自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

相次ぐ輸入車メーカーの撤退

2009/07/05 10:19(1年以上前)


自動車

2009東京モーターショーは輸入車メーカーはほぼ壊滅ですね。(ディーラーに見に行け!って突っ込み等は無しですよ)

書込番号:9806073

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/05 11:46(1年以上前)

日本市場の魅力減少(中国市場への期待)と
国産車有利のエコカー減税政策に嫌気がさしたとか…

書込番号:9806466

ナイスクチコミ!0


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/05 12:12(1年以上前)

若年層の車離れ、エコカーブームとかから費用対効果が薄くなったのでしょうね。

書込番号:9806584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/05 16:53(1年以上前)

世界的に自動車販売が不振だからでしょうね。
残念です…

書込番号:9807674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/05 19:53(1年以上前)

杉戸モーターショー(細井自動車主催)は、毎年外車を数台展示販売しています。

埼玉の田舎町が、ついに東京に勝った・・・(T_T)

書込番号:9808567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/08 01:42(1年以上前)

残念ですね、東京モーターショーの見に行く人もこれで減少になるでしょうね!輸入車がなければ、わざわざ、東京に行かなくても、名古屋や大阪でもするからというので、見に行かないでしょね!

書込番号:9820948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/15 22:41(1年以上前)

 魅力的な輸入車が無いというのもありますね。どの自動車もすべからく似てきて、輸入車も国産と大差なくなってきた気がします。むやみに価格の高い車で、かつ性能が高いというわけでもない輸入車を日本でわざわざ乗っていると馬鹿に見える(本人が恥ずかしげもなく乗っているとなおさら)。それでも、日本車にはない独特の魅力があって、恥ずかしいとは思いつつも輸入車に乗る事が多かったです。今の輸入車だと価格で日本車と同等に論じられるレベルでないと買う気が起きないですね。今でも輸入車の色は、国産車より良い色が多いと思いますが・・・。

書込番号:9860124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハマー、ボルボに続き・・・

2009/07/05 09:48(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:3807件

今度はオペルも中国企業に買収されそうですね。
日本市場から既に撤退したブランドですが、個人的には気になるところです。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009070401000046_Economics.html

書込番号:9805938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/07/05 18:53(1年以上前)

中国国内で作る!
なんて言い出さなければいいです…^^;
多分、今までとおりの場所で作るでしょうから…
レノボはどうだったか知りませんが、車は簡単に出来ない
でしょうから、それなりに安心出来るかと…

書込番号:9808273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

最近の書き込みについて

2009/07/04 08:40(1年以上前)


自動車

ここを利用し始めて3年余り経ちます。

最近の車板(特にプリウスですね)は何かムチャクチャですね。

こういう発言は削除されるんでしょうけど、パソコンのIP管理も結構ですけど

携帯ならアド変えれば無限にアカウント取得できて、その上利用停止できない状態を

何とかしてもらいたいですね。

所詮は営利企業の運営する掲示板ですから、多少荒れたぐらいの方が

PV増えていいんでしょうけど、2ちゃんねると大差ないレベルですね。

書込番号:9800138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/04 08:49(1年以上前)

こんにちは。ジェラシックパークさん 

車に限らず他の掲示板も同じですよ。プロバイダー本メールしかIDを作れないように
したらいいかなと思います。それなら1個しか作れないので。

携帯からの書き込みはこの時代ですので仕方がないのかな?と思いますが
小さい画面でみて把握できるのかな?

書込番号:9800168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/04 09:04(1年以上前)

>take a pictureさん

くだらない独り言にレスありがとうございます。

パソコンはIPで管理してるらしく、WEBメールだろうとプロバイダの本アドだろうと

停止される時はまとめて停止されますので、この際携帯の方の規制をお願いしたいです。

私も携帯から閲覧する時もありますが、正直見る気も書く気にもならないですね。

書込番号:9800211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/07/04 09:34(1年以上前)

むちゃくちゃだと言ってるプリウス板と同じぐらい意味の無いスレだ

書込番号:9800323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/07/04 10:46(1年以上前)

「そら、アンタ、むちゃくちゃでござりますがな」…花菱アチャコ

誰かついてこれるかな?

書込番号:9800626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/04 11:38(1年以上前)

>ここを利用し始めて3年余り経ちます。

ジェラシックパークさん、投稿は初めてなの?
新規ID取得してまでスレッドをつくることないでしょ。
いつものIDを使えばいいのに(^―^)

書込番号:9800805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:612件

2009/07/04 11:38(1年以上前)

>2ちゃんねると大差ないレベルですね。

掲示板はどこもそんなもんです。殆どの人は善良な人なんでしょうが、日頃のストレスや不満がいっぱいあるから掲示板で過激な書き込みをするんでしょうね。

ニフティフォーラムを昔利用してましたが(使い古された言葉だけど)あの頃は良かった。

書込番号:9800806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/07/04 11:49(1年以上前)

>携帯ならアド変えれば無限にアカウント取得できて、その上利用停止できない状態を

>何とかしてもらいたいですね

そんな事が出来るなんてしりませんでした(^^♪
携帯でもIPアドレスで拒否できるんじゃないんですか?

書込番号:9800848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/04 16:39(1年以上前)

>掲示板はどこもそんなもんです。殆どの人は善良な人なんでしょうが、日頃のストレスや不満がいっぱいあるから掲示板で過激な書き込みをするんでしょうね。


仰る通りだと思います。




>携帯でもIPアドレスで拒否できるんじゃないんですか?


システム上可能でしょうけど、ここの掲示板は行ってませんね。

携帯は詳しくないので知りませんが、機種情報でしたっけ?

あれを送信するようなシステムになってませんから。

アドレスさえ変えれば、もしくはサブアドさえ取得すれば1台の携帯で

それこそ無限にアカウントを作れるようですよ。

あかまむし氏のスレにはほとんど同じiモードからレスが付いてますけど

あれもそういう手法でしょう。マッチポンプってやつです。

書込番号:9801885

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

雨の日、皆さん気をつけましょう

2009/06/30 19:29(1年以上前)


自動車

先程雨の中を、3車線の道路を走って帰って来ました。
その途中、前方を走る大型トラックから大量の水飛沫が・・・・。

今どきのタイヤは水はけが良いので、運転してる方としてはそれ程危険は感じないのですが、
その分ド派手に水飛沫を蹴散らして走っています。
先程のトラックの場合は、1車線を飛び越えてその隣車線を走る車にシャワーを浴びせていました。

トラックだけでなく我々乗用車クラスの車でも、40キロも出ていれば、かなりの勢いと量の水を歩道に向かっても跳ねかけています。
ガタイのある大人でしたら、丁重なお詫びとクリーニング代で許されるかもしれませんが、歩道を歩く小さな子供にこの飛沫を浴びせたとすると、ぞっとします。物凄い威力だからです。

ちょっとビビッた光景でした。
私も雨の日歩行者を見つけたら、今まで以上に注意しようと思います。

書込番号:9782181

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/30 20:35(1年以上前)

いいスレの見本ですね。ポリポリ (・・*)ゞ 見習います。

職場の近くを走る国道は片側二車線で、歩行者はあまりいないのですが、隣の車線を走る車両の斜め後ろを走ってると、わだち掘れに溜まった雨水がフロントガラスにシャワーのように掛かります。

一瞬、何も見えなくなるので、びっくりして寿命が縮まります。

子供さんに、車の飛沫を浴びせるのは危険で危ない行為だと思いますので、わたしも注意します。

♪ぴちぴちじゃぶじゃぶらんらんらん…

書込番号:9782515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件

2009/06/30 23:52(1年以上前)

実は、恥ずかしながらこのワタシ・・・・

若かりし頃の通勤時、とある繁華街の交差点で・・・・

かまぼこ道路の歩道側に10センチ以上の冠水があり、なんにも考えずぶっ飛ばして
見事に跳ねた泥水は、歩道を傘さしで歩いていた白いブラウスの女性を直撃しました。

今このトシでの出来事でしたら、丁重にお詫びもし、必要な措置をとるのでしょうが、
なんと若気の至り、、気付きながらそのまま走り去ってしまいました。
もう30年近く前のことですが、今も景気よく跳ね上げられた水飛沫を見ると、
あのときの光景が目に浮かびます。
今更許される訳もありませんが、ひたすらお詫びするのみです。

今も雨が降るたびに、異常に水溜りを気にします。
神経質すぎでしょうかね・・・・。

書込番号:9783951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/01 18:07(1年以上前)

そういえば、近所のプレイガールをしていたおとなのおねいさんが、『ブラウス汚された〜…』と、言ってたのを思い出しました。

あのときの、シルクハットを被ってたのが、ぼんパパかんばるぞ〜さんでしたか!?

あのときのあのブラウス、どこ行ったんでしょうね?

書込番号:9786913

ナイスクチコミ!0


https://さん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/01 18:14(1年以上前)

>なんと若気の至り、、気付きながらそのまま走り去ってしまいました。
もう30年近く前のことですが、今も景気よく跳ね上げられた水飛沫を見ると、
あのときの光景が目に浮かびます。
今更許される訳もありませんが、ひたすらお詫びするのみです。

因果応報で必ず報いが来ますよ。覚悟しておいてください。
だが素直に反省しているようなので閻魔様のお許しが出るかもしれん・・・・

書込番号:9786936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件

2009/07/01 18:28(1年以上前)

https;//さん、ありがとうございます。

天網恢恢祖にして漏らさず   と申しますから。


その辺りからどんどん運転も大人しくなり、シートベルトも

規制になる遥か前よりきちんと着用いたしております。

法規遵守は元よりであります。


遅まきながらでも、詫びて事が済むならば、と思うことってやっぱり抱えております・・・・。


閻魔様のご判断ですから、それは受けなければなりません。

自覚して生きておるつもりです。

書込番号:9786993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/03 21:14(1年以上前)

このような立派なスレに、なぜレスがあまり付かないのかな!?

当たり前のことをみんなで注意し合う。すばらしいことじゃないですか!(ご本人がピエロになってくれてるのに)

新しい発見ばかりを捜したり、上ばかり見ているあなた> 石ころにつまづきますよ。

青い鳥は身近なところにいるんですよ。

書込番号:9797873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

iQ=アストンマーティン「シグネット」

2009/06/30 16:29(1年以上前)


自動車

スレ主 mahanさん
クチコミ投稿数:39件

だそうです。今朝の中日新聞でみました。自分高校生なんで学校にいかなければならず、詳しくはみてませんが…

なんと、トヨタがアストンマーティンにOEM…

最近のアストンみるとSUVやらなんやらで各セグメント車を揃えようという動きに感じとれます。まぁそれでも値段は高いですが…


しかしどんな感じで売るのでしょうか?

高校生の勝手なイメージですが、アストンマーティンというと金持チーネな皆さんしかいかないような…



あっ、わかりました!!

多分「値引きはキツいですが、今DBSを買っていただけるなら近所移動用にそこにあるシグネットを一台プレゼント…」
みたいな(笑)

でも個人的にデザインは嫌いではないです。しかしあのデザインアストンマーティンだと浮くかも…

書込番号:9781541

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/06/30 16:40(1年以上前)

デザインは変わるみたいですね
サイオン iQ見たいな感じか それとも
http://response.jp/issue/2009/0409/article123029_1.images/227332.html

書込番号:9781565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/30 16:40(1年以上前)

別の方もスレを立てられていますよ。

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9779546&guid=ON

書込番号:9781566

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/30 16:47(1年以上前)

こんにちは
映画007をほうふつとさせますね、アストンは。
おそらく世界中不景気でDBSだけでは経営が苦しいのでしょう。
同じ小型なら他に無い小型でしかもトヨタなら信頼もおけると、共同開発になったものでしょう。
幾ら小さくともアストンのフロントグリルが付くので売れると思いますよ。
価格はiQの1.5〜2倍かな。

書込番号:9781583

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/03 01:28(1年以上前)

顔が変わっただけでも なかなかイイじゃないですか
http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20090630123552_567_.jpg

書込番号:9794574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/07/28 15:29(1年以上前)

ベストカーにのってました〜
IQも好きだしアストンマーチンの顔すきなのでたまらないです。
欲しい・・・・

書込番号:9919779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プリウスVSインサイトVS先代プリウス

2009/06/30 10:38(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:3807件

現在発売中の雑誌『driver』の中で「速報!プリウスフルテスト!」と題して、プリウスGツーリングレザーパッケージ、インサイトLS、先代プリウスGがテスト、比較されています。

比較内容についてまずは0→100〜800mのタイム、加速タイム、到達速度タイムといった動力性能が載っていますが、結果は大方の項目で現行プリウスがインサイトを上回っていますが、その差は0.1、2秒となっています。

また燃費も比較されており、高速道路では現行プリウスとインサイトとはほぼ同等。一般道においてはプリウスが約10km/L近い差を付けて圧勝という結果です。

他には室内の使い勝手等が比較されています。

プリウスを主役としたテスト、比較ですから多少なりのバイアスはあると思いますが、プリウス、インサイトの選択で迷われている方や、その差が気になっていた方には参考になる記事だと思い紹介させて頂きました。

書込番号:9780321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:121件

2009/06/30 12:52(1年以上前)

電池を消耗して発電モードに入ったプリウス、インサイト(これは回生モードのみか)、先代プリウスで0→100〜800m走らせたらどうなるの。これが一番知りたいところじゃないかな。

書込番号:9780798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング