自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まめ知識

2003/11/21 01:21(1年以上前)


自動車

スレ主 らきあフジさん

FF、4WDの「ドライブシャフトブーツ」は駐車時タイヤをまっすぐにしておくと、ブーツに負担がかからず長持ちするそうです。
よく破けるなぁと思う方はお試しください。

書込番号:2146996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件

2003/11/21 10:41(1年以上前)

タイヤを真っ直ぐにして駐車しないと足周りは簡単に狂うらしい

特にインチアップ車は

書込番号:2147723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/21 11:59(1年以上前)

曲げたまま停める人っています?

書込番号:2147854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

来週末納車

2003/11/19 23:20(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:279件

11月13日に契約し来週末の29日にライフのFタイプが納車されます
久しぶりの軽自動車ですが今か今かと楽しみに待っています
オーディオレス仕様にスマートキーとオートエアコンを付け
用品はフロアマットとドアバイザーのみで
すべて込みで118万でした
ちなみに値引きは約9.4万円でした

書込番号:2143174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フルスモークと携帯電話

2003/11/14 06:31(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:15314件

運転中の携帯電話に関する罰則規定が改正されて「使ってるだけで」取り締まりの対象になるそうです。通話しながらフラフラ走って交通の乱れを招いてる奴だとか、走りながらメール打ってる狂人とかもよく目にするので、非常に結構なハナシですが、ナビやオーディオ操作だの、喫煙行為だの、運転手がする「余計な動作」全般取り締まらないと効果は薄い様な気もします。

しかし、恐らく取り締まり方法は目視になるんでしょうが、色々悶着がありそうです。で、警察ってのは取り締まりの対象以外の違反は取り締まりませんから、フルスモークで中が目視出来ないクルマだけが助かるって事も大いにありえます。こっちの方は既に罰則規定があるんだから、どんどん取り締まって欲しいトコロです。

書込番号:2124276

ナイスクチコミ!0


返信する
C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/11/14 09:36(1年以上前)

使っているだけって事はハンズフリーホンもだめって事になるのかな?

取り締まりは期待しちゃだめでしょ?
日本の警察、特に交通関係は自分に都合の良い取締りしかやんないんですから。
いつからなんでしょうね、金儲け主義の取り締まりになったのは。

私が思うに、この世から違反者がなくなれば罰金もなくなります。そうなるとおそらくこの国は立ち行き行かなくなるでしょう。
となれば日本お決まりの官僚に都合の良い法律を作って新しく取り締まりをしたり、高速道路の料金が跳ね上がったり、理解不能な税金制度が出来たりするんでしょうね。
バカばっかりのお国ですから(笑)

ちなみにこれは交通違反を容認する話ではないです。

書込番号:2124508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2003/11/14 16:20(1年以上前)

まぁ、青切符なんてのは大抵が「運が悪かった税」ですから、カネ集めが取り締まりの第一目的ではあります。警察官だってボーナスは沢山欲しいでしょう。カネが欲しいならそういう集金方法も「やるな」とはいいませんから、本当に迷惑な違反・不法改造もしっかり取り締まって欲しいと思うわけです。

書込番号:2125321

ナイスクチコミ!0


ろどろどさん

2003/11/14 19:33(1年以上前)

フルスモークはそれだけで違反だと思いますが?
警察もそこまで頭が悪くは無いと思いますよ・・・。

書込番号:2125774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2003/11/14 19:54(1年以上前)

それが、そこまで頭の悪い取締りをするんですよ。

書込番号:2125825

ナイスクチコミ!0


devil_xivさん

2003/11/14 20:21(1年以上前)

収入の中に入ってて、予算にも計上されているらしいね。

書込番号:2125900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2003/11/14 21:54(1年以上前)

少なくとも市民の味方ではではないわな

書込番号:2126199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F1

2003/11/11 22:48(1年以上前)


自動車

ここではまったく関係ないことですが、F1(FORMULA ONE)は1台およそ7億円するそうです。エンジンは900馬力あるみたいです。
クラッシュしたら7億円がパーッですね。

書込番号:2116914

ナイスクチコミ!0


返信する
C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/11/13 22:33(1年以上前)

ちなみに先日発表されたブガッティベイロンは市販車でありながら1001馬力です。ちなみに価格は未定ながら5000万〜7000万ぐらいらしいです。

それで?

書込番号:2123320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ここらで一服

2003/11/11 17:03(1年以上前)


自動車

スレ主 ATSU TXさん

給油の時、違えてトランク空けた事ある人手挙げて〜。
おいらは先日海老名GSでボンネット空けたツワモノ発見しました〜。
もっとツワモノ大集合しない〜?

書込番号:2115797

ナイスクチコミ!0


返信する
おとっとさん

2003/11/11 17:35(1年以上前)

免許取りたての時にシートを後ろに倒しました。
恥ずかしい・・・

書込番号:2115879

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATSU TXさん

2003/11/11 18:13(1年以上前)

はははっ。笑える度80点。(勝手に採点スミマセン。)
料金所で素早くカッコヨク開け閉めしてやろうと思った時にパワーウインドーを開けるまでは良かったけど未だお釣貰う前に(ほぼ同時)閉めちゃって指(というか手首ごと)挟まって死ぬかと思った事有。
昔別れた彼女それが原因で・・・。(じゃないとは思うけど)

書込番号:2115977

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATSU TXさん

2003/11/11 18:15(1年以上前)

あとうちのカミサン免許取りたての時、”ガソリンが無い”事を”エンジンが無い!”って言ってた。エンジン無くて走るかい!

書込番号:2115983

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/11/11 18:27(1年以上前)

トランク・・・ありますよー何度も。
ボンネット・・・今の車は給油口のレバーの隣にあるので、これもあります。
最近は「あけること」自体忘れててスタンドの人に「あの〜?」って言われる事が多いかな。ま、ほとんどセルフなのでたまにですが。

書込番号:2116022

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATSU TXさん

2003/11/11 18:53(1年以上前)

ありますね。なんか微妙に焦りますね。
同じくカミサンが東名高速を走っていた時にウインカーサインって色々あるでないですか?追い越し車線で前が詰まっていて前車トラックが右ウインカーを出してきたら”排気ブレーキ使用中。減速してるヨン”の意。で自分も右に出してあげて後ろのトラックにも教えてあげるとイイヨ。と教えた事があり、僕もウトウトし出した頃、カミサンが”ねぇ後ろの車ずーっと右ウインカー出してるんだけど、前いないのにネ。ってそれはアオラレとるんじゃい!!ってのもあった。

書込番号:2116096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/11/11 19:30(1年以上前)

AT車に乗りなれてて、たまに乗るMT車でエンジンかける時にクラッチ踏まずに「おおっと〜」をたまにやってます・・・。
因みに、減速時にクラッチ踏み忘れで「おっおっおっ」もやります。
最後に停車後、エンジン切る前にクラッチ離して「おっ!」もやります。

書込番号:2116197

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/11/11 19:39(1年以上前)

ボンネット開けようとして給口開けてしまうことよくあるけど。

書込番号:2116224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/11/11 20:02(1年以上前)

コラムとフロアのATシフトノブをよく間違えるです。
エンジンかかっているのにセル回すとか赤信号を一個手前の横断歩道で停まるとかかな。まれにですよ。

書込番号:2116289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/11/11 20:03(1年以上前)

最近のパワーウィンドーは死ぬかと思う前に止まるものもありますね。

アクセルとブレーキを間違えたおじいさんに突っ込まれたことがあったりします。
つか本人も止まるつもりが動き出すわけですから
あわててブレーキ踏もうとするんですが
如何せんその踏んでいるものがアクセルペダルなわけで・・・

書込番号:2116293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/11/11 20:28(1年以上前)

レンタカーでスタンドへTN。
「いらっしゃいませ〜」
「・・・」(.. )( ..)
「お客様、給油口を〜」
「・・・」(..;)(;..)
「左側足元では?」
「へっ? あ、あった!・・・レ、レンタカーなもんでf^o^;A」

スタンドの人の方が詳しかったりします、ハイ。

書込番号:2116368

ナイスクチコミ!0


らすてぃさん

2003/11/13 21:38(1年以上前)

#ちょっと出遅れてますが・・・。
シビックフェリオ(4Dr)に乗っていた時のことです。
バイトの後輩(男)を送るために乗せようとしたところ、
助手席のドアを開けたと思ったら・・・
いきなりシートを前に倒し、一番前まで移動して
後部座席に乗り込みました。
本人いわく、3Drハッチバックと勘違いしたそうです。
周りにいた友人共々大爆笑でした。

書込番号:2123136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

いずれはパクられる(?)

2003/10/23 14:41(1年以上前)


自動車

スレ主 の@のさん

オデッセイがフルモデルチェンジで1550ミリの車高になりましたね。
 3列シート(ミニバン)が欲しいもののタワー駐車場の高さ制限であきらめかけていた私にはうれしいモデルチェンジです。

 しかし、いざ商談となった際に「(駐車場で考えると)オデッセイしかない」というのでは、売り手に足元を見られてしまい、商談がやりにくそうな気がします。
 たしかに車両本体(中間グレードの場合)230万そこそこで買える車としては装備等についても悪くはないと思うので「特別安く買いたい」とばかりも思いませんが、私にとって車を買う愉しみの一つである「比較検討」ができないというのもちょっと寂しい…。

 今回のオデッセイは、おそらく世の「立体駐車場だけどミニバンが欲しい」というユーザーを独占することになるでしょうから、その販売状況によって某メーカーが似たようなコンセプト(立体駐車場に入る)のミニバンをパクってくれればいいのに…。

 あ、決してパクる行為を肯定するわけではありませんよ。あくまで、「消費者の選択肢を増やして欲しい」と願っているだけです。

書込番号:2055300

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちかまっ♪さん

2003/10/23 16:00(1年以上前)

購入検討時にディーラーら素直に立駐云々を伝える必要はないのでその部分については無関心に交渉するといいです
営業さんが「立駐に停められる」というのをセールスポイントにしてきても
「そうですか、でも平地の駐車場あるし街中にはあまり乗っていかないので関係ないです」
と軽く流せばいいです

立駐に関するライバルがいないセールポイントはその部分をメリットと感じない人には無意味です
感じない人を演じましょう

書込番号:2055434

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/10/23 17:41(1年以上前)

アナタのお家の立体駐車場の車高制限がいくつか知りませんけど、
1550mmのオデッセイがOKって事は1600mm以上なのでしょうね。
であれば、3列シートでミニバンのプレマシーは1580mmで合格ですが。

書込番号:2055626

ナイスクチコミ!0


の@のさん

2003/10/23 17:57(1年以上前)

マンションの管理規約にある「駐車場の高さ制限」は1550ミリ以下となっています。
 制限が「1550ミリ以下」って「実は1600ミリはある(もしくはそういう場合が多い)」ってことなんですか?
 1580ミリのプレマシーが合格とすれば、1590ミリのウィッシュやストリームも車高落とせば入るということなんでしょうか?
 是非教えて下さい。

書込番号:2055663

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/10/23 18:14(1年以上前)

>制限が「1550ミリ以下」って
>「実は1600ミリはある(もしくはそういう場合が多い)」ってことなんですか?

ああ、ごめんなさい、そういう意味じゃないです。
純粋にボクの勘違いだわ、忘れて下さい。
立体駐車場で多いのは1550mm「以下」ですね。
「未満」と勘違いしてました。
失礼失礼。
1550mm以下ならプレマシーは失格ですねぇ。

書込番号:2055703

ナイスクチコミ!0


スレ主 の@のさん

2003/10/23 22:47(1年以上前)

やっぱり無理ですか、残念です…。価格的にはストかウィッシュが一番理想に近いモノだったもので。

やっぱりそうなるとオデッセイしかなくなるわけですね。
よーっし、こうなったらぷちかまっ♪さんのアドバイスどおり、高さには無関心を装って挑むしかないですねー(まだまだ先のことなんですけどね)。

書込番号:2056460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/10/23 23:10(1年以上前)

全高はもちろんですが
全長がタイヤ止めの位置によって入らない場合があります

それと
全幅もタイヤが溝に入らない、もしくは余裕がない、タイヤのインチアップ出来ない、
ツライチに出来ない、
出入りするときタイヤが完全に駐車場から出ていないとハンドルが切れないとか色々あります
ハンドルを切りながらバックで入れる事が難しいかも
出入りが一番シンドイかも

書込番号:2056570

ナイスクチコミ!0


スレ主 の@のさん

2003/10/24 08:48(1年以上前)

パレットに車を載せるということは高さだけじゃない問題がいろいろあるんでですね。勉強になります。

そういう意味ではウチの立体駐車場は構造上、車を入庫してしまうと後部座席ドアが柱にあたってしまうためスイング式のドアは開かなくなります。
でも1550ミリ以下でスライドドアというのは技術的に難しいらしいですね。小さい子どもがいる我が家では入庫状態で子どもの乗せ降ろしがしたいんすが…。

やはり立体駐車場でのミニバン生活は無理な話なんでしょうかね。

書込番号:2057498

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/10/25 01:30(1年以上前)

そのうち出来ると思いますけどね。
今の世の中、大企業でも「ニッチ」を狙っていますから・・・

書込番号:2059845

ナイスクチコミ!0


の@のさん

2003/10/28 17:50(1年以上前)

すると、また「パクった」の「パクってない」のどうどう巡り論争が巻き起こるわけですね。

ユーザーニーズに応えるがために…。

書込番号:2070671

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/10/30 20:50(1年以上前)

特別デザインを似せなければパクられたとかいわれないのでは?
ロータス・エリーゼ=ユーノス・ロードスター
モビリオ=シエンタ

とかはパクリとか思わないが、
ストリーム=ウィッシュはやりすぎ
低速では1550o以下になって速度が上がれば1600oぐらいになる車とかできそう・・・
その逆のコンセプトの車が今回の東京モーターショーに出ていますね。

書込番号:2077316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング