自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(55995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AGSは消えるのか?

2024/05/20 18:30(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:23件

1部の車マニアにはウケたらしいけど
普通のドライバーからは酷評されたギクシャクするATのAGSは消えるのか?
ワイくんも乗ってみたかったんだ(/_・、)
代車で借りたい

HONDAの渋滞で壊れるDCTも消えるのか?

書込番号:25741953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2024/05/20 18:48(1年以上前)

ラソーダ監督なんて知りません

書込番号:25741979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2024/05/20 19:05(1年以上前)

消えないよ

日本以外のアジア諸国ではまだまだ需要があるので

書込番号:25741998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:678件

2024/05/20 19:09(1年以上前)

>モンキーリーグさん
>普通のドライバーからは酷評されたギクシャクするATのAGSは消えるのか?

一部年寄りのATと思ってました

もちろん乗った事ありません

消えるのじゃないですかね

書込番号:25742004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/20 19:36(1年以上前)

>モンキーリーグさん

最初の頃よりは良くなっているのだからAGSは残るんじゃない?

書込番号:25742038

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/20 19:52(1年以上前)

>モンキーリーグさん

最終的には燃費データで勝てるか?じゃないかな、カタログデータばかりじゃなくユーザー評価が高まれば残るでしょう。

>Chanchara-pupさん 他の書き込み者への誹謗中傷はここのルール違反です。
誹謗中傷に当たらなければ、書き込みはその人の考えは自由なはずですから。
好き嫌いはあっても、イヤだと思えば見なければいいのです。

書込番号:25742055

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/05/21 00:00(1年以上前)

スズキのAGS
会社の営業車で乗っている
癖があるのでやめる?

総務に聞かれたが
すぐ慣れるので別に良いですよと
安請け合いしてしまった
結果
全くダメダメの運転が嫌になる方式です
自分では絶対買わん!!

書込番号:25742396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2024/05/21 07:35(1年以上前)

AGS(AMT)はオートマ(トルコン)の一種と思うと駄目だね
あくまで自動変速のMT

日本は市街地走行や渋滞が多いから馴染まないんじやないかな

あと所詮MTの亜流なんだからHVと相性悪いし

僕個人は有りと思うけど





書込番号:25742596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:23件

バックモニターも場所や気象条件等で見づらいし
やっぱりカメラやディスプレイの性能がイマイチで役に立たないのか?

頭の位置を変えると役に立たなそうだからいらないのか?

書込番号:25741239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/05/19 22:45(1年以上前)

無い
乗車姿勢限定で
頭の位置固定でも無理じゃない?
絶対ずれる

前も書いたが
ウインドスクリーンなしの車買いなはれ

書込番号:25741243

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/05/19 22:47(1年以上前)

https://jp.quora.com/車のAピラーが邪魔で仕方がありません-車からAピラー

書込番号:25741244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/05/19 22:51(1年以上前)

>ktasksさん
頭にモーションキャプチャーと運転席にセンサーを付けて、カメラも方向を変えられる仕組みにしたら可能かもだけど
お高くなりそうだし、直ぐ故障しそうだ

書込番号:25741252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/05/19 22:53(1年以上前)

https://matome.response.jp/articles/4647

書込番号:25741254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2024/05/19 22:57(1年以上前)

>モンキーリーグさん

Aピラーの裏を見るための装置と考えればよいとは思うが、故障リスクもある。
事故対策も必要だし、それだけお金をかける意味がある? というか需要はある?

書込番号:25741255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2024/05/20 05:42(1年以上前)

そのうち中華メーカーが実用化するかもしれませんね。
北京のモーターショーは中国メーカーのブースがもの凄く盛り上がってたそうで、日本や欧州メーカーのブースは閑古鳥が鳴いてたとか・・・
どこかの記事で、仮に中国メーカーがガソリン車だらけだったとしても状況はそれほど変わらなかったかもしれない、とか。
それだけ先進性やデザイン性が高かったそうですので、そのような機能もそのうち出てきそうな気がします。

書込番号:25741384

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2024/05/20 07:00(1年以上前)

良いアイデアです。
変なパイオニアはけなされるのもです。

困難は付き物ですけど移動している側方映像内から接近物体を選り分ける技術が必要かな?

書込番号:25741440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:372件

2024/05/20 09:24(1年以上前)

需要はともかくガンダムのコクピットみたいでかっこいい。
ホンダのフィットとか凄くみ見やすいし、外観のデザインを損なわず
視認性を最大化するにはオプション設定していいんないか?

書込番号:25741550

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/05/20 10:47(1年以上前)

回転砲座みたいにすれば?
とか?

書込番号:25741614

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:302件

2024/05/20 12:27(1年以上前)

中国にはもうあるみたいですね

https://youtu.be/lcIJdOKqaI4?si=vTDCTH2tXQVoC4A2

書込番号:25741679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2024/05/20 19:53(1年以上前)

>mokochinさん

ホントだ!もうあるやん〜!σ(^_^;)

書込番号:25742056

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/05/20 21:52(1年以上前)

違和感アリアリですやん
ソレならナビ画面に広角カメラで良いような?

書込番号:25742226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:2件

ヤマハは作り出そうなのになぜ作らないんだ?
国が認可しないのか?
EVレースに参戦するらしいし本当は自動車作りたいんじゃないのか?

カワサキもバギー作ってるし自動車作りたそうに見えるんだ

今から参入してもトヨタとSUZUKI以外は元気ないし自動車業界は大変なのか?

書込番号:25740609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2024/05/19 13:31(1年以上前)

ヤマハの4輪は昔から念願で
現若社長の同門がやってたとか知らない

川崎は潜水艦とか作ってるからそんなに興味ないみたい

書込番号:25740619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/19 14:00(1年以上前)

>メアリースーさん

こんにちは、ヤマハはトヨタへエンジン供給してる手前上、トヨタへの遠慮があると思われます。
レース参戦はエンジン性能のテストと考えられます。

書込番号:25740647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/19 14:42(1年以上前)

。。。

書込番号:25740692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2024/05/19 15:38(1年以上前)

一時作ろうとしたけどね。
逆に言えば先見の明が有ったと思います。

書込番号:25740736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2078件Goodアンサー獲得:110件

2024/05/19 16:22(1年以上前)

どちらも過去に作ったことあるみたいです。

https://intensive911.com/car-related-topics/185845/

https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/kawasaki_auto.html

書込番号:25740790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/19 19:31(1年以上前)

どうしてヤマハとカワサキは自動車を作らないの?

ホンダが、N360を出した時大変だったから、今だった会社がつぶれていたかも。
ヤマハは、トヨタにエンジンを供給していました。

書込番号:25741006

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3934件Goodアンサー獲得:153件

2024/05/27 00:26(1年以上前)

>メアリースーさん

創業者(一族)が経営する会社は、リスクを取れたが、サラリーマン社長の会社では、そのリスクを取れなかった。

ということではないかな?

書込番号:25749561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:13件

燃料燃やさないなら空冷式でもいける気がする
空冷式なら部品数少ないし軽量化だし、良さげな気もするけど無理なのか?
最近は夏がめちゃくちゃ暑いし渋滞もあるから燃やす燃料が半分になっても水冷なのか?

書込番号:25738481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2024/05/17 18:09(1年以上前)

全く詳しくなく勉強もしたことないけど、水冷なら強制冷却できるからエンジンの温度に余裕ができるんじゃないかな。
空冷よりも圧縮率を上げられたりする分、同じ燃料消費でもパワーが出せるのかも?
ということは、結果的に水冷の方が燃費も期待でき、ということは熱効率も高くなるのでは?
知らんけど…

書込番号:25738491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2024/05/17 18:18(1年以上前)

空冷化によってエンジンがデカくなるよ

それによるクラッシャブルゾーンの確保は?

>最近は夏がめちゃくちゃ暑いし渋滞もあるから燃やす燃料が半分になっても水冷なのか?

意味わからんw

書込番号:25738506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/17 19:07(1年以上前)

面倒臭いですけど^_^

空冷式はカスタマイズがしやすく、熱負荷に合わせてこうしたいと整備士さんとの会話に花が咲く気がします

水冷式は、急激な熱暴走に強く少々無理な使い方をしても余裕が確保できる印象ですかね

※人間の吸い零は、水冷を絶賛推すために目下努力した方がコスパ良い気がしますm(_ _)m

書込番号:25738568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:678件

2024/05/17 19:55(1年以上前)

>岐阜テッドさん
>ミラーサイクルエンジンや低燃費エンジンは、なぜ水冷?

後々の補修が空冷式と比べてし易くて結局安上がりになるのかもですと思います

書込番号:25738611

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/17 23:12(1年以上前)

亡くなった本田宗一郎氏はエンジンは空冷がいいんだと常に言っていた。

わざわざ空冷のF1エンジンを作らせたが、さんざんの結果で言わなくなった(オーバーヒート、エンジンブロー)。

またNR500の開発時、単気筒モデルで開発テストをしていた、馬力は出たかと毎日見にきたので
福井PR(プロジェクトリーダー)が来るのはやめてくれと言った。

書込番号:25738834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2024/05/18 10:38(1年以上前)

〉燃料燃空冷式でもいける気がする
〉良さげな気もするけど無理なのか?


理想燃焼に対する温度管理したいのでは





書込番号:25739231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:13件

ピラーやサッシュが付いてないように見えるんだ
どうして見づらくするんだ?
そこまでやるならCピラーも黒くすればいいのにだいたいはボディと同じカラーだ

どうして見づらくするんだ?

書込番号:25738285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2024/05/17 14:38(1年以上前)

流行り?

屋根が黒いのもなんで?って思うよね〜

書込番号:25738298

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2024/05/17 14:48(1年以上前)

ミラー周りは反射で熱焼けが多いので
熱に強い素材 塗装が多くなってきています

書込番号:25738312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:678件

2024/05/17 14:48(1年以上前)

>岐阜テッドさん
>どうして最近の車はAとBのピラーやサッシュが黒い?

以前の自動車はみな車体と同色でしたよ

それから前段を上げるためにステンレス加工なんかありましたね

黒色は、セリカXXくらいからですか?

やっぱり同色より黒色の方が良いように思います
傷がつきやすいみたいですけど

書込番号:25738313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2024/05/17 14:48(1年以上前)

目立たないようにするためでしょう。

書込番号:25738314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2024/05/17 19:13(1年以上前)

背の高い車が流行っているので、背高ノッペリして見えるのを
ボディーカラーの部分を平たく狭く見せる事で
もっさりデザインを精悍に見せようと苦肉の策を施しているため。

そのためピラーや屋根を黒くしたり、色を変えたりしている。

他にはバンパーの下部をなんちゃってディフューザーっぽく
黒くすることも同じ効果を狙ってたりする。

フェンダーなどの未塗装樹脂も同じ。

書込番号:25738574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:181件

2024/05/17 22:50(1年以上前)

以前にも同じような事を言っていたような...

ネタ切れですか

書込番号:25738804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 軽トラはマナー違反なのか?

2024/05/17 10:16(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:13件

ゴルフ場に軽トラはTPOをわきまえないマナー違反の可能性があると聞いたんだ○| ̄|_
本当なのか?

軽トラで行かない方が無難な場所や集まりはあるのか?
軽バンもマナー違反になるのか?軽トラだけ別格なのか?

書込番号:25738051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:678件

2024/05/17 10:41(1年以上前)

>岐阜テッドさん
>ゴルフ場に軽トラはTPOをわきまえないマナー違反の可能性があると聞いたんだ○| ̄|_
本当なのか?

見たことあるし、行けるか行かないかはゴルフ場に聞いてからにしましょう

書込番号:25738068

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5784件Goodアンサー獲得:97件

2024/05/17 11:12(1年以上前)

じゃあ、自転車で行ったら。

書込番号:25738094 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2024/05/17 12:47(1年以上前)


ADバン はダメで
アベニール ならOK とか 揉めてたな

書込番号:25738177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2024/05/17 13:42(1年以上前)

ゴルフ場に軽トラなんて田舎なら普通。

書込番号:25738244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/05/17 14:44(1年以上前)

いい加減にしろ、荒らしさん!

書込番号:25738308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング