自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(55995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 高級車に乗ると営業の成績が伸びるのか?

2024/04/17 07:55(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:17件

良い車に乗ると営業の成績が伸びるとか聞くけど本当 なのか?
やっぱり人間は中身じゃなくて見た目なのか?

ルサンチマン的なサムシングの葉月くんは高級車にコンプレックスを感じちゃうんだ

書込番号:25702530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2024/04/17 07:57(1年以上前)

無縁でしょうから考えるだけ無駄では?

書込番号:25702536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2024/04/17 08:15(1年以上前)

良い車に乗ると営業成績が伸びるのでは無く、良い車に乗る為に良い営業成績を残そうとするのでは。

書込番号:25702557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2024/04/17 08:16(1年以上前)

持ち込み営業車はメーターごにょごにょとか知りません

書込番号:25702560

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうして無茶な追い越しするんだ?

2024/04/17 07:39(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:17件

この前、県道走っててお家に帰ろうと脇道の生活道路に入ろうと右にウインカー出したら後ろにいた車が対向車線走ってたから恐くて右折出来なかったんだ

別の日に交差点を左折しようとしたらルームミラーに映った後ろにいた車が右斜め後ろにいるんだ
何でそんなとこにいるんだよと思いながら左折したら、対向車線の右折レーンに入って追い抜いていったんだ
びっくらこいて、オラ、右を通り抜ける運転手をガン見しちまっただ
建物の死角で安全確認出来ないのに無茶するんだ

どうしてこんな運転をするんだ?

書込番号:25702520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2024/04/17 07:53(1年以上前)

先を急いでいたんでしょ
そういう方々に何を求めても 何もかわりません

私が後続車として なんで直前でウインカー?
曲がる時は なるべく曲がる側によってよ
と思い どうして早めに意思表示しないんだ
とつぶやきます

書込番号:25702529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2024/04/17 07:58(1年以上前)

私が止めてもらいたいのは、左折する時に右側に大きく膨らむ運転。

右側に膨らむ車と接触しそうになりヒヤリとした事が今まで何度かあります。

大きなトラックでも無く、内輪差を気にするような車でもないのに何故膨らむのでしょうね。

書込番号:25702539

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2024/04/17 08:07(1年以上前)

>カスタードクリームぱんぱんさん
そうなんだ葉月くんはウインカー出すの遅めなんだ、追い越しした車はウインカーなしなんだ(>_<)

>待ジャパンさん
葉月くんは制限速度40の県道を35〜50キロで走ってしまう10キロオーバーの悪なのに、パトカーですら60キロで走ってるんだ
世の中おかしいんだ

書込番号:25702548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/04/17 08:30(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

激しく同意です。差別するわけじゃないですが、女性に特に多いですね。(^0^;)

あと、右折するのに左に膨らむのもやめてくれ〜!
後続車が先に行けなくてメチャクチャ迷惑なんですが、たぶんそんなことは想像すらできないんでしょうねぇ・・・

書込番号:25702575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2024/04/17 08:56(1年以上前)

膨らむ曲がり方は、免許を取るときの試験では、落ちます。

膨らむってのは、車の感覚が身に付いていないっていう未熟さを露呈しているということです。運転レベルは未熟ということです。

書込番号:25702613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2024/04/17 10:05(1年以上前)

>葉月るーぺさん

以前横断歩道に歩行者が横断しようとしていたので停止すると、後ろの自動車が追い越していきましたこわかったです。

そんなことはやめてほしいですね

書込番号:25702676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2024/04/17 14:10(1年以上前)

チンパンジーに出くわさないようにしないとね

書込番号:25702935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/17 14:19(1年以上前)

下手くそなドライバーが増えてる
高齢化のせい?

書込番号:25702940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2024/04/17 19:22(1年以上前)

知り合いでそういう馬鹿な走りをしてるの居ましたね。
結果、事故を起こして半身不随になってます。
皆が自業自得だと、誰にも同情されてなかったな。

書込番号:25703276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:17件

ハイブリッドカーはハイブリッド用バッテリーのマイナスと普通のバッテリーのマイナスはどちらも車体に流してるのか?
マイナスはコードで流しているのか?

書込番号:25701848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2024/04/16 17:53(1年以上前)

バッテリーから出ているケーブルをみれば分かりますよ。

書込番号:25701864

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2024/04/16 18:13(1年以上前)

>葉月るーぺさん
>ハイブリッド用バッテリーは、線で流してるんじゃないですか感電するとこわいですから

書込番号:25701886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2024/04/16 18:15(1年以上前)

モーターは三相なので アースは共通ではないです

書込番号:25701887

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:17件

運悪く直撃したら誰のせいなんだ?
地主が悪いのか、行政が悪いのか、頭上不注意の運転手が悪いのか
壊れたら保険で直るのか?

雨が降ると大昔に枯れた赤松が腐って倒れてくる(>_<)

書込番号:25701525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2024/04/16 11:58(1年以上前)

その管理者責任だね。

書込番号:25701534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/04/16 11:59(1年以上前)

また新アカ?

道路の植栽は道路管理者、私有地の植栽は土地所有者か管理者等が責任を負うのが当たり前でしょう?
って、こんなつまんないコメントはお呼びでない・・・?
いい加減、ネタ切れでんなぁ〜(^0^;)

書込番号:25701536

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2024/04/16 12:08(1年以上前)

たしかトヨタ2000GTで賠償問題に

書込番号:25701545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/04/16 12:08(1年以上前)

>麻呂犬さん
道路沿いにある雑木林があるから高級車が壊れたら困るんだ(>_<)

>ダンニャバードさん
林業はバブル期にほぼ全滅したから、そろそろ倒木だらけになるんだ
治水も道路もスッチャカメッチャカだ

書込番号:25701546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/04/16 12:13(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
お高いんだ(>_<)

書込番号:25701558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/04/16 12:33(1年以上前)

50年ほど前、別府から湯布院への間道の塚原というところで黒煙を履くダンプを追い抜いたらすごい衝撃が2度。
気が付くと道路を外れて草むらで止まった、降りて後ろを見ると道路が陥没して数メートル以上ないのです。
落ちて衝撃陥没を乗り越えてもう一度衝撃、車は右側前後がひどいことになって前後輪2輪がパンク。
前輪にスペアと取り換えて後輪はパンクしたまま湯布院のガソリンスタンドへたどりつけた。
サニーのタイヤを借りて後輪と取り換えて大分市のチェリー店へ急行、預けて修理見積もり。
大分の警察で事情を説明して事故証明などが必要なので依頼するが管轄違い、免許証の提示を求められるが情けないことに赤切符。
結果はここでは事故証明が貰えずで自損事故で修理することになった。翌日湯布院までスペアタイヤを返しに行って借用代を払ったと記憶してる。
道路管理者の責任だろうがまどろこしいので交渉はしなかった。今だと保険会社が追及してると思うが裁判は長期間にわたり厄介だったと思うがやらないカモとも思う
以来スペアタイヤの無い車は嫌なんだが乗ってるコペンは搭載していない。

書込番号:25701578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:17件

新しい方が燃費が良くて儲かるんじゃないのか?
旧車の方が客がよろこぶのか?

どうしてまだ走れるんだ?

書込番号:25701407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2024/04/16 09:39(1年以上前)

>葉月るーぺさん

個人タクシーは車選びも趣味が入るからね。

書込番号:25701416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2024/04/16 09:52(1年以上前)

>どうしてまだ走れるんだ?

クラウンコンフォートなんて、平成末期まで作られたから。

見た目は旧車っぽくっても、まだ車齢10年にも満たない
車もいっぱいあると。

書込番号:25701426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/04/16 10:12(1年以上前)

50万キロくらい平気で走ってるからね〜

書込番号:25701440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5796件Goodアンサー獲得:97件

2024/04/16 15:29(1年以上前)

昭和レトロでいいんじゃない。
ノスタルジーが味わえるから。

書込番号:25701746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうしてタクシーはプロパンなんだ?

2024/04/16 09:28(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:17件

燃料がお安いなら一般的な車もプロパンを売らないのか?
プロパン仕様を売らないのは何か事情があるのか?

書込番号:25701404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2024/04/16 09:38(1年以上前)

>葉月るーぺさん

LPGは燃料費が安いが、体積あたりの走行距離が短いので長距離走行に向かないのです。

書込番号:25701415

Goodアンサーナイスクチコミ!3


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2024/04/16 09:58(1年以上前)

ボンベの定期メンテナンスコストが高いため、かなり距離を乗る人じゃないとトータルでは逆に高くつくと聞いた。
あと単純にパワー不足なので、ストレスもたまる。

書込番号:25701431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/04/16 10:13(1年以上前)

ガソリンよりもエンジンの寿命が長くなるとか聞いた気がするけど・・・

書込番号:25701441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2024/04/16 15:07(1年以上前)

トヨタや日産など海外では売っていたけど海外でも徐々に消えた

消えた理由は普及まで至らないのでスタンドが無く不便
給油に時間がかかるのでタクシーなどが行列を作り給油が不便

燃料費は安い 海外だと1/3も
パワーは10-15%ダウン・燃費も10%ダウン・エンジンに優しい
特に高回転でのレスポンスが悪くなる

自分のレクサスでガソリンとLPGのハイブリッド車にしていたが
タンクがドカンと場所取る
時々ガス臭がするので気になる

書込番号:25701731

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2024/04/16 17:18(1年以上前)

タンクの検査?
緑ナンバーなら6年?
白ナンバーなら5年とか?

費用は8万ぐらいだそうです。

書込番号:25701831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2024/04/16 17:35(1年以上前)

>葉月るーぺさん

ちなみにですが、LPGはLiquefied Petroleum Gas(液化石油ガス)の略で、ブタンとプロパンの混合ガスです。
産業用はブタンのほうが多いです。

書込番号:25701850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2024/04/17 22:21(1年以上前)

補足情報として、昔、タクシーの運転手に聞いた話ですが・・・

航続距離が満タンで220km程しか走れないので、私用で東京〜大阪間を走った時、余裕を見て、途中2回給油(給ガス?)したと言ってました。

値段は安いんだけど、長距離走る時、油断したらすぐにガス欠しちゃうから、精神的にツライって言ってましたね。

書込番号:25703522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング