自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バフコーティングについて

2007/11/02 18:33(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:1件

新車購入時にディーラーにバフコーティングを薦められました。
塗装技術が格段に向上しているが、長年乗るつもりだし、
洗車時のキズや劣化のことを考えて、コーティングしてもらいました。
(約4万円:ミニバンサイズ)
購入してから3年半がたちましたが、
ボディーに目立った傷はなく、納車時の輝きを保っています。
納車後、定期的(2年に1回の予定)にコーティングするようにしています。
コーティング回数は、納車時、1年後、3年後の計3回です。
洗車は頻繁に手洗いする時間がないので、ガソリンスタンドの洗車機を使っています。
時間を節約し、車をきれいな状態で保ちたい人には、バフコーティングはお勧めです。
(ちなみに私は、休みの日に自分の手で愛車を磨くのが好きな人でしたが、子供が産まれてから時間優先に変わりました・・・)

書込番号:6935047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

Fit 1.3Aについて

2007/10/15 14:11(1年以上前)


自動車

スレ主 ☆Rose☆さん
クチコミ投稿数:13件

初めての車購入でFitとistで悩んでいましたが、Fit 1.3Aを購入しました。
トヨタの安心感、外観・内装、デザイン的にistだったのですが、社内の広さ・燃費・価格を考えるとFitなのかな〜と思いFitに・・・。
でも何だか本当にいい選択だったのかな〜と今更ながら思ってます。。(ここのクチコミを見ていても悪い意見が結構目立ちますよね。。)
良くても悪くても、納車は今週なのでFitに乗るしか無いんですけど・・・。
そこで、いい買い物してよかったな〜と思えるように皆さんのクチコミを募集したいと思います☆
また、乗るからには燃費よく大事に乗りたいと思いますので、運転の仕方や車の調整など(何でもいいです!)こうするといいよ〜な意見もお願いします。
ちなみに私は全く車の知識が素人なので、難しい用語はわかりません・・・。
どうかご意見よろしくお願い致しますっ!!

書込番号:6869979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/10/15 22:07(1年以上前)

istってどっちかって言えば、「男」って感じのイメージなんで
どっちかって言えば女性にはfitが合ってると思いますよ^^

CVTですから、今までATにしか乗った事がないのでしたら
最初は戸惑うでしょうから、それに慣れる事からスタート
でしょうね。
とりあえず、「CVT」「運転方法」とかで検索するとかして
探してみることでしょうか?

書込番号:6871352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/10/16 00:35(1年以上前)

Fitのほうが良い車だと思いますよ。

書込番号:6872050

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Rose☆さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/17 07:56(1年以上前)

Victory様、北のひこ星様レスありがとうございます!お返事おそくなってすみません・・・。
車はATしか乗ったこと無いです。CVTってそんなに違うんでしょうか??
2年程ペーパードライバーなんですけど、そんなに扱いづらい車ですか?!
乗る前に色々と勉強しないといけなそうですね。。頑張らないと☆

書込番号:6875790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/10/17 20:49(1年以上前)

無段変速とギア変速の差が、コンピュータの制御でまた差が
出て来てしまうんです。
ですので燃費に良いと言われてるCVTでも、クセを掴まないと
悪くなってしまいます。
例えばこんな事になってしまったり…^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210088/SortID=5048229/

書込番号:6877537

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆Rose☆さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/18 12:39(1年以上前)

Victory様、レスありがとうございます。
ご紹介いただいたスレを読んでからレスしようかと思ったのですが、長すぎてまだ途中までしか読めてませんので、あちらに回答がある質問でしたらごめんなさい。

お尋ねしたいのですが、この燃費の悪い乗り方と言うのはCVT車であれば共通なんでしょうか??うまく言えないのですが、Fitが極端に落ちる車なのか?ってことです。
同じ運転状況であった時、普通(燃費の良さを売りにしていない)の車1500ccATの方が燃費いいよ〜って事になるのかな?と疑問がでてきました。またCVTでも他の車はそんなことない!とか・・・
Fitオーナーの皆様は大変気を使って乗っているようなので・・・。

燃費がいい車が欲しい!という事でFitにしましたが、私にはこの車は難しかったのでしょうか(泣)

書込番号:6879584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/10/18 18:34(1年以上前)

各社でセッティングが違いますので、多少は癖があり差が出てくるかもしれません。
でも基本的にアクセルは一定でも加速したり減速したりをCVTが道の状況で
制御してくれます。
まあ信号でいきなりアクセルをガンッと踏み込む人は燃費が悪くなるのは
どこでも一緒ですけど.
じわ〜っと踏み込んでいく加速であれば、一般的には燃費のいい運転に
なると思います^^
排気量がちょっと少ないですから、1500ccと比べると、坂道や高速などが
多いと燃費は不利かもしれない、という程度です。

ちなみに紹介したスレの中には燃費対策に関しては普通の事しか書き
込まれていませんので、あまり真剣に読む必要はないです。
余計なものを紹介してしまったみたいですね。
すいません。

書込番号:6880356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件 shimanamilady Instagram 

2007/10/18 20:18(1年以上前)

FITで正解だと思いますよ(*^_^*)

乗ってクソ面白くない、コストダウンばかりの狭いイストよりはずっと乗って楽しいのがフィットです。

坂道が1500ccに比べてうんぬんとありますが、実はホンダのエンジンは実にスムーズに回って力強く軽快です。へたに1500cc辺りの車は車重も重いので、最近の1500cc車は重い分燃費はよくないし、力不足を感じます。普段、1人や2人乗車であれば、フィットでも少々の坂道は楽にこなしますよ。

ホンダの小型車エンジンは、やはり一級品だと思いますよ。ただ、高回転が得意なだけに、タイミングベルト交換を早めにしないといけないかも知れません(昔のホンダ車はそうでした)。

それから、タイヤ買い換えるのにも、イストは大きなタイヤつけてるからお金が高くつきますよ。フィットなら汎用サイズなので安く買えるはずです。

後でフィットにしておいて良かったと思えるはずです(*^_^*)

書込番号:6880661

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆Rose☆さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/18 22:23(1年以上前)

何度もレスありがとうございます。
Victory様、全部読んできました。用語とかわからないのもありましたが、実燃費もちらほらあったので参考になりましたよ。(レス内にあったe燃費も見てきました)

我が家は都内在住で主に通勤使用なので良くない条件みたいですね・・・。それでもFitだからマシなのかな。
しかし高燃費条件が裏道でアクセル踏まないクリープ走行とか理想速度が50-60キロ走行とかちょっとびっくりしました。
高速道路(長距離運転)でこそ、高燃費をはじき出すと聞いていたんですが、高燃費のためには法定速度さえ出せないとは思いもしませんでした・・・。(私は高速では80-100キロです)
こんなFit見たこと無いですが、高速ではちょっと近づきたくないですね。(怖)

運転は巧くないであろうの私ですが、とりあえずVictory様のアドバイスにもあるように、急発進・急停車・急加速はしないようにじわ〜っと運転を心がけます!

前に営業をしていた時の営業車が1300ccの日産サニーで荷物を沢山載せてても問題なかったので、1300ccで全然OK!(燃費も13/L位)と思っていたのですが、さてどうなることやら。

納車はいよいよ明後日です。今のうちに知識をいっぱい入れておかないと☆

書込番号:6881145

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Rose☆さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/18 22:54(1年以上前)

ひとみ777様、レスありがとうございます。

>後でフィットにしておいて良かったと思えるはずです(*^_^*)
こう思える日が早く来ることを望みます♪

タイヤが安く買えるのは経済的にありがたいです。しかしistが大きいとは気づきませんでした。車の大きさも同じくらいですしタイヤも同じ大きさかと思ってました(汗)

我が家のFitは基本的に通勤用なので、1人、2人運転がメインですね。沢山乗せることは月に2回もないかもしれません。

親や友人もトヨタか日産が多く、ホンダ車自体に接点が無くて・・・。エンジンが一級品とはすごいですね^^

タイミングベルト交換ですか?!こういった情報とても参考になります。全然部品とか勉強不足で・・・。
手入れ方とか聞いても情報をくれない営業マンなので(必要な整備はうちでやるから気にしないでって感じで)このあたり納車時にディーラーの営業マンにも突っ込んで聞いてみたいと思います!

ところで、ディーラーに任せておけば、良い状態に手入れしてくれるんですかね?何だか不要な整備されたりとか、イマイチ100%お任せは怖いかな〜と思ったり。(勝手な想像です)
営業マンにウチ以外でオイル交換や整備したり、車検しないでね!よそはウチの車のいじり方をわかってないんだから!って強く言われてから、何だかちょっと・・・

書込番号:6881293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2007/10/19 00:26(1年以上前)

☆Rose☆さん
ご購入、おめでとうございます。新車、良いですね!!。

>タイミングベルト交換ですか?!

これ、諸元を見ますとベルトではなくチェーンの様です。チェーンならばほぼ交換不要ですよ。
ここを読んでみて下さい。勇気が出てきます??。
http://www.honda.co.jp/usersvoice/fit/

書込番号:6881724

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆Rose☆さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/19 08:28(1年以上前)

130theater様、レスありがとうございます。

>チェーンならばほぼ交換不要ですよ。
そうなんですね〜よかった。まだ手元に取説なども無いのもので・・・。
取説片手にこれからは用語の勉強&手入れ方などを調べて(教えて貰う?)いこうと思っています。

ご紹介のサイト見てきました^^オーナーの掲示板なんですね!いくつか読んでいたら、良い車なんだな〜と思えてきました☆これからじっくり読んでみたいと思います。

何の掲示板でもそうですが、悲しい情報を見つけてしまうとどうしても悪い方向ばかりの情報が気になって調べてしまうんですよね(嫌な性格ですね)

最初のトピに書き忘れていましたが、購入したのはUSE’D(まだ新車登録で走行7000キロ)のFitなんです。勘違いさせてごめんなさい・・・。でもありがとうございます!
USE’Dとはいえ、安くなかったし程度の良い車なので大事に乗りたいと思いトピ立てしました。

書込番号:6882260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件 shimanamilady Instagram 

2007/10/19 19:56(1年以上前)

オイル交換についでですが、最近の車は、オイルの種類が汎用品の10W-30規格のものから、低燃費の車は0W-20とかの10年前では考えられなかったようなオイルが標準指定になっていることがありますので、車に備え付けの「取扱説明書」の後ろの方に使用オイルの規格が書いてありますから、これを見て指定されたグレードのオイルであれば、ディラーでなくても交換できます。ただ、ガソリンスタンドよりディラーの方が安いことが多かったりしますが(^。^;;

それと、車検などの整備は買ったディラーにやって貰うべきでしょう。ホンダのお店で買われたのでしたら尚更です。

部品調達も早く、整備方法も、メーカーディラーは詳しい整備マニュアルや図面、計測機器などを持っていると思いますし、何より整備士の人たちもフィットなら何十、何百台と整備しているのでどこが悪いか、どうしたらいいかは分かっていることが多いので信頼性があります。メーカーからのクレーム情報や修理情報なども持っているでしょう。

そして、買ったディラーなら修理や整備の時に部品代や工賃を何割かサービスしてくれたりしますからお得です。

書込番号:6883841

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆Rose☆さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/20 13:57(1年以上前)

ひとみ777様、度々レスありがとうございます。

ホンダの中古車店で買いました。

オイル交換とかディーラーよりカー商品店やスタンドの方が安いかと思ってました^^;
しかも工賃サービスとかあったりするんですね〜。意外でした。
何となくディーラーって融通が利かない気がしてて・・・。
それなら車検や点検等はちょっと高いかもしれないけど、ホンダの方が安心だしお任せしようかと思います。

今日の夕方いよいよ納車です。とっても楽しみです♪

書込番号:6886598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/10/30 00:12(1年以上前)

Fit、ちょっと乗ってみましたが、やはりこのCVTの加速には違和感を感じました。
というか、個体の問題かもしれませんが、クリープからいきなり繋がる感じで(同じCVTでもマーチとはかなり違う)、そこから勝手にどんどん加速していってしまう感じ(こっちは、マーチも同じ)は、慣れないとかなり違和感を感じるかも。
エンジンは、かなり力強いですね。街乗りで不満を感じる事はなさそうな感じです。
一方、足回りがかなりスポンジーというか重心が高い感じで、高速は怖い感じです。
まあ、居住性とサイズの問題で仕方がない部分もあるかと思いますが・・・ただ、足回りを少し固めれば、かなりいい感じになるかも。
とりあえず、悪い車ではないと思いますよ。
以上、雑感です。

書込番号:6921539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納車されました

2007/05/22 01:21(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:3件

新型パジェロついに納車されました。
スーパーエクシード ロングです。
まず、納車時にガソリン満タンにしてくれてあったのは、うれしかったですね。(頼んでおいたわけではなったんですが。)
納車後の感想です。
1.外装はブラックですが、結構青が強いブラックです。
光の加減でずいぶん青っぽく見えることがあります。漆黒の黒という感じではありません。でも、個人的には結構好きな黒です。
2.内装は黒本皮かベージュか迷いましたが、黒は全体的に高級感よりもスポーティという感じだったので、ベージュを選択しました。黒よりも断然高級感があり満足しています。検討段階で必ず実物を確認したほうが良いと思います。
ちなみにシフトノブ3点セットはウッドタイプ(ディーラーOP)に変更しましたが、質感は10万円近い金額の物とは思えません。いまいちだったかも。
3.ロックフォードのオーディオは音質もよく、必聴の価値ありです。
4.エクシードバイザーのせいか、ドアの建付けかわかりませんが、60kmあたりから、かすかな風きり音が気になります。後日ディーラーに点検してもらおうと思っています。
5.TVのキャンセラーですが、今だ納期が判明しません。今まで取り付けていたものが不具合(最初は走行中もTVが映るが、しばらくすると映らなくなってしまうトラブルが数件あったようです)のため、改良品待ちの状態です。 今回は以上にします。次回走行編をアップしたいと思います。

書込番号:6359310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー上がりに!

2007/03/15 19:18(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:4件

私のハマーもバッテリーが上がりました。原因はソーラー式のレーダーの装着によるものだと思いますが。日中はソーラーで充電しているし、夜間は振動が無いと自動でオフになるので、大丈夫と勝手に判断しシガソッケットに差しぱなししたのが、マズカッタ。一日目は普通に充電器したが翌朝ダメで、二日目も同じくダメでした。三日目に、以前密閉式バッテリー用の充電器(電動リール用)を使って充電した事を思い出し(当時、150ahのバッテリーを10日がかりで充電した)ソケット部分を化工してシガソケットに繋ぎ一晩!
翌朝から元気に始動しました。みなさんも、お試しあれ!トコロデどなたか、ACC電源の取り方、簡単に取り出せるトコ知ってる方居りましたら、教えて下さい。

書込番号:6118070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古車情報

2005/12/21 10:40(1年以上前)


自動車

スレ主 3386さん
クチコミ投稿数:1件

一般ユーザーでも業販価格で購入可能なサイトです。
楽天と、オークションのオークネットが提携したサイト。
価格も魅了的ですが、定期的に行われるオークションイベントも
楽しいですよ!!
↓ ↓ ↓
http://www.rakuten.ne.jp/gold/aucnet/

書込番号:4673220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルバードシルフィ

2004/09/29 14:12(1年以上前)


自動車

スレ主 VVVVVVさん

エクステリア、サニー?
インテリア、サニー?
乗り心地、100点スポーツサスペンション装着車ですがバランスが良い
高級車とは「悪い意味で」比較すべきでない
ハンドリング
直進性60点、あまり良くなく、しかも正確でないので疲れる。
ハンドリングの正確さは60点、かなりあいまい、タイヤのせいか?
旋回(ヨー)の開始は80点(良い)
ヨーの収束は70点リアのマルチリンクが効いているか
加速力70点、トルク感は物足りないが効率は良い
ブレーキ70点、癖があるがよく止まる
前席のシート、80点、問題無い
後席のいごこち50点せもたれがよくない、身長180cmでも頭が支えないのは○
燃費80点、L10km、2LのATとしては○
静粛性70点、まあまあ静か
変速装置、80点、エンジンブレーキに癖がある
トータルでは80点

書込番号:3329008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング