自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(55995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

コンパクトカーでも座面が高ければそんなに窮屈じゃないんだ
でも、座面が低くて脚を伸ばすスペースがなければ体育座りに近い姿勢で乗り続ける事になる
体育座り地獄だ
こんなんじゃせっかくの剛性や運動性能があってもトールワゴンの方がマシなんだ
どうしてくたびれちゃうような長く乗れない車をメーカーは作るんだ?
座面が低くくて助手席に上下の調節機能がないと遠出は勘弁してほしいんだ(つд`)
昔のコンパクトカーはこんなじゃなかったんだ、誰がスポーティな雰囲気のために座面を下げたんだ?

書込番号:25795066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2024/07/02 11:37(1年以上前)

カッコ優先で車を買う人がいるからだね。

書込番号:25795115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6352件Goodアンサー獲得:326件

2024/07/02 11:52(1年以上前)

わかりません

書込番号:25795134

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6000件Goodアンサー獲得:1975件

2024/07/02 12:27(1年以上前)

限られた室内空間の中で頭上空間を増やす以外の理由ってあるの?

書込番号:25795172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/02 12:39(1年以上前)

そんな体育すわり車はない、足の短いスレ主むけでは?

バイク免許取得の時、教習所で座布団をおいてもクラッチをちゃんと踏めない女の人がいて、入所断念してました(AT免許はまだなかった)。

書込番号:25795189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:97件

2024/07/02 14:23(1年以上前)

>座面が低くて脚を伸ばすスペースがなければ体育座りに近い姿勢で乗り続ける事になる
体育座り地獄だ

座面が低いと尻が道路と接触するようなスリルがあって尻がムズムズするような快感が良いって人もいるのでは?

書込番号:25795295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2024/07/02 14:50(1年以上前)

昔は座面下げるのに一生懸命でした
レカロとか付けるとレールの関係で上がるんですよね
m2-1028のシートは低くてよかったなぁ
短足で背高めだと 低いのが都合よいよ

書込番号:25795329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9964件Goodアンサー獲得:1401件

2024/07/02 18:26(1年以上前)

>パラダイスロストさん

だからSUVがはやっているのでは?

書込番号:25795572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2024/07/03 17:42(1年以上前)

アンタ座高高いからちょうどいいじゃないか。

書込番号:25796808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:8件

CVTやATだらけだ
どうしてAMTは少ないんだ?
スズキのAMT(AGS)は評判が悪かったようだけど、ミッションが変わる瞬間にトルクが無くなるのがダメなのか?
どうしてトラックにはAMTが多いんだ?

書込番号:25793900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/07/01 13:08(1年以上前)

トルクが大きすぎるんだろう。

書込番号:25793905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/07/01 13:29(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ちょっとアクセル踏んだだけでぐいぐい後ろから押してくるようなトルクがワイくんも欲しいんだ(つд`)

書込番号:25793932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2024/07/01 14:06(1年以上前)

じゅりえ〜ったさんの言われるとおりでしょうね。
CVTは乗用車でもハイパワー車にはほとんど採用されない。
ATでも良いんだろうけど、トラックならシフトチェンジのレスポンスは必要ないので、よりロスの少ないAMTなのでは?

書込番号:25793975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9964件Goodアンサー獲得:1401件

2024/07/01 14:06(1年以上前)

>ジョン炊いた〜さん

最近のトラックはオートマだって?

書込番号:25793977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/07/01 14:46(1年以上前)

>ダンニャバードさん
そうゆえばCVTって原付バイクに付いてる変速機だったね
最近はスポーツカーやミニバンにも付いてたりするから忘れてたわ

書込番号:25794028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/07/01 14:48(1年以上前)

>funaさんさん
トルコンかお

書込番号:25794033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2024/07/01 15:02(1年以上前)

>そうゆえばCVTって原付バイクに付いてる変速機だったね

スクーターの乾式Vベルトと一緒にするのもどうかと思いますが、仕組みは基本的に同じですよね。
CVTってほとんど日本車にしかないイメージだけど、外車でもあるのかな?
中でもCVTにこだわりが強いのはスバルでしょうか。
WRX-S4が確か300馬力でCVTを採用してるのに驚いた記憶があります。他社はこのクラスになるとATですよね?

そういえば頑張ってAGS出してたスズキもとうとうCVTになったんでしたっけ?
乗用車でAMTの車種って今は何があるんだろう?

書込番号:25794048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2604件Goodアンサー獲得:52件

2024/07/01 15:47(1年以上前)

乗用車のAMTは,フィアットの500C に設定ありますよ。
もう生産中止になった?みたいですが。

書込番号:25794093

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/01 16:11(1年以上前)

ゴールウイングはDCT車がありオートマ免許で乗れます。

水平対向6気筒1800ccバックギアもついてます、フロントサスはダブルウィッシュボーン、ハーレーよりいいです(普通2輪なので乗れません)300万円では買えません。

でもビモータテージのようなハブセンターアクスルじゃない、動いてる現物見たことない、カスノモーターサイクルで展示車は見ました。

書込番号:25794125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/07/01 17:15(1年以上前)

〉ちょっとアクセル踏んだだけでぐいぐい後ろから押してくるようなトルクがワイくんも欲しいんだ

大型ならトルク250kg・mくらい。
とはいえ2000回転でレッドゾーンだからぐいぐいなんて感覚なんてねーよ。



〉最近のトラックはオートマだって?

おれ乗ったことあるのは前進12速、バック2速。

アダプティブクルコンや車線維持装置も付いてるから楽ちんよ。

書込番号:25794198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/07/01 17:54(1年以上前)

>ダンニャバードさん
CTVはオランダ車のDAF600が始まりらしいんだお

AMTはアストンマーチンのヴァルキリーだお
ヒョンデとキアも何か作ってた気がする

書込番号:25794234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悪路最強の車は何?

2024/06/30 16:56(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:8件

動画サイトで日本人がおかしな所を走っている動画を見るとたいていジムニーかJKラングラールビコンなんだ
金八が登校してそうな河川敷の土手から急斜面を下り板チョコみたいなコンクリートの凹凸を乗り越え川を走ったりしてておかしいし
お祭りの見世物で馬で登る坂よりちょいマシなだけのバク転しそうな急な道を登るしわけわからん
最強はその2台のどちらかなのか?

過去に悪路に強いと言われたサファリショートはもはや時代遅れなのか?
ランクルやGクラスはゴリゴリの悪路は無理なのか?
メガクルーザーやハマーの方が強いのか?

富士山はブルドーザーやクローラーダンプで上るらしいから、ブルドーザーやクローラーダンプに軍配が上がるのか?


書込番号:25792790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3053件Goodアンサー獲得:254件

2024/06/30 17:02(1年以上前)

>ジョン炊いた〜さん
クローラーか車輪とか縛りは、登坂路、雪山渡河、オフロード全般ですか?

書込番号:25792801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2024/06/30 17:03(1年以上前)

ウニモグかな。

書込番号:25792805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2024/06/30 17:11(1年以上前)

国産なら10式かな。

書込番号:25792816

Goodアンサーナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/06/30 17:31(1年以上前)

三菱重工の戦車、でもエアコンなしです。

練習艦の一般公開に指揮車が展示されていて説明役の自衛官に聞くとエアコンないので暑いって言ってました。
公開っても甲板をまわるだけ。

書込番号:25792853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2024/06/30 17:43(1年以上前)

HAL- X10ですか?

書込番号:25792873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:678件

2024/06/30 18:01(1年以上前)

>ジョン炊いた〜さん

カワサキモータース

「RIDGE」「RIDGE XR」シリーズ

参照先
https://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20240125_1.html

書込番号:25792900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2024/06/30 21:16(1年以上前)

ショベルカー
アームを使えば戦車でも通れない場所を移動できる・・・あ、でも水は洗車より苦手かも。

書込番号:25793189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうしてCVTは、高速走行に弱いんだ?

2024/06/30 13:40(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:8件

そうゆう話を聞いたけど本当なのか?
CVTのガソリンヤリスは80キロで驚異的な燃費を出してた気がするけど、アウトバーンでは通用しないのか?
クリーンディーゼルDCTが高速道路最強なのか?

書込番号:25792482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:41件

2024/06/30 13:57(1年以上前)

弱い、強いって何が?

書込番号:25792506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6352件Goodアンサー獲得:326件

2024/06/30 14:00(1年以上前)

そうなんですか?

書込番号:25792515 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2024/06/30 14:02(1年以上前)

>ジョン炊いた〜さん

アウトバーンでも走れるよ。

書込番号:25792521

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:97件

2024/06/30 14:09(1年以上前)

CVTが高速に弱かったら、高速道路がCVT故障車だらけになるのでは?

書込番号:25792537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/30 14:13(1年以上前)

>ジョン炊いた〜さん

>どうしてCVTは、高速走行に弱いんだ

米国で最初プリウスが売れたが高速走行の燃費が悪いので売れなくなったときいています。
CVTは高速になるとスリップロスが出るのでは。
ハイブリは、すいている山道より混んでいる時の方が燃費は良かった!!実感

書込番号:25792543

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/06/30 17:09(1年以上前)

>ジョン炊いた〜さん

こんにちは、アウトバーン(ドイツ)での経験はありませんが、日本の高速道路でのCVTの経済性とドライブフィーリングの良さは
何度も実感しています。
2Lクラスの国産CVT車は時速100Kmでエンジン回転数2000RPM(平たん路)だったのに対し、MTのBMW 130i は同じ道路を
2800RPM(6速)です。
こうなるとCVTの優位性が分かります、6速MTの更に上のレシオがあることが分かります。
DCTも決められたレシオであることからMTと同様と思われます。

書込番号:25792814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ガシャン、カチャカチャ音

2024/06/30 11:28(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:418件

段差や舗装の悪い道路を走ると左側から(前か後ろかわからない)ガシャンとかカチャカチャとか音がします。
止まってる時ゆすってみても音はせず走行中だけです。
ディーラーで下廻りや足廻りみて貰いましたが緩んでる所はないみたいで何日か預けましたが原因わからずでした。自分はショックかサスペンションが怪しいと思うのですが、どなたかここが怪しいんじゃないかとかないですか?情報あったらお願いします、ディーラーに伝えてみます。困ってます。
ダイハツハイゼット7万キロ

書込番号:25792333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2024/06/30 11:37(1年以上前)

見てもらっているのでなんなのですが、私の場合足回りの上に石が載っていました。
足回りと言わずマフラーの遮熱板の間とかも有るかと思います。

書込番号:25792345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2024/06/30 11:47(1年以上前)

一応下回り全部緩みがないか石はないかとかマフラーなど見て貰ってます。

書込番号:25792360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/30 12:32(1年以上前)

結局解決しなかったんですね
仕方ないので乗り換えましょう!

書込番号:25792412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2024/06/30 12:59(1年以上前)

>28タロハウスさん

>> 段差や舗装の悪い道路を走ると左側から(前か後ろかわからない)ガシャンとかカチャカチャとか音がします。
>> 止まってる時ゆすってみても音はせず走行中だけです。
>> 自分はショックかサスペンションが怪しいと思う

「電子制御サスペンション」が搭載された車種ですと、
ガシャンとかカチャカチャという擬音じゃないですが、
「ハード」に設定していると、車体の姿勢コントロールしているせいか、
ショックアブソーバから異音はする感じはします。

昔乗っていた、
KP61のポテンザ〜のラリーショックやAE92のコニーの無段階切り替えショックでは、
跳ね上げるような異音は感じませんでした。

書込番号:25792435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:69件

2024/06/30 13:13(1年以上前)

車載工具、ジャッキなどが
キチンと固定されてない
なんてオチもあります。

書込番号:25792448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/30 14:06(1年以上前)

アオリの緩衝材が劣化で外れてた
チェーンが揺れてた
くらいしか思いつかない

書込番号:25792531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/30 14:17(1年以上前)

>28タロハウスさん

>ガシャン、カチャカチャ音

なりそうな場所で、他の人に運転してもらってかくにされたら。

書込番号:25792552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件

2024/06/30 16:05(1年以上前)

音はディーラーでも確認済みです。
一通り音がなりそうな所は確認しましたが原因不明です。

書込番号:25792723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2024/06/30 19:06(1年以上前)

>28タロハウスさん

知り合いで、
ショックアブソーバーをいじった

ランサーエボリューション
とか
R34 GTR

でも「ガシャンとかカチャカチャ」の異音は、
していなかったですけど。

書込番号:25793002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2024/06/30 19:54(1年以上前)

>28タロハウスさん

ショックアブソーバーが抜けた
クラウンやランドクルーザーを乗ったことありますが、
ガシャンとかカチャカチャの音はしませんでした。

車体がふらつくので、すぐ判断出来るかと思います。

書込番号:25793063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

スレ主 虚船さん
クチコミ投稿数:5件

日本車はガラパゴス化していて海外では不人気なCVTばかりと聞いてたのに、輸出が好調とはどうゆうことなんだ?

海外向けにAT MT DCTを作ってるのか?
みんなCVTを喜んで乗ってるのか?

安いから我慢してくれてるの?

書込番号:25786905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2024/06/25 20:45(1年以上前)

そんなガラパゴスに世界は追い付けないからね。

書込番号:25786924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/06/25 20:51(1年以上前)

品質

書込番号:25786930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:173件

2024/06/25 21:07(1年以上前)

情報が古いな。
欧州でCVTが再評価され始めてるんだが。

書込番号:25786948

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 虚船さん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/25 21:19(1年以上前)

>麻呂犬さん
日本車は速いガラパゴスゾウガメなのか?

>ktasksさん
コスパがいいらしいね

>BREWHEARTさん
オランダ生まれのCVTが日本で育ち、欧州に凱旋して故郷に錦を飾り捲土重来なのかお?

書込番号:25786963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:211件

2024/06/25 22:02(1年以上前)

自動車ジャーナリストの人も言っていたが、品質、耐久性はもちろん性能も今や世界のトップですと

書込番号:25787018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9964件Goodアンサー獲得:1401件

2024/06/26 03:30(1年以上前)

これだけ「円安」ならば、日本車は相対的に安くなる。最近は1ドル160円。170円も視野に入っているって。組み立ては現地だとしても部品代は安い。

書込番号:25787187

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/06/26 05:37(1年以上前)

元のニュースがわからないことには

きょせん さんの言うことがどういうことかがしっくり来ないなぁ

現地生産もあるだろうし
輸出好調とだけ言われても

ちな車は すごいってのと、系統的に通じる気が

書込番号:25787214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4038件Goodアンサー獲得:55件

2024/06/26 08:31(1年以上前)

シームレスにギア比を変化させる事が出来るCVTは素晴らしいトランスミッションです。

海外勢にはCVTのネガを克服し長所を引き出す技術力が足らないだけでしょう。

書込番号:25787350

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング