自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

貴方にとっての、メイド・イン・○は?

2002/12/25 23:30(1年以上前)


自動車

スレ主 か(後、略)さん

最近、同僚が「フィット」か、「アリア」のどちらかを購入選択してる事を拙者に話してきた。拙者が「アリアは輸入車だよ」と言うとすかさず「何処の?」と聞いてくる。「タイ」と言った瞬間「フィットにするよ」の返事が。電化製品などアジア製が当たり前なのに。今に車も殆どそうなるのかも…。

書込番号:1163018

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 か(後、略)さん

2002/12/25 23:35(1年以上前)

ちなみにアリアの「無限パーツ」モデルは中々イカス〜!しかし何で8バルブエンジン?フィットと同じ物を乗せればいいのに…

書込番号:1163045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/25 23:50(1年以上前)

僕のシボレーも静岡産(笑)

書込番号:1163116

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/26 02:31(1年以上前)

海外が悪いとは思ってはいませんが、とにかく、「最初は悪い」
つまり、FMC直後は悪いし、海外工場の立ち上げ初期は悪いし、生産を海外に移した直後は悪いはず。
車じゃないけど、台湾ヤマハも最初は大変だったらしいし、今のアドレスV100は不具合が多くて、中古部品は古い日本製の方が人気があったりする。
海外の「なに」が悪いのかを見極めないといけないのでは?
海外のみなさん、気を悪くしたらすみません。決して悪いとは思っていません。
それどころか、いつもお世話になってます♪

書込番号:1163611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/26 09:51(1年以上前)

パチモノ工場に本物作らせたホンダはある意味凄い。

書込番号:1163960

ナイスクチコミ!0


パ王さん

2002/12/26 16:15(1年以上前)

USAホンダのアコードやシビック・クーペは
同じ輸入でも違和感無く、逆に何かカッコよく見える。
同じ会社が作る物と分かっていても偏見がでてくるのは仕方無いと思う。
タイで思い出したけどスバルのトラヴィックもタイ製だよね。
元はオペルだし「三国」が絡むと言うのも、ある意味面白い。

書込番号:1164670

ナイスクチコミ!0


ジャッキー間クリーンさん

2002/12/27 01:51(1年以上前)

工業製品としての信頼性の話はおいとくとしても、壊れたら買い換えるのが当たり前の家電と違って、自動車は修理、部品交換などのメンテナンスが定期的に発生するもの。部品の入手しやすさ、ディーラー・向上の体制を考えると、ある程度日本市場で地位を確立しているメーカの製品じゃないと、自動車を愛玩物としてではなく、単なる工業製品と見なして利用している人にとっては、とても手が出せないでしょう。

書込番号:1166085

ナイスクチコミ!0


ジャッキー間クリーンさん

2002/12/27 01:52(1年以上前)


あ、ごめんなさい、もしかして、アリアって、日本メーカの海外工場製品?この車種のことよく知らないで、勝手なこと言いました。

書込番号:1166088

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/12/27 02:18(1年以上前)

>アリア
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit-aria/

書込番号:1166128

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2002/12/27 15:45(1年以上前)

一昨日僕の元に来たメルセデスちゃんはアフリカ製。
しかも工場移転直後(?)とのこと、ああ、心配。

書込番号:1167158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

それじゃあ聞きたい

2002/12/25 00:34(1年以上前)


自動車

スレ主 ミッドナイトさん

ライトウェィトで一番な車って何だと思いますか?やっぱりロードスター?でもハチロク?自分が思うにサラリーマンでも気軽に買える事も可能なオープンカーのロードスターだと思いますが皆さんの意見を聞かせてください!!できれば、チャチ無しで思う車名を挙げてくださいね!

書込番号:1160275

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に13件の返信があります。


スレ主 ミッドナイトさん

2002/12/26 00:29(1年以上前)

確にそれもありますね。でも、スパルタン過ぎてこんな時期には乗れないよね(^_^;それならロータスヨーロッパがいいなーサーキットの狼!!非力な車で大排気量の車に勝つなんて漫画の世界ですが憧れます。

書込番号:1163250

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/12/26 00:36(1年以上前)

ヨーロッパより、エランがいいな。
深緑に黄色のレーシングライン・・・

書込番号:1163279

ナイスクチコミ!0


Y34さん

2002/12/26 08:56(1年以上前)

mid night 懐かしい・・・・・

書込番号:1163883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/12/26 09:22(1年以上前)

雪道でもノコノコ登って行きそうなFFのダイハツ・コペンがいいですね。
山の天気は急変しやすいのですぐにクローズできるのも良し。

でも実際に買ったら、嫁のミラジーノ・ターボ(4WD)に煽られそう(泣)
レギュラー仕様のくせに早い早い!足回りもしっかりしていているし、ディスチャージ
ヘッドランプ+フォグランプで夜霧もへっちゃら。雪道に限ればミラジーノって
最速ライトウェイトかも!?(笑)

書込番号:1163920

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/12/26 10:07(1年以上前)

昔、雨さんが東名でポルシェをあおる為に作った『シャンテRE』
って、こんなのもアリ(^-^)

書込番号:1163999

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミッドナイトさん

2002/12/26 10:27(1年以上前)

シャンテRE?聞いたこと無いです(^_^;どんな車か教えてください!!でも明らかにパワーの低い車に煽られたらポルシェは傷付きますよね?雨さんのやりそうな事ですけどね(^o^)私も首都高でMR-2でポルシェと走った事ありますが抜けると思ってアクセルをガツンと踏んだらタービンが回らなくなって離されてしまったけどね!!

書込番号:1164032

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/12/26 10:55(1年以上前)

シャンテREはマツダのシャンテて言う軽自動車やったかな?それに雨さん自慢のロータリーを積んだ、伝説の東名最高速仕様の事ですね。

書込番号:1164085

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/12/26 11:18(1年以上前)

雨さんはいろいろやっていますね。
シャンテ、ユーノス、ロータスヨーロッパ、バーキン7・・・
全てREチューンなのが凄いです。

書込番号:1164133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/27 13:58(1年以上前)

TE27

書込番号:1166945

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/12/27 15:41(1年以上前)

86名車ですが一般の人が普通に乗る車ではないですよね。
TE27なんて更に…
シャンテREですか…大川さんって今?

書込番号:1167151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2002/12/28 21:46(1年以上前)

私はAW11です。
初期型か最終型(スーチャーパージャー)。

書込番号:1170225

ナイスクチコミ!0


Y34さん

2002/12/29 15:13(1年以上前)

懐かしいガルウイングもあったな

書込番号:1172195

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/31 18:53(1年以上前)

ガルウィングって、AW11のレスですぅ? あったかしら?
アタシの知ってるガルウィングは
S130フェアレディZ スタリオン エクリプス (爆)
まっとうなところではトヨタのセラ
セラはスポ〜ツぢゃないっす (^^;;
ショックを固くするとBODYに来るから、わざと弱っちくしてあるの。
アタシのセラは、12万km無交換の純正ショック (^^;;
なかなか素敵 (^^;;
大垂水(R20)でカローラをアオってるだけで、BODYが横っ飛びするの(笑)
いや、アオってるんぢゃなくて、ついていけないだけだど(自爆)
さすがに、交換しようかしら・・・
自動ドアは修理しました〜♪(流行の(?)支点ズラしは、やってません)
一人でダンパーを外してたら、自分で用意したつっかえ棒が外れて、ドアが背中に落ちて来ました(^^;;;

書込番号:1178109

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/31 19:49(1年以上前)

失敗… (^^;;
AZ―1/キャラですね…? m(_ _)m

書込番号:1178236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2003/01/01 00:26(1年以上前)

ライトウェイトで1番っていうと、ポルシェGT3でしょ。
73'911RSは現実的じゃないし・・・。

書込番号:1178823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/24 05:33(1年以上前)

あ〜古い車も有りだね?そういう解釈で言うと‥初期型のスズキカルタス1300GT-iかな?FFだけど相当速い車だった。まるで車の形をしたバイクだ!車としての完成度は最低ランクだけど速さだけならトップクラス。何たって軽い。軽自動車並の軽さに1300ccだから遅い訳が無い。価格も安いし。ダイハツの,シャレ―ドGt-tiも,速い車だった。ま・こんなもんかな‥?

書込番号:17338677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/24 05:41(1年以上前)

GTi-Rはいいね!でもパルサ-,はライトウェイトでは無い。それ有りなら,ブル-バ-ドSSS-Rとか,インプレッサWRXとかも入ってきて話がおかしな方向へ行くョ?ライトウェイトならパルサ-は無いわな。

書込番号:17338684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/24 05:50(1年以上前)

マ-チス-パ-タ-ボ?あ〜有ったよな〜確かに,ライトウェイトだけど名前がそのまんまじゃん!ス-パ-チャ-ジャ-とタ-ボだから,ス-パ-タ-ボってさ!日産もセンス無いね。カルタスもそうだけど,エンジンがいくら良くても車体が剛性不足で全く話にならない。カルタスもマ-チも,本当に軽自動車と変わらん!

