自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(148064件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1596スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:2120件

最近、自転車による加害事故が多く賠償金額も高額な場合もあるそうなので、我が家も自転車をよく乗っていることから、個人賠償保険の加入を考えていました。

当初は個人賠償保険単独で考えていましたが、調べると自動車保険にも特約で個人賠償保険に入れる場合があるそうなので、現在加入の東京海上に問い合わせると、1,500円/年の追加で個人賠償特約を付けることは可能でした。

東京海上の個人賠償特約は、1,500円/年、同一生計家族対象、補償は無制限(国内事故)、示談交渉付きと、個人賠償保険単独加入に比べ、内容の割に掛金も安いので入りました。
なお、仮に個人賠償を使っても、翌年の自動車保険の等級には影響はありません。

参考まで・・

書込番号:16407932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/07/27 12:45(1年以上前)

この手の商品は以前からありましたよ、
ゴルフの素振りで・・とか
それもですが、自転車もウン万円の罰金の取り締まりの対象にして欲しいでっす
車線上をスマフォをさわりながら対向に走行してくるバカ姉ちゃん自転車には頭にきます
しかも車に気付いて驚き左に避けようとするものだから、「ひいたろか・・」とつい声に出してしまいます(笑)
また、知らない間に決まった自転車の車道側の通行はナントカしてほしいなあ
ずっと以前、今よりももっと自転車やオートバイが多かったころには無かった法律なのになあ・・当時は自転車がその場の判断で車道を走行したりしてたのになあ

書込番号:16408250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2120件

2013/07/27 13:56(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶ さん、返信ありがとうございます。

片手にスマホを持っての自転車って多いですね。
私は女子高生が片手にスマホを持ちながら歩道を走行中、歩道の段差にハンドルを取られて、すっ転んだ姿を見たことがありました。
女子高生はバツが悪そうにしていましたが、もし転倒の拍子に車道に自転車が飛び出したらと考えたら怖いです。

自転車の取り締まりをもっと厳しくしても良いと、私も思いますね。

書込番号:16408488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/27 20:48(1年以上前)

まぁ自分も乗ってるんだけど、ロードバイク増えましたよね。

ロードバイクはヘルメット着用義務もなければ速度制限もない。そしてリアのライト点灯の義務もない。
原付はヘルメット着用義務もあれば30キロ制限もある。
自転車は信号無視してもまず捕まらない。原付は必ず捕まえる。
自転車は逆走しても注意すらされない。原付は必ず捕まる。

色々とおかしいよね。

書込番号:16409595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2120件

2013/07/28 09:54(1年以上前)

アップル2011さん、返信ありがとうございます。

自転車にも道路交通法上の罰則はあるけど、警察が見つけてもほとんどは注意程度で終わっているかな?
車で違反したら、必ずと言っていいほど切符切られてしまいますが・・

書込番号:16411243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

運転中、漫画読むな!!

2013/07/23 22:33(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:36件

夜に運転していたら、車内灯を点けて漫画を読みながら
運転している馬鹿を見ました。
なんで、そこまでして読みたいのかね。
あまりにも危険過ぎる!!!

書込番号:16396570

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/23 22:44(1年以上前)

「漫画を読みながら運転している馬鹿」
こういうバカは避けて通るしかない。
そしてドライブレコーダで自己防衛。

書込番号:16396632

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2013/07/24 08:08(1年以上前)

対向車?それとも前走車?
対向車はよけるしか術は無いですね。
前走車なら末路を確認するのも一興かと。
ドライブレコーダーは事有ればの証拠保全だね、自己防衛的には未然に避けるしかないでしょう、クワバラクワバラ。

書込番号:16397546

ナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/07/24 08:45(1年以上前)

世の中、いろんな方が居るもんだ。
携帯やスマホで、メール打ちながら運転も見かけますね。

どれだけ、自分の運転に自身があるのか?
怖い、怖い。

書込番号:16397624

ナイスクチコミ!3


j-ipoorさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2013/07/24 09:05(1年以上前)

本当におかしな奴がいますね。

僕が先日目撃したのは、歯を磨きながら運転している20代と見える女性。
万が一、追突したら悲惨なことになるのに・・・。

何よりまず、その口の中の泡どうするの?って思いましたよ・・。

書込番号:16397667

ナイスクチコミ!3


虎フトさん
クチコミ投稿数:14件

2013/07/24 09:41(1年以上前)

いるいる。私が見たのはルームミラーで眉の毛抜きしながら運転してた奴(若い男性)前方走ってた車なんですが、やけにフラフラしてるので始めはメールしてると思ったので追い越しました。追い越しざまにどんな奴が運転してるんだろうと思って見たら、毛抜きで頑張ってました。
最初はなんでルームミラーに顔近づけてるのか分からず、助手席の知人に聞いたら眉の毛抜きということでした。その後二人で大爆笑(笑)

書込番号:16397741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2013/07/24 10:23(1年以上前)

漫画を読んでいる馬鹿は滅多に見かけませんが、
カーナビでTVを視聴してる馬鹿は非常に多い。もちろん運転中。

カーナビからTV機能やDVD再生機能を省けば、
いったいどれ程売れなくなるんでしょうね。
でも無くすべき機能だと思います。

書込番号:16397818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/24 12:09(1年以上前)

最近はあまり見なくなったけど、そんなヤツいる。

基本『DQN系車両(社用車含)』ですな…

あと、車じゃないけど、チャリで漫画読みながらのヤツも田舎でよく見たなぁ〜。

書込番号:16398041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/24 12:36(1年以上前)

どこにでも居るんですねぇ、こういうバカは。自分も最近夕方に前を走ってるヤツで同じバカを見ましたよ。そこまでして何が楽しいのやら… バカのやる事は理解出来ませんなぁ┐(  ̄ー ̄)┌

書込番号:16398120

ナイスクチコミ!3


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件

2013/07/24 17:17(1年以上前)

スマホをいじりながら運転している人は結構見かけますよね。
運転中は運転に集中して欲しいですよね。

書込番号:16398765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/07/24 17:25(1年以上前)

>カーナビでTVを視聴してる馬鹿は非常に多い。

やはり… 正しい人から見たら馬鹿ですよね。。

漫画は読みませんが、TVは視聴しています‥ スミマセン反省

書込番号:16398786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2013/07/24 18:21(1年以上前)

皆様、たくさんのレスありがとうございます。

漫画を見ての運転を見たのは私も初めてでした。
片側二車線の直線道路でしたが、追い越しざまに運転者を見るとハンドル中央に漫画を置いて読んでいました。
私は次の交差点で別方向に向かい、その後の状況は分かりませんが日常的やっているのですかね。

車で通勤中に回りの車を見ると、ながら運転として多いと感じたのは、@テレビが点いた状態で運転(一人乗車)、A携帯を持ちながら通話及び、携帯を見ながらの運転を良く見ますね。

自分の車にはカーナビが無いのでテレビは見れませんが、いくら走行中テレビ画面を見ない様にしても、気になるニュースなど流れると、ついテレビに目が行ってしまいませんかね?(テレビを点けて運転はしたことないので、よく分かりませんが・・)

自分も含めて、ながら運転をしない様に気を付けたいものです。

書込番号:16398921

ナイスクチコミ!3


sarlioさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:23件

2013/07/25 12:48(1年以上前)

ああ、私は朝の高速道路でハンドルの上に新聞拡げて運転してる人よく見ますよ…。いつもおなじ車のようなきがするので、実は同じ人かもしれませんが…。

話違いますけど、私はパカパカブレーキ踏む人が前にいると怖いです…。

書込番号:16401603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/07/25 13:04(1年以上前)

>パカパカブレーキ踏む人が前に いると怖いです…。

同感です!

時々だが‥ 加速中なのにストップランプが光ってる人いるし。。

運転感覚が違う方や、動きが読み難い車が前車だと怖いです。

書込番号:16401653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/25 16:10(1年以上前)

ちょっと違うかもしれませんが…

今日、両耳に青山テルマ並みのヘッドホンして運転してる女性を見ました。

緊急車両のサイレン聞こえないですよね?

書込番号:16402041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/28 03:26(1年以上前)

漫画とかもですが、たまーに足の上に小さい子供乗せて運転してるバカ親をいまだに見かける事があります。
田舎住まいなので田舎特有の事なのかもしれませんが何考えてるんでしょうね。

書込番号:16410718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 以前、フロントバンパー修理の件

2013/07/01 15:55(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:98件

本日、割れを2箇所、FRP接着剤
エボシキ?とガラスコーティングシートで
修理してみました

結果、満足になるできには
なりませんでした。

まず、タイヤのフロントを一本外し
黒いカール?を外し
一時固定しました
内側から
ベンジンで
洗浄し
接着剤を混ぜ、ぬり
ガラスシートをはり
接着剤をぬり、を
三回実施しました

最初は強度大丈夫か?と
思いましたが
炎天下で
やると
ものの見事に
一時間後には
カッチカチにくっついて
感動しました
次に黒いカールを戻し

外側にヤスリをかけました

1箇所はビタにくっついたんですが
2箇所はずれてしまっため
穴埋めしましたが
その穴埋めがうまくいきませんでした

仕方なく、ベンジンで油分をふきとり
マスキングをし
四度スプレーしました

でマスキングを外すと
しっかり
境目ができてました(笑)

そして、最後に
ヤスリをかけたら
なんとヤスリの
黒いのが若干
ぬり面に残ってしまいました涙

仕方なく、
コンパンドで
磨きましたが
黒いのは
とれませんでした

半日作業でしたが
当面の目標の
割れを接着できたことは
習得できましたが
塗装に関しては
エライムズいと感じました。

まぁ、7年経った車なんで
修理に
4万もかけんと思い
自分で直してみましたが

新車だったら
絶対にやらないと思いました。

最後に、
塗装のコツを教えて下さい!

書込番号:16316347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件

2013/07/01 15:58(1年以上前)

ちなみに
費用は
6000円でした

書込番号:16316356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tunpamaさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:33件

2013/07/01 18:28(1年以上前)

バンパーは外して塗装がいいでしょうね。

塗装は同じ面にマスキングすると、境目が出来ます。

広い面(修理していない)は薄くぼかす程度に吹き付けるのがコツですね

バンパーとかは見つかるのであれば、解体やで同じのを見つけ交換が良いと思いますが・・・

費用は6000でしょうが、手間と仕上がり具合でプロに任せた方が良いと思いますが


書込番号:16316840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ベンツCLAの価格が発表されました。

2013/06/25 12:20(1年以上前)


自動車

スレ主 WDB210さん
クチコミ投稿数:650件

いよいよ価格が発表されました。
CLA180 335万円
CLA250 459万円
CLA250 4マチック 484万円
CLA45AMG 4マチック 710万円
そして250エディション1が510万円だそうです。
8月下旬から順次配車開始だそうです。

書込番号:16293583

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/25 16:47(1年以上前)

またいつになく180とその次の250の価格差が大きいですね!

書込番号:16294208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

アコードハイブリッド発売

2013/06/22 22:24(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:98件

新車が
発売して
イイねと思いましたが

今回2000CCにモーターで
360万?ですか

ちょっと高めな値段設定と
感じました

私的には
あまり
爆発ヒットに
ならない気がしました

書込番号:16284247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/23 00:12(1年以上前)

はじめまして。
アコードハイブリッド、よさそうですね。
でも、個人的にはどうせならハイブリッド専用車種として、アコードとは違うまったく新しいネーミングにしてほしかった。
性能的には現時点では圧倒的に世界最先端じゃないでしょうか?
時速100kmまではバッテリーの状況次第ではモーターメインの走行みたいですし。
エンジンは発電がメインで動力に切り替わった場合でもトランスミッションを介さずダイレクトにつながるみたいなので確かに効率もよさそうですね。

プリウスとかは今までのガソリン車のような運転の仕方では思ったほど燃費伸びないらしいし…こちらはどうでしょうかね?
いずれにせよ、実燃費が気になるところです。

他の装備的には革新的なものはないような感じですね。
CMBS、ACC、LKASなんかも従来どうりの仕様みたいですね。…スバルのisight(アイサイト)並みの進化は欲しかったんですが、コスト的に厳しかったんでしょうね。

価格的には、ナビ標準装備+大容量のリチウムイオンバッテリー搭載でこの値段はがんばってると思います。


今秋にも登場のオデッセイの後継車にもアコードと同じハイブリッドシステムが採用されるそうなので個人的にはこちらのほうが楽しみです。

書込番号:16284733

ナイスクチコミ!3


TGMMさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/23 01:48(1年以上前)

>あまり
 爆発ヒットに
 ならない気がしました


同感です。爆発どころか目標達成も怪しいかも・・・・・・


年間12,000台が目標のようですが初年度ぐらいしか目標達成しない
ような気がします。

ホンダにやる気が感じられないのは私だけでしょうか?事前の宣伝
活動もあまりやってませんよね?

というか、現在まで日本市場においてセダンに力を入れてこなかっ
たのだから急にセダンを買ってくださいと言っても厳しいでしょう。

優れた性能の車なだけにもったいないと思います。

書込番号:16285014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/06/23 07:24(1年以上前)

大きさ的にはプリウスよりもカムリクラスですね、カムリの価格304-382万円・アコードの価格365-390万円

元々このクラスのセダンって日本で売れている車ではないのでヒットは考えていないと思いますよ(輸出狙いかな?)

日本での本命はミニバンへの移植と次期フィットでしょう。

http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/200406/1/

書込番号:16285382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/23 07:33(1年以上前)

日本の交通事情に合ったサイズでは無いので、売れにくいかも。

確か長さが4.9m超えてましたはずですから…

書込番号:16285403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/23 08:25(1年以上前)

ダメだと思いますよぉ・・・(苦笑)
まずアコードって言うネームを考えないとマズいのでは?
古臭く感じる車名は捨てて、新しいイメージで売った方が良いと思うけどなぁ、私は。
輸入車みたいに数字とアルファベットで構成した方が
古臭い感じにもならんし、良いと思うのは私だけ?(笑)

写真もチラッと見たけど、エクステリア・デザインもなぁ・・・
何だか終わってる感じがするし。
欲しいと思わないよねぇ、変わり映えしないデザインで。
まあ、まだ実物を見て無いんで、詳しく何とも言えんけど。

日本ではセダンは輸入車にやられて全滅に近いから
これで、割って入るのは難しいかも・・・

書込番号:16285521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/23 11:37(1年以上前)

このクラスのセダンが日本で爆発ヒットする訳がないですやん。

あくまでメインは欧米。

書込番号:16286131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車

スレ主 QandAfairさん
クチコミ投稿数:4件

日産自動車CSRページ(http://www.nissan-global.com/JP/CSR/INQUIRY/)記載の
メールアドレス(NISSAN_SR@mail.nissan.co.jp)に送信してもエラーとなります。
6月17日に日産自動車株式会社 お客さま相談室へ連絡しましたが、
6月19日23:00現在お客さま相談室の反応も無ければ、改善もされません。
他に連絡をとる方法はあるでしょうか?

書込番号:16273432

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9599件Goodアンサー獲得:597件

2013/06/19 23:28(1年以上前)

なにか添付しました?

書込番号:16273549

ナイスクチコミ!1


スレ主 QandAfairさん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/19 23:49(1年以上前)

早速の後反応ありがとうございます。
何も添付しておりません。

書込番号:16273638

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング