このページのスレッド一覧(全226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 5 | 2013年1月7日 18:19 | |
| 0 | 2 | 2012年12月26日 18:14 | |
| 0 | 12 | 2012年12月22日 09:50 | |
| 0 | 1 | 2012年12月12日 10:03 | |
| 5 | 6 | 2012年10月22日 00:22 | |
| 0 | 0 | 2012年9月9日 12:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
納期は1ヶ月と伝えたかったと良い方向に解釈しようぜ。
書込番号:15585515
5点
無事契約も終わり。納期も決まり。後は指折り数えて待つのみ。
「良」だといえなくもないが・・・?
書込番号:15585546
1点
ステラ板じゃなくって自動車すべてにスレ立てすると
ステラに感心がある人が見落とす可能性が大きいかも。
ちなみに初売りフェアのプレゼントを貰うため
5日にスバルディーラーへ行きましたが
新型ステラは置いてませんでした。
書込番号:15585663
0点
返信ありがとうございます。
自分も5日にディーラー行生きましたがステラの展示車ありましたよ。
プレゼントはスマホ用の手袋とお菓子詰め合わせの福袋でした。
書込番号:15585689
1点
軽にしてはかかりすぎな気もします。
もう少し早くして欲しいですね。
書込番号:15532070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早いですね〜
展示が来年の中旬と聞きました(笑
書込番号:15532654
0点
すごい値引きですね
車体値引きは
いくらでしたか?
何色にしましたか?
書込番号:15488605
0点
車両本体値引きは
10万です。
色は息子の車なのでブラックマイカメタリックを選びました。
書込番号:15488636
0点
ジャッセルフさん
何度もすみません
納期はどれくらいでしょうか?
それにしても羨ましい値引きですね
マイチェンにしても
新型なのに
書込番号:15491841
0点
まだ発表前で納期は確認出来ないそうで注文台数次第だそうです。
フロントマスクもステラのほうが好みでした。ダイハツでは本体値引き5万オプション3万プレゼントでした。
余談ですがスバルから5千円程度のクリスマスケーキプレゼントしてもらいました。24日に届きます(^O^)
書込番号:15491886
0点
ジャッセルフさん
返信ありがとうございます
交渉上手で尊敬致します
書込番号:15491900
0点
本日
新型ムーヴの商談しました
車体から2万引き(涙)
新型ムーヴL4WD
車体から5万引いてくれたら即決すると
お願いしましたが
無理って言われました
明日はステラと商談します
交渉って難しいですね
書込番号:15501470
0点
自分が見積もりした時はダイハツの新型ムーブは最初から本体5万円引き、オプション3万円プレゼントでしたよ。
それでもスバルより10万位高いしムーブはチルトステアリングやシートリフターも付いてないから(>_<)
書込番号:15501580
0点
ステラはLでも
チルトステアリングとシートリフター付いてるんですね
良い情報ありがとうございます
ステラ本命で頑張ります
書込番号:15501589
0点
スバルで点検パックに入ると33600円キャッシュバックされますよ。
詳しく計算してみたらキャッシュバック入れると210000円位の値引きでした。
書込番号:15509779
0点
最初の見積もりから車両、オプション合わせて11万位の値引きでしたよ。
その見積もりから いくら引ける?とか まだ高くて買えないな〜とかです。
書込番号:15512662
0点
ジャッセルフさん
私には無理です
最初の見積で3万円引き
スバルディーラー一律だそうです
2回目の商談で本体から7万引いてくれたら契約すると思い切って言ってみたんですが
「新型なんで無理ですねぇ」で終わり
ステラが本命だけにショックです
ダイハツも同じような値引きです
書込番号:15512718
0点
マツダディーラーに出向き、セダンの見積もりグレード3種類を作成してきました。
一応断っておきますが、値引きを含めた見積ではなく満額金額見積ですのでよろしく。
ワゴンは同価格ですので見積もりも同額です。
@20S A25S・Lパケ・BXD □ボディカラーは全てソウルレッド OP¥52500
マツダは他社のインターナビ・GBOOKみたいなメーカーOP専用ナビは無いみたいです。
よってディーラー装着ナビになります。カタログのナビ画面横の機能スイッチ類はディーラーナビに連動機能するそうです。 3種の共通OPは見積画像の右側付属品明細1の通りです。
20Sに関しては購入前提見積もりの為、メーカーオプションの安全デバイスと19インチアルミが加算されており、通常見積もりより30万ほど高くなっております。
マツダ車は初めて購入検討するので、今回の安全デバイスを除けば、ナビ・アクセサリー類の選択が少なくモデルも古く他社に比べ値段も高いと思います。特にリアカメラはガイドラインも表示されないチープなものみたいです。こういった所の細かい取組み方の違いで他メーカーの差が出てしまうのかなと感じました。
最後ににCX-5とインパネデザインが似てるという意見が多いですが、ディーラーでアテンザカタログとCX-5実車と比較しましたが確かにそっくりですね。違いはメーターフードの下側の意匠とダッシュモールの加飾ですかね。多分車幅が違うわけですから、デザイナーも見た目が違う様に味付けしてると思います。
1点
Web見積もりレベルだな。
単に総額が分かるだけ。
書込番号:15220408
2点
個人リース契約用にとった見積もりのため、値引き考慮されてません。
悪しからず、ご参考までにということで・・・
書込番号:15220444
0点
>悪しからず
いえいえ、参考にします。
>ナビ・アクセサリー類の選択が少なくモデルも古く他社に比べ値段も高いと思います。特にリアカメラはガイドラインも表示されないチープなものみたいです。こういった所の細かい取組み方の違いで他メーカーの差が出てしまうのかなと感じました。
なるほど、貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:15220488
0点
内のディーラーでは
本体値引きも
DOP値引きもないと言っていましたから
これで十分参考になるかと。
書込番号:15222232
0点
スレ主さま、大変参考になりました。
ケータイじゃ見れなかったんでレス遅くなりました(笑)
しかし悩ましい・・・XDか2リッターGにするか・・・。(2.5リッターは6発ならなあ)
40万差があるけど、補助金があれば差は僅かになるし(+_+)
しかし発売を待ってからの契約だと補助金の締め切りに間に合わないかもだし。
しかしせめて実車を見てから契約はしたいし。
どーしてもディーゼルじゃなきゃってほど距離乗らないし(通勤メイン)
しかしいまならクリーンディーゼルでしょっ!とも思うし。
来年の夏の車検までには買い換えたいし(現在13年目の愛車です)、でも別に調子は悪くはないし・・・。
・・・もうちょっと悩んでみます(笑)
書込番号:15235859
1点
20000キロ達成しました(7月下旬ですが…)
10000キロ時より燃費でプラス0.5です
やはり、夏場のほうが良いですね
http://sayla-mass.blog.so-net.ne.jp/2012-09-09
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)








