古車を買った客の単なる感想です。(ディラーさんの教え方の美学が漢すぎる)
書込番号:25368621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