書込番号:17338696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/24 05:58(1年以上前)

ミラジ-ノ4WDタ-ボ?それは,まじ笑い事じゃ無いよ!軽いって事がどれだけ重要な事か!ましてや雪上なら,下手なラリ-カ-より速くても不思議じゃ無い。

書込番号:17338704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/24 06:05(1年以上前)

シャンテとは軽自動車のシャンテにRX-7のエンジンを積んだ改造車!そうだね〜今ならプレオにWRXのエンジンとかカプチ―ノにスイフトのエンジンとか、ミラにLFAのエンジンとか‥。そんなふざけた改造車!

書込番号:17338715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HD9000

2002/12/23 23:00(1年以上前)


自動車

スレ主 パナソニックHDNAVI最悪です。さん

以前DVD2000VDを購入し、以来松下のナビはよいと思って、今回カロッツェリアの評判の良さも無視し、HD9000をフルオプションで購入いたしました。が、最悪です。
地図データーが他社モデルよりも古すぎる。もう一台所有している車(ノア)の純正ナビよりも劣っています。
自宅(京都府○●○●○●○●)までの精華大道りはなぜか、京奈和自動車道から東行きは道案内されないし、京奈和自動車道が精華大道りの上を走っている。(本当は下)てな具合で、一番良く使う自宅検索奈だけに、本当に大後悔をしています。検索ルートも「わざと?」というくらい他社モデルと違うルートを表示し明らかに遠回りをしています。(細道案内時)
信頼していただけに、ショックです。
結局、画面がきれいなだけで役立たず。ドライビングマップも適当すぎます。まるでゲーム画面です。常に同じ画面・・・
これで、地図データー更新が有料なんて・・・
父親も松下に勤めていたので一家揃ってファンでしたが、裏切られました。
冬のボーナスを全部つぎ込んで損しました。

書込番号:1156811

ナイスクチコミ!0


返信する
それは本当ですか?さん

2002/12/24 01:34(1年以上前)

パナのカーナビに変えようかなと思っていたところなので、それはびっくりです。ま、パナだけが一番と言うわけじゃないですからね。

書込番号:1157476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

値引きって・・

2002/12/23 21:03(1年以上前)


自動車

スレ主 NAVI派.さん

なんの為にあるんですかね・・・?
こんな悪習があるから、購入者は不信感を持ち、
営業マンは無駄な労力を使い、くだらない値引き情報雑誌が
売れる・・。(最後に「ガソリン満タンで」って、ナンジャソリャ)

人見て、値段変える(変わる)っていうのも、
資本主義の原理かもしれんけどねぇ。
最近、新車買った者の愚痴でした。すんません。

書込番号:1156271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/12/23 22:18(1年以上前)

そうですよねぇ・・・
わたしは車買うときに値引き交渉なんてした事ないし、する気もないんであまり気にする事もないですが (^^;
無理な値引きで買った日にはあとのサービスで手抜きされそうで(笑)


>くだらない値引き情報雑誌が
月刊自家用車とか? (^^;
そういう値引き情報はどれが人気車種か不人気車種かを判断するのに使います。 で、あえて不人気車を労せず安く買うと(笑)

書込番号:1156586

ナイスクチコミ!0


櫛鉈AMDさん

2002/12/23 23:03(1年以上前)

私は、購入者に最大の原因が有ると思いますね。購入するにおいて、その選択基準があまりにも稚拙すぎでは?『みんなが良い』と云う車を単に買っているとしか思えない。4駆が流行れば〜、1BOXが流行れば〜、という具合いに…。主体性が全くない客に、国内各メーカーはある意味、楽な商売してるんでは?なにしろ価格が妥当な“だけ”で購入する方々が大多数ですから。一車種にこれだけ多数のグレードを揃えているのは日本だけですし。 適当に作って、これだけの価格域のグレードがあれば、どれか売れるだろう、みたいな感覚が国内メーカーに有りますね。

書込番号:1156833

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAVI派.さん

2002/12/23 23:39(1年以上前)

おぃおぃ、勘弁してくださいよー。
まさに、オレの買った車(某不人気車)の情報が、
ちょい上にあるじゃないですか。数十万引きって・・。

書込番号:1157021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/23 23:39(1年以上前)

一時期「ワンプライス」を推進したメーカがありましたが、「値引きゼロ」と混同されやすく「他人より1円でも安いガソリンを入れて喜ぶ」感性の持ち主が多い日本人には受け入れられなかった様です。

書込番号:1157022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/24 01:05(1年以上前)

1円安い物を買うために隣町まで行ったり (^^;

書込番号:1157378

ナイスクチコミ!0


値引きがきかなかったさん

2002/12/24 01:40(1年以上前)

というのはやはり私の交渉力不足でしょうか・・とほほ。
うーん、でも営業所の部長さん次第と私は信じたい。
値引きがきくところときかない所ってあるんじゃないかと。

書込番号:1157487

ナイスクチコミ!0


ハザマさん

2002/12/25 11:11(1年以上前)

まあ1円でも安く買いたいのはみんな同じだからね。
定価で買ってるモノなんて数えるほどしかないし。

他より1円安くすると、これまでより100m離れた場所から来店があるそう。
10円安ければ1km離れたところからも来てくれる。
100円安くすれば10km遠くからでも来るそうだ。

そうすると・・・
20万安くすれば、地球の裏側から来店してくれるって計算に・・・

・・・ならんわな(w

書込番号:1161224

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/12/25 12:00(1年以上前)

額がね〜
100円程度の値引きはいらんけど、万単位での値引きやからね〜

ただ最後に燃料マンタンは、やらし〜ね(^-^)

書込番号:1161327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイハツ

2002/12/11 07:30(1年以上前)


自動車

スレ主 ハイゼットの欄つくってさん

98年軽新規格からダイハツのクルマのフロントにDマークの
エンブレムが復活したけど広告とかは□枠なのにクルマに
ついているのは○枠。なんででしょう?
しかも70年代のエンブレムとも微妙にデザイン変わってますね。

書込番号:1125572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/12 05:54(1年以上前)

初めて気がつきました。
個人的にはスバルのマークの変わり方の方が・・・

書込番号:1127801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/24 06:16(1年以上前)

単にトヨタとスバルのオ―バルマ―クとの互換性の為じゃね?OEM供給の関係だと思うけどね。

書込番号:17338728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三菱車購入予定の狭山市周辺の方

2002/12/02 18:41(1年以上前)


自動車

スレ主 お薦めします。さん

埼玉県狭山市周辺(所沢市、入間市、川越市等)在住で
三菱車を購入予定の方は、是非とも三菱カープラザ狭山店
をお薦めしマース。

日頃から車検時やちょっとした修理や取り付け時でもサービスして
頂いたりしてます。
車購入3年後の持込みでのカーナビ取り付けにも快く対応してくれ、
メーカーにも問い合わなどしてくれて、結構きれいに上げてくれました。
さらに、サービスもしてくれてました(安かったー)。

とても良いお店です。
長く付き合えば付き合うほど良さを実感できると思いますよ。

私は決して回し者でも何でもありません。ただ、本当に良いと
思った消費者の一人です。是非お薦めしたいと思ったので。
(個人的にはeKワゴンやCOLTやシャリオなどがお薦めかな。)

書込番号:1105032

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/03 01:13(1年以上前)

素朴な疑問です。
カーナビ取付けに、メーカーに問い合わせをしなければならないとは、よほど特殊なカーナビか車だったのでしょうか?
問い合わせたのは、カーナビメーカーですか?そして、車の車種は? 問い合わせ内容は??
よろしくご教授ください。

書込番号:1105866

ナイスクチコミ!0


スレ主 お薦めします。さん

2002/12/03 10:43(1年以上前)

いいえ、いいえ。
特殊なと言うよりちょっとした要望(既存のモニターがどうにか見える様に
取り付けて欲しい)ですよ。
それをなるべくお金をかけずに実現するためのナビメーカーへの問い合わせ
ですね。
専用取付けキットが別途購入不要になったって言えば何となく解るかな?
専用取り付けキットまで快適にとはいかないものの、支障はない十分な
仕上がりでしたよ。





書込番号:1106546

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/03 14:42(1年以上前)

お薦めします。さん、こんにちわ。レスありがとうございました。
なるほど、お金をかけない方法を考えてくれたんですね♪ いいお店ですね♪♪
狭山には友達がいるので、三菱車を買わせよ〜(笑)

書込番号:1106960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング