自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

北の国から2003 −徘徊−

2003/05/30 21:42(1年以上前)


自動車

スレ主 あなたな〜らどうする〜さん

自転車で通れる位安全なというか車の通ってない高速というのも問題だな・・・

「熊しか通らない」っと言われる北海道の高速道路で、自転車で走行中の96歳男性が保護されたようです。道警高速隊によると、5/29、道央道札幌インター付近を通りかかった会社員が、路側帯をふらつきながら自転車で走っているオジイちゃんを発見→自分の車に乗せ保護→同隊へ引き渡したようです。調べによると、保護されたオジイちゃん、札幌市白石区菊水の無職男性(96)。痴ほうの症状があり、どこから侵入したかは不明だが、同隊は同インターの料金所付近から入ったとみているそうです。同隊によると、この付近は入り込みやすいようで、昨年の通報件数78件、今年は今回を含め既に16件あり、なかには「信号がなく、目的地まで早く着ける」と意図的に侵入するアホもいるようです。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030529&j=0022&k=200305292165

書込番号:1624089

ナイスクチコミ!0


返信する
1154さん

2003/05/30 22:06(1年以上前)

皆さん堂々と高速道路の路側帯を歩いていらっしゃいます、鍬や鍬を持って。その方がアップダウンがないので便利なんでしょう。

書込番号:1624177

ナイスクチコミ!0


1154さん

2003/05/30 22:08(1年以上前)

上の記事、冒頭に、中国では、が抜けてしまいました。あしからず。

書込番号:1624182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/30 22:54(1年以上前)

あんなムダなモンなんだから、いくばくかでも人様の役に立つならいいんじゃないですか?どうせ本来の用途には全く使われないんだし。

いい加減首都高や東名の上がりで、僻地に「濡れ手に粟」高速を作るのはやめて欲しい・・。

書込番号:1624360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/30 22:58(1年以上前)

>信号がなく、目的地まで早く着ける」と意図的に侵入するアホもいるようです。
ついているだろうから
既に日常的ですね。
路面のきれいな高速歩道が必要かもしれませんね。

書込番号:1624378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車

スレ主 あなたな〜らどうする〜さん

警察庁は現行の自動二輪車免許に新たにオートマチック車限定免許を設ける方針を固めた。取得に必要な教習内容や実技の時間数などを決め、来年度にも導入する見通し。スクーターの販売数はここ数年増加しており、年間に国内で販売される自動二輪車のうち約5割を占めるとされている。

50ccスクーターのおば様が、いきなり600ccビッグスクーターに・・・

お金持ちおば様にご用心

書込番号:1618792

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/05/29 02:10(1年以上前)

逆に原付マニュアルミッション車に小型二輪同様の免許を義務付けて欲しいですね。でもってどさくさにまぎれて30KM/h制限も解除・・・(笑)

書込番号:1619192

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/29 05:35(1年以上前)

排気量区分はそのまま生きるでしょう。

もともと原付は技能試験無いしね。

>年間に国内で販売される自動二輪車のうち約5割を占めるとされている。

そりゃ原付も含めた数字でしょう?だったら、昔からですね(^^;

書込番号:1619348

ナイスクチコミ!0


やみくらさん

2003/05/29 08:21(1年以上前)

ここ数年、販売台数が落ち込んで来ているので
業界の圧力があったのかと思ってしまいます
昨年、250ccスクーターを購入して乗り始めました
はじめは物足りなさを感じましたが慣れると大変便利です
おかげでCB400SFとZRX1100は最近乗っていません

書込番号:1619476

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/05/30 02:17(1年以上前)

250ccスクーター速いですね!普通にチェンジしてると交差点からの発進で置いていかれます(^^; こっちは400(CB400SF)なのに・・・。

書込番号:1622069

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/30 06:01(1年以上前)

>250ccスクーター速いですね!

スクーターじゃなくても250のシングルと400のマルチじゃ250のシングルのほうが出だしは速いですよ(^^
私が250シングル(オフ車)に乗っていたときの経験では400マルチで速かったのはRVF400だけでした。あとは似たり寄ったり。

書込番号:1622254

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/05/30 08:16(1年以上前)

あ、オフ車も速いですがトラッカー系や同じ400でもSRなどとは同等かなと思っていたものですから。って別に競争してませんけどね。(^^; バイクはすり抜けで交差点ごとに前で集まってるから、自然と気になっちゃいますね。
ギア比と無段変速のおかげかな。

書込番号:1622373

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/05/30 08:59(1年以上前)

taketaさん、奇遇ですな〜 自分もCB400SF乗りでした。自分が乗ってたCBは初期型でしたけどね。今はやらしい〜V-MAXに乗ってます(^_^!)
それにしても最近はNSRが減りましたな〜 2ストあかんよ〜になってからめっきり減りました。NSRの88〜92年式は速かった〜 定番のJhaチャンの音がよかったな〜(^-^)

書込番号:1622452

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/05/30 19:19(1年以上前)

いや〜奇遇ですね、成型屋さん! 私の乗ってるのも初期型です。原付なみの値段で中古購入しました(^^;が、どうやらアタリだったようで快調そのものです。ホンダのバイクは丈夫ですね。

ちなみにスクーターですが、普及するのは125ccクラスでは?維持費は50とほぼ変わらず、理不尽な規制受けないですからね。今でもかなり多くなってますし。
でも自分が買うなら400のが欲しいですが。悲しいことに中免(普自ニ)しかないんですよ。ホンダもヤマハも出す気ないのかな〜。

書込番号:1623664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型レガシィ

2003/05/22 12:48(1年以上前)


自動車

スレ主 新型君さん



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フィットの弱点

2003/05/13 17:07(1年以上前)


自動車

スレ主 フィットしねぇ〜さん

'コンパクトカー'ぢゃない事。

書込番号:1573879

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/05/13 17:58(1年以上前)

「コンパクトカー」の定義ってなに?

書込番号:1573984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/13 19:42(1年以上前)

十分コンパクトだと。
WISHあたりまではコンパクトカーですね。

書込番号:1574242

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/13 19:57(1年以上前)

十分にコンパクト、
これ以上小さくする必要なし

書込番号:1574278

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/05/13 21:26(1年以上前)

昔のリッターカーに比べれば確かにでかいですね。特に幅。ちょっと前のカローラクラスくらいあります。
日本車もゴルフ→ポロ→ルポ みたいに新たにチッチャイの出せばおもしろいのに。

書込番号:1574571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/13 22:07(1年以上前)

まぁ、マーチとかもそうですし。
ターセルとかのセダンから乗り換えるにはいいのではないかな?

書込番号:1574713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/05/14 18:38(1年以上前)

「コンパクトカー」ではないとしたら、「ベーシックカー」でしょうか。
ともあれ、このクラス以下は軽自動車しかないのが現状では?
どうしてもリッタークラスでコンパクトさを求めるのなら、ダイハツ・ミラジ
ーノ1000でも如何ですか?

書込番号:1576801

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/05/14 19:13(1年以上前)

ホンダはスモールカーといってますが、デミオはコンパクトカーらしい・・・なんでもいいけど。
軽が大きくなったからコンパクトカークラスも大きくなってしまったのでしょうか。

書込番号:1576879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/15 01:38(1年以上前)

確かに四角いころのマーク2とかと並んでいると異様にでかく感じますが、最近の車はごつくて大きいので昔のセンの細い車が小さく見えます(実際サイズが近いのも確か)
軽画大きくなったのも影響したいますが、何より外のサイズより中のサイズを基本として設計されているようですので、外にその分出てきたんじゃないかな

書込番号:1578092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新グランディスについて

2003/05/09 10:30(1年以上前)


自動車

スレ主 成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

ついさっき、三菱ディーラーの横を通った時、新グランディスを洗車してました。
新グランディスを狙ってる人がいてはるんやったら、頼んだ見してくれると思います。
とりあえず第一印象として、丸い!!と思いました。エスティマに負けないぐらいの目が印象的でした。

書込番号:1561650

ナイスクチコミ!0


返信する
!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/09 20:55(1年以上前)

愛知県岡崎の三菱工場の近くに行けばもう普通に走ってますよ、近くの人は見たことあるかもしれませんね
このグランディス装備もいいのに車両本体価格がかなり安く設定されてます、そしてさらに値引きもけっこういけちゃいます!
もうすぐ発売です値引き頑張りましょう

書込番号:1562745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カタログ、ポスターについて!!

2003/04/30 12:00(1年以上前)


自動車

スカイラインGT-R33、RX-7についての
カタログやポスター、カレンダーなどが欲しいのですが、
どうすれば手に入れられるでしょう??
日産の販売店へ行ってみたのですが、
GT-Rは販売してないからカタログもない…と言うことを言われました(x_x)
なにかい方法はありませんか??
どうぞお願いしますm(__)m

書込番号:1536370

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/04/30 12:12(1年以上前)

オークションなどで根気よく探してください。

書込番号:1536401

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/30 12:16(1年以上前)

やふおくとかです
GTRをか特殊な車は当時でもカタログをばかばか配るってことは
なかったし
ちゃんとしたカタログは
ちゃんとかうような人などでないとくれなかった

書込番号:1536410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/30 12:21(1年以上前)

本屋/古本屋でそういうの扱っているところもありますね。

書込番号:1536424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/04/30 12:22(1年以上前)

名古屋の赤池にカタログとか色々扱っているマニアックな本屋がある。
そこならおいてありそう。

書込番号:1536427

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕梨さん

2003/04/30 12:28(1年以上前)

そっかあ〜
早々に
コメントありがとうございます☆
探してみるしかないですねぇ…
助かりました(^^)

書込番号:1536449

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/04/30 13:21(1年以上前)

マルチだったのね、あっちでマジメに答えちゃった
削除しといて

書込番号:1536564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング