自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(148962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1611スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:74件

トヨタと政治の関係 1兆円利益 パトカーはもっと小回りが
利く方がいいと思うのですが
おかしいな 大衆車 なら わかりますが
クラウンておかしい ぜひ 皆さん 意見ください
コレこそ 税金の無駄遣いです

書込番号:4918268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3022件

2006/03/16 23:14(1年以上前)

そんなにクラウンが多いですか〜
お膝元でもファミリアとかセドリックが走っているようですが・・・
パトカーは寄付によるものが多いでしょうが、考えすぎではないでしょうか。

書込番号:4918328

ナイスクチコミ!0


WiPさん
クチコミ投稿数:362件

2006/03/16 23:19(1年以上前)

タクシーの話でしょうか?
駐車違反の取締りをしているような車はたいてい軽かヴィッツクラスですし...

書込番号:4918353

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2006/03/17 03:17(1年以上前)

ご自分の地元の話でしょうか〜?
当たり前ですが、パトカーは各県警で導入するので、県によって多い車種というのは異なります。私の地元だと以前は圧倒的にスカイラインが多かったのですが、最近ではクラウンも増えました。

一般的には交番で運用しているパトカーなどは安い小型車、自動車警邏隊なんかに使うパトカーは走行性能(追跡しますからね)と車内スペース(逮捕した犯人や取締りの対象者などを乗せる。一人とは限らないし逮捕者は脇を固める必要もある)が両立できるクラウンやスカイラインなどが選ばれることが多いみたいですよ。
たしかにパトカーがヴィッツばかりだと、なんか逃げ切れそうな気がしてしまいますよね(笑)

車内装備は当然市販車と全く異なります(シートはビニール、インパネもタクシー同様のプラスチック丸出し)ので、市販車のようなラグジュアリーな値段の高さはないらしいですよ。でも架装にお金がかかってますが。これら架装品については競争の少ない業界だそうで、こっちの方が問題な気がします。

書込番号:4918917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2006/03/17 08:42(1年以上前)

パトカーがクラウンである必要性はそこそこあるように思いますが、高速道路のパトロールがランクル100である必要性って??
経費の無駄使いだ!!って目撃するたびに思います。
高速料金さげろ!!

書込番号:4919080

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/03/17 11:41(1年以上前)

>これら架装品については競争の少ない業界だそうで、こっちの方が問題
こういうのを作っている会社は 大抵 天下り先になっていたりします

バイパスとかで取締りしている時には クラウンも見かけますけど 
うちの近くの交番では止まっているのはプラッツのPCですね

書込番号:4919430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2006/03/17 21:43(1年以上前)

うちの地域はクラウンを良く見ますね。
駐在所は泣く子も黙る?スイフト、デュエットら辺です。

書込番号:4920863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/12/02 12:52(1年以上前)

クラウンは確かに沢山見ますね!
これはワイロかも!?

書込番号:7058808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

耐久ドライブ!

2006/02/08 11:45(1年以上前)


自動車

車本体の質問と異なり申し訳ありませんが、
この度、博多にいくことになりました。
東京〜博多間、車で自走した人いますか?
ドライバーは私と妻です。車でいかないといけない理由があり、そこまでの長距離は経験がないもので、途中で宿泊しようか迷ってます。難しい質問ですみません。


書込番号:4803541

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2006/02/08 12:18(1年以上前)

東京-九州程度なら山ほどいると思うけど・・・。
こういった場合は他人がどうだとか関係ないじゃん。
アナタが不安なのは紛れもない事実。
ドライバーが二人いたって今までの生活サイクルが一緒なら
眠くなる時間もほとんど変わらないので
ずっと交互に運転出来るってもんでもないし。

時間的、金銭的に制約がないなら
フェリー「おーしゃん」でも使えば楽じゃないかと。

まぁいちいち宿予約せんでも、ヤバそうならインター降りちゃえば
大抵の高速インター付近にはモーテルがありますな。
夫婦なんだから別にモーテルでもはずかしがるこっちゃないでしょ。

書込番号:4803617

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/02/08 13:08(1年以上前)

東京〜福岡が1000km超ですのでおそらくドアtoドアでは
15時間以上かかるでしょう

途中に1泊入れたほうが無難ですよ

1日目には神戸より西まで走ることをお勧めします
ここを過ぎると混むことも少なくなります

お勧めは、早朝出発して午後には神戸を過ぎ
明石〜倉敷あたりで1泊すれば
当日にちょいとした観光とおいしい夕食に
ありつけますよ

書込番号:4803728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/08 13:12(1年以上前)

大学生の頃、東京〜実家の九州まで何度か往復しました。

カイエンターボに乗ってるんですか?だとしたら、動力性能も居住空間も十分なんで、ストレスなく走れ、休憩も車内で十分取れるんじゃないでしょうか。
そうじゃないとしても、クルーズコントロールがあり十分なパワーがあると高速を走るのは楽ですね。ポテンシャルとして200Kmくらい出る車と150kmしか出ない車では、同じ100kmで走っても疲れ方が全然違いますし。
前者なら、車内でシートを倒してゆったり休憩する時間をもうければ、特に宿泊の必要はないんじゃないでしょうか。
途中で降りちゃうと、高速の長距離割引も途切れちゃいますしね、どうしてもベッドに横になりたければ高速上にも名神の多賀SAなどには宿泊施設がありますね。

私は学生の頃昼間たっぷり寝て、夕方東京を出発してました。
これは朝夕のラッシュ時に都市部の渋滞に遭遇しないためで、夜が明ける前には関西はぬけてました。
道路も夜間が当然すいています。ただ、大型トラックが多く、爆音を轟かせている大型車の横を走るのは、乗用車だとちょっとおっかない気はしましたね。
あと、今の時期だと夜間の凍結には注意です。
中央道・中国道は特に恐いので、そこを走る際はチェーンなどの装備は必須になるでしょうね。

あと、高速を走る上では抜いたり抜かれたりを繰り返すことが一番疲れます。これを避けるには、100km付近の速度域を避け、カットンデどんどん追い抜きながら運転するか、85〜90kmくらいに落として、早い後続車には抜かせるかしたほうが疲れません。もちろん前者は違法行為なので、お奨めできませんが。


九州のどこかわかりませんが、距離で1300kmくらいでしょうか?
平均速度80kmとして16時間少々。それに休憩5、6時間をプラスすれば無理なく運転できると思います。ガンバッテ。

書込番号:4803740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/02/08 16:39(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:4804107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車

地域限定の疑問ですが・・・

最近東京都内・隣接県にてフロントガラスに「異様なステッカー」を内側から貼った車を良く見かけます。
日の丸のようなデザインなんですが、あれってなんのステッカーでしょうか?
だいたい2枚〜4枚程度を運転席側の下部に貼ってあります。
主にトラックなどに見かけますが、今日はフロントガラスのまわりに貼りめぐらされた車を見てしまいました・・・。
気持ち悪いし気になるし・・・どなたかご存知ないですか?

書込番号:4606136

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/11/25 20:52(1年以上前)

小林克也氏のラジオ番組で配っているステッカーだそうです。
なんでおんなじ位置にみんなで貼るんでしょうね(^^; あのセンスは私はわかりません。
http://www.geocities.jp/akomamu/nack52005.htm

書込番号:4606224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2005/11/25 21:31(1年以上前)

RHOさん ありがとうございます。

小林克也氏は大好きで、深夜のベストヒットUSAなどは録画して観てるんですが・・・
最近では家内が昔録った古いビデオが出てきて、懐かしい若いふさふさの克也さんを観ちゃいました。

しかし、これ(ステッカー)は好きにはなれません(^^;

書込番号:4606333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/11/26 09:14(1年以上前)

自分もたまに見かけますが、皆さんもかなり気になるようです。

http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3?from=&PT=&MT=%C6%FC%A4%CE%B4%DD%A1%A1%A5%B9%A5%C6%A5%C3%A5%AB%A1%BC&c=423

書込番号:4607568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに

2005/10/05 20:04(1年以上前)


自動車

トヨタがスバルにのりこむのか

レガシィとカルディナが兄弟車となるか(笑

あ〜あ

書込番号:4481276

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/10/05 22:23(1年以上前)

それは無いでしょう

子会社になったわけでもないし

もとわといえばGMの問題ですし

書込番号:4481740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2005/10/06 12:34(1年以上前)

富士重工からトヨタが技術的に吸収できるものがあれば、今より更に進化した車が誕生するでしょう。
個人的には日産の子会社と思ってましたが意外でした。

書込番号:4482969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車

スレ主 nice火山さん
クチコミ投稿数:282件

足代わりにオペル・ヴィータ スウィング16Vを購入しました。

[購入車データ]:H9式・5万8千キロ・車検約1年付き・Lハンドル・オートマ・赤・2ドア・フル装備・ABS・エアバッグ・カセット付等で自税も全て込みで15万(車庫証明別で自分で)

まぁ安かったとは思いますが、右後方リアフェンダーに直径30センチほどの波打ったようなゆらゆらした凹みがあります。

見るたんびに「・・う〜ん」な気持ちになるので自分で板金して少しでも良くなれば(失敗してもこれ以上悪くならないでしょ)と思っているのですが、板金したことある方、よろしかったら必要な道具などのアドバイスください。

例えばオートバックスに売ってるこれこれで簡単にこんな風になるよ、など教えていただければ助かります。
検索けっこうやりましたが安く集められる道具・最低必要な道具がイマイチわからなかったです。

修復したい程度は大体でいいです。
本格的に数日かかるようなものでなくてもいいです。
でもパテとかいうものはいるのかな・・

自分は名古屋に住んでます。
安くて扱いやすい道具に関する情報よろしくお願いします。

書込番号:4151014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

飛び石

2005/04/03 23:48(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:1367件

今日、またまた飛び石食らいました。今年に入ってから、もう2回目・・・またまた車の小キズが増えた・・・

書込番号:4140353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング