自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先ほどの....

2004/07/03 18:36(1年以上前)


自動車

スレ主 一郎ですさん

先ほど書き込みした一郎です
本文中の名前とハンドルネームが違いました。
あおい というハンドルネームは使用不可だったため一郎ですにしました。
紛らわしく失礼しました。

書込番号:2989672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自主規制

2004/06/22 18:20(1年以上前)


自動車

スレ主 顧問弁護Cさん

いよいよ280馬力の自主規制が撤廃されるようですね〜。これからどのくらいのスペクのエンジンを搭載した車が送り出されるか楽しみですね〜。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040611-00000017-san-bus_all

書込番号:2950276

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/06/22 20:18(1年以上前)

ある程度あがったら、お上のほうからそれとなく圧力がかかるんでしょうね。

書込番号:2950652

ナイスクチコミ!0


A様B様さん

2004/06/22 23:54(1年以上前)

ってな事があるのでいきなり600PS位のを出しときゃ、しばらく問題ないかも?

書込番号:2951720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日産リバティー

2004/06/06 23:42(1年以上前)


自動車

スレ主 ばいばいき〜ん!さん

この秋に今乗っている車の車検が来るので、7年間乗ってきた車を乗り換えようと考えています。候補に挙がっているのは、「日産リバティ」。秋の購入なのですが、モデルチェンジ等ありそうな予感です。誰か御存知の方、いらっしゃるでしょうか?また、現状(1998年モデル)に乗っている方の感想等聞かせてもらえれば嬉しく思います。

書込番号:2892525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう!?

2004/06/04 12:38(1年以上前)


自動車

昨夜、首都圏のディーラーで一声(V8)60マンの値引きがありましたよ・・場所に依るんですかね。ただ、下取り(ゴルフワゴン)が気に入らずに、保留しました週末に再度交渉です!まだ、ボディー色もダークグレーか黒か迷っていて週末に実車を見せてもらい決めたいと思います。納期の話は出ませんでしたが、結構、待たされるんですかね???

ここの掲示板のマフラーの変色等の話参考になりました、次回ディーラーに行く際にチェック入れてみます

書込番号:2882932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/06/04 13:30(1年以上前)

車種が不明です(^^;

書込番号:2883060

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピ−さん

2004/06/04 15:16(1年以上前)

大変失礼しました・・・・トゥアレグのスレッドに書き直します。

書込番号:2883285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ぺパー車検

2004/05/25 18:00(1年以上前)


自動車

スレ主 ラ・ベリテ・ア・モアさん


----トヨタ元社員--------
トヨタ系列 ディーラー
実際には、くるまの点検、整備をしないのに、うその書類を作り、
不正に車検に合格させる行為を、繰り返していたって事で、逮捕。

最初TVを見ていた時は、営業所とか、トヨタの自動車(ラウム?)を、
写していましたが、別の時間帯では、実名および、明確な人数、
連行されて行くところが、放送されていました。(全国版)

想像の域をでませんが、他の営業所でも、発生してた内容かも
知れませんが、みせしめ?の為、逮捕されたのでは、ないでしょうか?

でも?8年間で200台以上とか。・・・。
トヨタ東京カローラ本社も書類送検されるみたい。

書込番号:2848429

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/05/25 18:15(1年以上前)

トヨタはこの間も、整備士の試験問題を漏洩したことが問題になってましたからねえ。

二度あることは三度有るかも。

書込番号:2848470

ナイスクチコミ!0


ATSU TXさん

2004/05/25 19:30(1年以上前)

氷山の一角と言ったところでしょうか。
こういうケースで、1件止まりだったケースを未だ嘗て見た事ないですから。
話題の自動車メーカーさん、政治家年金未納・・・黙ってりゃわからないという世界はなんともはや・・・。

書込番号:2848660

ナイスクチコミ!0


ぢぢいさん

2004/05/25 20:08(1年以上前)

やっちゃいけない事したんだから捕まるのは当然として、もし会社上部からの指示ならば「会社員」だから逆らえないのが本音でしょう。

ディーラー工場の検査員は虚偽の有印公文書作成とかそんな罪でしょうが、この場合『会社員』のくせに『公務員』扱いの処分(罪が重い)になります。
国の検査場だけでは全数を捌ききれない事や利便性の為に、本来公務員である国の『検査官』が判定すべき車検合格の書類を国に代わって出せる立場だからです。

当事者の事件への関与具合の詳しい状況は存じませんので見当違いの発言の可能性もありますが、○菱自動車の事案同様に一番割が合わないのが末端社員かもしれません。

書込番号:2848774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/05/25 21:45(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00001041-mai-soci
リンクしときました。

書込番号:2849173

ナイスクチコミ!0


ぢぢいさん

2004/05/26 18:30(1年以上前)

大阪様、なるほど「現場の売り上げ欲しさの暴走」という所ですね。ありがとうございます。
私も昔、検査員をしてた事があったものでつい庇うような書き込みになってしまいました。

ええ、勿論私がいた所ではそういう事例はありませんが、今回のケースでは毎月の売上等目標達成のために安易な方向(馬鹿な方向)に走ってしまったのでしょう。

書込番号:2852246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

保険代理店に不信感

2004/05/24 15:42(1年以上前)


自動車

スレ主 しぶちんパパさん

昨日、オデッセイの契約をしました。

 現在の車から自動車保険の切り替えをしないといけないので、代理店に電話したところ「(担当だった)○○は転勤になってしまいまして…」といきなり告げられました。
 「おいおい、そんな連絡受けてないぞ〜。この会社はそういう連絡しないのか?」と不審に思いながらも、代わって出てきた新しい担当氏に要件を伝え、質問を2、3すると「すみません、まだよくわかってないもので…」とのたまう始末。ここで不信感が最高潮に達しました。

 そこで質問なんですが、現在の保険を契約条件(等級や割引等)を変えずに、代理店を通さず保険会社と直に契約しなおすことって可能なんでしょうか?

 保険についてあまり詳しくないもので、どなたか方法などについてご存じの方がいらっしゃったらお教えいただけないでしょうか?

 ちなみに、今週の土曜日午前11時に納車なので、それまでに切り替えを済ませないといけないようでちょっと焦っています。
 アドバイスをお願い致します。

書込番号:2844392

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/05/24 15:53(1年以上前)

別の代理店で契約すればいいのでは?直接契約は会社によって受けてたり受けてなかったりだったと思います。
というか、代理店の担当者が転勤したくらいでいちいち連絡されたらうっとおしいですけどね。コンシェルジュじゃあるまいし。

書込番号:2844414

ナイスクチコミ!0


スレ主 しぶちんパパさん

2004/05/24 16:23(1年以上前)

さっそくお返事ありがとうございます。

 代理店を変えるということも検討してみます。
 そこでさらに質問なんですが、みなさんは保険の代理店ってどうやって探していらっしゃるのでしょうか?
 私が現在契約(そもそも『代理店と契約』というのでしょうか?表現が間違っていたらゴメンナサイ)している代理店は親父の仕事絡みの紹介だったので、あまりよく考えずに入っていたのですが、いざ自分で探すとなると…。口コミとかになってしまうのかな?

>代理店の担当者が転勤したくらいでいちいち連絡されたらうっとおしいですけどね。
 たしかにそうかもしれませんね。でも、大事な「契約」を取り扱ってくれる人なので「今後は代わりに○○になります」ぐらいの挨拶はあってもいいかなと思ったもので。
 私も仕事で担当の顧客が代わる場合は電話なり、先方に出向くなりで挨拶してますのでそれが一般的な常識かと思っていました。

書込番号:2844484

ナイスクチコミ!0


ぢぢいさん

2004/05/24 19:31(1年以上前)

普通は「車両入れ替え」だけしといて、次の満期にでも別の保険屋さんで入るのが一番手軽でお得ですけど、気に入らないのならば中途解約して新たに別の保険に入るのもアリですね。

その場合は等級が現等級で新契約ですので、少し等級アップ時期が遅くなるのと、解約(月割り)の差額少々で負担が増すとも言えます。

まあでも保険屋さんなんて、毎年の契約では有りますが年額2〜3万円のお客さんも一杯いますので、対応はその程度じゃないですか?

書込番号:2845014

ナイスクチコミ!0


しげポン!さん

2004/05/24 22:50(1年以上前)

代理店、損保会社を自由に変更する事は出来ますよ!日本損害保険協会に加入している会社だったら等級や割引率もそのまま継続されますし。。。
僕は満期の際に二度程変更しましたよ!

書込番号:2845950

ナイスクチコミ!0


スレ主 しぶちんパパさん

2004/05/25 08:31(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

「代理店なんてそんなもん」って割り切りも必要なんですね。
勉強になりました。

書込番号:2847221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング