自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(56082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3493スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3493

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめのミニバンを教えて下さい<(_ _)>

2009/06/23 19:28(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:672件

今、価格が安くて、子育て便利で、機能・性能良くて、燃費が良く経済的でカッコイイミニバンを教えて下さい<(_ _)>

書込番号:9746278

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/06/23 19:45(1年以上前)

少し車内は狭くなりますがホンダ フリードが良いのでは。

1500CCで経済的だし外観もカッコイイと思います。

今ならエコ減税75%で10万円位安くなります。
付けるオプションにもよりますが費用込みで200万円程度で
購入出来るでしょう。

この上のクラスになると2000CCのヴォクシー、ノア、セレナ
ステップワゴン辺りになると思います。

書込番号:9746365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2009/06/23 19:46(1年以上前)

シエンタは?

書込番号:9746366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/23 19:50(1年以上前)

以下のサイトを良かったら参考にして下さい。
携帯からですので、携帯用に変換されたアドレスを貼っておきます。

http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.clg-sv.com%2Ftire7.htm&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&guid=on&gsessionid=pn78Ny8iVk4lN7WrDaSisA
それからノリスギさんの乗られている車種も書き込めば、もっと具体的なアドバイスが貰えると思いますよ。

書込番号:9746387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/23 19:56(1年以上前)

ノリスギさん

すみません、全然お門違いのレスをしていました。申し訳ございませんでした。

それから車種ですがフリード辺りが無難ですかね。
シエンタ生産中止の噂があるので個人的にはあまりお勧め致しません。

書込番号:9746405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/23 20:08(1年以上前)

ノリスギさん

度々すみません。
以下のサイトにミニバンの燃費や室内空間等、色々な比較、ランキングが載っております。
携帯用とPC用の両アドレスを貼っておきますので、良かったら参考にして下さい。

http://www.google.co.jp/gwt/n?q=%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%B3+%E6%AF%94%E8%BC%83&ct=res&oi=blended&sa=X&ei=f7VASrjMGIrA6wOI_MJY&cd=1&resnum=1&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&guid=on&u=http%3A%2F%2Fminiban-ranking.com%2F

http://miniban-ranking.com/

書込番号:9746472

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2009/06/23 20:09(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、茶風呂Jr.さん、バックナムさん、返信ありがとうございます(^-^)フリード、ヴォクシー、ノア、セレナ、ステップワゴン、シエンタですか?フリード、ヴォクシーは身近に乗っている人がいるのであまり乗りたいとは思いません(^^;)残るは、ノア、セレナ、ステップワゴン、シエンタですが、セレナはなんかミニバンナンバーワンだとか?で興味はありますね(^-^)あと、エスティマハイブリッドの中古車購入とかはどうでしょうか?燃費いいでしょうし☆

書込番号:9746479

ナイスクチコミ!0


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/23 21:37(1年以上前)

条件だしして、アドバイス受けて、知り合いが乗っているから
嫌だですか・・・・。 アドバイスした方は不愉快に思ったと
思いますよ。

だったら自分の好きな車に乗ればいいんじゃないですか?

どんな車を薦められても、参考にするつもりがないのなら
ここに書き込みする必要はないでしょうに。

書込番号:9747122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/23 21:56(1年以上前)

ノリスギさん

既にご自分なりの候補が決まっているのならディーラーに実際出向き、自ら確認、試乗等をしてみましょう。
その候補台数であれば1日あれば余裕で回りきれますし、何より百聞は一見に如かずです。

それからステップワゴンは今秋にFMCされるのが濃厚ですので、その辺りも考慮して候補を絞り込んでいって下さい。

書込番号:9747237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/23 21:59(1年以上前)

>今、価格が安くて、子育て便利で、機能・性能良くて、燃費が良く経済的でカッコイイミニ
>バンを教えて下さい<(_ _)>

>フリード、ヴォクシー、ノア、セレナ、ステップワゴン、シエンタですか?フリード、ヴォ
>クシーは身近に乗っている人がいるのであまり乗りたいとは思いません(^^;)残るは、ノア、
>セレナ、ステップワゴン、シエンタですが、セレナはなんかミニバンナンバーワンだとか?
>で興味はありますね(^-^)

このような出だしで質問したほうが、回答者もアドバイスし易いですね。
セレナハイウェイスターはどうですか? 75%減税で補助金もあるしね。

書込番号:9747270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/23 22:23(1年以上前)

バックナムさんに同意。
というか・・・これしかないでしょう。

書込番号:9747464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/24 17:39(1年以上前)

背の高いミニバンでは、ヴォクシー・ノア・セレナが良いかと…自分も、ヴォクシーに乗っていますが。
背の低いミニバンなら、プレマシーとかは値引きも大きく安く買えるかもしれません。

書込番号:9751178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/24 19:39(1年以上前)

ノリスギさん

エスティマハイブリッドの中古車を拾ってみました。年式や距離数等による相場の参考になればと思います。

http://m.goo-net.com/cgi-bin/goo_mobile/GOONET/search/list_result_w.cgi?carrier=i-mode&page=0&pref=all&maker_cd=1010&car_cd=10102045&PRICE_SORT=asc&head_str=1&p_flag=0&p_flag=1&uid=NULLGWDOCOMO

http://mob.carsensor.net/usedcar/brTO/shS024/index.html?uid=NULLGWDOCOMO&c2=2460816208

書込番号:9751638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/24 20:27(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございますm(_ _)m vtolbeさん、確かにそうですよね(^^;)機を悪くされた方は、すいませんでしたm(_ _)m バックナムさん、確かに実車を見てみて試乗した方がいいですよね☆エスティマハイブリットの中古車サイトありがとうございますm(_ _)mそれと、いつもたびたび返信していただき嬉しく思っています(^-^)私みたいな価格.com初心者に呆れもせず、相手していただきましてm(_ _)mけっこう、みなさんに私批判されていますね(^^;)イケメン貴公子さん、確かにそんな感じで投稿した方が良かったですm(_ _)mセレナハイウェイスター候補に入れたいと思います☆パステルカラーさん、確かにバックナムさんの言われるとおりですよね(^-^)笑点大好きさん、ヴォクシー、ノア、セレナ、プレマシーですか?比較検討したいと思います☆ペプシこむさん、燃費サイトありがとうございますm(_ _)m みなさん、私が価格.comに同じような内容で載せまくっていることに嫌な印象を受けられたのでしたら、すいませんでしたm(_ _)mまずは、嫁の軽自動車を秋ぐらいに購入検討しており、行く行くは私が乗っているスカイラインも家族で乗れるミニバンへと乗り換えたいと思っております。それで、こう載せさせていただきました。家族のために頑張って、良い車をと思いまして(^-^)こんな私ですが、呆れられず、今後もアドレスいただけたら嬉しいです☆

書込番号:9751872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/25 15:35(1年以上前)

>フリード、ヴォクシーは身近に乗っている人がいるので

身近な人がのっていると問題があるのでしょうか?
逆に、身近な人が乗っているということは「このクルマは良い」と感じられて買われたのでしょうからねぇ。使用感など聞いてみて良さそうなら候補に入れてもいいのでは?芸能人でもなければキャラがかぶることで「デメリット」って特に無いと思いますが。それこそプリウスなんて数ヵ月後には街にあふれ返りますよ。

試乗前から好き嫌いはせずに、とりあえず気になったクルマはすべてチェックしていけばいいと思いますよ。その上で特に気に入った候補車を実際に試乗してみるのがいいでしょうね。

書込番号:9755720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/25 18:51(1年以上前)

YSUパパさん、身近な人と同じ車が嫌ってのは人それぞれだと思いますよ(^-^)私は、嫌ですね☆それと、よく感じるのがミニバン乗ってる人って運転下手な人が多いですよね(^^;)腹立ちますよ。まあ、それも人それぞれなんでしょうが☆

書込番号:9756322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/25 19:09(1年以上前)

ノリスギさん

私もいい車だと思っても同僚が何人も乗っていたり、街に余りに氾濫している車は敬遠しがちですね。
だからお気持ちは理解出来ますし、仰るとおり人それぞれですよ。

ただそうは行かない時もありましたが、そんな時は特別仕様車を選んだりしていました。

それからミニバン乗りは運転が下手な人が多いとの指摘ですが、ミニバン以外の方でもいくらでもいますよ。
でもミニバンは氾濫していますし、ボディサイズも大きいですから目につくのでしょうね。

書込番号:9756381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/25 19:16(1年以上前)

バックナムさん、返信ありがとうございます(^-^)身近な人と一緒の車が嫌って、わかってくれる人がいて嬉しいです♪ミニバン乗りの運転下手のことですが、まあ出回りまくってますもんね(^-^)運転下手な人も多いでしょう。それと、軽自動車の運転下手な人も多いですね(^^;)これからは、プリウス乗りの運転下手が増えそうですね(^-^)

書込番号:9756416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/26 18:15(1年以上前)

予算とかでも全然違うと思うし、なかなか候補のレスあげるのも難しいんじゃないでしょうか?
エスティマハイブリッドとフリードやシエンタでは価格に大きく差がありますし。

それと運転下手っていう部分。
お乗りになってるスカイラインとミニバンでは全然乗り味も運転の特徴も違うと思います。
乗り方だって全然違う。
ミニバンに乗り換えたときにスカイラインと同じ乗り方をしてたら
周りから見たら下手って思われるかもしれませんよ?
公共のネットを使ってあまりそういうことは言われない方がいいと思います。
正直自分はただ見てるだけでも嫌な感じ受けましたし。

書込番号:9760990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2009/06/26 18:52(1年以上前)

へっぽこドライバーさん、まあ運転技術なんて人それぞれだと思いますよ。ただ、今巷にミニバンが多いから運転下手な人も多いんでしょう。私の投稿を見て嫌な印象を受けられても、実際の私の印象ですから(^^;)別に気を遣う気もありませんし、遠慮して載せるつもりもありません(^-^)
私の素直な感想ですよ☆

書込番号:9761127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:672件

今年の9月ぐらいに、嫁が乗る軽自動車を探しています(^-^)8月には、第1子出産予定です☆お金もあまりありませんし、嫁は免許取り立てのペーパードライバーなので、激安の軽自動車を探しています。やっぱり、ワゴンRやムーヴが激安で子育てにも良い軽自動車ですかね?何か、オススメの軽自動車あったら教えて下さい<(_ _)>

書込番号:9736921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/06/21 22:04(1年以上前)

予算は?
個人的にはタントかパレットがお勧めです。

書込番号:9736970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/21 22:15(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、返信ありがとうございます(^-^)予算は、安ければ安い方がいいのですが、総額30万円までで抑えたいかと。タントやパレットは、お高いと思うのですが…(^^;)

書込番号:9737033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2009/06/21 22:23(1年以上前)

>安ければ安い方がいいのですが、総額30万円までで抑えたいかと。

広域的なネットで聞くより、いちど近所の中古車販売店を訪れた方が早いのでは。

書込番号:9737077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/21 22:37(1年以上前)

茶風呂Jr.さん、返信ありがとうございます(^-^)そうですね☆今日、二カ所見てきたのですが、一カ所は展示車が安くであったのですが、お店がお休みでした。もう一カ所は、新古車ばかりを見せていただいて良いのはすごく良いのですが、先行きの生活を考えると、あまり無理しない方がいいなという結論にいたりました(^-^)新古車だと、だいたい100〜120万円ぐらいですもんね☆やっぱ、中古乗りつぶしで総額30万円までかと☆

書込番号:9737185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/21 23:03(1年以上前)

ワゴンRもムーブも人気車なので意外と高いケースが多いです。
激安なのはかなり年式が古いとか過走行車の場合ですね。しっかり手入れされていれば良いですが、そのあたりは???個人的には総額30万以内のワゴンRやムーブは逆に怖くて嫌です。


ねらい目は、軽でも最近は大型ボディが好まれる傾向にあるのでやや小型ボディのアルトやミラあたりでしょうか。同程度の年式と走行距離であればワゴンRやムーブより安い傾向にあるようです。


それと、意外でしょうけど軽より普通車のほうが中古の乗り出し価格が安く付くケースも多いです。たとえばマーチやデミオ、フィットやヴィッツでも比較的以前の型であれば意外と状態のいい中古が出回っていることもあります。



スレ主様の要望を考えると、軽と絞り込んでしまうより幅広く小型車の中から探されるのがいいように思われます。

書込番号:9737400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/06/21 23:16(1年以上前)

30万で程度のいい車は…
多少のリスクはありますね。
個人的にはディーラーに通って出物を待つしかないかも。車種を決めてかからずにね

書込番号:9737500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2009/06/22 00:48(1年以上前)

スバルのVIVIOがいいと思います。以前乗ってましたが燃費も18キロぐらい走りました。(NAのMTでした)

書込番号:9738088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/22 06:23(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、返信ありがとうございます(^-^)ディーラーですか?ディーラーは保証もあって安心しないなのでしょうが、どうしても価格がお高いですよね(^^;)

書込番号:9738633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/22 06:28(1年以上前)

スモークスクリーンさん、返信ありがとうございます(^-^)スバル VIVIOのMTですか?うちの嫁は、AT限定なのですが(^^;)ATもあるんですかね?

書込番号:9738639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/22 06:46(1年以上前)

以下のサイトを見て貰えば分かりますが、年式も古く車検切れのものであれば\1000からありますよ。

ただ総額30万以内ですよね。中古車は同車種でもピンキリですし、キリに近ければハズレを引くリスクも高くなりますし、下手をすると購入後に修理代の方が高くつくなんてことも有り得ます。
そこは見極めが難しいと言うより運かもしれませんね。

http://m.goo-net.com/cgi-bin/goo_mobile/GOONET/search/list_result_w.cgi?carrier=i-mode&pref=all&maker_cd=1055&car_cd=10552003&head_str=10&p_flag=0&PRICE_SORT=asc&uid=NULLGWDOCOMO

書込番号:9738657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/06/22 16:32(1年以上前)

大切な奥様と子供用に30万円以下の軽ですか?!

軽4の総額30万円以下でハイト系は5〜6年落ちのプレオくらいかなぁ。
車両代総額30万円以下にこだわるのなら、6〜7年落ちのパッソ1000ccか3〜4年落ちのハイト系スズキソリオが無難かなあ。
パッソはトヨタ社員奥様のご用達・・・故障が少ないのと以外と室内が広いです。
スズキソリオは2つ前のワゴンRの拡大版です、設計がチト古いのが難点。

書込番号:9740333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/22 20:06(1年以上前)

ワゴンRやムーヴは中古車市場でも人気があるので、ekワゴンやライフではどうでしょうか。やはり、大切な奥様やお子さんを乗せるのですから、ABSやエアバック等の装備も必要だと思いますので、そのあたりの装備の有無もきちんと見た方が良いと思います。

書込番号:9741227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/22 20:22(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん、笑点大好きさん、返信ありがとうございます(^-^)
プレオ、パッソ、ソリオ、ekワゴン、ライフと新たな選択肢が増えました☆確かに、ABSやエアバックはあった方がいいですよね☆まだ、購入は9月ぐらいを予定しているので、嫁といろんな車を見て回りたいと思います(^-^)返信ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9741325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/22 21:10(1年以上前)

YSUパパさん、返信遅くなりすいませんm(_ _)mアルト、ミラは新たな選択肢で考えていきたいと思います☆安いですよね(^-^)小型車は、維持費の面で考えていません。

書込番号:9741616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんはどう思いますか?

2009/06/20 18:26(1年以上前)


自動車

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

最近プリウスやインサイトがバカ売れしてますよね?あたし的にはもっと車種を増やせばいいって思うけどなんでメーカーはやらないの?
本当にプリウスとインサイトの見た目に引かれた人は少ないでしょ?燃費が普通なら他の車種にしてる人は大半でしょだから例えば新型ストリームやウィッシュとか今回FMCでハイブリッドにして出せばよくない?
ストリームやウィッシュオーナーもハイブリッドの方が絶対にいいと思うでしょ?
エスティマとかの大型をハイブリッドにする意味わからない翌セってどうせ重いから燃費そんなに良くないでしょィだから人気ないでしょ
それなら軽いウィッシュとかハイブリッドにした方が燃費もいいし人気でませんか?近々フィットハイブリッドにするらしいけど〜これは売れるよね
フィットからフィットハイブリッドに乗り換える人はいるけど、フィットハイブリッドからフィットに乗り換える人はいないじゃん?だからウィッシュもストリーム以外も全車種ハイブリッドにした方が売れるのになんでメーカーはしないのかなー?

書込番号:9729960

ナイスクチコミ!0


返信する
ISR-246さん
クチコミ投稿数:46件

2009/06/20 19:00(1年以上前)

簡単なことですよ。今のプリやインが売れなくなったら次の手が出るんです。

書込番号:9730109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/06/20 19:21(1年以上前)

シビック        1.8G 5AT 197万円
シビックハイブリッド  MXB   228万円
価格差31万

エスティマ X       4WD 295万円
エスティマハイブリッド X 4WD 376万円
価格差81万


価格だけの単純比較だけど、30万、80万の価格差をガソリン代で埋めるのはまず無理。

プリウスやインサイトがバカ売れしてるのは2L車並みの価格に下がったのと
補助金によるものが大きいと思う。

補助金のない来年度にはハイブリッドバブル崩壊なんてならなきゃいいけど・・

書込番号:9730203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/06/20 19:53(1年以上前)

ハイブリッド車で燃費 空力を追求すると プリウス インサイトの形になるとおもいます

書込番号:9730346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/20 20:53(1年以上前)

プリウスのデザインはハイブリッド車の現在のイメージに合った先進的なものですね。もちろん、空力も考慮されているでしょう。

クチコミや身近な知り合いの購入者の意見によれば、見た目(デザイン)だけで買ったかどうかは別として、デザインも気に入っている方が結構いらっしゃるようです。デザインという面では、プリウスもミニバンも人それぞれ好き嫌いがあると思います。ミニバン自体があまり好きでないという方もいますし・・・。

プリウスの受注18万台のうち、個人が86%、そのうち男性が9割で、大半は50代以上の(子育てが終わった?)熟年が購入者だそうです。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20090620-OYT8T00229.htm

トヨタとしては、新型は30〜40代をターゲットにしたそうですが、販売データを見る限り、今のところこの年齢層は攻めきれていないようです。WISH等のミニバンのHVが安価で出れば、子育て世代の購入は増えるでしょうね。Fitのようなコンパクトカーも含めて、消費者の選択肢が増えることを期待しましょう。

書込番号:9730606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/06/20 22:09(1年以上前)

>本当にプリウスとインサイトの見た目に引かれた人は少ないでしょ?

旧型インサイトの、アヴァンギャルドな見た目には未だに惹かれます。
あの路線で、ハイブリッドスポーツカーを造れば面白いのに・・・。

書込番号:9731099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/06/21 00:01(1年以上前)

ハイブリッドの部品そのものが今以上に量産化が可能であれば車種は増やせますが、それが無理ならば難しいでしょうね。
電機系の企業は自動車関連よりさらに厳しいですから量産のためにさらに工場を増やすのは難しいでしょうね。

ちなみに、トヨタにハイブリッドシステムの制御部分を作っているのはトヨタの一つの工場だけですから今以上の量産は新しい工場を建てない限り難しいでしょうね。
自動車関連もこの不況で新しい工場を建てるまでの余力はないでしょうから。

書込番号:9731848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/21 16:04(1年以上前)

何かの記事で読みましたが、
ガソリン車は車の形状に合わせタンクを作れば、中の燃料が液体であるため、自由に変形してくれるが、バッテリーは有形であるため、自由度が低い。
また規格化されていないため、各メーカーがばらばらであり、量産効果がでにくい。
とのことです。

こんな理由から、まだまだ車種が限定されているんだと思います。

確かにより良いものが望まれますが、技術進歩が速すぎて、規格化しにくいんじゃないかな。

もしかすると来年あたり、現在のバッテリーの半分の大きさで、同等の性能のバッテリーが開発されたりして…。

書込番号:9734876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/22 21:52(1年以上前)

 ハイブリッドを好きな人は、プリウスやインサイトなら乗りたいでしょうけど、ウィッシュやストリームなら乗りたくないでしょう。シビックのように普通のデザインじゃー、わざわざハイブリッドに乗る意味がないと考えるものだと思います。ハイブリッド専用車種というところが人気の要因のような気がします。

 特にウィッシュやストリームのような保守的な層に受ける車は、今プリウス乗りたい層とは正反対の気がします。まあ、ハイブリッドが普及するということは、ウィッシュのような車が普通にハイブリッドになることだと思いますが。

書込番号:9741933

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

2010/07/15 09:30(1年以上前)

ありがと(^人^)

書込番号:11630024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ココイチの配達車

2009/06/20 15:57(1年以上前)


自動車

最近カレーのココイチへ行ったら配達の車が替わっていました。

すみません、分類はバイクになるのかもしれませんが、見た目はちっこくてかわいい4輪です。

コードが繋がっていたので電気自動車だと思います。

顔つきは、一つ目小僧の妖怪みたいです。


どなたか正体(?)ご存知でしたら教えてください。

書込番号:9729366

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/06/20 16:02(1年以上前)

↓これの事でしょうか?

http://www.bit-motors.com/~artworks/bitlog/archives/2009/02/post_1248.html

書込番号:9729383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/06/20 16:05(1年以上前)

トヨタ車体が作っているみたいですね。

詳細は↓こちらをどうぞ!

http://www.toyota-body.co.jp/products/life/ev/coms/index2.html

書込番号:9729391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件

2009/06/20 16:23(1年以上前)

さすがはスーパーアルテッツァさん!ビンゴです
いつもながらスーパーアルテッツァさんの情報力は素晴らしいです!

トヨタ車体製なんですね。知りませんでした。
販売店のお知らせがあるということは、普通に買えそうですね。

でも、写真に写っている物は軽車両のナンバープレートではないですか?
巷で走っている4輪原付は普通の原付のプレートだったと思いますが・・・。

不謹慎ですが、あんまり沢山路上に登場すると邪魔になるような気もするし、
これからの時代を考えると、必要以上の自動車から切り替えて行きたいような気もするし。
時間があるときに少し勉強しておきます。

ありがとうございました。

書込番号:9729439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/20 17:40(1年以上前)

あ、俺はコレでいいや。十分十分。

書込番号:9729758

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/06/20 17:56(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん

四輪ダブルウィッシュボーンで走りも完璧です!

って、それは一寸無理かな・・・。

書込番号:9729822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/20 18:02(1年以上前)

> 沢山路上に登場すると邪魔になるような気もするし、
確かに。
できれば、セグウェイやi-REALのように歩道を走れるのが欲しいなぁ。

書込番号:9729860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件

2009/06/20 18:35(1年以上前)

♪ぱふっ♪ さん

セグウェイ乗りましたよ。アレで歩道は無理ですわ。


それにしても、4輪ダブルウィッシュボーンはそそられますよねー!

電圧次第では、インバータープログラム触れるお手軽品かもしれませんぞ!

これもきょーみシンシン!

書込番号:9730003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/20 21:34(1年以上前)

> ぼんパパがんばるぞ〜さん 
えぇ〜乗ったことあるんですか?ウラヤマシス。
歩道はダメですか。段差?

書込番号:9730870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件

2009/06/20 22:28(1年以上前)

♪ぱふっ♪ さん

そうですね。


コムス、興味を持って頂きありがとうございます。

車に対する意識が変わり、パーソナルカー=1人or2人乗りバッテリーカー

みたいな時代が意外と早く来るのかもしれませんね。

スーパーアルテッツァさん、情報ありがとうございました。

書込番号:9731219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:44件

こんにちは。

自分はおととし三人目の子どもを授かったことをきっかけとして
長年楽しんだMT車暦が更新となり
ミニバンのりになりました。

妻は結婚当初に購入したスズキのKei(AT4WD)に乗っており、
現在8年目に突入し走行距離も7万キロを越えております。

このKeiですが数々のマイナートラブルを直しながらも元気な状態ですが、
年数相応にはくたびれており大きな修理費を必要とするトラブルを抱えた場合
買い替えも検討しなければという感じです。

今すぐに、という早急の案件ではないのですが、今後1〜2年に買い換えるとして
AT車で運転が楽しい車のお薦めがありましたらご意見をお聞かせ願えると
幸いです。

予算は新車なら200万前後(OP諸費用なしの上限が200万)
中古なら100万前後(同上)です。優先順位は新車>中古です。
なぜ中古も視野かというと、運転が楽しいという条件は現行や今後の
車では最重視されないものである気がするから一応です。
ECOであることが運転が楽しいことより重視されているのでは……。
それが両立しているのがいい車ということかもしれないですが。


・AT車
・メーカー・車種にはこだわりません。
・FFよりも4WDという好みがあり、4WDよりもFRという憧れがあります。
(FR車のオーナーになったことはないです)
・また現在Keiの定員が4名で家族全員の乗車ができないので5名乗車であればなお。

ということを考えていくと無いものねだりになってくる感じがして
スレを立ててしまいました。譲れない条件はAT車(の設定がある)ということだけで
あとは納得できるものがあれば妥協するという設定です。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9727712

ナイスクチコミ!0


返信する
VARIANさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/20 08:14(1年以上前)

三菱 アイに1票。しかし5人定員ではない。

楽しくて嫁さんが運転しやすい車となると早々あるものではないよな。

書込番号:9727729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/06/20 08:25(1年以上前)

現時点では 5名走りもそこそこある おすすめは スズキ スイフト 1.2L CVTです燃費もいいですし 走行安定性もありますよ

書込番号:9727762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/06/20 08:27(1年以上前)

>VARIANさん

早速の返信ありがとうございます!

そうなんです、早々ないなあと思い悩んでいて
どちらかというと、どこで、何で妥協するかということの
ヒントがほしいのかなあ、と自分で思っていました。

いざ必購入となったときにポイントが絞れるように
情報収集しておきたいということもあります。

三菱 アイ 嫁さんが気になる(よい意味で)車のひとつではあります。
自分は予算オーバーですがギャランフォルティスラリーアートに乗りたい(爆)

書込番号:9727774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/20 08:32(1年以上前)

輸入車であれば後部座席は狭いですがMINIがお勧めですね。あとはVWポロも足回りは良いですよ。

国産ならフィットのRSやスイフト、4駆重視ならSX4なんかも良いのではないでしょうか。

書込番号:9727784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/06/20 08:33(1年以上前)

>てつお55さん

Keiけっこう気に入っているのでスズキなら
スイフトかSX4かと思っていました。
4WDでスポーツモードATみたいな設定があれば
なあっておもうんです。
MTのカーブ手前で2速に落とすようなきびきびした走りがすきなんです。

CVTは運転したことがないのでそこら辺の感覚は試乗してみないと
(あるいはDの指定した試乗コースでは)わからないですかね? 

ちなみにお答えいただいたことで改めて気づいたのですが

運転の楽しさ>燃費

です。

燃費が悪くてもいい!楽しい車!
(↑こどもか。おれは)(爆)

書込番号:9727786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2009/06/20 08:37(1年以上前)

>バックナムさん 

そうか!輸入車は考えても見ませんでした。
MINIよさそうですね。
MINIやVWも視野に入れさせていただきます。

書込番号:9727796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/20 08:42(1年以上前)

サンジパパさん

MINIは下取りも強烈に良いですからね。多少高くつきますが、新車で購入されても良いと思いますよ。

書込番号:9727820

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2009/06/20 08:44(1年以上前)

>AT車で運転が楽しい車のお薦め
楽しいって言うのが主観的で難しいですよね。

私は昨年、生まれて始めて、左ハンドルの車を購入しました。
(いろいろ理由があってピックアップが必要だったのですが、左しか選択肢がなかっただけなんですが。。。)

で、これがまた、こんなに左ハンドルって楽しいとは思いませんでした。

でも、その楽しさと言うのが、サンジパパさんが期待している楽しさかどうか分かりませんし、万人に受けるかどうかも分かりませんので、主観的な部分のアドバイスは難しいですね。

で、私からの提案としては、もう少し車種を絞ってみたらどうですか?


Yahoo!自動車でいろいろな条件から車を検索できます。

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/select.html

200万以下、FRor4WD、5人乗り以上、ハッチバックorステーションワゴンorSUV、ATorCVT

で実際調べて出てきた名前をみると、走り重視にみえるのは、

「インプレッサ」

かな。

書込番号:9727824

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/06/20 08:44(1年以上前)

私の車が現在もあれば価格面で少々オーバーしますが、それ以外の条件は
概ねご希望通りですね。
運転して楽しいATのFRですが、中古しかありませんので・・。


一寸過激な車ならコルト ラリーアート Version-R↓。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/version-r/index.html


これ以外ならフィットRSとかストリームRSZ辺りかな。
それと発売されたところですがアクセラスポーツも良いと思います。

書込番号:9727825

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/06/20 10:30(1年以上前)

因みに私の車の中古車の価格は↓から検索出来ます。

http://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarSearchList.aspx?Ex=0&Dsp=0&Srt=1&Pn=1&LC=0&Cn=%83A%83%8b%83e%83b%83c%83@&Mk=%83g%83%88%83^

メーカー:トヨタ、車名:アルテッツァ、:ミッション:ATを入れて検索
してみて下さい。
RS200なら200PSありステアマチックも付いていますのでATでも楽しく運転
出来ると思います。

書込番号:9728211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/20 10:54(1年以上前)

ニャンコ先生紹介のコルト ラリーアート Version-Rは ランナーで例えると、ランニングに短パンをはいてます。

ここは奥さんの車ということで、買い物籠を腕に下げ、親指と人差し指をあごに当てているが、猛獣と競走できるゴルトプラス ラリーアートにしましょう。

現在、販売されてませんので、中古になります。

書込番号:9728321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/06/20 11:05(1年以上前)

エックスエックスさん、意味不明です。(笑)

お気に入りクチコミストに登録しましたのでエックスエックスも
登録して下さい。m(__)m

書込番号:9728373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/20 11:40(1年以上前)

サンジパパさん

VWポロなら、このなんちゃってSUVのクロスポロもお勧め。
女性が乗っても似合うビビッドなカラーも用意されていますし、ATもティプトロ付きアイシン製6ATを搭載。

新車では200万を越えてしまいますが、VWの認定中古車で見つかればメンテナンス、保証面も安心です。

http://autoc-one.jp/volkswagen/cross_polo/report-119230/

http://www.vw-guc.jp/cgi-bin/WebObjects/cl_118abcac809/

書込番号:9728496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/06/20 12:35(1年以上前)

FRで4WDといえば
トヨタラッシュ&ダイハツビーゴ

書込番号:9728715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/06/20 12:39(1年以上前)

みなさん熱い返信ありがとうございます。
今日ちょくちょく用を足しながらになるので
時間をみて少しずつレスさせていただいてもよろしいでしょうか?

>el2368さん 

返信ありがとうございます。

「運転が楽しい」って確かに主観的で難しいですよね。
その具体がわかって車種が絞れるならスレ立てて皆さんの
ご意見を参考にせずとも自然と自分で自分のところに
カタログやら雑誌やらが
それなに集まってくるとおもうのですが
子どもが三人になってMT車を手放してからずっとなんとなく
思案してた「妻の次の車はどうなんだろう」について
具体がさっぱり浮かんでこなかったのです。

「運転が楽しい」って自分にとっては

・ 曲がる・とまる・加速する、といった車の基本性能が堪能できる
・ 操作性>居住性
・ 運動性能>静粛性

といった漠然としたイメージであり

やや具体的には
・ >MTのカーブ手前で2速に落とすようなきびきびした走りがすきなんです。
といったところで

FFよりも4WDが好み、憧れのFRといったことろです。

これじゃさっぱりなにが「運転が楽しい」かまだまだわからないですが^^:

また普段はROMのクチコミの掲示板、
ここの意見の雰囲気がすきなのでここでみなさんの主観もきいてみたい
ということもあります。

匿名掲示板や知恵袋、教えてGOOなどは
ともするとググレ、Dに聞けなどのオンパレードだったりするのですが、
(言葉悪くてすみません、
でもネットで検索してわかる知識の再掲示といったらいいのか)

ここはそう!

「左ハンドルがたのしい」

といった、その人にしか言えない感想にであえることが
なんとも楽しいのです、

すみません、ちょっと出かけるのでまた夕方

書込番号:9728728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 16:24(1年以上前)

サンジパパさんはじめまして。結婚してMTからAT、子供生まれてミニバンへ、私も同じような経過です。ミニバンはほとんど妻が使用し、私は9万キロオーバーのヴィッツに乗っています。ミニバンは6人7人乗ることもあり大活躍してます。運転の楽しいセカンドカーが欲しい、その気持ちよくわかります。条件つけての中古車検索よくやります。中古だと高嶺の花の車が結構安かったりしますね。でも子供さん3人なら後部座席3点式シートベルト3人分は欲しいですね。それで探すと予算100万以内では厳しいです。バックナムさんのの言われているVWポロ、年式にもよりますが、金額が納得いけば、安全装備、運転の楽しさ(乗ったことないのでえらそうにいえませんが)でOKかも。

書込番号:9729444

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/06/20 16:35(1年以上前)

皆さんの熱い書き込みというより
皆さんの書き込みで私が熱くなってるのでした(失敬)

)パックナムさん

うちは子どもらがまだ小さいので(6歳3歳1歳)
リセールバリューを気にした乗り方はきついかも。
Keiも本当に汚くなります。おととしの夏なんか
車内の天井に虫の卵の群生があった
(湿気も栄養:お菓子くず?もいいからかなあ)
壁の近くでドアいきなりガンってあけるしBy長男
親の顔がみたい。

それなりにかって高く売る乗り方は妻の次の次の車で考えますです。

>スーパーアルテッツァさん

何で日本の自動車メーカーはこんなにまでFRを作らなくなったのでしょうかです。
フィットもデミオもシビックもコルトもスポーツとかレーシングの設定は
FFですよね。4WDのスポーツとかレーシング系も少なくなったです。
パルサーGTIRとかセリカGTFOURとかついこないだまであった
気がしますですのに。

自分はオーナーになったことはないのですが
ユーノスロードスターも4AGを積んだコロナGTもAE86も
スターレットKPもそれぞれちょっとずつしか運転したことがないですが
カーブでノーズが、すっと切り込んで入っていくあの感じは
車として譲れないアイデンティティではなかったのかとおもってます。

FFなのにスポーティーカーってそれだけ技術が発達したことの証でしょうけれど
FRらしさ車らしさとは引き換えにならないのでは、とおもったり。

>エックスエックスさん

買い物籠を下げて猛獣と競争できるっていいですね。
こころにとめておきます。

>SIどりゃ〜ぶさん 

ラッシュアンドビーゴのスレ注目してました。
走りもよさそうですねっていうか
この時代FR&4WDなのがなんともGood
妻の好みが受け入れるかどうか。

でも自分的に好みはジムニーとかジムニーシエラですが4人乗りだなあ
っておもってました

書込番号:9729475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/06/20 16:47(1年以上前)

>テッチンパパさん

そうか中古100万は予算的に厳しいですか。ああなるほどそうかもなあ。
自分の最後のMT車となったカローラAE104(4WD)は
走行距離1万キロ程度の平成3年式のものを平成8年に100万で購入し
平成20年に手放すまで16万キロ乗りました。手放す前も、
速度も馬力もさほど衰えることなくまだまだ乗れる状態でした。
これはいい買い物だったです。

中古に100万以上だすのは心情的に抵抗が、特に車好きなわけでもない
うちの嫁さんは、ありそうだなあ。

であった当時の俺の車がカローラで、この車は嫁さんにも思い出があるので
「あのカローラ、中古で100万だったんだよ」ということを
ひきあいにだせば、
中古車に100万だす心情的な根拠になるだろうって魂胆なんです。

書込番号:9729520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:37件

2009/06/20 16:51(1年以上前)

乱暴な言い方ですが、マツダ車ならどれでも走って楽しい(但し他社からのOEM車を除く)と思います。
スポーツタイプは当然ながら、ファミリー向けグレードでも、ズームズーム精神があふれています。
他社なら内装や外装にお金をかけるところ、サスペンションやらブレーキにお金をかけているようです。
そのかわり内装はチャチですが。

書込番号:9729531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/20 17:46(1年以上前)

過去に所有していた車の中では、個人的には初代のデミオはFFながら「運転が楽しい!」って感じられる車でした。現行のデミオは所有してませんが、運転する機会があったので少しだけ乗ることができましたが感覚は「確かにデミオ♪」でした。うーん、「運転が楽しい」って感覚の伝え方は難しいなぁ。でも奥さんがメインで乗るということと子供さんがまだ小さいということを考えると、比較的短距離の送り迎えや買い物の用途が多いでしょうから、やはりストレス無く気持ちよく乗れる車がいいのでしょうね。

1台はミニバンがあるということですからフィットなどライバルより室内は狭いですけどここはマツダ:デミオをお勧め!燃費もフィットより劣りますが、それでも国産コンパクトカーの中では運転が楽しい車の代表選手といっても過言ではないでしょう。マツダの場合、今テレビでやってる「運転の楽しさ」ってのはけっこう的を得たCMだと思いますよ(あれはアクセラだけど、、)。

書込番号:9729790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/20 18:56(1年以上前)

 Keiの代替、4人乗車で良いのなら、三菱アイは面白いですよ。Keiと同程度の使い勝手はあります。その上、やはりFFとは違う走りです。後輪駆動の車は久しぶりでしたが、ああ、前輪が駆動輪ではないステアリングのフィーリングって懐かしいなぁと思いました。

 現在、小型車クラスは全世界、ほぼFF、日本車が特別というわけではないと思います。そんな中でアイは稀有な車です。まあ、全く売れてないですけどね。

 実はFRからFFに切り替わった頃、私はFFにあこがれていました。AE86(当時の感覚では一世代前のシャシーを使った形だけの車)に乗ってましたが、FFの日産RZ-1の方がよく見えました。

 アイが売れてれば、もう少しスポーティーなバージョンとか、ワイドバージョンとか派生車種が出たかもしれませんね。

書込番号:9730088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/06/20 19:00(1年以上前)

奥様はどのクラスのまで可能とされてますか それによりおすすめはかわります

書込番号:9730110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/06/20 19:28(1年以上前)

>大江戸操舵網さん
>YSUパパさん 

ステップワゴンを買ったとき最後まで競合したのが
MPVとプレマシーでした。しかしプレマシーの4WDには
アクティブマティックの設定がないこと、MPVが予算オーバー
だったこと、あと営業の方の熱心さや値引きのことなどから
ステップワゴン(FF)になりました。

MPV、プレマシー、ステップワゴンは複数回(Dの場所を変えながら)
試乗しました。プレマシーの4WDにアクティブマティックの設定があったら
今でもほしいです。

マツダ車、いいですよね。惹かれるものがあります。

>YSUパパさん

自分が今まで運転してて最高に楽しかったのは
パルサーV1です↓
http://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/PULSAR/1506085/index.html
中古で15万円くらいで買いました。車両重量 870kgです。
4MTです。たまりません。もう、どうでもいいくるまというか
どうなってもいいくるまでした。あらゆるコーナーでサイドブレーキを
引きまくりでした。最期は雑木林に突っ込んで果てました。

>すーらいさん

> 実はFRからFFに切り替わった頃、私はFFにあこがれていました。
>AE86(当時の感覚では一世代前のシャシーを使った形だけの車)に乗ってましたが、
>FFの日産RZ-1の方がよく見えました。

へえ===ってこれは新しい感覚です。自分が車を所有しだしたころは
もうFRスポーツが限定されてきた感じだったですね。

>てつお55さん

ふっふっふ。とってもとっても嫁と具体的に車の話なんて
できません。怖くて。別にKei普通に走っているし。
家計はきついし。

でもですね。来るべき1年後かその先の買い替えが具体的になる時期に向けて
話が自分の好みにもすこしでも都合がいいように論理武装というか
作戦を練っておかないとなあ、という段階です。
5人乗り1600CCくらい予算はスレの一番初めに書いたとおりです。
車格よりも予算がゆるせばクラスはさほど気にしないと思います。
まあもうすでにミニバン所有なのでコンパクトな感じのほうが
話が進めやすい、ということはあるとおもいます。

まだそんな段階です。

でも、まあ、そんな段階から情報は収集しておこうと、そういう感じですね。

書込番号:9730225

ナイスクチコミ!0


おふねさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/20 19:40(1年以上前)

コンパクトでFRで200万円以下で5人乗りでオートマ車は国産車でもあります。
ダイハツビーゴとトヨタラッシュの兄弟車。
私はこのシャシーで5速マニュアルでFRコンソルテとスターレットの兄弟車復活を強く望んでます。

書込番号:9730283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/06/20 23:09(1年以上前)

>おふねさん

>SIどりゃ〜ぶさんにつづき
ラッシュアンドビーゴのプッシュありがとうございます。

FRのスターレット!復活!そればすばらしいことですね。
実現してほしい。

書込番号:9731510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/20 23:25(1年以上前)

トヨタとスバルの共同開発による小型FRスポーツ車が出るようです。
ただし再来年になりそうですけど。

http://response.jp/issue/2008/0410/article108042_1.html

書込番号:9731618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/06/21 08:55(1年以上前)

>バックナムさん

メディアにその情報が流れてから
なんとなくは気にしてるんですが
その後の展開ってあんまりないですよね。

エコカー減税とか補助金とかインサイトとかプリウスに
沸いてて。

でもぽしゃらないでほしい。
新型NSXとか開発凍結?とかで結局ぽしゃったのですよね。
そんなふうにならないといいなあ。

ええと皆さんありがとうございました。

たんなる偏見からFR、4WD>FFというこびりついた
自分の感覚に新たな視点を投じたということで
ひとつ僭越ながら選ばせていただきます。恐縮です。

書込番号:9733076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/06/21 08:59(1年以上前)

ええっとひとつじゃなくて三つえらべるんでした。
皆さんの回答どれもとても参考になったのですが
悩みに悩んで選ばせていただきます。

ほんとうにありがとうございました。

書込番号:9733085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/06/21 09:04(1年以上前)

なんだGoodを選んだあと報告もできるんですね。

コルトラリーアート、三菱アイ、スイフト、SX4、デミオ
あたり、自分の好みで選別していって、
その時期がきたら嫁さんにさりげなく推薦できるようにとおもいます。

うーん、トヨタ、ホンダ、日産がない。いいかも。

かさねがさね皆さんありがとうございました。

※嫁の次の次の車はMINIやVWもいいとおもいました。

書込番号:9733101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワゴンRの燃費を教えて下さい<(_ _)>

2009/06/18 18:00(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:672件

ワゴンRの燃費を教えて下さい<(_ _)>実際、どれぐらい走りますか?

書込番号:9719565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/18 18:16(1年以上前)

以下のワゴンRユーザーのレポートの中に平均燃費も記載されています。
良かったら参考にして下さい。

http://www.carview.co.jp/i/userreviews/reviewlist.asp?IDMAKE=7&MAKE=%83X%83Y%83L&IDMODEL=&MODEL=%83%8F%83S%83%93R&YEAR=&RYEAR=0&RIDMODEL=331&TYPE=&ORDERBY=latest&INITIAL=11

書込番号:9719627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2009/06/18 19:24(1年以上前)

バックナムさん、返信ありがとうございます(^-^)維持費が安く、価格が安い、使いやすい車、まさしく私が嫁のために求めている車です☆中古で、安い良いワゴンRを探したいと思います。返信ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9719915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング