自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

久しぶりのアイ

2011/04/10 15:05(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:794件

本日、病院から外出許可をいただいて、選挙の投票に行って来ました。

久しぶりに運転ができると、思いきや、医師より運転を禁止され、妻が運転をしました。

妻は十数年、ペーパードライバーで、私の病気をきっかけに運転を始めました。
会話をしながら運転すると、そっちに気が行って信号無視を2回もしでかしました。

幸いにも青信号側のクルマがいなかったので、大事には至りませんでしたが、おかげで、病状が悪化したように思います。

子供の保育園の送迎がやたらと不安になってきました。

恐怖を感じると、コウガンが縮む、これは紛れもない事実です。

書込番号:12881020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/10 15:25(1年以上前)

それって奥さんが悪いわけ?
違うでしょ!!
あんたが奥さんに話しかけたからいけないんでしょ!!

そんな文句ばっかり言ってると奥さんが逃げちゃうよ!

小姑みたいな小うるさい病人の夫かかえてさ、子供の世話に家事じゃいくら手があっても足らないわ。

書込番号:12881060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/10 19:22(1年以上前)

人(妻)を育てる。場合は・・・・私自身のほうほうですが

ほめて育てる。これは子供には特に有効的と結果を見て思っています。

今までペーパードライバーであった奥さんの運転が旨いはずがありません。

そこを指摘するよりは・・・・

今までペーパードライバーだったのに上手に運転できたね。

と私なら運転が終わってからほめてあげますが・・。

思わず口を出したくなる気持ちは分かりますが・・そこは我慢と理解と褒めて育てるのが得策かと思いますが・・・・。

如何でしょうか。

書込番号:12881811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/10 19:41(1年以上前)

まずは教習所でペーパドライバー講習を受けてから、いきなり路上教習はアブナイですよ。

書込番号:12881886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2011/04/10 19:42(1年以上前)

パコパコママさん、こんばんは。

私が話しかけたから、

そんな事がどこに書いてありますか?

小うるさい夫、家事、育児が大変だから、妻がにげる?

私が闘病中なのは、ご存じのようですね。

生存率はヒフティーヒフティーです。

無言で運転をしていろとでも?

もしもの時の為にも、少しでも話をしておきたいと思うのが人情でしょう。

勿論、信号無視はふたりとも深く反省をしています。
もしもの時の為にも、既に手続きの準備もしてあります。

妻の家事、育児のサポート体制も既に実行中です。

アナタは己の勝手な推測、思い込みで、私達、家族を侮辱、愚弄しました。

断じて許せません!

私はアナタに謝罪を求めます。

それならば、全てを水に流します。

そうでなければ、ここをみている、幾千、幾万の人々がアナタの事をどう思うかはお分かりでしょう。

それともHNを変えて、ここに見苦しくもへばりつきますか?

私の求めるのは、アナタの謝罪だけです。

それが、本心かうわべだけのモノかはわかりませんが…。

書込番号:12881889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/04/10 20:10(1年以上前)

まあ家庭の事情は道路交通法には関係なしです。
話すのは自由ですがその程度の事で信号無視するようじゃ問題大ありです。
捕まった方が今後のために良かったんじゃないの?
警察に自首させたら。
そうしないとあなたが2分の1の確率で死ぬ前に奥さんが事故死しますよ。

書込番号:12881982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/04/10 21:43(1年以上前)

信号無視はいけませんが、何よりご無事で良かったですね。
1度ならず2度目はいけませんよ。
スレ主さんが、同乗してるわけですから赤信号なら赤信号と奥様に言わなきゃ!

書込番号:12882411

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/04/10 21:56(1年以上前)

>会話をしながら運転すると、そっちに気が行って信号無視を2回もしでかしました。

会話で気が散るのは早期に判ってたのでしょう?
パコパコさんが突っ込んでるのはここでしょ。


>もしもの時の為にも、既に手続きの準備もしてあります。

その時の準備の中に被害者への補償も入ってるのでしょうか。


>無言で運転をしていろとでも?

会話で気が散り信号無視をするようなドライバー相手には無言のが安全でしょう。
「第3者」に対しては!
自爆で死ぬのは一向に構わないけどな。


これを見ている幾千幾万どころか数十人位だと思うけど、貴方の書き込みだけ見ればどちらが悪いか判ると思うけど。

書込番号:12882484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件

2011/04/10 22:09(1年以上前)

皆さんのご説、ごもっともです。

私も猛省を致します。ただお一人ご立派な方がおられますね。

さぞかし、ご家族も誇りに思っておられますでしょう。

書込番号:12882555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/04/10 23:01(1年以上前)

奥さんがペーパードライバーで運転が下手糞でも、闘病中のあなたの為に頑張っているのです。

確かに、他人にとっては迷惑で危険な運転なのでしょうが、あなただけはそんな発言してはいけないと思います。

奥さんが不憫に思えます。

書込番号:12882855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/11 00:07(1年以上前)

私は妻を怒鳴り付けてはいません。

だれかさんが、勝手に決めつけたのです。

それに対するコメントも一切ありません。

ささいさん、ありがとうございます。

書込番号:12883155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/11 05:32(1年以上前)

確認不足でした。

「ささいち」さん、

申し訳ありませんでした。

書込番号:12883600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:20件

2011/04/11 06:03(1年以上前)

一路真輝さん、おはようございます

初心者、ペーパードライバーの運転者は精神的余裕がなく緊張しているので、うまく助手席でフォローすることだと思います。

当方、誰が運転していても助手席に乗るのは怖いです!?

奥さんが1番大変な想いをしていると思われますので、やさしく接してあげてください。

書込番号:12883620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/11 07:50(1年以上前)

パステルカラーさん、
ようつべJAPANさん、
AS-Pさん、
のりぞぉーさん、
CBA-CT9Aさん、
ささいちさん、
飛鳥仮面さん、

おはようございます。

そして、パコパコママさん、おはようございます。

昨夜は非常に無礼な書き込みをしてしまいました。

その事で、妻に大目玉を喰らいました。

「礼儀を弁え、節度ある書き込みをしてないのは、貴方でしょ。」と言われ、私は言葉が出ませんでした。
私をバシッと諌めてくれる妻には感謝の念が絶えません。

パコパコママさん、この、無礼で、不埒で、粗忽で、無知無教養な慮外者をどうかお許しください。

この、価格.comを楽しく、有益な場とする事に努力致します。

お願い致します。

どうか一言だけでも、お許しのお言葉をください。

重ねて、お願い致します。

書込番号:12883764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

80's

2011/04/10 06:34(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:794件

皆さん、おはようございます。

ベストカー5月10日号の、「愛のクルマバカ列伝」ですが私等、40代にはタマラン内容ですよ。

思わず感涙、いや、号泣モノです!

書込番号:12879813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:20件

2011/04/10 07:31(1年以上前)

一路真輝さん、おはようございます

はい当方もベストカー5・10号買いましたので(毎号買っています)見ました。
凄いクルマバカがいましたね。看板のない車屋さん。いい意味で偏屈物。車に対する愛情が凄い。

アントニオ猪木ではないですけどやはり物を極めるということは馬鹿になるくらいの事をしないといけないという事です。

一路真輝ワールド毎日楽しみです。

書込番号:12879883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/10 07:50(1年以上前)

飛鳥仮面さん、おはようございます。

クルマバカ列伝のコーナーに、プレリュードが載っていましたね。

ここ数年は、全くその姿をみることが無かったので、思わず、涙がチョチョ切れました。

今日は選挙の投票日ですので、病院から外出許可が出ましたので、久しぶりにアイを運転できます。

制限時間イッパイ、運転してきます。

書込番号:12879914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:20件

2011/04/10 08:10(1年以上前)

当方、以前セルボを所有していたんですがその時はiも候補に挙がりました。ほぼ同じ時期に発売されましたから。昔にあったセルボモードの新型ということでセルボにしましたが。

iはエクステリアが近未来的でボディカラーが豊富で綺麗な色が多いですね。もっと売れてもいいと思うんですけど。これがトヨタでエスティマミニみたいな感じで売ったら売れると思うんですけどねぇ。

では気をつけて運転してきてください。当方も選挙に行ってきます。

書込番号:12879945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/10 08:40(1年以上前)

アイはデビュー直後にかったのですが、当時は夫婦2人家族でしたので、なんの迷いも無くアイに決めました。

納車日が、2006年2月21日で、後に不妊治療の甲斐があって息子に恵まれ、息子の誕生日が、2007年2月21日で偶然にも同じ日となりました。

3人家族でもアイは充分に使えます。

これも何かの縁と思い、オシャカになるまで乗ろうと思います。

で、私用にはRX-8をと…。もう、こればっかしですけど。

書込番号:12880016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/10 09:36(1年以上前)

その雑誌には
フェローマックスは載ってました?

親が乗っていました。

書込番号:12880137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/10 13:23(1年以上前)

みなみだよさん、こんにちは。

スミマセン、フェローマックス?

どこのメーカーですか。

載ってないような…。

私も、まだまだ修行が足りません。

書込番号:12880768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/04/10 16:15(1年以上前)

ダイハツ フェローマックス?

これかな?

書込番号:12881212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/10 18:59(1年以上前)

もうちょっといい写真貼ってよ・・・

書込番号:12881723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電気自動車のドキュメント

2011/04/08 21:18(1年以上前)


自動車

スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

NHK−BS1で開発の記録を再放送します。

10日深夜24時からなので、録画予約が便利です。

書込番号:12874407

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/04/08 22:18(1年以上前)

予約しようと番組表を見たら、「パリの中国人〜」となってました。
ヤフーTVでは夕方更新でヒットしたので
http://tv.yahoo.co.jp/program/40211724/
まだ、EPGが更新されていないようです。

新技術「インホイールモーター」の話ってエリーカですよね。
4,5年前から、エリーカの事はよくやっているけど、チョット楽しみです。
情報、ありがとうございます。

書込番号:12874677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/04/09 00:06(1年以上前)

今、番組表を見たら更新されてました。

4月11日 0時から0時50分

さっきの、「パリの中国人〜」とは別でした。

書込番号:12875156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

標準

結局はまた…と言わないで

2011/04/08 08:33(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:794件

只今、入院で病室の窓から駐車場が一望できます。

その中の1台に、グリーンの現行デミオがあります。
とってもキレイな色ですね。

この色が、RX-8に採用されたらと思います。

「結局、またRX-8か」とイジメないでくださいね。

書込番号:12872223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/08 09:10(1年以上前)

確かにイイ色だと私も思います。

しかし、自分でそのイロを所有したいかどうかはまた別問題ですね。
自分がイイと思う色と実際所有したいと思う色が、私の場合違ったりします。
それに、自分のキャラに似合う似合わないもありますしね。

個人的には派手なクルマは地味な色が似合い、小さなクルマは派手な色が似合うと思います。

丸ペンすればOKかも??

書込番号:12872298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:20件

2011/04/08 09:12(1年以上前)

一路真輝さん、こんにちは

入院御見舞い申し上げます。車好きの方と申し受けます。

現行デミオのグリーン色は、当方も綺麗な色だと思います。蛙色ですね。
5月に発表されるであろうマイナーチェンジのデミオには期待しております。

これからも色々と妄想をかき立ててください!?

書込番号:12872303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/08 09:36(1年以上前)

一路真輝さん おはようございます。

初代RX−7ですと、わりと緑のイメージはありますね。

ロータリーの不幸はマツダ一社で開発していることでしょうね。
世界中の自動車メーカー(と言っても日本のメーカーでしょうね)で開発すれば、モアパワー・モア低燃費のエンジンになっていたと私は思います。

レシプロエンジンの進化にロータリーはついていけてないと感じます。

あ、ロータリーを実用化したマツダはすごいと思いますよ。
RX−7も大好きです^^
私は初代のシルバーに乗ってました。

書込番号:12872355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/04/08 09:49(1年以上前)

>グリーンの現行デミオがあります。
>とってもキレイな色ですね。

個性的だな〜思いますが、
私はいつも見かけると、”ある”ムシの色に似てるな〜と思っちゃいます。

ちなみにマツダ車の中で、先日見かけて
アクセラのブルーが結構いい色だな〜と思いました。

書込番号:12872391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/08 10:09(1年以上前)

ようつべJAPANさん、
飛鳥仮面さん、
EQUIPE 10 3Vさん、
こんにちは。

ボディカラーは、そのグリーン、設定されなければ、パールホワイトに決めています。

何時、買えるか目処もつきませんが。

病室では、仰るとうり、ひたすら妄想ワールドを繰り広げています。

デミオに載るスカイエンジンの、排気量は?パワー、トルクは?MTは設定されるのか?
今から楽しみです。

初代はめっきり見なくなりましたが、二代目FCは、まだボチボチ見掛けます。

返信をありがとうございます。

書込番号:12872452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/08 11:06(1年以上前)

Tプードルさん、こんにちは。

おかしな事を言わないでください。(笑)

駐車場のデミオを見る目が、変わってしまいましたよ。(泣)

書込番号:12872575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/08 13:34(1年以上前)

皆さんこんにちは。

私もあの色のデミオを始めて見たとき、
あ、カメムシがいる。
って思ったのを覚えています。

カタログのメインカラーの色って売れなくて、中には
廃色になるのも多いいのですが、
あの色は結構出ていたと記憶してます。(青系統は例外)

おじいちゃんとかも選んでましたしね。

書込番号:12872994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/04/08 14:18(1年以上前)

あてくろさん 
それを言っちゃたら、折角オブラートに包んだのに、(”ある”ムシ)。(笑)

書込番号:12873097

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/04/08 18:23(1年以上前)

黄色も仲間に入れてくださいw

難点は虫さん猫さんに大盛況な所ですがorz

書込番号:12873766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/08 19:25(1年以上前)

あてくろさん、返信が遅れて、スミマセン。

三菱 RVRのボディカラーに、カワセミブルーとネーミングしたのですから、マツダも負けじとカメムシグリーンと命名しましょう。

次期型デミオのデザインモチーフは当然の如く、カメムシで。

スカイアクティブの各技術の懸念はデザインですから、これでキマリですね。

書込番号:12873950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2011/04/08 19:38(1年以上前)

CBA-CT9Aさん、こんばんは。

そう言えば、イエローのボディカラーは、設定されてもいつのまにやら、ひっそりと無くなってしまいますね。

しかし、こちらでは、ホンダ ビートはイエローの割合が多いですよ。

書込番号:12874000

ナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2011/04/08 22:13(1年以上前)

>初代RX−7ですと、わりと緑のイメージはありますね

わたしは、あの色見るたびに鮮烈にデビュウした初代RX−7を思い出してしまいます。わたしにとって、あのグリーンは、とてもレトロなカラーに見えてしまいますね。

書込番号:12874658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/09 10:10(1年以上前)

デミオの緑は見る分にはいいけど
買うかと言われたら躊躇しますね。
オレンジのほうがいいかも・・・とも。

FITHV専用色の緑と比較してどうでしょう?

ただせっかくコンパクトカーを買うなら
さわやかな色を買いたいな〜〜と思いますね。

書込番号:12876226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/09 11:36(1年以上前)

みなみだよさん、こんにちは。

そう言えばありましたね、デミオのオレンジ色。

戸田恵梨香チャンの、ぎこちないダンスが余計にカワイクて、肝心のデミオの印象が薄かったような…。

今も、あのオレンジ色の設定はあるんでしょうかね。

書込番号:12876529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/09 15:57(1年以上前)

>初代RX−7ですと、わりと緑のイメージはありますね。

羨望のRX-7か。あのクルマが出なければ俺も今頃はミニバンにでも乗っていたんだろうな。
デミオで見かけるグリーンはあの色を彷彿させるな。

書込番号:12877325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/09 16:07(1年以上前)


>あのクルマが出なければ俺も今頃はミニバンにでも乗っていたんだろうな。

私も2ドアのクーペボディを乗り続けると思っていました。
が、遅咲きでスキーを覚えあっさりとワゴン系に乗り換えてしまいました。
(RX−7でも白馬へスキーに行きましたよ)

今では欲しいと思える車も無く嫁さんのお下がりの軽四に乗ってます。
86コンセプトはちょっと気になってます。

書込番号:12877355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/09 18:25(1年以上前)

刹那・G・セイエイさん、
EQUIPE 10 3Vさん、こんばんは。

何か明るいニュースはありませんかね。

レボリューションが、NA3ローターのデモカーをコンプリート販売とか、プロスタッフRマジックの4ローターマシンを販売とか、スーパーウルトラダイナマイト級の極悪燃費となるでしょうが、そういう夢がないとね〜。

結局、またまた、ロータリーに落ち着くんですけど。

書込番号:12877802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/09 18:32(1年以上前)

http://www.scoot.ico.bz/

ご参考に・・なるのか?

書込番号:12877834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/09 19:09(1年以上前)

ぬお〜〜〜。

ようつべJAPANさん、ありがとうございます。

このようなモノがあったとは。

無論、仮にマツダが製作したエンジンとは、耐久性等に問題がありましょうが、これで闘病生活に俄然、張りがでます。

書込番号:12877963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

RX-8を買って悪いかっ!

2011/04/03 19:09(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:794件

前々日、とある集会にて、次にクルマを買うとしたら、何にするかという話になりました。
(あくまでも仮定です)

プリウス、フィットハイブリッドが多数を占める中、私は RX-8と言いました。
すると「あんなガス喰…」とか、「4人しか乗れない…」とボロクソに言われました。

震災後の時期なので、そういう発言がでたのでしょうが、そんなにクソミソに罵られるクルマかと思いました。

皆さんは、どう思いますか。

書込番号:12855383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/04/03 19:18(1年以上前)

そんなことはないです。

逆に、プリウスに乗れば、環境に気を使っている≠ニいう気になっている人がいるのではないでしょうか?
まるで免罪符のように、、、

今日、有料道路を走っていたら、無理やり左から割り込んで猛スピードで走っていくプリウスがいました。
しかも、私の前の車との間に割り込みながら、その前の車を除けさせて!!

燃費が良い車に乗れば、全ての人にとって燃費が良くなるのではありませんし、程々に楽しむのなら、普段、エコに気を使ってRX−8に乗るのはアリではないでしょうか。

書込番号:12855406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2011/04/03 19:19(1年以上前)

RX-8はコンパクトでスポーティな4ドア、しかも300万円以下という私の購入条件を満たしている数少ない車種です。

ただ、最近は2ドアですがFT-86の方に気持ちが傾いていまが・・。

書込番号:12855411

ナイスクチコミ!0


hiro204さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/03 19:24(1年以上前)

自分が乗りたい車を買うだけの事です。人それぞれ車に求める事が違うだけの事でしょう。たしかにプリウスみたいに燃費がいいにこした事はないですがあれだけ町中にあふれてしまと、、。すごくいい車ですけどね。RX8かっこよくていい車ですね!自分の夢はいつかは35GTR!  まっ無理かな。

書込番号:12855427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/03 19:43(1年以上前)

本線へ合流するインターチェンジで、前にいるのに気付き、追いかけようと加速しました。

わたしの車が、本線に合流したときにはすごく小さくなってました。なんと、加速がいいんでしょうね。

書込番号:12855501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2011/04/03 19:50(1年以上前)

せめて仮定の話なら、少しぐらい夢があってもいいと思います。

>プリウス、フィットハイブリッドが多数を占める

現実的な方々ですね。ガチな話になってますよ。

書込番号:12855528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:35件

2011/04/03 19:56(1年以上前)

おもしろい話題ですね(^^)
車好きの途切れないテーマでしょ。

8はあの種類の車として容量的にはかなり実用性高いですが、オイルやプラグ、私にはきつい足回りなどやっぱりちょっと気軽には買えない車かなと思ってます。
独自性が強いとも言えますか。

プリウスも一般受けするとは思ってなかったほど独自性が強いと思ってましたが、これだけ売れるとやはり車よりもいろんなドライバーの運転から受ける印象のほうが強くなってしまいますね、良くも悪くも。

どっちか選べばプリウスのほうが現実味がありますが、パレット、ソリオやシエンタのほうが私にはもっと現実的です(^_^;)

書込番号:12855551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/04/03 20:16(1年以上前)

何を購入するかは、本人の自由。

書込番号:12855637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/03 20:31(1年以上前)

お、とうとう買っちゃいましたか・・・。何だ違うのか。

維持購入出来るだけの費用が捻出出来れば、悪くないですよ。

生産中止の噂が絶えない今、新車で購入出来る時間は余り残されていないでしょう。

ロータリーエンジン搭載車。クルマ好きなら一度は所有してみたいモノです。
四ドアセダンをご希望ならオモシロい選択ではありますね。

書込番号:12855720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/03 23:11(1年以上前)

>皆さんは、どう思いますか。

他人の意見が気になるなら、
止めといたほうが無難ですね。

書込番号:12856486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/04 06:17(1年以上前)

shimaty2000さん、
スーパーアルテルテッテァさん、
hiro204さん、
キューティーエックスさん、
BerryBerryさん、
ヴェイロンさん、
のりぞぉーさん、
ようつべJAPANさん、

返信が遅くなって、スミマセン。

昨夜から、病床の住人になったものですから…。

仮定の話でしたら、RX-8、ランサーエボリューションX、GT-Rの順番で欲しいですね。

それと、今乗っている iに1000ccエンジンが載ったりしたら、モーレツに欲しいですね。

書込番号:12857144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/04/04 07:12(1年以上前)

ま、それも人それぞれ受け止め方ですから、、、
とはいえ、私は、年次改良賛成派です。

書込番号:12857208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/04 08:11(1年以上前)

>今日、有料道路を走っていたら、無理やり左から割り込んで猛スピードで走っていくプリウスがいました。
しかも、私の前の車との間に割り込みながら、その前の車を除けさせて!!

クルマが問題ではなく乗り手が問題だな。俺も先日嫌がらせを受けた。

書込番号:12857297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/04/04 09:14(1年以上前)

そんな乗り手が、自分はECOと思っているのだろうか?
そんな乗り手が、RXー8を非難していたら本末転倒!要するに免罪符として乗っている人も多くプリウス乗り全てがECOではないと考えれると、気にすることはないんでしょう。

要は乗りて次第ということで

書込番号:12857396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/04 11:26(1年以上前)

>要は乗り手次第ということで

そのとうりですね。

去年のベストカーに、東北自動車道(だったような)で、GT-Rが横転した写真が載っていました。

ドライバー曰く、雨降りのなかを猛スピードで走行していたそうです。

単独事故のようでヘラヘラと取材に応じていましたが、他者を巻き込んでいたら、おそらく、その人の一生は贖罪の日々でしょう

これこそ、まさに、乗り手次第ですね。

書込番号:12857699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/04 15:36(1年以上前)

仮にの話でRX−8ですね。


全く問題なしですよ。

個人的な話ですが、子育ての終わった私は真面目にロードスターの新車購入を考えていますよ。

趣味性の高いというか趣味そのものの車ですが・・・個人的には勿論ファーストカーです。

いざという時には息子の軽自動車(ラパン)でも借りようと考えていますよ。

スレ主さんは仮にではなくて 是非RX−8を購入して欲しいですね。

書込番号:12858335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/04/04 16:08(1年以上前)

皆さん、色々とありがとうございます。

手頃な中古車があれば、直ぐにでも欲しいのですが、前にも書きましたが、今現在、入院中なので何時買えるかわかりません。

しかし、それを励みに闘病生活をがんばります。

書込番号:12858396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミラココア、新規販売受付停止。

2011/04/02 06:25(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:44件

震災の関係で、今ある在庫のみ販売と言われました。その中には、自分の希望しているグレードがなく、モデルチェンジする予定なのか、新規受付もしばらくしないということでした。残念。

書込番号:12849117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/04/02 07:28(1年以上前)

残念でしたね〜(T_T)
しかし、現在の状況では仕方がないでしょう。
営業マンに連絡先を伝えてあるなら、何か動きがあれば、連絡してくるでしょうから
待てるようであれば、気長に待ちましょう。

書込番号:12849180

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング